• ベストアンサー

こんな私が子育てできるのか心配です。

28歳女性です。ひとでなしと思われそうで誰にも相談できません。 アドバイスよろしくお願い致します。 妊娠がわかって、今6週目でつわりもはじまってきました。 4週目から切迫流産でひたすら自宅で寝たり起きたりの毎日だったため、誰とも会わず、かなり気が滅入っています。初めての妊娠で、妊娠がわかったときはとてもうれしくて、主人も私も大喜びでしたが、日がたつにつれて、なぜか少しずつブルーになってきてしまって・・こんな気持ちになってしまっている自分を責めています。初めての妊娠で、それ自体、すごく不安なのですが、妊娠前は考えもしなかったようなことが気になり始めました。妊娠前からわかっていたのに、いざ現実となると気ままな生活を失うこと、仕事をやめるため、自由になるお金が無くなること、体型も変わってしまうだろうこと、子育てが一段落するまで自分の時間がないこと、など、分かり切っていたことがブルーの要因です。私のようなお母さんではどうしようもないですよね。自分を責めています。これからお腹が膨らんだり、実際に産まれてきた赤ちゃんを見たら、気ままな生活より子供と一緒にいたい!という気持ちになるのでしょうか?主人は子供が小学生になるまでは仕事せずにずっと一緒にいてあげるべき、と考えているようです。 私はできれば早く社会復帰して、自由になるお金を得たい、早く失った元の生活を再現したいと思ってしまいます。急な気持ちの変化に自分でもついていけません。こんな私でもちゃんと子供が生まれたら大事に育てられるのでしょうか? 一時的なものならいいのですが・・ 経験者の方、きついお叱りでもかまいません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数13
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.11

別に予定外の妊娠でもないくせに妊娠がわかってから3日間泣いて暮らし、妊娠中、また、赤ん坊と暮らす生活中、ずーっとブルーだった私です。 とにかく、自分が失われていくようでイヤだった・・・ 子どもを産んでもなんの感動もなく、虐待はしたことないですけど、あまり可愛いとも思わず育てはじめました(殆ど仕事のように)。 でも、私の場合、世の父親によくいるように、大きくなればなるほど可愛く思えてくる性格のようで、年々可愛くて可愛くて仕方なくなり、小学校に入った今は、キョーレツに可愛くなりました。 友達からも「それって父ちゃんみたい」と言われてます。 望まれて、とか、愛情に満たされて、とか言いますけど、動物なんだからミルクや食べ物さえあれば、育っていくもんですよ。 かえって、「この子は天使!」とか浮き上がってる親ほど、思うようにいかない時の虐待ぶりには凄いものがあると思いますけどねぇ。 みんな「子育ては大変」とか言ってるけど、OLの仕事とどっちが大変か試してみる価値はあります。 私の判断では、「OLのほうがよっぽど大変」でしたけど。 拘束されるのがイヤなだけで、仕事自体は「何が大変なの?」って感じでしたよ。 こう思わなくてはいけない、っていう決まりはありませんよ。 妙な母親像を押し付ける風潮がありますけど、そういう人がいい母親とは限らないと思いますので。 そして!育て終わる(5歳くらいになれば、育て終わったも同然の楽さ加減になります)と、また自分の生活が戻ってきますので、その日まで、心も体もが老化しないように(これ、一番のポイント!)気を張っていてくださいね。 きっと、質問者さんのような人が、過保護でもなく、虐待もしない、スマートな母親になれるんだと思いますよ。

minori5
質問者

お礼

貴重なご経験談をありがとうございます。 >とにかく、自分が失われていくようでイヤだった・・・ まさに今の私の気持ちです・・ でも、みなさん経験されることなのですね。 それを知って気が楽になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

