• ベストアンサー

私道負担のある戸建て

私、不動産に詳しくないのですが、物凄く欲しい戸建てがありました。 しかし 140平米の内、30平米が私道となっていました。 家の目の前4m幅の私道全てが、その戸建ての私道です。 土地140平米とばかり思っていたのが、実質110平米と知ると一気に凹みました。 (1)私道を挟んで向かいの2軒程は、私道を利用しないと車を使う事ができません。 (2)その2軒以外は、その私道部分が通れなくなる事によって、どこかへ行けなくなるという事はありません。 【質問1】(1)の2件に対しては、私道である限り一生無償で使わせてあげないといけないのですか? 【質問2】また、(2)の状況を踏まえて、その私道部分を塞いで何か建てるという事は可能ですか?もし可能でしたら車利用できなくなる2軒はどうなりますか? 【質問3】申請して公道に変える事が出来たとしたら、公道に変わる事によって向かいの2件の資産価値があがるのかと思いますが、向かいの2件はラッキーという事になるのですか?(固定資産税が上がるという事は置いておいて) こちらには何の見返りもないですか? どうぞ皆様よろしくお願い致します。 本当に買おうと思っていたのですが、その事実を発見してめちゃくちゃ凹んでいます・・・。ようやくいいマイホームが手に入るのかと思っていたのに・・・。 住宅情報サイトの物件情報に、こちらの戸建ては沢山の不動産屋から登録されているのですが、ひどい不動産屋によっては「接道状況」、「私道負担面積」の項目が「-」となっています。これって事実を隠蔽していると思うのですが、こんな事ってアリなのでしょうか。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#137612
noname#137612
回答No.1

こんばんは。 建物を建てる敷地は、災害時における防火と避難を目的に、 原則として、建築基準法でいう道路幅員が4m以上の道路に、 2m以上接していないと建物を建てられません。 従って、公道から離れている建物に関しては その間にある私有地を道路として使用させる決まりとなっています。 まずはこのことを念頭において頂ければと思います。 【ご質問1】への回答 現状に変化がなければ、基本的には一生無償と考えた方がよいでしょう。 ただし、冒頭にも述べた道路が他に確保できているのであれば、 変更が可能な場合もありますので市区役所などにご相談されて下さい。 【ご質問2】への回答 私道部分を塞いで何かを建てることはできません。 これは車の利用というよりは、災害時における防火と避難を目的に しているためです。 【ご質問3】への回答 各自治体の提示する一定の条件に合致すれば 公道に変更することは可能です。 ただし、その場合は寄付であることが前提となるでしょう。 また、自治体は寄付された後に補修をすることを考えた場合 メリットがなければ寄付を断ることもあります。 私道に関しては、補修は全て持ち主の負担となります。 さらに、地下を通る水道管などに関わる部分も同様ですので トラブル事例を事前によく調べておく必要があると思います。 あるいは、隣家との共同所有である場合もありますので 不動産業者によくご確認されて下さい。 広告の時点で「私道負担面積」の項目が「-」となっていても 特に問題はありません。契約時に十分な説明がない場合は 当然のごとく違法となります。 以上、ご参考にして頂ければ幸いです。

dosse-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりなかなか私道を持っているという事は大変そうですね。 私道を公道にするべく不動産屋に色々と聞いてこようと思います。 現地の地図を下手な絵で恐縮なのですがアップさせてもらいました。 私が欲しい家の持っている私道の上下の道がどのような道路と位置づけされているかは把握していないです。 ちなみに幅は4mはあるそうです。 4mあれば大抵は公道に変えられるのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

