• ベストアンサー

セキュリティの必要性

私の友人のことなのですが、 ウイルス対策ソフトウェアを、PCに入れていないようなのですが 入れないと危険ですよね?? 自宅サーバとか簡単なソフトウェアを作って公開しているようなので (他者に迷惑をかけることにならないか)なお更心配です。 そうでなくとも、ボットとかもありますしね。 実際、別の人の、ウイルス対策ソフトウェアをいれずにつかっているPCを見たところ、 いくつかウイルス、バックドアを見つけたこともありましたし。 前にも注意していたのですが、 危険だということは勿論わかっているようですけど、 ”面倒だとか”、”感染したらその時はそのときだ”とか意味不明なことを言っていました。 実は前に私は、その人のPCにAvast!とかZoneAlarmを入れてあげたこともあるのですが、それは今はすでに削除したようです。 ルーターがあるおかげもあるのか、 今のところたぶんウイルスには感染していないようですが・・・。 あと一応、私の場合は・・・ 私もフリーウェアを開発して公開していますのでそれもありますが、 ネットを使う上で最低限の義務だとも思っていますから、 KasperskyInternetSecurityや、Avast!などを各PCに入れて、 定期的にチェックもして、他のスパイウェアスキャナなども使っているので、 万が一、その友人のPCがウイルス感染して、感染したファイルが送られてきても、私が直接被害を受けることは無いとは思いますが。 どうにかならないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.5

Q/ウイルス対策ソフトウェアを、PCに入れていないようなのですが入れないと危険ですよね? A/安全か危険かと言えば危険です。入れても安全か危険かは使うウィルス対策ソフトに左右されるほどに今はなりつつあり、対策ソフトを入れているにも関わらずというパターンでのマルウェア被害も徐々に増加傾向にあります。外部接続を行うサーバを管理するユーザーは原則としてはIPAなどから提供される情報に対して常に注意しておく必要があります。 最近だとDNSサーバのキャッシュポイズニングなどが大問題となりました。 http://www.ipa.go.jp/ Q/どうしたいのでしょうか? まあ、やるならば、とにかくお節介をし続けるぐらいでしょうね。 本当に自分にも相手にもと思うならば、縁が切れても良いから強く言い続けるのが妥当でしょう。 ちなみに、次の部分で 「万が一、その友人のPCがウイルス感染して、感染したファイルが送られてきても、私が直接被害を受けることは無いとは思いますが。」 友人や知人に感染者がいれば、思いますがの方が確率は高くなります。万が一botに感染したPCからウィルス定義ファイルにない最新のbotを次々と送り込まれれば、いくら駆除しても定義ファイルの最新版より新しいbotが送られてきますので、感染した時点でアウトになる可能性があります。botにrootkitも組み合わせていると、Kasperskyといえども厳しいケースはあるでしょう。 重要なのは近親者に未対策ユーザーを作らないことで、対策しないユーザーとはできる限り距離を置いた方が危険性は下がります。 ウィルス対策が義務かそうではないかというと、現実にはWindowsにおいては必要なことが多いですが、LinuxやUNIXにおいては対策ソフト自体が少ないか、適正なものがないケースもあります。そういう意味では、ネットに繋ぐから必須ではなくOSに依存する面も多いのです。 そのため、考え方を変えるとWindowsであれば入れるべきですが、他のOSならば、その時々で対処を考える必要があります。(利用者が少なくウィルス対策ソフトが存在しないLinuxディストリビューションなども存在しますし、脆弱性がありながら開発が中止される悲運なディストリビューションもある。それでもWindows単体に比べれば安全なものも多いです) 尚、被害に遭えばという回答が多いですが、被害に遭ったと実感するのは、ウィルスメールが他人に届けられるなどが発生し誰かが困った後だったり、個人情報が流出し自分が苦しんだ結果だったりするケースが多いです。即ち被害に合ったことを知るのは持ち主本人がおかしいと感じてからではなく、周りで見つかった後になります。 何故か、ウィルス対策が入っていなければ感染した事実もまた分からないためです。いや、オンラインスキャンで分かるではないかという人もいますが、オンラインスキャンは、クラウド環境での動作または、簡易スキャナを端末にインストールして使うため、同じ検出力を謳っていても検出精度が劣る可能性があるのです。 最近の対策ソフトはアンチウィルス単体でありながらパケット通信を監視する(簡易パケットフィルタリングファイアウォール機能付きの)ものもあります。これは、未知のマルウェアが不正な通信をしないか監視するなどのケースに使います。即ち統合のインターネットセキュリティほどではないですが、その一部機能を組み込まなければ検出できない巧妙なマルウェアが増えているのです。 そんな状況で、オンラインスキャンをしても検出精度はたかが知れているかもしれません。 今は、そういう時代です。 だから、近くにいる未対策ユーザーの知人は放置してはいけません。 対策ソフトも日々進化しますが、マルウェアも日々進化します。昨日の対策が来月も来年も使える時代ではないというのが今の現実。ただ、プラットフォーム毎に必要な対策というのは変わるというのも事実ですから、ウィルス対策ソフトが必須(Windowsは除く)であるとは限りません。