ここで質問されるくらい赤ちゃんのことを考えていらっしゃるのです。間違いなく大丈夫だと思います。 私は、はじめての子供ができたときは、とても嬉しかった。赤ちゃんも子供も大好きでしたから。 おなかに子供がいた時は、気持ちが不安定にはなりましたが、基本的には赤ちゃんを楽しみにしていました。 でも!! 生まれてきたら、それはそれは大変だったのです。 みんな、自分の子供はかわいいと言うけれど、うそだ!と思いました。 赤ちゃんの性格にもよると思いますし、親の扱い方にもよるのでしょうが、眠れなくて抱っこばかりで、本当につらかった。 何よりも、あなたがおっしゃるように、自分の時間がなくなること、特に自分のペースで生活できないことがとても大変でした。 仕事で残業続き、休日出勤続きでも、どうしても眠い時は自分の意志で眠ることができるけれど、赤ちゃんは、そうはいかないのです。 何度、この抱っこした手を離してしまいたいと思ったかわかりません。 でも、結局、今は3人子供がいます(笑) ある時期まで、子育て(赤ちゃん育て?)は確かに大変です。手のかかる、小動物を育てているように感じるかもしれません。自分の時間も持てません。 でも、親の笑顔に反応するようになり、笑うようになり、声を出すようになっていき、だんだんと会話ができるようになり・・・。1つ1つ楽しみが増えていきます。 勤めに出ていた頃は知らなかった、近所の公園や図書館を知り、買い物に行けば知らない方から「あらカワイイわね」と声をかけてもらったりします。 同じような子供をつれたママとすれ違って、お互いニッコリしたりします。 いつのまにか、「今日はまとまってねむれた!」という日も来ます。「ママ大好き」なんて言われると、やっぱり嬉しいですし。 実家の母からは、「子供は、世の中からの一時的な預かり物を任されている、くらいに考えておいたほうがいいのよ」と言われます。 自分の人生の内、子供はとても大切な存在ですが、ひとり立ちできるまで支えてあげるんだ、くらいの気持ちでいるのが、多分、丁度いいのではないかと思います。 大変な時期は仕方がない、がんばりましょう。その後は、ご主人ともよく相談されて、ご自分が輝けるような道を選ばれたらいいと思います。例えば社会復帰して、他の人に「え?!子供がいるんですか?!」なんてびっくりされるようなママ、格好いいじゃないですか! ちなみに、私の場合、一人目の出産後は、大変すぎて太るどころか妊娠前よりやせましたよ(笑) ですから、体型は心配いりません。 無事のご出産、お祈りしています。時々お友達にも遊びに来てもらったらいかがですか?ネットもいいですけど、生の声でお話するとずいぶん気が晴れますよ。

minori5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >何度、この抱っこした手を離してしまいたいと思ったかわかりません。 私もまだ生まれてもいないのに、きっとこう思ってしまうだろうな、と今から 不安に思っていました。でも私だけじゃなくて皆さん普通に経験されることなのだと知って本当に気が楽になりました。貴重なご経験談、どうもありがとうございました。

回答No.12

こんにちわ。 ぜ~んぜん  しかられることなんてないですよ。 ふつーです。というよりもうすでに、 生まれてくる赤ちゃんのこと心配してるじゃないですか。 もうしっかりママチャンしてますよ♪ 私の場合、子どもが大嫌いだったんです。 よく、デートしてるカップルとかで、彼女が赤ちゃん見たとき 「わ~。かわいい~♪」とかいってるのがしんじられなくて・・。 しかも新生児室の赤ちゃんを見ても。「かわいくね~」って思ってました。 親にもあんた大丈夫?って言われてたくらいですから。 でも、自分の子どもは別でした。 確かに社会から取り残されるような気がして、さみしいです。 ので、適当な性格の私ですから、たま~に5ヶ月の子どもを 託児所に預けて(旦那に内緒)ジムにいってます。 あとHP作って気楽にやってます。 みんなが認める子ども嫌いが何とかやってるのでだいじょうぶですよ。 とにかく今は元気な赤ちゃん生むことだけ考えてくださいね。 私16キロ太ったけど、今はほぼ戻ってますよジムのおかげです。 一緒にがんばりましょうね。

minori5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >ぜ~んぜん しかられることなんてないですよ。 >ふつーです。 本当に救われました。自覚のないお母さんでこのままじゃマズイ・・ と焦っていました。でも本当に気が楽になりました。 ありがとうございました。

