• 締切済み

ディズニーのオフィシャルホテルで迷っています。

linneaの回答

  • linnea
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

サンルートと舞浜ホテルへはパークから直通バスがあります。東急・ヒルトン・オークラ・シェラトンはモノレール駅までの送迎はあります。駅からパークへは5分くらいです。バスは10ー20分間隔くらいであります。各ホテルとパークから羽田へのバスがあります。お部屋はおっしゃるようにサンルートは少しせまめですが、その分お値段もおさえてあると思います。それ以外のところは価格帯が一緒のランクのお部屋ならさほど違いはないと思います。シェラトン・ヒルトンはお子様連れの方用のお部屋もありますし、オークラには少し高くなるかもしれませんが和室もあります。ご予約の際に直接ご相談されてみては? 食事は、土日などの込み合った時間帯でなければ特に事前に予約も要らないと思います。もし気になるようでしたらチェックインの時にされればいいと思います。宿泊の方はホテルも優先してくれるはずですよ。パークにもおいしいものはいっぱいありますし(注:レストランは混みます!)、ホテルも月替わりのメニューやビュッフェなど用意していて選択肢はたくさんあると思いますので、いろいろ楽しんでみて下さい。 私の個人的なおすすめはオークラです。こじんまりしていてアットホームでごはんもおいしいですよ。 お子様連れで特別気をつけるようなこともないと思います。どのホテルもファミリー対応はなれているはずですし。旅先でも普段どおりに皆さんが過ごせる準備をされればいいかと。ただ広くて移動も多いですから、なるべくコンパクトにすることをおすすめします。大きなベビーカーとかはちょっと、です。ここ数年、パークは平日でもとても混んでいて、思うようにいかないかもしれませんが、楽しい時間を過ごしに、気をつけていらして下さい。

dora-pika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食事などの心配してましたが、安心しました。 事前に何でもきっちり予約していかないといけないと 思っていたのですが、それなりに対応してくれるんですね。 (あんなホテルに泊まった事がないので、構えてしまって・・・^^;) 平日でも混んでるんですね。それは知りませんでした。 ホテルを決めてからゆっくりパーク内での計画を考えたいと 思います。 ホテルはオークラと舞浜を第一候補に考えて行きたいと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ディズニーオフィシャルホテルはどこがオススメですか?

    ディズニーオフィシャルホテルはどこがオススメですか? 今度、私たち家族(大人2人、3歳児1人)と両親でディズニーランドに泊まりで行こうと誘われました しかし、私はどこも泊まったことが無く、 両親はサンルートプラザ東京しか泊まったことがありません 母はサンルート良かったよと言っていましたが、 他にオススメはありますか? 条件はバス・トイレ別で安価なのがいいです 調べたところ、やはりサンルートか東急が安いかなぁと思いました 朝食の内容や、子供が遊べる場所があるかなど、パンフレットを見ても分からないので 教えて頂けたら、と思います また、比較的安く予約する方法などありましたら教えて下さい

  • ディズニーリゾートでのホテル選び

    1月2日から4日にかけて、遠方よりTDRに遊びに行きます。 出来るだけ、安く泊まれるホテルを探していまして、条件の見合うホテルが見つかったのですが、下記のどのプランにするべきか悩んでいます。 メンバーは母親である私、高3の娘、中1の娘の3人です。 1. 1日目のホテル ホテル マイステイズ舞浜又はホテルスプリングス幕張    2日目のホテル サンルート東京 クルージングキャビン3 2. 2日間ともサンルート東京 クルージングキャビン3 普通に考えたら、2日間ともオフィシャルのサンルートにすれば良さそうなのですが、2000円の食事券つきのプランしかお得なプランはなく、チェックアウトの日は、ゆっくり朝食を食べると思うので、2000円のお食事券はついていてもいいのですが、1日目のお食事券は、必要ないので(きっとホテルでは食べない)マイステイズ舞浜やホテルスプリングス幕張に泊まる方が、かなり安上がりです。(8000円程度の差額) それでもやはりオフィシャルに連泊するほうが、なにかと便利でしょうか? 前回はアンバサダに泊まって、とても良かったのですが、めいっぱいパークで遊びたい私達家族にとっては、まさに寝に帰るだけとなり、もったいないことをしたと思っています。(貧乏性なもので) 今回も寝に帰るだけなので、部屋の狭さなどは気になりません。 皆様なら、どちらになさいますか?

  • JTBで予約するホテルの部屋

    Aというパンフレットに出ているAホテル5000円 Bというパンフレットに出ているAホテル5200円 Cというパンフレットに出ているAホテル4800円 があるとします。 これらに載っているAホテルはそれぞれ個別に予約可能な部屋の数が決められているのでしょうか? それとも、全部で何部屋予約可能となっているのでしょうか? JTBのいくつかのパンフレットに同じ部屋が載っていたので、疑問に思いました。 回答よろしくお願いします

  • ディズニーホテル、予約レストランの支払いについて

    私たち夫婦と1歳の子供、主人の母と妹とでディズニーリゾートに遊びに行く予定があります。 ネット予約でアンバサダーを二部屋取り、小さな子供がいるので食事関係も予約しました。 ネット予約の際にクレジットカードを登録しなくてはならず、主人のものを登録しました。 ところがホテル宿泊費は母が支払いをしてくださるとのこと。 違うカードでの支払いは出来るのでしょうか? またホテル内、パーク内のレストランの支払いは我が家が支払ったり母が支払ったりとまちまちになるかもしれませんが可能でしょうか?

