• ベストアンサー

ウィルコムのどこでもWi-Fiに関して

kozaikuの回答

  • ベストアンサー
  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.3

標準設定(初期状態)で使う場合はプロバイダ契約は不要。 ただし有害サイト規制がかかっているので個人サイトなどはほとんど表示できないようです。 接続先を変更すれば有害サイト規制をなくせます。 (手順はマニュアルに書いてあるのでここでは書きませんが 無線LAN機能付のパソコンが必要です) (1)接続先としてウィルコムのPRINを利用する場合 上限付の従量制で月上限額1575円。 申し込み不要でウィルコムの端末からのみ利用できます。 (2)接続先に自分が利用しているプロバイダのAPを利用する場合 無料で利用できるのか、有料なのかはプロバイダによって違います。

関連するQ&A

  • wi-fiについて

    以前にもwi-fiについて質問させて頂きました。 その後私の入院&手術でそのままになっていた所、先日、実家(自宅)の回線がフレッツ光だと分かりました。 そこで再度教えてください。 ☆とりあえず、私のスマホだけwi-fiにしたい(父のipadは後々考えるとして...) ☆プロバイダー契約はしていません ☆私のスマホですが、3GBでは足りないので、7GB(¥5,700)契約です。 ★モバイルwi-fiルーターの契約をし、パケット料金プランの見直し ★バッファロー等の無線LANルーターを購入し、パケット料金プランの見直し どちらの場合が、安いですか? モバイルwi-fiルーターの場合も、プロバイダー契約が必要ですか? また、プロバイダーは、どこが一番安いでしょうか? 上記にかかるお金は、私持ちなので安く抑えたいのです。

  • Wi-Fiについて教えてください。

    私はソフトバンクの携帯です。2年契約なので来年の6月までは携帯を使って、支払いが済んだらスマホに変えようかと思っています。 主人は一足先にソフトバンクのiphoneを、Wi-Fiのルーターとともに使っています。 自宅のPCは、NTTひかりの無線LANでプロバイダと契約してつながっています。 主人のiphoneをWi-Fiを使っているのは、3Gよりつながりやすい、自宅のPCもつなげることができる・・などとショップで聞いたからです。 しかし、私がまだ携帯(パケホなし)なので、PCも今はそのままプロバイダと契約して料金を支払っています。 前置きが長くなりましたが、 質問(1) 私がスマホに変えた時に、Wi-Fiを契約したら、PCのプロバイダなどは契約を切ってもつながる、ということでいいのでしょうか? 質問(2) ずーっとソフトバンクで他社を知らないのですが、auひかりという言葉を聞いたことがあります。 NTTひかりからauひかりに変えて(?)、スマホもauに変えてauのWi-Fiでつなげた方が安かったりするのでしょうか? 質問(3) 今まで質問してきてなんなのですが、そもそもWi-Fiのルーターって必要なんですか? 主人が二つ(iphoneとルーター)持ち歩いてるのを見たら、わずらわしそうで・・。 でも、自宅のPCも見れるようにしたかったら(料金を節約したいので)、必要ですよね・・。 二人ともスマホなりiphoneにしたら、PCいらないのかもしれないのですが、ネットショッピングなどは大画面で見たいタイプなので、今のところはPCも残す気でいます。 まったく詳しくないので、的を得ていない意味の分からない質問だったらすみません。 もし、分かる方いらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • Wi-Fi WALKER

    長い契約期間を終えて今年の7月にauで機種変更をする予定です そこでauの公式サイトでケータイを吟味してた)のですが,そのときにWi-Fi WALKERのページを発見 すごく興味深くて,契約したいと思ったのですが,やはり今契約してるYahoo!BBと合わせると月額料金が破格になってしまいます そこで質問ですが,Wi-Fi WALKER,具体的にはDATA05のみでプロバイダ契約は出来るのでしょうか(何と言えばよいでしょうか,ネット環境が無くてもWi-Fi WALKER DATA05のみでネット接続が出来ますか?,といった感じです) またはプロバイダ契約が必要で,その際契約してもあまり高くならないプロバイダはあるのでしょうか 素人なので文面,質問内容共に見るに堪えないかもしれませんが,何卒回答をお願いします

  • Wi-Fi

    スマートフォンのWi-Fiについて教えてください。プロバイダーの契約ではパソコン三台まで無理でつなぐことができる契約みたいなのですが今現在二台分使用しています。スマートフォンはパソコン一台ぶんにカウントされますか!?契約者じゃないため契約の内容はさっぱりわかりません。

  • ポケットWi-Fiの使い方を教えてください。

    もし入院した時などのために欲しいのですが、 今加入しているプロバイダとは別に契約が必要なのですか? 今払っているネット料金とは別に、 さらに毎月料金がかかりますか?

  • wi-fi設定方法が、いまいち分かりません。プロバ

    wi-fi設定方法が、いまいち分かりません。プロバイダ契約から、必要機器まで、どなたかご存知でしたら、教えてください。

  • WI‐FIについて教えて下さい。

    家のプロバイダーをWI‐FIに変更しようと思い契約を見ていると、ルーター端末が3種類有りその一つにクレードルセットというものがありました。 インターネットで調べたら拡張機器となっていましたが大きく何が変わるのか分かりませんでした(^o^; 月額が同じなのでクレードルが性能が良いのであればクレードルセットにしようと思います。 ぜひ違いをご教授ください。よろしくお願いします。

  • WI-FIについて教えてください。

    WIFIって会社名なのでしょうか? それともサービスですか? 例えば、 WIFIを契約した場合、どこから請求が来るのでしょうか? プロバイダ会社からですか? またアイフォンでWIFIが使えると聞いたのですが アイフォンのWIFIを利用すれば、 ソフトバンクからWIFIの請求が来るのでしょうか? という事は、 ・ドコモのWIFI ・AuのWIFI などもあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • wi-fi搭載のゲーム機

    wi-fi搭載のゲーム機を購入しようと思いますが(アンドロイドタブレット)、パソコンのプロバイダー契約以外に契約が必要ですか?無線LANもあります。自宅で簡単にwi-fiが見れますか?初心者なので よくわかりません。また 契約が必要なネットワーク回線ってどんな機種ですか?

  • ポケットWi-fiを導入したい場合…

    自宅でのプロバイダ料金とは別に、さらにポケットWi-fi用の毎月の料金がかかるという事ですよね? さらに、ポケットWi-fiルータが必要… あの、自宅でのプロバイダの契約って、 Wi-fi契約というものが別にあるわけじゃないですよね? とりあえず光回線引いておけば、あとは対応ルータと機器があればいい…?