• ベストアンサー

ウィルスソフト会社の広告?

以前このカテゴリーは好きで良く見てましたが、バスターの質問で埋め尽くされるような状態で見なくなっていました。 最近落ち着いたようですが、このカテゴリーを見ててウィルスソフト会社の広告?と思うことがしばしばあります。 特にカスペルスキー、ノートン、バスターです。 ウィルスセキュリティはマイナス宣伝効果?(これは最初のバスターと原因は同じなので別なんですが) カスペルスキー、ノートン、バスターの話題が多いのは仕方のない事だとは思いますがバスターは日本では人気あるけど海外ではそうでもないですよね。 ・ノートンはアンインストールに失敗する事が良くあり(体験版も)レジストリをいじるとか初心者には難しいのに薦める人 ・検出力をやたら強調して他ソフトをけなしカスペルスキーを薦める人 特に後者が気になります。 昨日カスペルスキーのオンラインスキャンをやって見ましたがアップデートに相当時間がかかりました。 更にウィルスチェックも重要な部分のスキャンに1時間半!何で? たかだか70000程度のファイルに。全体はこれと比べると早く2時間半 ファイル数や性能でも違うだろうケド、CPU使用率は40%前後でもっと早く出来ないのかな? 製品版は設定があるのかな? ま、PCもポンコツなんだけど(笑) 私は現在アンラボのV3 VB for MySaas プレミアムを使ってます。 昨年まではV3ISとPestパトロール他2スパイウェア 最初の頃マカフィ、ノートン、バスターと使いその後V3で4,5年。 今回3年登録して4400円程度。1年は2100円。 使用状況はwinny、WINMX、trrentのP2Pをほぼ毎日使い、裏サイト、エロサイト、海外のいろんなサイトを渡り歩くような感じです。 でもカスペルスキーのオンラインスキャンの結果はwinnyとhacktoolの2個検出しただけ。 ウィルスでない物まで検出すれば検出率は確かに上がりますよね(笑) V3もwinny等は検出しますけどね。 今までウイルス感染は全くありません。もちろん使用状況上、ウィルスは頻繁に駆除、隔離されてますが。 さて本題の質問ですが 1、費用対効果を考えた場合高いセキュリティソフトは必要か? 標的になった場合はどちらも無意味なので変わらないのでは? 個人レベルの場合、安価のセキュリティソフトで十分ではないか? 2、カスペルスキーの営業がこのサイトで営業目的の回答をしていないか? 補足 私はアンラボの営業では決してありませんので(笑) このソフトにも欠点があるのは承知ですので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

私は何となく他ソフト(キングソフトとウィルスバスター)の回し者で、カスペルスキーをけなしまくっていると思われていますけど、けっこうこのカスペルスキーを薦めることも多く、TPOという考えです。 デメリットを書かずに薦めることに感心しないと思っており、前の質問にも回答しましたが 1. 本来の価格  欧米では正規版が5千円以下で、1ライセンス3台までインストール可  日本は優待版でも6千円以上で、1台しかインストールできない 2. 難解な使い方  旧バージョンのユーザーだが、判断に迷うことがままあった  系統立てたマニュアル本がなく、試行錯誤で覚えることになる 3. 環境を選ぶ  高性能なパソコンでは常識のRAID構成ではトラブルが多い  動画やゲームをするユーザーには不評 4. 検出率  http://antivirus-news.net/2009/02/avtest2.html  検出率はさほど関係ないと思うが、ベスト5にも入れないでは  アピールが薄い気がする。 上記のような点は薦める以上は理解して貰いたいと思うし、納得できればなかなか良いソフトと思う。 費用効果だが、今年後半にマイクロソフトがLiveOneCareのメンテナンス機能を省いた、Morroというフリーソフトを出すということで、正直この時期に更新料無料といった激安ソフトは薦めにくい。 これまでフリーソフトに関しては、サポートがない、英語が多い、自己責任が理解できる人といった回答が出ているが、天下のマイクロソフトがLiveOneCareの実績を元に出すソフトだから、期待して良いと思う。 多分、来年後半には、セキュリティソフトは買わないというユーザーがスタンダードになり、より高いレベルを求める方があえて買うという時代になるのではないかな。 現況では、使い方のマニュアルや対処法が充実している、ノートンとウィルスバスター、特に軽さが身上のESET、検出率がトップクラスで安いG DATAあたりがお勧めで、初心者がこれからカスペルスキーという選択は意味がないように思う、考え方次第と思うけど。 アンラボも悪くないとは思うが、Morroの絡みで来年になってみないと何ともいえない。