まずその道路が建築基準法ではどういう扱いになっているのか?という点が重要です。位置指定道路、開発道路、二項道路などがあります。あるいは建築基準法では道路として認められていない場合もあります。 質問1 基本的にはそういう事ですが、上記のどういう道路か?にもよります。建築基準法では道路として認められていない場合、その二軒が建て替える際は道路所有者の承諾が必要になり、極端な事を言えば承諾料を取ることもできるかもしれません。 質問2 これも基本的には無理ですがどういう道路か、にもよります。 質問3 公道になるとしたらそういう事ですが、公道にできるものなら最初から公道になっているはずです。公道にできる要件を満たしていないので私道のままなのだと思います。

dosse-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うむむむむ・・・。 とりあえず私道というものはほぼデメリットしかないって事でしょうか。 建売で売る段階で公道にしたかったけどできなかったと解釈するのが一般的でしょうか。何か大きな問題があるのだとすると考えてしまいます。 汚い絵で恐縮ですが簡単な地図をアップさせて頂きました。 公道にしようとしたが出来なかったのか等等今日不動産屋に聞いてきます。

dosse-i
質問者

補足

皆様どうもありがとうございました。 本日仲介業者と話をして全てが自分の中でクリアになりましたので契約してきました。 140-30と思っていたら、140+30で、さらにその私道は売主が申請を出していて近いうちに公道になるのが決まっているみたいです。 私道で売れていなかったのかわかりませんが、お得に買えて私道という不安要因も消える予定なのでスッキリと契約できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私道について

    わが家の隣の家が借家なのですが、最近借り手が見つかったようで、関係者の車が毎日のように3台くらいで来ます。しかも家の車庫に被りそうな時もあり、出すのは大丈夫ですが帰ってきて車庫にいれられない状況です。ちなみに道路は袋小路になっている私道で固定資産税のかからない道路です。車を止めている人に注意をしても大家が私道のお金を払っているから何をしても構わないと言っています。そこで質問ですが固定資産税のかからない袋小路の私道は私道ですか?それとも固定資産税がかかっていない時点で公道でしょうか?公道か私道で路駐の対策方法が変わるので、何か詳しい方教えてください。私道であればカラーコーンを置こうと思っています。

  • 私道について・・・

    いくつか『私道』をキーワードにして調べたのですが、いまいちわかり辛くて・・・知恵を貸してください。 中古の物件の購入を考えております。 その物件は 接道状況・・・南側4.5mに7.78m接道 となっております。 この接道している道路が私道のようです。 で、所有する方々は、半分を付近一帯の地主が、半分を開発した業者が持っているようです。ですが・・・ この業者が倒産しているらしく、宙に浮いているような様態だそうです。売主の方もこの私道の件に関しては全く知らなかったらしく、その道路を使用している残りの2軒の住人の方も全く知らなかったようです。 で、この際だから私道部分をはっきりさせようということになたらしいのですが・・・どういう問題が発生する可能性があるのでしょうか? 購入に前向きに進みたいのですが、この件があるため二の足を踏んでます。どんなことでもいいのでご意見をお聞かせください。

  • 私道負担あり物件の評価額

    私道負担あり物件の購入を考えている者です。 私道負担ありの物件は、公道に接している物件よりも評価額が低い と聞きましたが、 (1)それは実際どのくらい低いものなのか  →公道に接する物件の○割位などという相場があるものなのか  また、その評価は誰の評価か(業者?買手?金融機関?行政?) (2)固定資産税の算出における評価額にも影響するものなのか  (実際の価値が公道より低く見られる?のに課税は同じ?) など、ぜひ教えて下さい。 また、私道に関してのご意見等も併せて頂ければありがたいです。 その物件の私道は、3軒で負担する袋小路状の私道・約80平米で、 3分の1を所有することになり、位置指定道路になっています。 初回分譲から19年目で、下水か何かでしょうか、アスファルトを 3軒に沿って切った跡があります。片側側溝で現状損傷なしです。 自身の希望地域で、特に大変なデメリットがなければ購入したいと 思っています。絶対に避けるべき私道の例など、ぜひ教えて下さい。 いろいろとすみません、どうぞよろしくお願い致します。

  • 私道持分の割合によって使用制限はある?

