• ベストアンサー

It should be possible. とIt would be possible.のニュアンスの違いを教えてください

二つの文章を訳すと It would be possible.  それが(可能性が低くとも)可能であってほしい=可能だといいなと思っている。   It should be possible. それは可能性が低い状態であるべきだ。 となるのでしょうか? It should be possibleというのがよくわかりません。 possibleは比較的可能性の低い単語だと思っているのですが、この場合shouldをどうとらえたら良いのでしょうか? どのようなニュアンスになるのでしょうか? It would be possible についても、解釈が間違っていたらご指摘いただけると嬉しいです。 英語初心者なので宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数42

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

直訳すると It would be possible.=それは可能になる。  It should be possible.=それは可能なはずだ。 文脈によっては、この直訳のままでいける場合が結構あります。 前者は和訳のとおり「今は可能ではないが、いずれ可能になる」というニュアンス。 後者は和訳のとおり「今も既に可能であるはずだ」というニュアンス。 例えばどんな時に使えるかというと、 前者の場合は「今は高校生だし、将来、弁護士になれるかどうかなんてわからないけれど、これから必死で勉強して、司法試験に何度か挑戦すれば、きっと可能になるな」などと言いたい場合に使えます。 後者は「なに? 弁護士を雇う権利はないと言われたって? おかしいな。雇うのは可能なはずなんだけど」などと言いたい場合に使えます。 また、#3欄でご指摘の通り、「可能だ」の丁寧な言い方として使う場合もあります。この場合は、両者に大して違いはありませんが、しいて言うなら前者は「それでしたら、可能になろうかと存じます」で、後者は「それでしたら、できるはずでございます」とでも申しましょうか。

marimekka
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございます。また、大変ご丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。「いずれ」と「既に」というニュアンスの違いがあるのですね。参考になります。 また、可能であることの丁寧な表現という部分の訳し方も分かり易く、理解の助けとなりました。ありがとうございます^^

その他の回答 (4)

回答No.5

It would be possible. 可能であると思われます It should be possible. 可能であるはずです。 No.4の方とほぼ同意です。 shouldの方は、「今現在、可能であるはずだ」という ニュアンスが入ります。

marimekka
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます^^ ありがとうございました。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3

would は「丁寧」に言う意味合いなので It would be possible. は It is possible. を少し丁寧に発言したということです。仮定法的なニュアンスでしょうか。 should は(将来の)「期待」を表すので、It should be possible. はきっと出来るかも知れません、みたいな感じでしょう。(ちなみに possible は 50% 程度の確率だそうです。きっとといってもそれほど確率が高まるわけではありません。ゼロなどではなく 50% だと強調したニュアンスでしょう)

marimekka
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。 なるほど、そう言えばwouldには丁寧さを表す表現がありましたね。すっかり忘れていました。。shouldは将来の期待を表すのですね。 そう考えると、元の文章がすっきり理解できそうです。とても参考になりました。どうもありがとうございます^^

回答No.2

shallは不可避もしくは避ける必要がない感じ willは見えない未来の可能性といった感じ と捉えています。 なので、should~は、「まさかそうでないわけはないと思うが~だよね」、would~「たぶん~じゃないかな」くらいのニュアンスに考えています。

marimekka
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございます。 文自体は難しくない筈なのに、ニュアンスというのは掴みにくいものですね。ご説明ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • nyaaky
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.1

こんばんは。興味深い質問ですね。便乗して私もニュアンスの違いが知りたいです。 ワタシ的には両方とも、わりと可能性を示唆していると思ってるのですが。 wouldが「それってあるかもね。」という感じで普通の可能性(ないかもしれない)、shouldの方がより強く、「それってアリなんじゃないの?」みたいに可能性をかなり信じている状態ではないかと・・・possibleって案外可能性高いと思うのですが、違うのかな・・・

marimekka
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。 shouldの方が強めなのですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • would shouldについて

    It should be better ~ ,It would be better ~ これらはどのようなニュアンスの違いがありますか? よく分からなくなってきてしまいました。。よろしくお願いします。

  • should ,would ,will・・・などの日本語のニュアンス

    こんにちは。初めて投稿させて頂きます。質問者、英語を勉強中です。。 下記のような会話の場合の、should,wouldなどの日本語のニュアンスを教えて頂けますでしょうか? Q:「明日晴れるかな?」 A: - It would be fine. - It should be fine. - It will be fine. - It's gonna be fine. - It's supposed to be fine. 友達同士の会話の設定です。 状況にそぐわない回答があればご教示下さい。 (例えばこの場合のwill be は天気予報士でも無い限り適切では無い…など) また上記の回答者が思う「晴れる可能性」を%で表して頂けますと幸いです。 よろしくお願いします!!