ponkotsu_
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 確かにカスペルスキーをけなす回答も良く目にしますね。 やはりユーザーに紛れて関係者もいるんですかね・・・ 欧米との価格差はやはり不満ですね。 知らない方が幸せかも(笑) 一般的に価格に比例して設定が多くなり、設定を間違って使用すると宝の持ち腐れになる可能性がありますよね。 初心者は安価もしくは無難なセキュリティソフトが良いと思います。 私も含めて(笑) ノートンは普通に使ってる時は良いけど何か問題が起きた時やつかいですよね。 一時はノートン、おまえがウィルスじゃないのか?と思った事も(笑) マイクロソフトのMorroですか?ちょっと注目ですね。 ただマイクロソフトの事だから、あまり過剰な期待はしないでおきます(笑) アンラボはあくまで一例で強く勧めるわけではありません。 最終的には自分で自身を持って設定、使用出来るセキュリティソフトが一番ですから そういうセキュリティソフトなら欠点もわかるので対策も出来ますからね。

その他の回答 (18)

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.19

#4です。再度失礼させていただきます。^^; あのですね、今は受動的攻撃が主流なんですね。つまり、ユーザー起点のアクセスで攻撃を成立させると。で、彼らにしてみれば対策ソフトはウザい存在なので検知をかわそうとしたり妨害しようとしたりするわけです。 はっきり言ってしまいますと、今、ブラックマーケットが拡大したせいでクラッキングの敷居がものすごく下がったんですよ。例えば、検出を逃れるための難読化ツールなんてそれこそゴロゴロ転がってます。有償のクラッキングツールなんかではサポセンがあったりします。有償ではないやつでもビデオチュートリアルがあったり。 既にこういった状況になってますのでクラッカーも当然増大するし、結果として亜種の発生サイクルも非常に短くなってます。なので脱パターンファイルのプロアクティブ性能が重要視されます。 私は去年のうちに既にG-DATA Internet Security 2009なんかもテストしてますけど、確かに検知性能は非常に高いです。ですが、未知ウイルス検知などのプロアクティブ性能に関してはカスペルスキーにはちょっと及ばないです。KIS 2009ではアクセスコントロールというHIPSが新たに搭載されましたが、HIPS専用品よりも性能が高かったりします。 仮にもし、何らかのMalware検体を持っていたら試しに各々のソフトでファイルアンチウイルスを切った状態で実行してみれば擬似未知ウイルス化にによるAV以外の防御性能チェックに相当するテストができます。もちろん、仮想マシン等でやらないとだめですが。

ponkotsu_
質問者

お礼

再再再再度回答ありがとうございます(笑) >今は受動的攻撃が主流なんですねつまり、ユーザー起点のアクセスで攻撃を成立させると。 確かに個人レベルではこのパターンが殆どだと思います。 クラッキングツール等が手軽に入手出来る背景も承知してます。 >結果として亜種の発生サイクルも非常に短くなってます。なので脱パターンファイルのプロアクティブ性能が重要視されます。 このプロアクティブ性能ですが高性能安価ならそれにこした事はないんですけど(^^; 私としては亜種も含めて新種に出遭う可能性は限りなく低いかと・・・ 宝くじ所かお年玉付き年賀状さえも当たらない私には新種は無縁かと(笑) 例えば山に例えるとカスペが8,848mノートンが8,847m、バスター8,800m、アンラボ8,700mと仮定します。 どの山も登るのは非常に困難ですが、その気になれば登頂されます。 これに対し価格は2倍ないし3倍の価格差があります。 ちょっと乱暴ですかね(笑) G-DATAは様子見ですね。

ponkotsu_
質問者

補足

そろそろ潮時?みたいなので締め切らせて頂きます。 この場を借りて回答下さった全てのみなさんにお礼を申し上げますm(__)m 尚、皆さんそれぞれに主義、主張がありますので良回答の選択に困ります。 私のの意見に同意見のみ良回答というのはおかしいので今回は回答順とさせて頂きます事をご了承下さい。 皆さんありがとうございましたm(__)m

