扶養に入りながらの失業保険受給について

このQ&Aのポイント
  • 2年前、勤めていた会社を辞め旦那さんの扶養に入っていましたが、出産育児がひと段落したため、一時的に失業保険の受給を解除し、失業給付を受けました。
  • しかし、その後に仕事が見つかり、自身の職場の保険に加入するため扶養を外すことになりました。
  • 現在、失業保険受給時には病院受診など保険証を使う行為はしていないため、問題はないかもしれませんが、旦那さんの職場に事後報告するかどうか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養に入りながらの失業保険受給について

知人からの相談事です。お願いします。 2年前、勤めていた会社を辞め旦那さんの扶養に入っていました。出産育児もひと段落したため、受給延長していた失業保険を解除し失業給付を受けたとのこと(4~6月の3ヶ月間)。その後10月に仕事が見つかり、自身の職場の保険に加入するため扶養を外れたそうです。 扶養されながら失業保険はもらえないことを最近知り、基本日額4000円だったので本来なら外れなければならない金額。しかし、当時はそのまま扶養に入りつつ失業給付をうけてしまったようです。 ちなみに失業保険受給時は、病院受診など保険証を使う行為はしていなかったそうです。 現時点でどのような対処をするべきなのでしょうか。 旦那さんの職場に事後報告として申請すべきなのでしょうか? このままほうっておいた場合、どうなるのでしょうか?やはり見つかってしまうものでしょうか? 私的には「過ぎたことだしどこからも何も言われてないのなら黙っていれば」と一瞬思ったのですが、あまりにも無責任な返答をするわけにもいかずお知恵をお借りしたく質問しました。 今後の自分にも無関係ではないことなので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは >扶養に入りながらの失業保険受給について タイトルが混乱を招きますね。 「扶養に入りながら失業保険はもらえない」のではなく、 「失業保険をもらっていると扶養に入れない」のです。 ですので、「失業保険」は返す必要ありません。 問題になるのは「扶養になっていた旦那の健保組合」の方です。 >やはり見つかってしまうものでしょうか? はい。間違いなく。 >現時点でどのような対処をするべきなのでしょうか。 旦那さんの健保組合に「ごめんなさい」をするしかないです。 雇用保険被保険者受給資格者証があるはずですので(まだとってあれば) それを健保組合に出して謝ってください。手続きしてくれるはずです。 失業給付を受給している間、遡って被扶養者資格の取消をしてくれます。 その上でこちらも遡って雇用保険被保険者の加入手続きをします。 国民年金も同様の手続きを取り、国民保健と国民年金の保険料を納付します。 >このままほうっておいた場合、どうなるのでしょうか? 延滞金もあわせて取られます。

ouchan0501
質問者

お礼

根本的に間違った認識をしてしまっていたようです。 とてもわかりやすい内容でした!本当にありがとうございます。 いずれ組合健保に知れてしまうことなのですね・・・。同じことをしないよう肝に銘じておきます。

その他の回答 (1)

  • HooAreU
  • ベストアンサー率1% (1/57)
回答No.1

わざわざ知人の~~などと前置きする必要はまったく無いような気もしないでもないが・・・ それをあえてしていると言うことは自己弁護以外の何物でもないな・・・ あなたが誰かなんて事はバレもしないし、恥ずかしいことや疾しいことでもなんでもない さて本題に入るが 扶養に入っていると失業保険が受給できないなんてデマはどこから仕入れた情報ですか? 確かに失業保険に入る時はそれなりの稼ぎがあるために扶養から抜けていると思いますが、受給時点では収入がない事が前提なので扶養に入っていてもなんの不思議でもないよね

ouchan0501
質問者

補足

回答ありがとうございました。 自己弁護・・・そうとられても文句は言えませんね。 しかしながら、 >扶養に入っていると失業保険が受給できないなんてデマ 日額3612円以上の給付を受ける場合は、扶養を抜けなければならないのではなかったでしょうか?その額を超えてしまっているということなのです。

関連するQ&A

  • 扶養中に失業保険受給中です。

    現在夫の扶養に入っています。失業保険受給延長後、働くことが可能となったので、失業認定を受け、すでに受給しはじめています。 日額5000円円以上もらっているので、この場合、国保に入る必要があったのですよね。現段階まで気がつかず、夫の扶養のままとなってしまいました。このままだとどうなってしまうのでしょうか?罰則はあるのでしょうか? 初歩的なことで申し訳ありませんが、早急に教えていただけると幸いです。

