• ベストアンサー

札幌駅のおみやげ事情

いつもお世話になっております。義母のお見舞いに札幌に行くことになりました。行きは急いで飛行機を利用しますが、帰りはゆっくり北斗星号を利用したいと思っています。そこで、気になることが発生しました。札幌の駅ターミナルでは、空港の様に、多種多様なお土産が手に入るのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaori7774
  • ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.2

札幌在住です。 札幌駅、および駅周辺は今や一大商業施設が林立する経済圏と言って差し支えなく、 無いものは墓地と墓石屋ぐらいのものです(^^; お土産店も沢山あり、今話題の生キャラメルも、以前の商業地域、南四条では無く わざわざ札幌駅地下にに出店しています。 あと、名物ロイズチョコ、白い恋人 ( 私はお勧めしませんが ) もデパート ショッピングロール各店に出店しています。 大丸、東急、西部と言ったデパート。ステラプレイス、アピアというショッピングモールもあります。選ぶのに苦労することはあっても 無くて困ると言うこと一切ありませんので、安心してお買い物を楽しんで下さい。

oyasu331
質問者

お礼

迅速な ご回答ありがとうございます。安心・嬉しくなりました。私は千葉県在住ですが、北海道土産は最重要ポイントですから!!買いまくります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#98352
noname#98352
回答No.1

あぁ、大丈夫ですよ! 私はポイント付けるためにお土産は札駅で買いますから^^ 大抵のものは、揃います。 ま、じゃがポックルや生キャラメル(札駅にもお店ありますけどね、あるけど、相当並ばないとムリなので)は難しいですが、クッキー、お饅頭系、白い恋人、ロイズ、バター飴あたりなら揃ってますよ。

oyasu331
質問者

お礼

迅速な ご回答、有難うございます。北海道土産は回りのみんなが期待しましから、結構プレッシャーかかります。じゃがポックルは頑張って並んで、必ず買います。買いまくります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新千歳空港駅から洞爺駅へ行きます。

    新千歳空港駅から洞爺駅へ行きます。 飛行機の到着予定が10:35。 新千歳空港駅発のエアポート107号(札幌行)は10:49発です。 飛行機が到着(定刻に着いたとして)してからエアポート107号(札幌行)に乗るには14分しかないので難しいでしょうか? 洞爺へ行く次の列車は12時半以降なのでかなり待ち時間が発生し、 ホテルのエアポートシャトルも新千歳空港14時発なので、 10:49発のエアポート107号に乗車し、南千歳でスーパー北斗に乗り換えるのがベストなのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 成田空港の駅について&千葉土産おすすめ

    成田空港の駅について ★千葉駅から成田空港にいってしまってそこから酒々井アウトレットへいくつもりです。  成田空港駅って色々ありますが何駅(第二ターミナル?成田国際空港?成田空港?)で  降りるのがいいでしょうか?どれくらい(時間&金額)でしょうか?  荷物を空港に預けてアウトレットへ行った方がいいですよね? ※ちなみにアウトレットから帰ってきて乗る飛行機はバニラです。 ★千葉のお土産で喜ばれるもの、定番ものってなにがおすすめですか?

  • 台北の空港のお土産屋について

    台北に旅行に行きます。 帰りの話ですが、台北の空港では台湾を出国後、制限エリアにはお土産ショップはたくさん並んでいるのでしょうか。 また、どのようなお店が並んでいるのでしょうか。 日本アジア航空で行くので、第二ターミナルを利用します。 また、空港内には飛行機グッズなどは売っているところはあるでしょうか。記念に買いたいとは思っているのですが・・・。 たとえばチャイナエアラインの模型やおもちゃのようなものです。

  • 札幌駅周辺他で北海道らしさを満喫できる食事

    今日18日に札幌に初めて行くことになりました。 夜は残念ながら一人で食事をすることになっているのですが、折角だから札幌駅周辺の美味しいものを食べたいと思っています。 折角来たんだから、これだけは食っとけ!というものがあれば教えてください。 あと、新千歳空港での食事ってどうなのでしょうか。 帰りの飛行機の前に夕食が取れる時間がありそうですので。 それぞれのご回答でもOKです。 予算についても教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌駅の乗り換え時間について

    旭川駅から洞爺駅に行く予定なのですが、予定時間で考えると札幌駅での特急の乗り換えが7分間しかありません。これは駅の中の移動を考えると可能なのでしょうか。(ライラック12号とスーパー北斗16号です。)

  • 大阪でのお土産☆

    主人が大阪に出張で行きます。 「お土産何がいい?」ときかれても、何がいいのか分かりません。。。 おいしいものが食べた~い!!のですが。 行きは飛行機で伊丹空港、帰りは新幹線利用です。 出来れば帰りに買えるもので、何かおすすめを教えてください! 夫婦共に甘党で、東京で買えないケーキがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 札幌駅~新千歳空港で食事ができるところ

    来週末、ニセコスキー場に行きます。 飛行機が選べず、21:35の便になってしまったのですが、スキー場~空港の最終バスだと18:50に着いて、ちょっと時間があまってしまいます。 行程中はずっとニセコに居るため、帰りは市街地でおいしいものでも食べれたらよいなと思っています。 空港まで行かず、札幌駅周辺で下車して(18時頃?)お店を探そうかな?とも思いましたが、その後空港に行くには時間的にちょっと厳しそうで、札幌駅前に16時頃着く1本前のバスにしようかとも考えました。 空港内でも美味しいお店はあるのでしょうか。また、スキー場を早めに切り上げてでも行く価値ある!というようなお店があれば教えていただきたいです。 ちなみに女一人旅なもので、気軽に入れるお店がよいのです。 北海道は初めて、詳しい方におしえていただければ嬉しいです。

  • 群馬県から札幌駅まで行く方法

    札幌に行くのには飛行機に乗るのが一番だとは思いますが、 事情があり乗ることができません。 5月下旬に陸または船などで札幌に行く方法を考えています。 群馬県太田市から札幌駅まで行く交通手段を細かく教えていただけますでしょうか? 地震の影響もあり東北新幹線や北斗星などの 通常の方法では行けないと思うのですが、 鉄道などに詳しくないため質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 羽田空港国内ターミナルと駅について

    羽田空港から国内ツアー旅行に行く予定です。 飛行機出発が6:50AM発で空港までに1時間前に集合。 最悪でも40分前までに到着してくださいといわれました。 最寄駅から始発でいくと、ギリギリの6:08AMに、羽田国内線ターミナル駅に到着します。 そこで質問ですが、利用空港はANAなので第二ターミナルですが、羽田国内線ターミナル駅から第二ターミナルまでどのように行きますか? 駅のホームから空港カウンターまでどのくらい時間がかかるのでしょうか? 6:10~15AMくらいまでにカウンターまでたどりつけますか? ちなみに飛行機はまだ確定してませんが、万が一確定した場合に聞いております。 よろしくお願いします。

  • 札幌の空港

    ご当地の方、あるいはよく利用される方にとってはとんちんかんな質問かもしれません。20年近く前に四国から飛行機で札幌に行ったことがあります。また、その数年前にJRで青函連絡線を渡り、札幌に行ったことがあります。確か、千歳空港はJRの駅にもあったような記憶があります。そして、そこから札幌までは少し時間を要したように思います。札幌には札幌丘珠空港という市内に空港があるようですが、一般に東京や関西などから札幌に行く場合は、どちらの空港に着くことになるのでしょうか。 札幌丘珠空港は札幌の市街地に近いようですが、丘珠と千歳の使い分けを教えてください。