• 締切済み

メガバンク内での大学による優遇差

メガバンクへの就職は難しいですが、この質問は大学によらずメガバンクに入社出来た場合として考えてください。 自分で質問したり他の質問を見て疑問に思ったのですが東大・一橋等の超一流校や慶応の様な学閥の有る大学とそれ以外の上智(自分の学校です)等から入社した場合はどれほどの差があるのでしょうか? (1)出世コースが全く違い上智等では平止まり (2)出世スピードに差はあるが能力次第で出世は可能(この場合の出世は年収1000万貰えるレベルとして下さい。なにも絶対役員クラスになりたい等とは考えてません) (3)上記以外 例えば上智なら毎年100人程入社していますし立教・明治からもそれなりに入ってると思います。この人達のその後はどうなっているのでしょうか

みんなの回答

  • smoon
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.5

こんばんわ。 銀行にいました。メガバンクです。 私は窓口なので、よくわかりませんが うちの営業の男性は慶応が多かったです。 全店の中でも成績のよい店舗だったのですが 慶応の人がとても優秀でした。 営業も、人間関係も。 本当は入社できた時点で学歴での優劣はないのですが たまたま良い学校出た人が良い成績なのは目撃しました。 結局は能力の個人差です。 そこの副支店長は、誰がみても副支店長どまり・・・という感じでしたが 支店長は学歴の高いひと、普通のひと、いろいろいました。 ですが、みんなとても出来た支店長で、出世した人もいました。

noname#194521
noname#194521
回答No.4

そもそも目標が1000万程度なら、 出世なんてそれほど考えなくてもいいのでは? は、ともかくとして、ご要望通り(?)に生臭い話をかいてみます。 (3)期待の差はあると思います。 出身校による最初の配属先の、ある程度の傾向の違いは、 少なくとも以前はありました。今はどうか知りませんけど。 言ってみれば「期待通りかどうか注目されている」と「優秀だと注目される」 の違いという感じでしょうか。 大学だけでなく、優秀と目されている新人ほど、最初に 所謂「格」の高い支店に配属されることが多いように思います。 山手線上あるいはその内側とか、地方だと政令指定都市にあって 店名には西とか東とか駅前とかの「おまけ」が少なくて、店番は小さめ。 そういう支店には行内的に力がある支店長、優秀な上司や先輩がいて、 成長も評価もされやすいです。 そこで期待に応え続けることでステップアップしていき、 比較的早い年次で、本店などのかっこいい部署に行きます。 そうなると、「本部だけが出世コースじゃないんだぞ」 というアリバイとして支店に戻されることはあっても 所詮帰りの切符付き。ヒラのうちに郊外店などに行くことはあまりないでしょう。 いっぽう並の新人の配属先は、まあ、それなりの支店です。 そこでそれなりに働いていると、次はそれなりの支店、その次も… 気が付くと20年目で本店勤務経験は半年とかであとは支店のドサ回り。 勿論ヒラから係長・課長と上がって行きますし、 肩をたたかれずに支店長にまでなる人もいますが、 要するに普通の銀行員ですね。 まあでも、普通があればその下というのもありまして、 若くして、なんとかセンターにいって一日中伝票と格闘するとか、 Yシャツを汗でドロドロにしながらマグロ(硬貨が詰まっている重たい袋) を担ぐのが仕事になるような人もいる訳です。 期待されていない状態から抜けるためには、当たり前ですが、 どこかで期待以上の評価を得る必要があります。 使える人材であるか否かの判断は意外と早いので、 最初の店か、遅くとも二店目で認められたいものですね。 営業成績もですが、集合研修や各種テストの成績も大事ですよ。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

「学歴のせいで」という輩のほとんどは実力が無いだけ。しかし、それを認めてしまうと自分が劣っていることを認めることになるので、学歴のせいにしているというだけです。 上智なら不利になることはないでしょう。

ya-ma-ma
質問者

お礼

そういう事なのでしょうか 先輩達の話だと現在メガバンク内で高いポジションに就いているのが東大・一橋・慶応等なのでその傾向を保つ為にもそれ以外の大学の人達を高いポジションに就けない様にしているらしいのですが・・・ ただryuken_decさんの言う通りなら希望が持てますね 回答ありがとうございました

