• 締切済み

今の時期に咲く木を植えたい

sakanawaの回答

  • sakanawa
  • ベストアンサー率40% (21/52)
回答No.5

誕生記念に樹を植えるのっていいですね。私も3人の子供に記念樹を 植えました。ロウバイ、ハナミズキ、ヒメコブシの3本で何れも花の 咲く木を選んでいますが、生まれた時期に咲くということよりも自分の 好みの方を優先させてしまいました。今思えば、生まれた時に咲いている樹を 選ぶのがベストだったかなと思っています。  本題ですが、記念樹は近所にあまり無い樹の方が記念樹らしくていい と思います。  「サンシュユ」は如何でしょう。小さな黄色の花が枝全体を覆います。 秋には赤い実をたくさん着け、小鳥が毎日やって来ます。 実を食用にする為に、コーネリアンチェリーというような名称で 実の大きな種類も販売されています。  桃は病害虫の対策が必要ですが、サンシュユは放任で育ちます。 子供も樹も薬など与えないでスクスク育って欲しいですね。

関連するQ&A

  • 庭に木を植えたいのですが・・・

    家を新築し、庭に木を植えたいのですが、全くの素人で困っています。 今、あるのがコニファー?なのですが、もうちょっと「葉っぱ」的な 木を希望しています。 家が洋風なので、似合う感じの物で、庭がそんなに広くないので、背丈は1.5m~2m位のあまり高くない物が希望です。 葉はあまり大きくなくて、素人なので手間のかからない簡単な物がいいです。 花はあってもなくても可。 こんな漠然としたコメントなのですが、お勧めの木がありましたら、 参考のために教えてください。

  • 木登りに向いている木

    4歳と2歳の男の子がいます。 木登りくらいできる子になって欲しいと思うのですが、木登りに向いている木を教えて下さい。 向いてない木に登れたらもっとすごいのですが、とりあえずそこそこ安心して見ていられるものがいいかなと思います。 庭に植えたいと思うのですが、どのくらいの広さがあったら植えられるでしょうか。 また、何か注意点などもありましたら、教えて下さい。 住まいは北関東ですが、最近、40度の気温を記録した地域に近いです。

  • おすすめの手入れ簡単な木

    庭に植える低い木で悩んでいます。 出来れば花・実のなる木で見た目も良く、手入れも割と簡単なおすすめの低い木 ございましたら教えてください!

  • お奨めの木ありますか?

    今度お庭を造ることになりました。小さいので、植える木もせいぜい3,4本がいいとこだと思います。 虫が付き難くて強く、実がなる木が希望です。何かお奨めの木がありましたら教えてください。

  • 何の木かわかりますか?

    カテ違いだったら、すいません (>Σ<) 三年ほど前に中古で購入した自宅の庭にある木なのですが、今年初めて『実』らしきものがなりました。いつもは3月から4月にかけて黄色い花が咲いていて、とてもいい匂いがしていました。今までは花の形をみて、勝手に桃の木だと思っていたのですが、実を見てみると、少し違うような気がしています。旦那さんは『梅』じゃないかと言っていますが、それも少し違うような… どなたか、実の写真をみて、何と言う木か わかるかたいらっしゃいませんか?

  • 庭に植える木について

    庭に植える木について質問させていただきます。玄関は北向きで外壁色は白色、玄関周辺が殺風景なので木でも植えようかと考えています。 北玄関の向かって右側(日当たり、土壌よくないかも??)に適した木はないですか? 木に関する知識もなく困っています。小型(高さ1~1.5M)を希望、あと管理の手間も・・・。

  • 細い木のおすすめを教えてください!

    庭に植える木を探しています。 細い幹、細い幹で、スラリとした体型のもの。 洋風の庭に合うものが良いです。 背丈は1階の窓の目隠しになるくらいの高さが希望ですが、 あまりこだわりはありません。 もしおすすめの木があれば教えてください。

  • 庭に桜の木

    庭に桜の木を植えたいと思ったら、庭の広さはどのくらい必要でしょうか。 家の窓からお花見ができたらいいなぁと思ったのですが。 もし、植えるとしたら、どんな種類の桜がお勧めでしょうか。 また、気を付けることなども合わせて教えて下さい(特に毛虫が心配)。 地域は北関東(と言っても、夏は関東の最高気温をよく記録し、冬は強風が吹きます)です。 以前、マイ桜と思って、近くの知人の山に植えさせてもらったら、その冬に2本とも山の鹿のご飯になってしまいました。 今度は住宅地なので鹿のような動物は出てこないはずです。

  • 庭に植えて良い木悪い木?

    桜の季節も終わってしまいましたがこの季節に毎年思うんですが家の庭に桜の木があったらいいなって。でも、母親が桜は散るから駄目だと言います。もちろん迷信なんですが。神棚に榊を供えるんですがスーパーで買うのも馬鹿にならないんで家の庭に植えたら便利だし経済的だと思うんですがこれも駄目だと言います。梅は咲くだから良いそうです。迷信ですが他にに庭に植えて良い木や花。悪い木や花って聞いたことありますか?教えてください。このカテゴリーで質問して良かったのかな?

  • どんな木を植えればいいですか?

    奈良県北部奈良盆地の真ん中に、やっとマイホームを持つことできるようになりました。 庭に木を植えたいと思っています。 あまりごちゃごちゃしたくないので、低木を2種ぐらい。花が咲く木を植えたいです。できれば、花が咲く季節もずらしたい。 今候補に挙がっているのは、 ヤマブキ・ネムノキ・ウツギ・サルスベリ・ユキヤナギ・ムクゲ などなのですが、これらの木を庭に植えていての実体験からの意見等あったら教えてください。