  • Would it possible to... と Would it

    Would it possible to... と Would it be possible to... の違い。 丁寧な依頼として、○○することはできますか?と尋ねる場合、Would it possible to...という文章が結構あちこちで見られますが、文法的には、Would it be possible to...と、be を入れるのが正しいような気がします。 実際には、beが無くても(沢山の用例があるので恐らく)間違いでは無いのだと思うのですが、be の有無によって意味・ニュアンスに違いがあるのでしょうか? 御教示頂ければ幸いです。

  • この文のwouldのニュアンス

    英語にお詳しい方教えてください🙇‍♂️ 今勉強している英語教材の例文で It's harder than I thought it would be to start working again. というのがあります。 このit would be以降で混乱しておりまして ①I start to work againではないのは、一般的な話として取り上げているからでしょうか? ②なぜwouldが出てくるのでしょうか。  このwouldはどういうニュアンスを持つのでしょうか。  また、過去形なのは既に働いた後だからなのかなと思ったのですが、主語がIならわかるのですが、Itが主語なのにと考えると混乱してしまいまして🥺 いつま、こう言った細かいとこで気になっちゃうから上達しないのだと思うんですが、どなたかご解説頂けるかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします🙇‍♂️  

  • ニュアンスの違い

    If you need a haircut,there is two waiting, It would be about twenty minutes. という文章の中の文節で It would be about twenty minutes.という文節を It is about twenty minutes.と置き換えるとニュアンスが変わり会話としてはおかしいのでしょうか? 翻訳サイトで訳してみるとどちらも 「20分位待つよ」と訳されます。 特にwouldの使い方を教えてください。

  • wouldとwillのニュアンスの違いは何ですか?

    こんにちは。 wouldの扱いに困っています。 "I think you'd be good at this job. Why don't you apply for it?"という例文があり、"you'd"の部分は"you would"と考えています。訳すると、「私はあなたはこの仕事に合ってると思う。なぜ申し込まないの?」ということだと思います。 質問ですが、"you'd be"を"you will be"にすることは可能でしょうか?可能な場合、どのようにニュアンスが変わるのでしょうか?また可能でない場合は、理由はなんでしょうか? 私のテキストでは、wouldの様々な定義について書かれてあり、その中でもこの例文では"would:we use would when we imagine a situation or action"の定義が当てはまるだろうと考えています。将来の状況を想像するわけなので、wouldではなくwillでもいいんではないかと思うのです。 wouldとwillの違いに知識のある方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • It would/will be appreciated

    条件節と併用した would とその時制の使い方なのですが、 If you know how to do this, it would be appreciated. この場合、know は knew になるのでしょうか?もしそうだとすると、「あなたは知らない」事が前提になると思うのですが、そうだとすると場合によっては失礼な言い方にならないかと思っています。 「あなたは知っている」を前提にしたければ、it will be appreciated でよいのでしょうか?

  • it would not be until って何ですか?

    According to the police, it would not be until they knew more details about the stolen things that they would begin to investigate the case. この文章の"it would not be until"という箇所がわかりそうで わかりません。フレーズ検索のしやすいalc英辞郎でも ヒットしませんでした。 【質問】どのような文法構造なのか教えてください。

  • what it would be の意味を教えて

    以下の英文ですが、from以下の「what it would be」が良く分かりません。 So the break-even price per unit sold may be different if the business sells a high volume of products from what it would be with a low volume. 訳:「製品ごとの損益分岐価格は、たくさんの量を売上げている 場合と、少量しか売上げていない場合とでは異なる」 比較としては「the business sells a low volume of products」となり、 長くなるのでこのようになっているのだと思いますが、 このような形に省略される理由がよくわかりません。 どなたか解説をいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • would be?

    お願いします (生まれたばかりの赤ちゃんで血液型がまだ分からない状態) 子供は何型かな?を英語にすると I wonder he's blood group would be? となりますでしょうか、いまいちwouldの使い方がわかっていません よろしくお願いします