  • yaranaika
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.2

上智なら、そんな心配しなくても良いのでは? 人事録を見ても、部長級以上になっている人はけっこういますよ。

ya-ma-ma
質問者

お礼

本当ですか!? 明治の先輩が「やっとの思いでメガバンクに入社出来たのにどう頑張っても学歴のせいで支店長止まりだ」と嘆いていたので上智でもそんなものなのかなと思っていました あと、「人事録」というのこの回答ではじめて知って是非読みたいのですが普通の本屋にも売っているのでしょうか?? 回答ありがとうございました

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
ya-ma-ma
質問者

お礼

うおっ!上原さん凄いですね。 よく上智は昔はたいした大学じゃ無かったって聞くんですけど、やっぱりやる人はやるもんなんですね 学部も一緒なので希望が出てきました! 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 大企業に就職するには日東駒専の学歴は必要ですか。

    大学別就職先ランキング 有名大学の就職先のランキング。 http://ranking100.web.fc2.com/shuushoku/shuushoku_001.html 電通 新卒採用実績校 サンデー毎日より 11年 慶應42 東大19 早稲田10 京大10 法政6 阪大5 学習院5 立命館5・・・ 10年 慶應31 東大24 早稲田22 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3 中央3・・・ 09年 慶應37 早稲田33 東大16 関西学院8 京大7 立教7 阪大6 中央5・・・・・ 08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4 関学4・・・ 07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5 立教5・・・ 06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・  05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・  04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・  03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・ 02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・ 01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4 同志社4・・・ 大手マスコミ新卒採用http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html <キー4局 採用10名以上(02~06年)> 149名 慶應  81名 早稲田  52名 東大  18名 京大  16名 明治  15名 上智 青学  13名 立教 日大  11名 阪大  10名 一橋 中央 あらゆるデータを見ても超のつく巨大企業やエリート企業の採用実績大学では、日東駒専未満の大学から採用されたデータがなかなか見当たりません。やはり日東駒専未満の学歴、例えば神奈川大学や東京経済大学、國學院大學や中京大学、名城大学のような中堅私学出身では、電通やメガバンクへの就職は諦めた方がいいのでしょうか。

  • マスコミ(フジテレビや電通)と慶應義塾大学の関係

    フジテレビや電通といった大手マスコミの社員にはすごく慶應出身者が多いようなのですが何か裏があるのでしょうか? 昔はそんなことなかったような気がするのですが・・・ テレビが最近つまらなくなったとよく言われますが、社員が特定の大学に偏りすぎてるのもなんか関係あるような気がしています。 フジテレビ 新卒採用実績校 サンデー毎日より 10年 慶應9 早稲田4 京大3 阪大3 上智2 法政2 東大1 一橋1 東外1 岡山1 立教1 成蹊1 理科1 立命1 09年 慶應9 早稲田7 明治3 東大2 東工2 日大2 京大1 阪大1 東外1 横国1 上智1 青学1 立教1 法政1他 08年 早稲田10 慶應8 神戸4 日大3 立命3 立教2 東北1 東工1 上智1 明治1 青学1 玉川1 他 07年 慶應12 早稲田8 京大2 明治2 青学2 法政2 東大1 九大1 東工1 上智1 立教1 専修1 学習1 他 06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 他 05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大 04年 慶應 9 早稲田8 東大3 京大2 阪大2 上智 青学 立教 法政 日大 成城 東女 同志社 立命館 03年 慶應12 早稲田5 東大2 明治2 日大2 京大 横国 立教 法政 学習院 同志社 02年 慶應12 早稲田7 東大2 一橋2 東工大2 京大 筑波 お茶 上智 中央 立教 日大 東海 01年 慶應 8 早稲田5 上智2 成蹊2 立命館2 東大 一橋 神戸 中央 立教 成城 学習院 明学 関学 10年計 慶應107 早大68 東大15 京大13 上智12 立教11 日大11 明治10 青学8 東工7 阪大7 法政7・・・ 電通 新卒採用実績校  10年 慶應31 東大24 早稲田21 京大7 青学7 神戸4 日大4 阪大3 立教3・・・ 09年 慶應37 早稲田33 東大16 関学8 京大7 阪大6 立教5 青学4 一橋3・・・ 08年 慶應48 早稲田21 東大11 京大6 一橋6 立教6 上智4 青学4 関学4・・・ 07年 慶應49 早稲田21 東大12 京大8 神戸7 中央7 同志社6 上智5 立教5・・・ 06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・ 05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・ 04年 慶應34 東大24 早稲田20 東工6 上智6 立教5 京大4 阪大4 九大3・・・ 03年 慶應30 早稲田20 東大11 京大11 上智8 立教6 学習院6 関学5 名大4・・・ 02年 慶應26 早稲田23 東大18 上智8 京大6 阪大6 一橋6 同志社6 立教4・・・ 01年 慶應36 早稲田22 東大13 立教6 上智5 関学5 京大4 一橋4 同志社4・・・ 10年計 慶應362 早稲田232 東大159 京大63 立教50 上智44 同志社32・・・ 大手マスコミ新卒採用http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html 02年~06年 キー局採用各局5名以上 <フジテレビ>   <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日> 61名 慶應     34名 慶應     19名 慶應     35名 慶應 34名 早稲田    28名 東大     11名 早稲田    15名 早稲田 10名 東大     21名 早稲田    10名 東大      6名 青学  7名 京大      5名 上智      6名 京大 明治  5名 同志社 日大  6名 日大                   5名 中央  5名 上智 立教 <電通・博報堂採用上位(02~06年) 277名 慶應 163名 早稲田 131名 東大  48名 上智  47名 一橋  46名 京大  32名 立教