masapiyochan
質問者

お礼

どうも丁寧にありがとうございます。 まあ・・・たしかに、そのPCがbotなどに感染して、 新しいウイルスを送られてくると、マズいかもしれませんね。 その友人のPCは全部、Windowsです。 サーバはLinuxにするとかいう話があったような気もしますが、 今のところ、Windowsのようです。 私も、Linuxはあまり詳しくないので・・・。 (簡単にそこらへんのディストリビューションをそのまま使えるレベルですから。) >とにかくお節介をし続けるぐらいでしょうね。 そうですねえ。でも、縁が切れると困るんですよ。 >最近だとDNSサーバのキャッシュポイズニングなどが大問題となりました。 DNSキャッシュポイズニングですか。私はそこらへんの脆弱性の問題はぼちぼち知ってましたが、 友人が知ってるかどうかは知りませんし、 サーバのセキュリティにそこまで気を使ってるかといえば、そう思えないこともたまにあったりしますので・・・。 >いや、オンラインスキャンで分かるではないかという人もいますが、 いや・・・。私はオンラインスキャンではダメなのは理解しているつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.6

こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 >入れないと危険ですよね?? ええ、入れないよりは潜在的リスク間違いなく上がります。特にセキュリティースキルに長けているわけでもない一般人ではなおさら。 で、ルータは基本的にアウトバウンドは素通しです。ということで、WAN側起点の攻撃ではなくて受動的攻撃が今は主流。 なお、いつも言ってることですが、今のクラッカーは対策ソフトの防御をかわすようにさまざまな手法を使ってくるようになってきています。HIPSさえも回避するに開発が行なわれているようです。実例を紹介します。

masapiyochan
質問者

お礼

こんばんは。 >私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 セキュリティ関連の質問とかはよく見ているので存じ上げております^^ >入れないよりは潜在的リスク間違いなく上がります。 ですよねえ。私もそう思うんですけど。 >ルータは基本的にアウトバウンドは素通しです。 そうなんですよね。多分、本人もルータだけじゃダメだと知っているとは思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.4

時々話題に出す、関係先の部長です。 2年ほど前に部長からデータを貰ってきたら、私のパソコンのキングソフトが警告を出すので、部長に感染していると報告したのに無視。 それではと、セキュリティソフトを買って置いておいたら、突っ返されて半年後、若手から文句が出て渋々ノートンをインストール、先日見に行ったら更新期限も切れていました。 当人、メールは会社のサーバーで検疫してくれるから関係ない、迷惑かけていないから放っておいてくれ、という状態で、私はもう知らん顔しています。 >自宅サーバとか簡単なソフトウェアを作って公開しているようなので これはWindowsの話ですか、異論はあるけど、MacサーバーとかLinuxだと、私は不要という立場をとっています。 その方はスキルの高い方のようですから、まさかWindowsでやっているのではないのではないかな、それかセキュリティサーバーを建てて、それでブロックし、メディアは一切使用しないとか、初心者ではないのだから何か考えがあってと思いますよ、もしWindowsで全く対策無しならちと怖いですけど、その場合は確信犯ではないでしょうか。

masapiyochan
質問者

お礼

自宅サーバはWindowsですね。 セキュリティサーバーですか?無さそうですね。 メディアは一切使用しない→全くそんなことないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bo-ya2525
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.3

