• 締切済み

ワンタッチボタンから接続できなくなりました

core4quadの回答

回答No.2

当方NECのXP機を使用しております。 結構年代物の機種なので同じかはわかりませんが、デスクトップの右下のアイコンバー? にワンタッチスタートボタンのアイコンが表示されていて、それをクリックすると設定画面がでてきます。 どのような設定になっているか確かめてみてはどうでしょうか?

yosimitu7
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 先日、リモートサポートに登録して電話で設定をやったり リモートでの操作もしていただいたけどNGでした。 たぶん何かをインストールしてからだと思うので アンインストールしてみます。

関連するQ&A

  • ワンタッチボタンを使用するとアプリケーションエラーが出る。

     NEC LaVie LL750/RG のワンタッチボタンを使用するとアプリケーションエラーが出ます、エラーの内容は、以下の通りです。  Another Exec.exe-アプリケーションエラー  アプリケーションを、初期化できませんでした(Oxe0000022)。  ショートカットでは起動するので、ワンタッチボタンの設定をやり直しましたが、結果は同じでした、よろしくお願いします。

  • ワンタッチスタートボタンについて

    NECのLaVie LL950/7Dを使っています。 ワンタッチスタートボタンのアイコンは表示 されるのですが、プログラムが消えているみたいで 動作しません。どうしたら治りますか? 初期化しないとダメでしょうか?

  • ワンタッチボタンを押しても開かない

    ワンタッチボタンを押すとAnother Exec.exe表示されます。 どうしたら良いのでしょうか 教えを願います。

  • Lavieのワンタッチスタートボタンについて

    NECのワンタッチスタートボタンの初期設定の 「インターネット」のコマンド名を教えてもらえませんでしょうか? 別のOSをクリーンインストールしたところ、他のワンタッチスタートボタンの部分は編集できましたが、インターネットの部分のみが上手くいきません。 機種はLavieのPC-LL9009です。

  • ワンタッチボタンが使えない

    NEC Lavie LL530/7というノートパソコン(OSはWindows XP)を使用していますが、インターネットとメールのワンタッチボタンが反応しなくなってしまいました。(エラーメッセージ等もでません) スタート→インターネットおよびスタート→電子メールだと開けます。 解決法がありましたら、お教えください。

  • ワンタッチスタートボタンが使えません・・・・。

    NEC PC-VL800R87Dを使っています。初期OSはMeでした。アップグレードでXPにしています。最近再セットアップしなくてはいけない事態になりましてしました。そうするとワンタッチスタートボタンが働かなくなりました。音量ボタンだけかすかに反応しています。(かすかにです)今の所使用上不都合はありませんがいつか他にも影響があるのではと怖がっています。ワンタッチスタートボタンの設定をしても有効にしても反応ありません。どうか助けて下さい。同じ様な問題が先に出ていたのかも分かりませんが素人なものなのでお許し下さい。

  • ワンタッチスタートボタンが使えなくなりました

    NEC LaVie L を使ってるんですが最近までワンタッチスタートボタンが使えていたのにいきなり使えなくなりました。 ボタンを押すと アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0x0000022)。 とでます。 ウイルスバスターの不審な変更を拒否しました。というメッセージも一緒にでてきます。 私はパソコンを初めて買って無知です。 いろいろ調べましたがさっぱりわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください・・・ 助けてください。

  • Lavieのワンタッチスタートボタンについて

    NEC Lavie LL700/4D(XP Homeプリインストール)のWindowsをXP Proにしたところスタートメニューからワンタッチスタートボタンを設定する項目がなくなってしまいました。 インターネットのボタンにIE以外のブラウザを設定したいのですがどうすればいいのでしょうか。

  • ワンタッチスタートボタンについて

    ワンタッチスタートボタンにソフトを2つ登録しているのですが、ワンタッチスタートボタンを押してもソフトが起動しない。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ワンタッチスタートボタン

    NEC PC-LS170/F(Win7)を使用しています。 ワンタッチスタートボタンが使用できません。ワンタッチスタートボタンの設定ウイザードでソフト名が入力されるのですが、シャットダウンし「マイチョイス」や「ソフト」ボタンを押してもソフトが起動しません。