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.18

私の奥さんはロシア人ですが ロシアから持ってきたノーパソには ロシア語Windowsとカスペルスキーが入っていました。 向こうではシェアは高いですから(その頃は日本では知名度は殆ど無し)。 まぁ、それが私とカスペとの初めての出会いですね。 私は現在使っています。 最近は少し落ちたりしていますが、 やはり多くの検証サイトで上位の結果を出すので 褒める人が多いのも理解できます。 カスペやジャストの関係者がこんなところで 宣伝でやっているのなら、もっと上手くやるでしょうな。 私所謂「信者」が褒めている、それがあまり上手くないといった感じ。 その反面、以前は高いシェアを持っていたウイルスバスターが 色々と事故を起こし検出力も下がっているのは全くいただけませんね。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/23/7414.html  余談ですが、これ↓には笑いました。  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/26/7457.html http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0122/trend.htm http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/12/18775.html http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/27/11385.html アンチウイルスのミスはどの会社でもありますが、 ちょっとなんかまずいのでは。 ちなみに、G DATAが最近検出力が良いようなので 使ってみようかなとも考えています。

ponkotsu_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >カスペやジャストの関係者がこんなところで 宣伝でやっているのなら、もっと上手くやるでしょうな。 >私所謂「信者」が褒めている、それがあまり上手くないといった感じ。 確かにそういう可能性もありますね。 特に「それがあまり上手くないといった感じ」(笑) >アンチウイルスのミスはどの会社でもありますが 人間のする事ですから仕方ないですね。 ただ限度がありますね(笑) G DATAはちょっと注目して見たいと思います。

noname#80467
noname#80467
回答No.17

回答を見ていて気になったので補足です。 いろいろソフト名が挙がっていますけどね、windowsシステムファイルを誤検出するソフトなんて論外 http://gdata.co.jp/press/archives/2009/02/2009_1.htm http://www.avgjapan.com/information/info017.html http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20363937,00.htm http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061025/251699/ 最近はセキュリティソフト会社さえもがハッキングされるご時世 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/13/news020.html http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0902/10/news016.html http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080312_trendmicro_vinfo/ もう何が起こってもおかしくない状況にあります ですから現時点で高性能なセキュリティソフトを選ぶ必要があります。 http://antivirus-news.net/2009/02/avtest2.html >費用対効果を考えた場合 現在キャッシュバックキャンペーンをやっているので今が狙い目ですよ。 http://www.just-kaspersky.jp/camp/ >該当者さんですね(笑) 失礼な人だなあ。ボクは善良なカスペユーザーの一人ですよ。 ここの回答を一通り見てもらえるとわかるけど、アンチカスペの人が多いこと。 高性能なカスペが目障りで仕方ないんでしょうね

ponkotsu_
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます。 >windowsシステムファイルを誤検出するソフトなんて論外 この辺は人間がやる事だから多少はありますね。 アンラボも先日ありましたよ。私はぎりぎり対象じゃなかったけど。 マイナーだから話題にならないけど(笑) 問題はその後のサポートですね。その時は郵送で2回、メールは複数回。 PCの保障&回復CDの無償送付の連絡がありましたね。 何も無ければ一番良いのですが(^^; こういう事がフリーで起こるとちょっと心配ですね。だからフリーなんでしょうけど。 >失礼な人だなあ。ボクは善良なカスペユーザーの一人ですよ。 そうですか、失礼いたしました。 所で参考URLなど拝見するとカスペルスキーに不利なサイト等が多く見受けられるのは何故でしょう? カスペルスキーを薦めてるのか、けなしてるのか・・・ 善良なカスペユーザーの一人という事なので薦めてるんでしょうね(笑)

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.16

#4です。またすいません m(_ _)m 一応、参考にはなるのではないかと思いまして、Process Injedting Trojan動作例を紹介します。Firefoxに注入されてます。 対策ソフトによってはIEへの注入は阻止できるけれどもFFへの注入は阻止できないといったソフトもあったりして面白いですよ。

ponkotsu_
質問者

お礼

度々ありがとうございます

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.15

#4です。すいません。 あの、ぶっちゃけますとですね、私は単純に大手どころの対策ソフトを横に並べて一番性能が高いソフトを見極めた上で使おうというそれだけなんですね。 ただ、これには相応の能力が求められます。システムやアプリケーションの動作の仕組みやネットワークの知識など多岐にわたります。加えて、クラッカーの攻撃動向などもある程度知っている必要があります。ですから、いわゆる目利きレベルに達してる人じゃないとなかなか見極めることはできないです。 参考までにステルスロガーを動作させた時の例を紹介します。ポップアップ画面ではないもう一方のほうはIceSwordの画面です。