  • 京都のホテル

    今度、京都のホテルに泊まろうと思っているのですが、予約が取れたのが「サンルート」と「アランヴェール」だけです。値段はサンルートの方が安いのですが、どちらがいいのでしょうかね?利用された方いらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに、彼女とのデートですが、アランヴェールには大浴場がついていますが、特になくてもいいかなと思っています。

  • 東京ディズニー ホテルと朝食プラン

    2/23木24金25土に3泊してTDRへ。大人2人,6才児1人,24金ランド,25土シー,26日ランドの予定です。飛行機が割安なため1泊は旅行会社の宿泊予約が必要。23木アンバサダー個人予約。あとは少しでも安く抑えたいのですが,まだ子どもも小さいのでパートナーかオフィシャルにと考えています。(金はパートナーでも土はオフィシャル,バスがあるのでサンルートがいいかなとは…。)ネットでオフィシャルを比較的安く予約できるプランを仮予約していますが朝食が高いのにビックリ。パークを思いっきり楽しむためには,高くてもホテルで朝食をしっかり食べてから行った方がいいでしょうか?それなら朝食付きを予約していった方が割安のよう。オフィシャル泊の場合,どこかでパンや飲み物を買って朝食にすることは可能ですか?(前日のパークも含め)車はありません。コンビニがあるというパームホテルにも心が…。

  • ディズニーホテルかオフィシャルホテルか

    来年の2月頃に卒業旅行にディズニーシーに行こうと思っています。 そこで、ホテルミラコスタのヴェネツィア・サイド スーペリアルームを予約したのですが、オフィシャルホテルのサイトを見ていたらその料金よりも安く、そこそこイイ部屋に泊れるホテルが幾つか(ヒルトンやオークラ等)ありました。しかも朝食付きです。 でも、ホテルミラコスタはパークから非常に近いから疲れたら休める・・・と考えていたら、どっちの方が良いのか迷ってしまいました。 どちらに泊った方が金銭的や満足感等は多く味わえるでしょうか? 経験や個人的な意見何でも良いのでよろしくお願いします。

  • ディズニーホテルの価値

    ディズニーランドホテルについて質問です。 今、小学校一年の娘がいるのですがディズニーランドホテルに泊まりたがっています。 我が家は都内で高速を使えば30分から40分でディズニーランドにいけるため、今まで泊まりで行ったことはありません。 職業柄、長期での休暇は取れないため家族で海外に行ったりも出来ないのでディズニーくらいならとも考えています。 ただ、ディズニーランドホテルは回りにあるシェラトンなどと比べて予約は取りにくいし高額ですよね? 日中はランドやシーにいて閉館までいると殆んど寝るだけになると思うのですが、それでも子供にとってはディズニーランドホテルに泊まる価値はあるのでしょうか? また、まわりのホテルに泊まるのとはやはり違うものなんでしょうか? 泊まったことのある方や泊まりたいと考えている方の意見を聞きたいです。

  • ディズニー近くのホテル

    20代3人子供幼稚園1人でディズニーシー又はランドを計画しておりますがホテルは子供が添い寝できるプラン。大人1人はエキストラベット?でも構いません。朝食は無しでも構いません。オフィシャル・パートナーホテルでお勧めはありますか?行き帰りは羽田空港です。パンフレットを見てるのですが、あまりに多すぎて困ってます。あと、お台場にも行きたいと思っています。値段は安いほうが良いですが…。宿泊したことのある方、よろしくお願いします。

  • 東京ディズニーリゾートを楽しむおすすめホテル

    8月に大人2人中学性2人でTDLで2泊する予定です。 オフィシャルホテルの宿泊を考えております。 毎年この時期にTDLを訪れており、今まで宿泊したのは、サンルート4回、東急4回、ヒルトン1回、シェラトン1回です。 去年は東急のファミリールームに泊まりました。 だんだんとオフィシャルホテルも年数を経たこと、利用人数が多いことでのお部屋の劣化を感じることもあり、良いお部屋をとってもガッカリすることもありました。 たばこの匂いが染み付いていたり、水場の汚れがとれていなかったり、部屋の冷房が壊れていたこともあります。 今回はオークラはどうだろうかと考えているのですが、宿泊経験のある方、いかがでしたでしょうか? お値段も考慮しますが、それよりある程度のお部屋の広さ、綺麗さと快適さを大事にしたいと思います。 朝バイキングを食べると予想以上に時間がかかってしまうので、食事はホテルでは摂りませんので考慮しません。 また子供達が大きいので、キッズ対応等の気遣いはいりません。 オークラ以外でも、ここのホテルのこのお部屋が良かったのでおすすめ!というお話があれば、大変助かります。 どうぞ皆様、よろしくお願い致します。