  • UKIKUSA2
  • ベストアンサー率14% (82/562)
回答No.10

こんにちは。 minori5さんの質問の中で気になるコメントがあります。 「失った元の生活」とはどういう意味でしょうか? 子供のために「失う」と考えているのでしたら、子育てはしないほうがいいでしょう。 子供がかわいそうです。そんな風に、一時しのぎで育てられた子供は本当に お母さんに愛情を抱くと思いますか? 一体何を失うというのですか? どうも、自由と、わがままと、義務感と、その他いろいろな意志が交錯しているようですが、 これから生まれる新しい命に対する「慈しみ」の気持ちは微塵も感じられません。 今一度、気持ちを白紙に戻してこれからのことを考えましょう。 それも、必ず、家族の方と一緒に考えましょう。 自分一人で抱え込まないようにしましょう。

minori5
質問者

お礼

他の方がみな共感してくださる中で、こちらのアドバイスだけ、 >子育てはしないほうがいいでしょう。 >「慈しみ」の気持ちは微塵も感じられません。 とあって、衝撃的でした。 なんと返事していいかわかりませんが、「失った元の生活」とは、 なにか得るときには必ず失うものがありますよね? もちろんおろす気もないし、新しい命は大切です。

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.9

大丈夫ですよ。なりますよ。他の方も書いてらっしゃいますけど、大体の人は同じような考えを経験してますよ~。大丈夫ですよ~。 でも、旦那さんとはちゃんと話してた方がいいですよ。 >主人は子供が小学生になるまでは仕事せずにずっと一緒にいてあげるべき、と考えているようです。 私はできれば早く社会復帰して、自由になるお金を得たい、早く失った元の生活を再現したいと思ってしまいます。 こういうのって、後で絶対でてきますから。不安定な気持ちの時に話すのではなくて、ちょっと落ち着いてからですね。「小学生になるまでは。。。」ってその根拠はよく分りませんが、ご自分が働きたいと思っているなら、保育園とか妊娠中に探す位の勢いでないと、地区によっては大変みたいですから。子供が出てくると、なかなか自由がきかなくなっちゃいますからね。私は、子供を保育園に預けて、働いてますよ。 子供は、本当にかわいいですよ。仕事に行くときに、保育園で「いってらっしゃ~い」ってしてくれるのを見ると(まだ、しゃべれませんけど手で。)、仕事なんて行きたくなくなります。とろけちゃいますよ。自分の外にいるのが寂しくて、「お腹にもどらないかなぁ」とか、ばかなことを考えてしまうときもあります。

minori5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 同じような気持ちをご経験された方が私以外にもたくさんいらっしゃったのですね。気持ちが楽になりました。 主人と仕事復帰のことはちゃんと相談してみたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#4473
noname#4473
回答No.8

