- ベストアンサー
- すぐに回答を!
カーナビとスピーカーの購入
現在、カーナビとスピーカーの購入を検討しています。 車は、H19式ステップワゴンです。 ・カーナビについて 予算は15万円程を考えております。 価格.com等いろいろ見てみましたが、どれを買おうか決定的なものがありません、みなさま何を基準に選択されているのでしょうか。 条件は、HDD、2DIN、DVDが見れる、音楽を聴く際の音が良いということです。 現在はアルパインのCD・MDデッキがついております。 このメーカーのこの機種は音が良い等ありましたらご教授ください。 また、子供を乗せて長距離走ることが多いのですが、走行中でも走れるようにするには、購入店で取り付けてもらうときにお願いすればよいのでしょうか。 (もちろん、運転手が見るためではなく、助手席の子供が見るためです) ・スピーカについて 現在は、前後純正スピーカーとカロッツェリアTS-WX11Aがついております。 TS-WX11Aについては今後も使用しようと思っています。 純正スピーカを変える際、前後両方変えるのが1番良いとは思いますが、両方変えない場合、前だけ変える、後ろだけ変える、どちらが音質は向上するのでしょうか。 また、TS-WX11Aを使うのであれば、スピーカーやナビもカロッツェリアでそろえた方が良いのでしょうか。 以前、別の車ではアルパインのスピーカをつけていてアルパインの音が非常に気に入っておりました。 以上長文で大変申し訳ありません。 アドバイス、参考意見等なんでもかまいませんので回答をお願いいたします。 ご質問いただければ補足いたします。
- pepei
- お礼率53% (78/146)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数7
- 閲覧数2125
- ありがとう数15
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.5
- LEGEND975
- ベストアンサー率33% (71/214)
初めまして。参考までに。。。 サイバーナビをつけていますが、カロッツェリアは好みの音ではないです。 アルパインのナビをどうしても付けたかったんですが、HDDの取り外しができる事だけで 仕方なく(?)サイバーになりました。 ただ、サイバーナビに限らず、ナビをカロッツェリアにして、アルパインのスピーカーに すると、高音が出すぎるので、私にはありえない音だと思いました。(パイオニアは比較的 高音が良く出るので。。。) カロッツェリアよりも、アルパインの方が音的にはいいです。あとは、クラリオンかな。 ただ、一般の音響システムと同じで、アルパインのナビにカロッツェリアのスピーカーは 方向性が違うので、音としてはイマイチです。アルパインのスピーカーをつけた方が いいですね。カロッツェリアのナビなら楽ナビより、サイバーの方が音は良くなりますが。 結局、音の好みはあっても、なかなかスピーカーだけ決まらず、プロショップにお任せし、 フォーカルのセパレートをフロントには入れました。やわらかい音で結構いいです。 (アンプも2chですが入ってます。リアは、予算不足で純正ですが、システムとしては きっちりつけてもらったので、当分はこのままでもいい位の音を鳴らしてくれます) あとはバッテリー。あまり信じてなかったんですが、今まで裏切られたことがないと 言われたので、交換しました。そこそこ音量を上げただけでも、音質が確かに変わりました。 (ただし、量販店で扱ってる物ではありません。) 音質向上計画をまだ立てているので、またアンプも変えます。 拘りだしたら、車はキリがないです。あといくらかかる事やら。。。 ちなみに、これだけやって50万は軽くかかってます。(ナビを入れて)
その他の回答 (6)
- 回答No.7

特にお勧めは無いです あまりこだわると他の方が言われるようにキリが無くなります ですので15万円程度のナビゲーションでも現在使われてるMD兼CDプレイヤー程度の音は出ると思いますので 十分じゃないですか? メーカーとかは好みも有りますし
質問者からのお礼
ちなみにtake987さんはどのようなシステムを組まれているのですか?
- 回答No.6

MDプレイヤーと言う物は価格は高いのですが音質は良く無い物なんですよ それにCDプレイヤーがくっついて アンプやなんかも付いて4万円は最低ですよ 現行モデルでもCDプレイヤーのみのシンプルな物で5万円以上位出さないと音の良い物は買えません それ以下は機能や装飾に力が入ってるのが多いです
質問者からのお礼
確かにCDよりMDの方が音質は良くないですね。 プレイヤーだけで5万円以上ですか・・・ お勧め機種とかはありますか?
- 回答No.4