ponkotsu_
質問者

お礼

度々ありがとうございます

  • maru9696
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.14

>逆に最近は【ホメ殺し】っぽい回答者まであらわれる始末   これは知りませんでした。新種ですね(笑) もうここにも表われているって、今回はちゃうけど、いつものパターンは  1. 関係ない質問にも意味なく過剰にカスペルスキーを奨めまくる  2. 参考URLを貼るが、カスペルスキーの悪口サイト  3. お奨めソフトのURLを貼るが、カスペルスキー以外のソフト  4. IDが「馬鹿マヌケ」+「カスペルスキー」を短縮した名前  5. 回答をコピペしていて、補足質問には全く答えない  6. 時々パターンをちょっとだけ変える 誉めてるようだけど、実は貶している。

ponkotsu_
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >もうここにも表われているって、今回はちゃうけど IDまで見てませんがフレーズが記憶にありますので(笑) 【ホメ殺し】っぽい回答者はピンと来ませんでした(^^;

noname#80357
noname#80357
回答No.13

教えてgooの過去質問を見ればわかりますがkasperskyが回答者から推奨されるようになったのはジャストシステムが取り扱いを始めてからです。 それまではここgooではカスペ?何それ扱いで、ノートンorバスター、ノートンバスターマカヒーorフリーソフトの比較回答ばかりでカスペの存在感はほぼありません。たまに海外の検出率比較でkasperskyの名前を知った質問者がこれってなんですか?的な質問をして、それに今の1/10もいないkaspersky利用者が検出率はトップだが推奨できない、的な回答をしています。 日本版がなかった時期から検出率はトップレベル、むしろ最近の方が安全性は低下傾向にもかかわらずです。 それを知っていれば何故kasperskyが多くの回答者から推奨されるのかわかるはずです。 ここも参考になるでしょう。 有料ソフトのサポートについて http://okwave.jp/qa2003251.html

参考URL:
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00004536p,00.htm
ponkotsu_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 予想外に反響が大きくお礼の書き込みに意識が朦朧となって参りました(笑) >それを知っていれば何故kasperskyが多くの回答者から推奨されるのかわかるはずです おっしゃりたい事は推察出来ました。

noname#113190
noname#113190
回答No.12

今回はカスペルスキーなのでちょっと関係ないかも知れませんが、ウィルスセキュリティゼロも、もっと冷静な回答が必要と考えています。 パソコンが不調になり、ゼロをインストールしていると書くと、全ての原因がゼロであるという回答が付くことが多く、本来は原因の切り分けをして、確定しないといけないのですけど、出発点でヒステリックな回答が付くと、質問者にも思い込みが出てしまって、機器の物理的な故障、周辺機器のドライバーの不具合、設定方法の間違いと言ったファクターに頭が回らなくなるので困ったことです。 後ですね、カスペルスキーに関しては自分でテストしている人も多いですけど、結果が違うと雑誌社などがテスト依頼している大手機関にもクレームを付ける人もいますけど、個人の方が1台2台といったパソコンでしょぼしょぼやった結果と比較してどうかなと思います。 ここのルールでは他サイトへの悪口は規約違反ではないので、管理者への人格批判まがいのことをやって、OKWebお断りというサイトも少なからずありますね。 他の回答者の意見も、やはり個人の方よりプロの結果を信じるという人が多いですけど、私もパートナーによく言われるのは、個人が趣味にのめり込むと視野が狭くなり、周囲が見えなくなる、我々他人のパソコンも管理する人間は大局的な視野が必要ではないかと。 今回の質問の2に関しては、社員の宣伝と言うより、視野の狭いマニアだと思います、1に関しては既に回答したように、私は費用効果を最重視しており、高いセキュリティソフトは不要と考えます。 関連して、これもパートナーの口癖ですけど、「検証」ということをよく言います。 自分のパソコンで調子よくても、業務で多数のパソコンを稼働させて問題ないとは言い切れないし、業務用ソフトやサーバーとの関係も調べる必要がある、この点はベンダーも慎重で、うちでもVISTAが少ないのは現時点でも業務でVISTAを導入する資料が少なく、読み切れないという点があり、ここでの質問でもカスペルスキーを仕事用のパソコンにというのは無謀という考えをとっています。 TPOがあるので、何でもかんでもカスペルスキーというのはおかしいと思うし、薦める方も薦める方だと呆れます。

ponkotsu_
質問者

お礼

ウィルスセキュリティゼロは確かにセキュリティソフトその物が原因のような回答が多いですね。 これはサポートにも問題ありと思います。 OKWEBに丸投げのようなサポート体制(笑) >今回の質問の2に関しては、社員の宣伝と言うより、視野の狭いマニアだと思います セキュヲタという事ですね。 >TPOがあるので、何でもかんでもカスペルスキーというのはおかしいと思うし 確かに何でもこれ1本で大丈夫と言うのはおかしいですよね。

