• 締切済み

ログイン出来ない問題です

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

ふつうは「スタート」「コントロールパネル」ですが・・・ Vista Home Premium Kってありましたかね? Vista Home Basic Kと Vista Business Kはありますが。

参考URL:
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc766262.aspx
yokorin1226
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そのスタートボタンというのが電源を入れてすぐには出てこないのです。彼がいうにはログインをしないと出てこないといいます。 (それは私のXPも同じなので、その辺の問題ではないかと思います) Vista Home Premium K と書いてあり、メーカーはサムソンです。 色々と調べたら韓国だけの製造らしいです。

関連するQ&A

  • ログインできなくなりました 助けて~

    Win2000を使っているのですが、友人から個人情報保護法のためにパスワードの設定方法を聞かれ、コントロールパネルのユーザーとパスワードのところをさわっていたらログインできなくまりました。 電源を入れるとAdminでパスワードを入れるように出てきます。ちなみにパスワードは設定していません。 コントロールパネルのパスワードの欄は空欄のまま終了しました。 どうすればログインしてパソコンが使えるようになるか教えてください。データがあるのでリカバリーはしたくないです。 この質問も友人のパソコンから投稿しています。よろしくお願いします。

  • ログイン出来ません。

    こんにちは、よろしくお願いします。 ダイナブック satelite B531/W2ME windows7 home premiumです。 パスワードを入れても、ログイン出来ません。 パスワードを間違えることはないのですが、困っています。 ログインする方法はありますか?

  • ログインできません

    PCを立ち上げると 「ログインできません」でパスワードを要求されます。 パスワードを入れると使用できます。 コントロールパネルのユーザーとパスワードの 所でパスワードを使用するのチェックは外れています。 他にどこを見ればパスワード入れずにログインできるよう になりますか。 設定していないのに突然なったので壊れてしまったのか 心配です。

  • Administratorログインの方法

    すみません、いろいろ調べたのですが判らないので教えて下さい。 最近、Windows Vista Home Premiumを使い始めたのですが、 Administratorログインの方法がわかりません。 インストール時にパスワード設定したのにユーザーアカウントに Administratorアカウントが表示されません。 宜しくお願いします。

  • Administratorでログインする方法

    windows vista home premiumを使用してます。 Administratorでログインしたいのですが どうやってログインするか教えてください。

  • Windows vistaのログインができません

    よろしくお願い致します。 Dell studio XPS 1640 (Windows vista premium home)を使用しています。突然、Windows vistaのログインができなくなってしまいました。正しいパスワードを入力しても、「ユーザー名またはパスワードが正しくありません」となり、起動できません。 残念ながら、あらかじめパスワードリセットディスクを作成しておらず、また他のユーザーアカウントもありません。システム復元を目的にセーフモードに入ろうと試みましたが、ここでもログインの際パスワード入力をしても同様に起動できません。Ophcrackも試しましたが、うまくいきませんでした。 対処法がわからず、大変困っています。どなたかご教示頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ログインパスワードを忘れた。

    Windouws Vista Home Premium でログインパスワードを忘れてしまい、 ログオンできずに大変困っています。ユーザーは一人だけです。 ログインパスワードを解除する方法を教えて下さい。 パスワードリセットディスクは現在のパスワードがわからない為、 作成できません。又、リカバリーをしようとセーフモードで立ち上げたが、 ユーザー名選択画面で、パスワードの入力があり、リカバリーが出来ず困っています。 (取説に書いてある文章は、回復オプションにアクセスするには、ローカルユーザーとして ログオンしてください。パスワードを設定している場合、パスワードを入力してください。 コマンドプロンプトにアクセスするには、管理者アカウントでログオンしてください。)

  • いつもどおりのパスワードでログインしようとしたところ、パスワードが違い

    いつもどおりのパスワードでログインしようとしたところ、パスワードが違いますといわれ、突然ログインできなくなりました。 コントロールパネルもひらけません。どうしたらよいのでしょうか?

  • 「クラシック」スタートメニューでのログイン・ログオフ画面を変えたい

    こんばんは。 私はXPのHOMEエディションを使っています。 ずっとWin98で慣れていたので、スタートメニューはクラシックスタートメニューにしています。 先日、同じくXPを使っている弟から指摘されたのですが、通常、スタートメニューはクラシックでも、ログイン・ログオフの部分はXP仕様だと言われました。 ところが私のPCはシャットダウンとログインの際に表示されるウィンドウ(?)が、以前の様式のままになっています。 今のところ問題は無いのですが、例えば万が一ログインパスワードを忘れた際、パスワードディスクの使用が選択できないと困ると思われます。 どこをどう設定すれば、ログイン画面をXP仕様にできるでしょうか。

  • 自動ログインできなくなった。

    突然ユーザー名を選び、パスワードを入れることを要求する画面が出るようになりました。 このサイトの過去の質問などを検索し、 「rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll」を実行し、チェックボタンを外しました。 OKを押し、Administratorのパスワードを任意に入れました。 それでも、ダメです。 というか、「ログインできません」みたいなメッセージが出て、 結局、任意に設定したパスワードを入れなくてはなりません、、、。 コントロールパネルのユーザーアカウントで、Administratorのパスワードを設定するのにも、挑戦しましたが、、。