    私道を5件の家で持っている区画があります。奥の(つきあたりの)3件で95%ほど持っていて、公道側2件が残りです。 うち1件はすみ切り部分が持分との事です。 そういう極端な分け方になるのは、どういう場合なのでしょうか。また、すみ切り部分しか持っていないという家は、私道を使用する場合に制限はありますか?車とか通っていいのでしょうか?特に何の取り決めもない一般的な場合について教えてください。

  • 私道について

    現在購入を検討している物件があるのですが、その物件は、4mの私道に接しています。 詳しくは、公道から一本私道が横に伸びていて、その私道に平行して、6件ほど住宅が並んで建っています。(突き当たりも住宅です)その真ん中の一軒の物件です おそらく、田んぼがあった土地を、建設業者が、整備し、土地を分割し、私道を作り建売で立てられた住宅だと思います。 今回、購入を検討するにあたり、「私道」に面しているというのがとても気になっています。 その私道について、不動産屋の営業マンにいろいろ確認したところ、 「その私道の所有者については、6件並んでいる住宅の所有者の中の誰かではないか・・・」 「その私道のせいで、今まで何か問題が起こったとは聞いた事がないので、特に気にする必要なないのではないか」 「もし、数年後に私道が痛んできた場合は、6件共同で費用を出し合って整備しないといけない場合も起こる可能性がある」 のような話を簡単にするだけなので、とても引っかかっています。 もし、この物件を購入するとなると、購入前にきっちり確認しておいた方が良い点等、ありますか? 教えていただければ、大変助かります。

  • 私道の持分譲渡 

    我家は袋小路の私道(位置指定道路)に接しています。私道は我家を含め4件の4分の1づつの共同所有となっております。私道の所有権を持たない隣接する1件が売却をすることになりました。土地は公道と我々の私道に面しているのですが、売却後は分筆して2件に分譲したいとのことで、私道のみに面した1件が発生します。その新しい1件が私道の利用をすることになりますが、他の3件が利用に関して反対していますので、私の持分の1部を売買することになりました。 質問ですが、私道の持分を売却するに当たり、他の3件が反対しています。他の3件は売買の差し押さえ請求をすると言っていますが、可能なのでしょうか?

  • 私道利用とすみ切り

    お世話になります。 現在検討中の土地は、 南側に公道 東側に私道 があります。 私道は近隣の方々の所有らしいです。 またこの土地の東南の角(公道から私道に入るまがり角)は、 すみ切りになっています。 つまりこの土地の一部を私道に供している状況です。 このような条件において、 私道を利用する権利はあるのかないのか、 たとえば私道側から入る車庫や自転車置き場を作ってもよいのか、 などおしえていただけますでしょうか? また、その私道に常に近隣の方の車が停めてあるのも少々気になります。 これは文句の言えないことだと思いますが。 その私道のために自分の土地をすみ切りにしていることについて、何か主張できる部分などありましたら教えてください。 その他私道に関するデメリットなどありましたら教えていただけると幸いです。 以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 私道利用 すみ切り

    お世話になります。 現在検討中の土地は、 南側に公道 東側に私道 があります。 私道は近隣の方々の所有らしいです。 またこの土地の東南の角(公道から私道に入るまがり角)は、 すみ切りになっています。 つまりこの土地の一部を私道に供している状況です。 このような条件において、 私道を利用する権利はあるのかないのか、 たとえば私道側から入る車庫や自転車置き場を作ってもよいのか、 などおしえていただけますでしょうか? また、その私道に常に近隣の方の車が停めてあるのも少々気になります。 これは文句の言えないことだと思いますが。 その私道のために自分の土地をすみ切りにしていることについて、何か主張できる部分などありましたら教えてください。 その他私道に関するデメリットなどありましたら教えていただけると幸いです。 以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 私道から配管を引き込んだ土地の購入について

    私道から配管を引き込んだ土地の購入を検討しています。 以下の状況となっており、購入の注意点、資産価値への影響について、ご指導を頂けますと幸いです。 ・土地の前面、裏面の2面が接道している。 ・前面は公道だが、配管無し。 ・裏面の私道から上下水、ガスの配管を引き込んでいる。 ・私道は異なる5名にて所有されている。 ・自分に私道の持分は無いが、掘削に関する覚書は取得済み。 過去の質問なども確認したのですが、よく分からず、ご教授よろしくお願いします。

  • 家の前面道路が私道と公道について

    不動産に詳しい方 教えてください。 家を購入したいのですが、家の前が公道と私道の2つの家があるので、どちらにしようか迷っています。 家の前が公道の方は4メートルくらいあり 家の前が私道の場合は3メートル程です。 どちらが資産価値があるのでしょうか? またどちらが得なのでしょうか?