CD MD付きで4万円のは 実質市販最低レベルの製品だと思います
質問者からの補足
今現在はナビがついているわけではなく、CD、MDが聞けるデッキをつけております。 それでも最低レベルでしょうか?
- 回答No.3

一番です 15万円では音質に期待してはいけないとは言いましても 市販の2万円位のCDプレーヤー程度の音質は期待出来ると思います スピーカーはフロントをパイオニアの物に替えてあれば十分です 運転中にDVDを見るのは パイオニアの製品ならパーキングブレーキに接続する線をアースに落とすだけです 他社製は分からない
質問者からのお礼
再度のご回答ありがとうございます。 今使っているものはアルパインの4万円ぐらいしたものです。 15万円程のナビを買った場合、今よりも音質は下がる可能性が高いということでしょうか?
- 回答No.2
- sox1978
- ベストアンサー率25% (1/4)
今付いているデッキを残しつつカーナビを増設されるのでしょうか? それともCD・MDデッキは、廃棄してカーナビのみで全てを賄うつもりでしょうか? それによって変わってきますが今のデッキを残さない場合その予算では、 音質へのこだわりはあきらめていただいた方がよろしいかと。 DIYで取り付ける+オークション等を利用した中古でもかまわないなら十分な予算ですが。 ナビの取り付けは、やってみればかなり簡単な部類ですよ。ステップワゴンですとDIYされている方のHP等も多く有りますし参考にして作業すれば初心者の方でも1日あれば十分できます。 その浮いた工賃でワンランク上の機種を目指すのも案かと思います。 >>走行中でも走れるようにするには、購入店で取り付けてもらうときにお願いすればよいのでしょうか。 その通りですが、別途料金を請求される場合もあります。 スピーカーについては、私は後席スピーカーは、正直言えば必要無いと思っています。 音にこだわっている方で後席スピーカーをつけない方は多いですよ。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 今のCD・MDデッキは、廃棄してカーナビのみで全てを賄うつもりです。 CD・MDデッキよりも15万円ほどのカーナビは音が良くないということでしょうか? ナビの取り付けは勉強して自分でやってみようと思います。 >>スピーカーについては、私は後席スピーカーは、正直言えば必要無いと思っています。 音にこだわっている方で後席スピーカーをつけない方は多いですよ。 後席には何もつけずに、フロント2+サブウーファーだけのほうがお勧めということですか?
- 回答No.1

15万円程度の予算で音質をどうのこうのと言うのは間違ってると思います 15万円だとワンセグ付きナビの最低限の物が何とか買える予算です 音質にこだわるならパイオニアのサイバーナビ位を選ばないと
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 15万円ですばらしい音質をというのが難しいのはわかりました。 その価格帯の製品であれば音質はどれも大差はないということでしょうか?
関連するQ&A
- カーナビとスピーカーについて
ストリームにカーナビをつけようと思っています。 候補としてアルパインのVIE-X075B4とカロッツェリアのAVIC-ZH099Gのどちらにしようかと迷っています。また、オーディオにもこだわりたいので、スピーカーも付け替えようかと考えています。組み合わせとして、それぞれアルパインDLC-179X、カロッツェリアTS-V7Aを考えています。 オーディオの音のよさ、ナビの性能においてどちらのほうがおすすめでしょうか?優先度としては音のよさが一番です。また、カーナビ・スピーカーの組み合わせでこれよりもおすすめの物がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 国産車
- カーナビ購入について
先日車を購入した為、新しくカーナビ購入を考えております。 前の車には純正ナビ(NHDT-W54)を付けていましたが(スピーカーカロッツェリア付けてました)、社外ナビは初めて購入の為、アドバイスよろしくお願いします。 現在、興味があるナビは、カロッツェリアのサイバーナビ(AVIC-VH9990)とパナソニックのストラーダ(CN-HX910D)とアルパイン(X08S)とイクリプス(AVN978HDTV mkII) が気になっています。 まず、どんなナビが欲しいのかですが、 1、音質が良い・画質が良い(音はカロ・画質はパナと言われていますが、素人にも分かるほど違うのか?アルパインの車種別のイコライザ設定は興味ありますがいかほど?。) 2、ナビ機能が充実している(音声案内・地図がわかりやすい、アルパインのお知らせ・特集のような普通じゃなさそうな機能等) 3、後付けしやすい(スピーカーや純正ステアリングリモコン等)が簡単に接続できる(ナビメーカーとスピーカーメーカーが違っても良いのか?) 以上です。基本的なナビ機能(ナビに登録されている施設や電話番号検索量等)はあんまり大差がないものと考えております。←間違えてる? ^^; ナビに関して素人ですが、どうせ買うならいい物をと思ってます。 アドバイスや各機器の特徴(長所・短所)、個人的な意見でも良いです。参考にさせてください、お願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- カーナビのスピーカー交換をしようと思っています。
カロッツェリアの楽ナビAVIC-HRZ008にフロント、リアと4つの純正スピーカーを社外品に交換しようと思います。パイオニア 17cm2ウエイスピーカー TS-J1710Aとパイオニア 17cm3ウエイスピーカー TS-E1796と、どちらにしようか、迷っています。 アドバイス、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- アルテッツァにカーナビを・・・・
現在、アルテッツァ(RS200 6M/T MC後)に乗ってるのですが、購入時にカーナビをつけてなくて、最近カーナビをつけたいなと思ってます。どこにつけたら(取り付ける位置)いいでしょうか?ちなみに純正のカーナビが付くところは小物入れになっていて、オーディオはアルパイン製(2DIN)をつけてます。
- 締切済み
- 国産車
- 純正スピーカーを社外の数千円のスピーカーへ
家族が現行タントに乗っています。 先日純正オーディオが壊れたので、数千円の社外1DINオーディオ(アルパイン)に交換しました。 それで、現在2スピーカーなのでこの際だから4スピーカーへの換装を考えているのですが・・・・ ネットで見ると2個セットで4000円以下のスピーカーが売られていますが、説明には純正スピーカーと入れ替えるだけで音がよくなるとうたっていました。 それで質問なのですが、純正スピーカーというのは市販数千円に負けるほどチープなのでしょうか? 一応考えているのが 1.F純正スピーカーをRに移動し、Fに数千円にスピーカー設置 2.F/Rとも数千円のスピーカに換装 の2つなのですが、やはり2にした方が、断然いい音になるのでしょうか? それほどそんなに変わらないレベルなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- カーナビについて(TVとの接続)
アゼストのNAX2355というCD、TV、カセット一体型のものを車に装備しています。カーナビをオークションで落札して取付けしようと思うのですが(車屋さんで)余計な出費をしたくありません。そこで、質問ですがカロッツェリアおよびアルパイン製のカーナビ本体からアゼストのNAX2355への接続において、私が保有しているアゼストTV背面のナビゲーション(RGB)用端子(DIN 8P)およびNAX用NAVI専用端子(アゼストのカーナビ)は使えるのでしょうか?カロッツェリアおよびアルパイン製のカーナビからの音声、画像出力はRCAケーブルになるのでしょうか?だとすると、前面へのVTR入力となってしまい格好が悪くすっきりしなくなるので、アゼスト製のものに限定しようと思っています。車の電装系の詳しい方よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- カーナビの音声を車のスピーカーに・・・
先月車を買ったのですが、カーナビは社外品のHDDナビ(キャロッゼイリア) を付けました。今までカーナビを使った事がなかったので車が来てカーナビで CDを再生してみてびっくりしたんですが、音楽はナビの音声がでるスピーカ ーからでるんですね・・・。なんとか車に元から付いているスピーカーから音が 出るようには出来ないんでしょうか? 純正のナビの場合は音声は車のスピーカーからでるんですかね? 皆さん、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- スピーカー♪♪
先日、新車を購入しました♪ それで車内のスピーカー(純正スピーカー)を音をよくしたくて、スピーカー・アンプなどを変えようかなと考えているのですが。。どこのメーカーが一番よいか迷っています。(KENWOOD?アルパイン?etc・・) 純正のスピーカーを変えただけでも音は結構よくなりますか? もしお車などに詳しい方がいましたらご回答宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 アルパインにしても、カロッツェリアにしてもデッキとスピーカーは合わせた方が良いということですね。 質問欄にも書きましたが、現在カロッツェリアTS-WX11Aを使用しています。 これを生かすのであれば、デッキもスピーカーもカロッツェリアでそろえた方が良いですか? >ちなみに、これだけやって50万は軽くかかってます。(ナビを入れて) 確かにこだわり始めたらきりがなさそうですね。 おこずかいが足りない・・・