  • 扶養内での失業給付受給について

    現在夫の扶養内で、失業給付の待機期間中です。 もうすぐ失業給付が受けられるのですが、 受給により扶養から外れてしまうのか心配になり、 夫の健康保険に確認したところ、 日額3611円(月 108,000円)を超えなければ大丈夫との 事でした。 私は日額が6100円のため、超えてしまうのですか、 この場合、月に17日分(108,000÷6,100=17.7)だけ 受給するといったことは可能なのでしょうか? 30日フルではなく、日数指定でもらえるのかが 知りたいです。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • 失業保険受給中に扶養に入ること

    既婚者で7月末で退職します。退職後は失業保険を受給しようと思っています。 私の退職後の社会保険について夫に職場に聞いてもらったところ、 ・退職後は年収に関係なくすぐに扶養に入ることができる ・失業保険の支給が始まるまでは扶養手当がもらえる ・失業保険給付中は扶養手当はつかないが扶養には入ったままでいられる と職場から言われたと言うのですが、年収に関係なく扶養に入れるとか、失業保険受給中も扶養に入れるというのは有り得るのでしょうか?それだと、収入があるのに保険を払わないということになりますよね? 自分が直接夫の職場の総務などに問い合わせた方がよいでしょうか? 夫は郵政公社なので、民間企業の社会保険や厚生年金とは制度が違うという可能性はありますか? あと、「扶養に入る」というのは、健康保険と年金が免除されるという認識なのですが、根本的にこの認識は合っていますか?

  • 失業保険を打ちきって旦那の扶養に…

    こんにちは。 雇用保険に関しての質問です。 私の知識不足で、失業給付期間は旦那の扶養に入れないことを知りました。 受給額は日額4000円 以上あります。 認定は2月末 現在は5月20日 認定日が5月23日、6月20日…と続きます。 実は7月から海外に一年行く計画をしていて 7月以降は失業給付をもらいません。 もちろん、認定日にも行くことが出来ないので 受給もされません。 住民票は一年未満なので残していく予定です。 その期間から、旦那の扶養に入り 保険と年金の扶養を受けたいと思って入るのですが 失業手当給付期間を途中停止してもらって 旦那の扶養に入るのは可能なものでしょうか。

  • 扶養内で失業保険受給

    2歳を育児中、現在求職中です。 妊娠7ヶ月まで正社員として働いており、退職後失業保険は延長手続きを行い、夫の扶養に入り年金3号となり現在に至ります。 扶養内で仕事をするつもりで、昨年12月から失業保険を受給し、もうすぐ受給が終わります。 というのは保育園がいっぱいで、託児所付の仕事に応募するも人数が多く、いつも外れてしまうのでまだ仕事が見つからない状態です。 私は失業保険が日額4700円程なので、受給前に扶養から外れなければならなかったのですよね? 知人に最近聞き、あわてて旦那の会社に手続きをお願いしている最中ですが… 教えてほしいのは (1)私と同じ状況で、無事に手続きをしてもらえた方いますか?夫は社会保険で、企業や団体の保険ではありません。 (2)失業保険を受給する際、役所は教えてくれないのでしょうか?そういった義務はないのですか? (3)受給中に病院にかかりましたが何か問題はありますか? 特に、手続きが無事完了したという内容をネットで見つける事ができなかったので不安です、よろしくお願いいたします。

  • 扶養親族が受給する傷病手当と失業給付について

    私の妻の境遇について相談をお願いします。  妻は、配偶者である私の扶養をはずれて仕事をしていましたが、 昨年12月、職場環境によると思われる精神的な病を抱えて休職し、 傷病手当を受給しています。  傷病手当は本年3月まで日額\3,000円、4月以降日額\3,333円で あり、扶養親族となれる所得範囲内(日額\3,611円以下)でしたので、 病気の原因である勤務先と縁を切る意味も含め、本年6月に退社させ、 私の扶養下に入れました。  傷病手当と失業給付の併給は不可であることは知っていましたので、 (病気がよくならなければ)来年5月まで傷病手当を受給し、その後 様子をみて失業給付を受給すべく、職業安定所に失業給付の受給延長 申請を提出しに行ったのですが、現行の雇用保険計算式に あてはめると、妻の失業給付は日額\3,692円になると言われ、 失業給付を受けるなら再度扶養親族から外れなければならない、と 言われました。(失業給付受給期間の3ヶ月のみ)  しかし、再度扶養下から外れ、さらに3ヵ月後にまた扶養下に 戻すことは、手続きの煩雑さに加え、年金・国保の支払いも発生する ことにより、実質の受給額がわずか日額\80円の差で大きく異なって しまうため、とても“受給者の身になって”考えられた仕組みとは 言えない・・・というのが私の率直な感想です。  同じ厚生労働省の出先機関でありながら、対処対応に一貫性を欠く 社会保険事務所と職業安定所、しかも所得額に関する事柄は即刻 双方で連絡を取り合うとまで言われ、彼らの考え方の不条理さが 垣間見えました。  可能ならば、失業給付をもらう段階になっても妻を扶養下におき 続けたいので、下記についてアドバイス等お願いいたします。 1、合法的に、失業給付日額を\3,611円以下にしてもらう方法は  ありませんか? 超過分は寄付でもなんでもいたします。 2、被扶養者の所得算定に関し、特例措置等はないのでしょうか? 3、その他私の希望が通りそうな方法があればご紹介ください。 4、仮に希望が通らない場合、何をもって失業給付を受給するか  否か判断すればよいのでしょうか? 以上、まとまりのない文章になってしまいましたが、アドバイス いただけますよう、お願いいたします。

  • 失業保険をもらいながら扶養に入れるか?

    昨年11月に出産のため派遣社員を退職しました。12月から旦那の扶養に入っています。 今年の2月に出産をして、その前に失業保険の給付期間を4年に延長してもらいました。 失業保険をもらうと扶養に入れないと聞きましたが、今年、来年をまたがって失業保険の給付をいただくようにすれば入れますか? でも、それは違反なのですか? 延長の手続きをするときに職員の方が、「保育園とか決まってなくても、給付は出来るので早い方がいいですよ」と言われたので、本当は早く行きたいのですが、扶養から外れてしまうなら、年をまたいだほうがいいのかと思い。。。 詳しいことが分からなくて、質問もあいまいですいませんが、何か分かることがあれば教えてください。

  • 失業保険受給中に夫の扶養から外れていませんでした

    昨年2月に退職後、夫の扶養家族になったのですが、4月より就職活動を始め、失業保険も受給していました。受給期間は終わりましたが、まだ再就職していません。 失業保険は日額3612円以上でしたが、扶養家族から外れなければいけない旨を、知らず、その時に扶養のままで、国民保険、国民年金の手続きをしていません。今からでも、できるのでしょうか?

  • 扶養に入っていても失業保険はいただけますか?

    昨年の9月頃から病気の為、仕事をお休みしていたのですが、今年の2月末に退社いたしました。6月より失業給付を受ける予定です。現在は、夫の扶養になっておりますが、今後このまま失業給付を受けても大丈夫でしょうか? 失業給付額1日当たり:3979円×90日 失業保険についてQ&Aで検索していて『健康保険の扶養と年金の3号被保険者になれるのは、今後12ケ月間の収入見込額が130万円(月額で約108千円)以下の場合です。 この収入には、失業給付金も含まれます。 失業給付金が日額が3612円以上の場合は、362×30×12=130万円超となりますから、失業給付金の受給期間中は扶養になることが出来ません。』という返答を拝見いたしました。今回の場合も、12ヶ月失業保険が給付されないのに12ヶ月で計算するのでしょうか。

  • 失業保険を受給しながら、社会保険の扶養となれるのか?

    社会保険の扶養となる条件は、「130万円以下/年の収入であること」かと思います。 今年11月に退職し、来年45万円の失業給付(日額5千円×三ヶ月)を受け、他に収入がなかった場合、来年度130万円以下の収入となるので、来年度一年間は社会保険の扶養条件を満たすと思っていました。 が、「給付金の日額が3612円以上となれば給付金受給期間は社会保険の扶養対象外となる」と耳にしました。 上記の考え方が正しいとすれば、社会保険の扶養となる条件は、「130万円以下/年の収入であること」以外に、月額または日額の金額制限もあるかと思うのですが・・・何か他に制限があるのでしょうか?