• ベストアンサー

DocomoでiPhone

昔、DocomoでもiPhoneが出るかと騒がれた時期がありました。 結局、NTT Docomoと米Apple社との契約がまとまらず頓挫したと思うのですが、あの話はその後もう完全に立ち消えになってしまったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pintan2nd
  • ベストアンサー率50% (190/374)
回答No.3

接続するのは普通のPCサイト、使用するのはPCメールの扱いになります。携帯というよりは電話機能の付いた超小型PCです。 iPhoneをdocomoで売り出すかどうかですが、docomoはまだあきらめてはいないらしいです。 しかし、私はソフトバンクが受け入れた条件をdocomoが呑む可能性は低いと思っています。 まず、契約者数の多いdocomoがiPhoneを頼りにする必要がありません。 docomoの端末の出荷条件は厳しく、これまでに撤退したメーカーや参入を見送ったメーカーもあるくらいです。 iPhoneだけ特別扱いできません。 また、docomoは販売も責任もdocomoが引き受けたいと思っているようですが、アップル社がそれを手放さないだろうと推測します。 例えばiPhoneはSoftBnakのあんしん保証パックが受けられない(その代り独自の有償の補償サービスがある)が、docomoでそのような無責任な販売は出来ないだろうと思います。 他にも色々と折り合いのつかない点があるのかもしれません。 これから先、販売される可能性が無いとは言いませんが、両方ともブランド力に自信のある企業だけに簡単に妥協出来ないのではないかと推測します。

genuine-f
質問者

お礼

iPhoneがDoCoMoから販売される見込みは薄いということで理解しました。 やはり世界で同一の規格と言うことでは、日本独自のFelicaやらワンセグやらを入れるのは無理なんでしょうね。 そしてこれらの機能がないのに端末がそこそこ高いとなると、ユーザーにしてもメリットが薄いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

ちょっと参考的にです。 ドコモの携帯電話は、全てどこもが数と仕様を決定し発注した後、全数を買い取ります。 それをお店などに売る方法を取っています。 詰まり、iモードを乗せるとか、ワンセグを乗せる、フェリカを載せるかなどは、ドコモと携帯供給メーカーの話し合いで決まります。 そして、既に撤退が決定したノキア、出してないモトローラ、出しているけど大した数が出ていないLG電子などには、最低限度までの仕様しか許しません。 特に、ノキアは、簡単にフルスペックなど載せられるのですが、そうすると、国内で数の多いパナソニックやNECの需要がノキアに流れる事をとても警戒していますので、出させないんですよ。 ドコモはそもそも元国営企業です。 海外メーカーには門戸を開かないわけには行かないので販売はしますが、売れないように売れない様にと仕様を削っていくのです。 iフォーンでも同じ様な事が起こる可能性があります。 (ノキアで既に、一番便利な機能を殺させた実績がありますので。) まぁ、今出しても、いまさらになってしまうでしょうね。 携帯電話・・・トップエンドの今は、日本より中国の携帯電話のほうが進んでいますからね。 携帯電話では既に、日本は二流国になってますので・・・

genuine-f
質問者

お礼

日本の携帯電話端末メーカーが、世界に対しては全く競争力がないことは知っていました。 こういう構造も要因にあるんでしょうね。携帯鎖国的な。 私にとって一番良いのは、iPhoneにiモードもFelicaもワンセグもオートフォーカスカメラもついてくれたら、、、て無理なんですよね。それが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140925
noname#140925
回答No.2

iモードはDoCoMoの携帯(mova、FOMA)用の(DoCoMo内の)ローカルネットですから、iPhoneでは使用できないでしょうね。 勝手サイト等ならインターネットですので利用出来ますが、サイト側がDoCoMo端末として認識しないので、PCとして判断される可能性が高いです。 携帯電話ではなく、スマートフォンの一種ですから。 通話やメールにFOMA使うのなら、iPod touchで十分なのでは? どーせ現状のiPhoneもSoftbankじゃ繋がらなくて、ほぼiPod touch状態で使用している人の方が多いんですし。

genuine-f
質問者

お礼

なるほど。そういう意味でi-modeが使えないということだったのですね。 理解しました。 iPod Touch いいですね。 もしこれにUSBポートがあって、私のイーモバイルが挿せたら何の問題もないんですがw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.1

ソフトバンクは、アップルと契約できて、販売をしていますが、売れていたのは最初だけで今はあまり売れていません。 システム的に、ドコモ版になったとしても、iモード(メール、ネット)が使えない、お財布携帯が使えない、ワンセグTVが使えない。 などの売りにくい問題が沢山あります。 それを考えると、難しいでしょうね。 高級携帯としては、プラダフォンなどもありますが、ほとんど売れない(お財布携帯などが使えない)などのデメリットが結構大きいですからね。 ソフトバンクでも、電話機が余ってしまっているので、値下げに踏み切られましたからね。

genuine-f
質問者

お礼

なるほど。 Felicaが使えないのでは、あまりメリットがないですね。 ひとつ追加で教えて頂きたいのですが、iモード(メール、ネット)が使えないというのはどういうことでしょうか? ネットワークに繋げるときにはiモードとは別のネットワークを利用するのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone DOCOMO

    DOCOMOで契約したiPhoneについて 私自身はSoftbankです。 両親のiPhoneを本日購入し、設定などを私がやっているのですが。 緑のアイコンのメッセージやりとりはSoftbank.ne.jp 青のアイコンのメッセージやりとりは i.Softbank.jp ですよね? DOCOMOだとどうなるのでしょうか? 私はかなり前にiPhoneにしたので、i.のアドレスをどう作ったのかなど覚えていません。 Apple IDも設定中なんですがdocomo.ne.jpのアドレスが使えないみたいなのです。 どうしたら良いのでしょうか...