  • 一流大学出身者にお聞きします

    東大、慶應義塾、一橋など一流大学にかよっていたということを同僚に話すと、どこかしら やっかみの目で見られることはありませんか? みなさんの体験談や、そのときの対処法などを教えてくださると助かります。

  • 大学選び

    私は東京に住む文系男子新高2です。最近進路について考えるようになったのですが、以下の大学に私は興味を持ちました。  東大一橋 早慶上智ICU立教青学  そこで質問が幾つかあります。参考にしたいので回答お願いします。  <質問1> ペーパーテストの英語が得意で長文を速読したり単語を覚えたりするのが好きなのですが、英語のスピーキングがイマイチなので英語を話せるようになりたいと考えた場合、どの大学が良いでしょうか?英語で授業をする早稲田大学国際教養学部のようなのは、自分には難しいです。英文科は沢山みかけますが、英語が話せるようなことをしてる学部はあまり見かけないので…。上智ICUがそういった分野では、実績があると思うのですが。東大一橋や早慶の学生は英会話教室に通わないと英語を話せるようにはなりませんか? <質問2> 早慶はオープンキャンパスに行った限りでは、賑やかで華やかな印象だったのですが、勉強をする場所としては不適でしょうか?教授の質はいいのでしょうか?早慶は就職もなかなかよく、サークルが充実していて立地や校風も好きなので気になります。  <質問3> 東大について難易度以外で何でもいいので教えて下さい。 <質問4> MARCHという学歴と早慶という学歴はどれくらい差がありますか? お願いします。

  • 卒業してから何年間(&何歳まで)就職活動で学歴が生かせますか?

    どうでしょう? やはり空白は大きいのでしょうか? 大卒後いかなる仕事にもつかない場合です。 回答よろしくお願いいたします。 1. 東大・京大など上位の国立大学。 2. 一橋・(東工大)・阪大などの上記に次ぐ上位大学。 3. 早稲田・慶応・上智などの上位の私立大学。 4.地方の国立大学。 5. 明治・中央・青学・法政・立教などの中堅私立。 6. 日東駒専などの普通の私立大学。 7. それ以外の大学。 で教えてください。 わかるところで結構です。 よろしくお願いします。

  • 立教大学からの就職

    私は立教大学に通ってる1年生です。 就職に学歴は関係ないとはいうものの、やはり私は就職に学歴はかなり関係していると思っています。 立教大学は世間的に見てもそこそこのレベルの大学だとは思いますが、やはり早慶、東大などには劣るのも事実です。 立教大学から1流企業(30半ばで1000万円を超えるような会社)に就職し、順調に出世するのは少し、難しいんでしょうか? また、メガバンクなど、大手銀行では立教レベルだと一般事務(営業、窓口など)の採用が多く、総合職の採用は少し難しい。といううわさを聞きました。それは本当なのでしょうか? お返事お待ちしております

  • 一橋大と慶應大

    つい最近慶応大経済学部に合格しました。国立、前期は東大、後期は一橋大商学部にしています。東大はまだ結果が出てませんが、落ちた時のことを考えて質問しようと思います。将来民間企業で就職に就きたいと思っています。もちろん人物本位の採用が最近の流行だとはわかっています。そこで質問なのですが民間企業、というか公務員以外の分野の就職では慶応と一橋のどちらが上だと思いますか?やはり学閥などが強いなら慶應でしょうか?看板の経済ですし…けど一橋大も看板の商学部か…。 僕が聞きたいのは公務員以外の分野の就職だとどちらが強いかであって、大学受験のレベルだとどちらが良いか、ではありません。 なるべく社会に出ている方にお願いします

  • 慶應大と一橋大

    つい最近慶応大経済学部に合格しました。国立、前期は東大、後期は一橋大商学部にしています。東大はまだ結果が出てませんが、落ちた時のことを考えて質問しようと思います。将来民間企業で就職に就きたいと思っています。もちろん人物本位の採用が最近の流行だとはわかっています。そこで質問なのですが民間企業、というか公務員以外の分野の就職では慶応と一橋のどちらが上だと思いますか?やはり学閥などが強いなら慶應でしょうか?看板の経済ですし…けど一橋大も看板の商学部か…。 僕が聞きたいのは公務員以外の分野の就職だとどちらが強いかであって、大学受験のレベルだとどちらが良いか、ではありません。 なるべく社会に出ている方にお願いします

  • 大学のレベルとかランク分け

    一流大学とか二流とかという言葉がありますよね。このようなレベル分けは何らかの基準によって行われていると思います。人によってもしくは分類によっていろいろ表現が変わると思いますが、そういうランク分けのイメージをはっきり持ちたいと思っています。 私の場合下記のHPを基準に言うと 大学ランキングホームページ http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/ A以上が超一流(東大、慶応、早稲田とか) B以上が一流(上智、立教、明治とか) C以上が準一流(中央、青山学院、法政とか) D以上が二流(日大、東洋、駒沢とか) それ以下が三流 細かいところで、「こっちのほうが上じゃないかな?」とかいう点もありますが、おおむねこんなもんかなーなどと思います。 他の方のイメージや分類、ご意見をお聞かせいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 通っている大学に自信が持てません。上智大学1年生の者です。

    私は、上智大学外国語学部英語学科1年生の男です。 もともと、慶應の経済が第一志望で第二志望は早稲田の政経だったのですが、両方とも落ちました。滑り止めの上智の英語学科しか合格できませんでした。両親は浪人を勧めてくれたのですが、浪人はしませんでした。というのも、浪人しても必ず慶應の経済に合格できると限らないし、現役以上に苦しくなるからと考えていたからです。 今では、上智で充実した学生生活を過ごしています。サッカーサークルに在籍していて、沢山の友達が出来ました。もちろん、学業も頑張っています。将来の夢は、キー局の放送記者です。 しかし、自分の家族・親戚は高学歴(東大卒3人、一橋大卒2人、東工大卒2人、慶大卒6人、早大卒5人)で、高校時代の親友はみんな慶大生か早大生なので、自分に自信が持てなくなってしまいます。 それに、一流企業(三井物産、日本テレビ、テレビ朝日、電通など)の上智の採用枠は少ないと聞きます。著名な上智OBは殆んど女性で、男性は全くいません。上智は、学力偏差値の結構高い真面目な学生が多いはずなのに、出世する人は数少ない気がします。 やはり、浪人すべきだったと後悔しています。でも、もう手遅れで上智で生きていくしかありません。どうすれば、自分の大学に自信を持てるようになりますか。学歴コンプレックスを克服するにはどうすれば良いでしょうか。