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.11

#4です。再度すいません。 あの、私は「総合対策ソフト」という質問タイトルのところでも述べたのですが、アクセス履歴とか例の「勝手に・・・」のサイトのように2、3のクラック系サイトにアクセスしたときは検出できたとかできなかったとかそういうことじゃないんですよね。 例えば、「勝手に・・」のテストでは検体の偏りが生じる可能性を排除できませんよね? 例えばRootkitのテストはどうするんでしょうか、はたまた難読化によるすり抜けやFirewall Bypassは? 私なんかはそういったMethodによる仕分けテストをしていてProactive系防御能力も含めたオールラウンドな評価をしています。 まあ、正直言わせてもらいますと、体系的なセキュリティースキルに裏打ちされた評価能力を持ってるいわゆる目利きレベルにある人はほとんどいないですね。 一応、参考までにこういうのも載せときます。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090225/325425/?ST=security

ponkotsu_
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >体系的なセキュリティースキルに裏打ちされた評価能力を持ってるいわゆる目利きレベルにある人はほとんどいないですね。 確かに少ないかと思います。私も含めて(笑) 参考URL見てみます。

noname#102804
noname#102804
回答No.10

2について、そろそろ運営者に通報しようかなと思っていました。以下が理由です。 数年間有料ソフトと無料ソフトを実使用で比較してみましたが、私のネットの使い方(※)では有意な差は出ませんでした。どのソフトでも1年に1~2回ウイルスに感染し、リカバリーに追い込まれました。一番被害が小さかったのがavast!+Spybotだったので、今はavast!ユーザーです。  (※)FirefoxでGoogleで国外に頻繁にアクセスする 国内は決まった所にだけアクセスする 2ちゃんは使う ストリーミングは使う ルーターは使う 主な感染源はWeb XP SP3 ユーザーの立場では、試験結果の解釈を知る前に、試験者のアクセス履歴を知りたいと思います。例えば、アクセスする国、アクセス対象 アクセス頻度がわかれば、なぜ特定の結果から試験者が特定のソフトを持ち上げるのかが推測できますが、アクセス傾向が不明な試験者や私とはアクセス傾向が異なる試験者のお勧めのソフトは使えません。試験者は試験方法の客観性を追及しているのでしょうが、実際の使用状況は逆に個性的であり、私と試験者のアクセス履歴が同じであるはずもなく、私のアクセス履歴に通用しないソフトは使えないのです。ユーザー毎にアクセス履歴がまったく違うのですから、試験結果の客観性に関係なく、一つのソフトに多様な意見が現れるのが自然の成行です。また、海外では昔からウイルスの進入経路が多様化していて、OKwaveのような普通の掲示板を移動するだけで感染しますので、後からでは感染経路が特定できず、セキュリティソフトだけに頼ってはいられません。いろんな回答者さん達が書いている通り、バックアップ、HOSTSファイル、ルーター、サイトアドバイザー、firefox等々、個々のユーザーが自分なりに複数の手段を組み合わせて対応するしかないですし、それを否定するのは馬鹿げています。 ジョークで書き込んでいる人もいるようですが、他ソフトをけなす→特定の商品を勧めるという論理は、全てのユーザーのアクセス履歴が同じであるという架空の前提を用意しているから、ナンセンスです。 長文、スマン。

ponkotsu_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >アクセス傾向が不明な試験者や私とはアクセス傾向が異なる試験者のお勧めのソフトは使えません 確かにアクセス履歴は多種多様ですね。 >バックアップ、HOSTSファイル、ルーター、サイトアドバイザー、firefox等々、個々のユーザーが自分なりに複数の手段を組み合わせて対応するしかないですし これらはもちろんやっています。 セキュリティソフトのみに依存してるわけではありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう