• ベストアンサー

USB2.0ってどのようにして使うの?

yyfrontの回答

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.5

USB2.0とはなんでしょうか。 USBメモリーのことでしょうか? インストールするとはセキュリティー関係の ソフトだと思います。 送り主に聞かれた方が良いと思います。

nico9600
質問者

お礼

ありがとうございます。メモリーのことでした。 大変失礼いたしました。

関連するQ&A

  • USBでのPSPへのデータ転送

    PCで、PSP用に変換した動画をUSBでPSPに転送しているのですが、USBの差込口が破損してしまい、USBを差し込んでも反応しなくなってしまいました。USBの差込口はあと3つあるのですが、他の差込口に差し込んでもPCが反応せずデータ転送できません。他の差込口ではデータの転送はできないのでしょうか? デジカメにそのUSBケーブルで他の差込口に入れたらちゃんと反応したのでPC自体は壊れていないし、ケーブル自体も壊れたはいません。USBポートの変更っていうんですかね?なんかPSPドライバBみたいなのをインストールすると他の差込口でもデータ転送できるとかできないとか。調べたんですけどやりかたがよくわかりませんでした。よろしければやりかたを教えてはもらえないでしょうか?

  • 98とUSB2.0

    友人からノートパソコンをもらいました。 windows98です。USBの差込口はあるのですが, つないでも認識しません。 たぶん1.0と2.0の違いだろうとは思うのですが, これってドライバをダウンロードしたりすればよいのでしょうか(その方法もわからないのですが)。 あるいは2000やMeをインストールすれば使えるのですか?

  • USBでのPSPへのデータ転送

    PCで、PSP用に変換した動画をUSBでPSPに転送しているのですが、USBの差込口が破損してしまい、USBを差し込んでも反応しなくなってしまいました。USBの差込口はあと3つあるのですが、他の差込口に差し込んでもPCが反応せずデータ転送できません。他の差込口ではデータの転送はできないのでしょうか?どなたか教えて下さい!

  • USB2.0からUSB3.0への変換ケーブルが欲し

    USB2.0用のデジカメのケーブルを持っているのですが パソコンはUSB3.0にも対応しています。 この場合 デジカメ⇔USB2.0⇔パソコンのUSB2.0の差込口 を デジカメ⇔USB2.0⇔USB3.0への変換ケーブル⇔パソコンのUSB3.0の差込口 みたいな事はできますか? USB2.0からUSB3.0への変換ケーブルが欲しいです。 検索したいのですが名称がわからないので教えてください。

  • USB1.1とUSB2.0か分からない。

    パソコン本体側のUSBが1.1か2.0か分かりません。 三つ差し込み口が付いているのですが、どれが、2.0なのか、それとも三つとも2.0なのか分かりません。 調べる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「USB 2.0/1.1インターフェイスボード」の増設

    自分のパソコンに、USB2.0 コードで、周辺機器を、いろいろと、つないでいくうちに、パソコン本体のUSB2.0の差し込み口が足らなくなってしまいました。そこで、PCIバス対応の「USB 2.0/1.1インターフェイスボード」を購入して取り付けようかと思います。 以下質問です。 (1) (考え方というか、認識として)購入してきた、PCIバス対応の「USB 2.0/1.1インターフェイスボード」を取り付けた時、パソコンの本体の「内蔵」USBの差し込み口が増えたと考えてよろしいのでしょうか?それとも、(パソコン本体にボード差し込んでも、)外付けのUSBの差し込み口が増えたと考えて良いのでしょうか?なぜこのような質問をするかというと、以前、周辺機器とパソコンの間で、データのやり取りができないとき、「このような場合、(外付けの増設したUSB機器ではなく、)パソコン本体のUSB差し込み口にUSBコードを差し込み直して、もう一度試してください。」という説明を見たことがあるので・・ (2) (1)の答えが、「内蔵」と見なされる場合→→→「増設したUSB差し込み口」にUSBコードを挿入して周辺機器を使用しているときに、周辺機器とパソコンの間で、データのやり取りがうまくできないときは、 (最初からついている)パソコン本体のUSB差し込み口にコードをさしなおせば良いのでしょうか? (3) (1)の答えが、「外付け」と見なされる場合→→→「増設したUSB差し込み口」にUSBコードを挿入して周辺機器を使用しているときに、周辺機器とパソコンの間で、データのやり取りがうまくできないときは、やはり(最初からついている)パソコン本体のUSB差し込み口にコードをさしなおせば良いのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • USBが壊れてしまったんでしょうか

     USB接続タイプのマウスを使用していますが、突然認識 されなくなりました。ドライバを一度削除して再インストール しても駄目だったので、OSの再インストールをしましたが 駄目でした。デバイスマネージャーには、USBルートハブ の項目が2つあるので、恐らくUSB自体(?)の認識は 大丈夫みたいなんですが、差し込んでも新しいハードウェア の認識が出てこないんです。デスクトップ型PCで前面の 差込口のところを使っていました。USBの差込口は全部で 前面2個・背面2個の計4つあります。  もし、壊れて胃のであればUSB自体を買い換えることも考えて いますが、基盤を変えたらいいのか、差込の部分だけでいいのか わかりません。また、そうなった原因も全く分かりません。 使用環境は、何を書けば良いのか分かりませんが、とりあえず PCはカスタムしてあるのを買ったのでどこのメーカーを使って いるのか分かりません。OSはwin2000proです。

  • USB反応せず

    ウィンドウズのXPを使っています 先日ペンタブレットを使用しようとUSBつなげたところまったく反応しません。他のUSB対応のカメラ、マウスを接続しても同じでした。 デバイスマネージャーを見たら正常となっていました。 (よく分からないのですが)BIOSとやらの設定が変とか、USBの差込口自体が悪いのか・・・ USB対応のものをUSBの差込口以外からパソコンに接続するのは無理でしょうか? 修理にだすと10日かかるといわれているので仕事ができなくなりこまっています。 どうか良い考えがあればお願いします。

  • USBを増やすには?

    初歩的な質問ですみません! 98のパソコンを使っていますが、USBの差込口が1つしかありません。 プリンター、マウス、メモリ・・・など3つ使うにはどうすればよいのでしょうか?

  • USB

    ノートパソコンのUSB差込口が破損してしまいました。 このような場合、よき打開策はありますか?