あー、いますねそういう人。 私は一応ベンダーの統合ソフトを使っています。 出費も一時的ですし、安心料だと思っています。 今のサイバー攻撃って目に見える形で現われないから、なかなか説明しづらいですよね。私自身もただのユーザーで、詳しい知識を持ち合わせていないので、説得力のある説明ができないし。そんな状態でいくら言っても聞く耳を持ってもらえません。 そういう人は、目に見える被害が出てから騒ぐんでしょうね。深刻な被害に遭わないと目が覚めないでしょう。 流出は心配ですが、ほっとくしかないです。

masapiyochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >流出は心配ですが、ほっとくしかないです。 放置しかないでしょうかね。 まぁたしかに、実際に被害を受けたことがなければ、 わからないのでしょうね。 一度、他人にまで被害が出ない程度の被害を受けて反省してくれればいいのですが・・・。

masapiyochan
質問者

補足

その後。ですが、家族用のPCを1台あたらしく導入するらしいですが、 そのPCには、セキュリティ(無料の)を入れるように説得できました。 重要な本人のが無理ですが(汗; ”入れるとか入れないってのは人の勝手だろ”、”感染したとか自己責任だから。”という感じで・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

セキュリティは、本人が自覚するところから始まります。 本人が自覚しない限り、何をしても無駄になってしまいます。 ”面倒だ”、”感染したらその時はそのときだ”。 ファイル共有ソフトを使用して、データ流出を起こした人の中にも、そういう人は一杯居ます。 また、乗っ取りや、踏み台攻撃の足場にされた場合、意識していなくとも攻撃の矢面に立つわけですから、損害賠償請求や刑事罰の対象になります。 ですが、本人にその気がないなら、前の方の仰るとおり、痛い目に遭うまで放っておくしかありません。 当事者になってからでは遅いのですが。

masapiyochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 自覚ですか。そうですね。 他の人に迷惑がかからない程度に、一回、痛い目にあってわかってくれると良いのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phoenix343
  • ベストアンサー率15% (296/1946)
回答No.1

ほっとけば。 「そんときはそんときだ」と言ってるぐらいだし。 実際被害にあわないと、マジにならないと思うよ。

masapiyochan
質問者

お礼

ありがとうございます。 >実際被害にあわないと、マジにならないと思うよ。 でしょうかねえ。もしかしたら、すでに感染していたりするのかもしれませんが。 そういえば、私を含め住所録とかEmailとか写真とか個人情報が入ってると思うので、 それが流失したりしないか心配です^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリーのセキュリティソフト設定方法

    セカンドマシンにはセキュリティソフトを買う予算がないのでフリーのセキュリティソフトで設定しようと思ってます。 導入ソフトは以下のように考えてます。 ファイアーウォール:ZoneAlarm スパイウェア:SpybotS&D、SpywareBraster、AdAwareSE ウイルス駆除:常駐でavast!4、非常中でBitdefender ウイルスメール対策:avast!4 そこで、質問が2つあります。 1、ファイアーウォール(ZoneAlarm)をインストールするとき、現在使っているファイアーウォール(Windowsデフォルトのもの)を止める必要があります。 そのタイミングはZoneAlarmをインストールして設定した後でしょうか前でしょうか?? というのはWindowsデフォルトを止めた後にZoneAlarmを設定してはその間の時間は危険にさらされてしまうと思ったからです。 かといって二つのファイアーウォールがある状態にすると不具合が起きないか心配でして、、、 一般的にどういう風に設定すればよいのか知りたく思っています。 2、上記、フリーのソフトらを設定するにあたってインストールする順番等はございますでしょうか?? スパイウェア対策ソフトからとかウイルス対策ソフトからなどがもしありましたらご教示頂きたく思います。 回答はどちらか一方でもかまいませんのよろしければよろしくお願いします。

  • いろいろ教えて下さい⇒セキュリティについて

    (1)有名なバックドア(SubSeven,BackOriffice(2000),NetBusなど)を仕掛けられた場合、バックドアが起動しようとすると、Norton AntiVirusなどのウイルス対策ソフトでも検出されるのでしょうか?また、これらのバックドアは、クラッカーが実際に操作しなくても自動的にファイルを盗み出すことも可能なのでしょうか?(クラッカーが指定した場所のファイルなのか、それともPC上の全てのファイルなのか) (2)バックドアなどによって完全にPCをリモート制御された場合、クラックされた側に不具合(PCの操作が出来なくなったり、ログオフするときに「まだ○名がログインしています」など出たり)はあるのでしょうか? (3)セキュリティホールを突いた攻撃では、バックドアをインストールさせたり、PCを乗っ取ることが出来るコードを埋めたりすることも可能なのでしょうか? (4)悪質なスパイウェアの中には、PC内のファイルを盗むものもあると聞いたのですが、マイドキュメントやデスクトップ上のファイルも盗まれたりするのでしょうか?そのようなスパイウェアで有名なものや、詳しいサイトがあれば教えて頂けませんか? (5)ウイルス対策ぐらいしかしていないPCをクラックされる可能性はどのぐらいなのでしょうか?全く何も対策していないPCでも、何年も侵入されていないことが少なからずあると思うのです。個人へのクラックは可能性としては低いのでしょうか? (6)Windows MeにはWindows Updateの自動更新は付いているのでしょうか?また、付いていた場合、デフォルトでは「重要な更新を通知」してくれるようになっているのでしょうか? いろいろありますが教えて頂ければ幸いですm(_ _)m

  • セキュリティについて。

    今現在 アンチスパイウェアはAd-Aware SE Personal アンチウイルスはavast! Antivirus ファイアウォールはZoneAlarm Free です。 今回質問したいのは、アンチスパイウェアです。 Ad-Aware SE Personalとa-squared Freeではどちらのほうが高性能なのでしょうか? また、これ以外にお勧めがあれば教えてください。

  • ルーターのセキュリティ

    ルーターに3台のPCを接続して、そのうち1台がウィルス(スパイウェア)感染していた場合、他の2台も感染確率は高いでしょうか? 1台が感染している状態で、他のPCでインターネットをするのは危険でしょうか?

  • ウィルス対策ソフト、入れないとどうなる?

    ウィルスバスター2007体験版の期限が切れてavast/zonealarmに乗り換えるのですがこの機会に質問させてください。 ウィルス対策ソフトを入れないとPCはどうなるのでしょうか? そりゃあウィルスは入ってくると思いますが特に怪しいサイトを見ていなければ大丈夫なんじゃないのですか? 怪しいサイトを見なくても、PCの電源が入ってるだけで勝手に侵入してくるウィルスなんて存在するのですか? またこんな事例もありますか? 「PCのウィルス対策をしていなかった人がバックドアを仕掛けられてしまい、 クラッカーがそのPCからオンラインストアで高額な商品を買いまくりとてつもない額の請求をされた。」みたいな事例も存在しますか? ウィルスが入った時の実害というのがよく分かりません。 思いつくのはファイルの破壊、個人情報の抜き取りくらいですが、 うちのPCはそこまで重要な個人情報を入れたりはしていません。 ウィルスが入ったら再インストールすればいいだけな気がするのですが、 このように個人情報や大事なファイルが入っていないPCでも現実世界での危険(上で書いた高額請求等)はあるのですか?

  • フリーソフトでのセキュリティ対策(AV、AS、FWなど)

    こんにちは。 タイトルに御座いますように、フリーソフトでの総合的なセキュリティ対策を行いたいと思っております。 現在もavast、zonealarm、spybot、adwareなどを用いておりますが、皆様方のオススメをお伺いしたいと思っております。 特に今回はアンチスパイウェアの常駐ソフトを入れたいと思っております。 アンチウィルスソフトやファイアウォールに関しても他にもっとオススメのものがありましたら、乗り換えようとも思っております。 よろしくお願いいたします。

  • スパイウェアはウイルス対策ソフトで大丈夫?

    スパイウェアはウイルス対策ソフトで大丈夫? パソコンの調子が良くありません。 PCに詳しい友人に相談してみたら、ウイルスとかスパイウェアに感染しているのではないかといわれました。 ウイルス対策ソフトは使っているのでウイルスは大丈夫かと思いますが、スパイウェアは別の対策ソフトが必要になるのでしょうか?

  • お勧めのフリーのセキュリティソフトの組み合わせ

    お勧めのフリーのセキュリティソフトの組み合わせを教えください。 ・経験的にはバスター、ノートン、マカフィー、avast、Spybotを使用したことがあります。 ・PCはXPHOME SP2でメモリは512MBです。 ・英語が苦手です 以上の条件でお勧めのアンチウイルス、スパイウェア対策、FWの組み合わせをフリーでお願いします。 スパイウェア対策はSpybotでいこうと思うのですが、適当なアンチウイルス、FWソフトが見当たりません。 アンチウイルスはできれば使ったことのあるavastが日本語ですし使いたいのですがXPとは相性が悪いと聞き躊躇しています。 FWはルータのFWもありますしSP2標準のFWだけでは危険でしょうか? フリーのセキュリティソフトにお詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンのセキュリティで必要なことを教えてください

    パソコンを無線LANでインターネットに接続して使っております。 無線LANへの接続はバッファローの無線LANルーターのAOSSを使っております。 パソコンにはavastのウィルス対策ソフト(無料版)をインストールしており、Windows7のログインパスワードは8桁以上の英数字で設定しています。Windows Updateもその都度やっておりますし、アプリケーションのアップデートもやっております。 しかし、いろんなニュースサイトを見てみると、これだけでは様々な脅威からパソコンを守れていないように思います。 覚えているだけでも、  (1)ウイルス対策 ← これはavastをインストール  (2)ファイアーウォール  (3)スパイウェア対策  (4)スニフィング?対策  (5)インターネット閲覧(ブラウザ)  (6)フィッシング対策  (7)不正アクセス対策  (8)銀行などの、ID/パスワード流出  (9)・・・・・  (10)・・・・・ などがありました。 これらの意味もよくわかっておらず、どういう方法で対策すればよいのかわからず、とても不安を感じております。  ・(1)~(8)以外に、対策すべき項目があれば教えてください  ・(1)~(8)+αを対策するにはどういう方法があるでしょうか。できれば無料ソフトで行えればあ  りがたいです。 大ざっぱで広範囲な質問で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • セキュリティホールにつきまして

    OSを新調したので、手持ちの古い Office がインスト可能かどうかネットで調べていましたところ、  もう既にMSのサポートが切れている  セキュリティホールの対策の更新はおこなわれないので非常に危険  ソフトウェアのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げないので危険  ソフトウェアのセキュリティホールから感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない といった旨の文言をみつけました。 当方、今まではウイルス対策ソフトに頼り切っていたので ちょっと驚いてしまいました。 ウイルス対策ソフトは、ひとつだけではなく たまにですが、別メーカーのものでウイルルスキャンしたりもしていたし 自分のは大丈夫と安心しきっていたのです。 ちなみにPCを使って10数年の間、上記のようなウイルス対策ソフトによるスキャンで一度も ウイルスが検知されたことはありませんでした。 拾い物とかにウイルスが入っていたことはありましたが 事前にウイルス対策ソフトが検知して知らせてくれましたし 世間の人は何故にウイルスにかかるのか疑問に思ったりもしてたくらいです。 その古いバージョンのOfficeを使うかどうかは置いておいて・・ 上記の文言は、ほぼ間違いない事実なのでしょうか? さらに言うと、(当方、Win7 使用中ですが)OSのセキュリティホールも MSから次々と更新されますが、OSのセキュリティホールも上記文言にならい  OSのセキュリティホールからの感染はウイルス対策ソフトで防げない  OSのセキュリティホールからの感染した場合は、ウイルス対策ソフトで検知できない のでしょうか。 もしそうだとしたら、Officeに限らず 色々なソフトをOSにインストールするのが通常なのだから その様々なソフトの弱点(セキュリティホール等)をついて既にウイルスに侵されてるPC が多数あると思われます。 (MSの製品のようにセキュリティホール等の対策で、更新が頻繁に行われているソフトウェア等 ほとんどないため) ということは、ウイルス対策ソフトってあまり意味がないように思われてきます。 (ある一定のところまで防ぐ事ができるので意味がないとは言い過ぎですが・・) 長文になってしまいましたが、まとめますと・・  上記文言は事実でしょうか?  OSのセキュリティホールについても上記文言と同様でしょうか?  ウイルス対策ソフトについてのご意見・アドバイス等 です。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Windows11を購入する際、現在使用中のブラザープリンター型番DCP-J562Nは使用可能かどうかについて相談したいです。
  • 私の環境はWindows11であり、プリンターは無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。また、電話回線はひかり回線です。
  • Windows11に対応したDCP-J562Nプリンターのトラブル解決方法や設定について教えてください。
回答を見る