  • iPhoneについて

    ソフトバンクに続いて、auからも「iPhone5」が来年頭辺りに発売されるそうですが…… ドコモからはiPhoneは出ないのでしょうか? ドコモが契約しているGalaxy?の会社は、Appleと敵対しているとことネットで出てましたが、これが本当ならドコモとAppleの契約は難しそうですが…… あくまでネット情報なので、本当のことは知りませんが、Appleの偉いひとが亡くなられましたが(お名前何でした?><)、後継ぎの方がいらっしゃるみたいですが、iPhoneシリーズは続くと思いますか? 無知ですが、ただ気になっただけです(^^)

  • ドコモのデータプランSIMをiPhone7で

    現在、AQUOS Phone si SH-07e で、ドコモで旧プランである「Xiデータプランフラットにねん」の契約をして使っています。 今月で4年目の切り替え時期になるため、これを機にiPhone7が欲しいのですが、ドコモで機種変更をすると新料金プランになってしまって高くなることを懸念しています。 そこで、アップルのサイトから本体を購入して、そこに現在のSH-07eに入っているSIMをそのまま入れたら今の契約のまま使えないかと考えているのですが、それだとiPhoneでドコモのキャリアメールなどが使えなくなったりしてしまうでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願い致します。

  • docomoのiPhoneで通話録音。

    こんにちは。 docomoのiPhoneで通話を録音する方法はありませんか?? docomoサービスでも無いことは知ってますし、アップル社自体が通話録音をつけないということも、ネットで調べて分かっては居るのですが… 念のため、しつもんさせてください。 何か、ご存知でしょうか?

  • docomo使用歴13年→iphoneへ

    こんにちは。 docomoの普通携帯から、docomoスマホにするか、softbankのiphoneに変更しようか、悩んでいます。 パソコンはMacユーザー歴も長く(8年)Appleの商品は好きなのですが、具体的に「これだ」という決定的理由が生まれないまま、血色docomoの古い機種を使い続けて、だらだら時間ばかりが過ぎて行きます。 ■docomoにとどまろうか悩む理由 父、母、兄がdocomoユーザー 契約年数が13年目で、何かと特典が多い気がする。 ■softbankのiphoneにする理由 ブランド力 アップル製品に対する信頼性 パソコンとの同期利便性 どなたかアドバイスをください。 料金や、電波等についても教えて頂けますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • iPhone

    アップル社から、新型のiPhone、iPhone 4Sが出ましたけど結局iPhone 5は出るんですか? また出るのだったらいつ頃かわかる方いたらお願いします。

  • iphone4sをdocomoで使用

    昨年11月よりドコモからXi契約用マイクロSIMカードが発売になり、iphoneをドコモで使用しやすく(?)なったのかもしれませんが、SIMフリーiphoneをドコモで使用されている方に使用した感想をお聞きしたく思います.現在FOMAの昔のタイプの携帯を使っていますが、docomo iphoneに変えようか迷っています. Xiは使えなかったと思いますが、つながり具合いかがでしょうか? 普段、Mac派なので本当はiphoneがほしいのですが、ドコモからあまり変えたくなかったので、ドコモ版iphoneが出るのを期待していたのですが、噂は出ているものの、いつになるか解らないので、試してみようと思いました. この環境で使用されている方の感想をお聞きしたく思いました.よろしくお願いいたします.

  • iPHONE docomoから販売の可能性は?

    似たような質問がありましたらすみません。 現在docomo&macユーザーですがiPHONEがほしいです。 しかしキャリア変更のリスク?と 月づきの料金考えたら購入に踏み切れませんでした。 そこでdocomoで販売する可能性はみなさんどのくらいあると思われますか? ソフトバンク独占販売と言ってないし自分的には絶対あると信じたいのですが。 それと今回の交渉で契約までいたらなかった問題とは何なのでしょうか? 上納金もないし得することはあまりないかもしれませんが 損はしないと思うのですが・・・。 アップルもできればdocomoと組みたかったはずですし 決定的な理由がわかりません。

  • iPhone5のバッテリー交換

    ドコモで契約しているiphone5のバッテリー交換をしたいのですが、ドコモショップでなくアップルの取扱店に持っていくのですか? ドコモで契約したときにそんな感じの契約内容があったような気がするのですが…

  • iPhoneへの乗り換え…ドコモ歴10年ですが

    現在使用しているアンドロイド(XPERIA、SO-05D)が購入から2年8カ月がたち、そろそろ買い換えたいと思っています。 ドコモ歴10年8カ月です。 スマホになってから家族内無料通話もなくなってしまったので、ドコモからの乗り換えも視野にいれています。 iPhoneは、購入するとしても最新型のiPhone6や6sでなくてもいいかなと思っています(近年アップルが力を入れている動画や画質の良さ等は、あまり重視していないので…)。5sや4sでもいいかなと思っています。 ドコモ、au、ソフトバンク三社で比較した時、本体の料金も含め月々の支払いが安くすむのはどこでしょうか? また、この三社以外に安い支払いで使える方法はあるでしょうか? あまり基礎知識がないので難しいことはできないのですが、良かったら教えて下さい。 よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 種子島・西之表市への移住に興味がある方への情報提供
  • 就農に関する相談窓口のご案内
  • 自治体による移住Q&A企画『自治体に聞いてみた』の質問
回答を見る