うぉ~、びっくりしたぁ! 2年前の私がタイムスリップして質問したかと思いました(^^) はい、私もまぁ~ったく同じ事考えてましたよ~ だからご自分を責めるのはやめましょう~ 『どうしようもない』のは私も同じです(^^)    私はつわりが終わるまで、精神的にすっごくキてしまい、毎日毎日しくしく泣いて暮らしてました。初めての妊娠、しかも夫と婚約中に同棲していての妊娠だったので、結婚予定が早まってしまい、仕事は8ヶ月まで続けて辞めることになったので、経済的な不安もあったし、うちの父がガンで入院中だったので、その事も心配だったし、なにより『自分の人生で子供を持つ』ということを、子供が出来るまで全然考えてなかったから、すっごく不安でいっぱいでした。 もう、『私の人生はどうなるの~??』と頭がグルグルしてて、『お腹の子供』のことなんて全然考えられませんでした。  子供が産まれてもすぐはカワイイと思えず、生後半年くらいでやっと子供に慣れて気持ちにも余裕が出来ましたし、かわいいなぁ~と実感がわいてきました。 でもやっぱり出来るなら早く社会復帰したいなぁ~と、焦る気持ちもありました。(夫は3歳までは家にいてやれ、と言っていた)  実際仕事を探したこともあったのですが、なかなか難しく、なにより保育園に空きがなかったので、仕事を再開することはやめて、今は子供と一緒に過ごすことにしました。  子供は今2歳なんですが、毎日子供と一緒に公園で砂遊びしたりしてると、まるで自分も子供に戻ったみたいで楽しいです。 そろそろ幼稚園の事を考えなくちゃいけないんですが、昔はあれほど『こいつが幼稚園に行けばパートに出れるぞ~。早く行け~』と思っていたのに、今じゃぁ『え~、もう幼稚園行くの~?まだ一緒に遊びたいんだけどなぁ・・』に変わっている自分に最近気づいておかしかったです(^^;  しかし、私の友人はやはりだんなさんが「子供が小学校になるまでは家に・・」と言っていたのですが、『どうしても仕事がしたい』という気持ちから鬱状態になってしまったので、お医者さんからの薦めもあり、夫と話し合って、子供を保育園に預けて働いています。 働くようになったら、鬱も見る見る治り、毎日生き生き過ごしてます。 だんなさんも『働きたい人を家に閉じこめて精神的に追いつめて、悪いことをした』と今思っているそうです。 こういうケースもあるんで、どうしても社会復帰したかったら、なんとかなります。 焦る気持ちはちょっとおいといて、今は体を大事にしてあげてくださいね(^^) ほんとに大丈夫ですから! なんだかとりとめのない文ですみません(^^;    

minori5
質問者

お礼

アドバイス頂いてありがとうございます。すごく気持ちが楽になりました。 同じような気持ちをご経験されたのですね。貴重なご経験談をありがとうございます。私だけなのかと戸惑っていましたが、私も人並みにお母さんになれそうな気がしてきました。本当にありがとうございました。

回答No.7

minori5さん、こんにちは。 まずは、妊娠、おめでとうございます♪ つわりって辛いですよね・・ 私は、自分では割りと軽いほうかな・・と思っていましたが、 それでもひどい日は一日中、船酔いしている気分だったし、 主人の食事作りも苦痛で、よく冷凍食品のお世話になっていました。 >4週目から切迫流産でひたすら自宅で寝たり起きたりの毎日だったため、 誰とも会わず、かなり気が滅入っています。 切迫流産も辛いですよね・・!! 私も、切迫流産、切迫早産の経験があります。 「安静に!!」と注意されてからは、どこへもいけず、家にこもりっぱなしで それはそれは気が滅入ってしまいました。 「他の妊婦さんは、どうってことないみたいなのに・・何故、私だけ・・」と かなり落ち込んでマイナス思考になっていました。 つわりの気分の悪さも手伝って、勝手に涙が出てきたりして、すごく暗くなった時期もありました。 心配した学生時代の友人が、ある日家を訪ねてきてくれて、 ほんの短時間でしたが、おしゃべりしたら、随分気が晴れたことを思い出しました。 それ以来、友人に声をかけたり、電話したりして、少しでも気分転換 出来ることを捜してやっていました。 外出できないのって、本当にストレスがたまるんです。 まるで、閉じ込められた人のような気分になってしまいますよね・・ そういうときは、気の許せるお友達に遊びに来てもらったり、 ご主人のお休みの日に、ビデオなどを借りてきてもらったりして 少しでも楽しく過ごせるように、工夫してみてくださいね! 「しゃべる」ことは、随分、気分もよくなるので、電話でいいからかけてみてくださいね。 >妊娠前からわかっていたのに、いざ現実となると気ままな生活を失うこと、仕事をやめるため、自由になるお金が無くなること、体型も変わってしまうだろうこと、子育てが一段落するまで自分の時間がないこと、など、分かり切っていたことがブルーの要因です。私のようなお母さんではどうしようもないですよね。自分を責めています。 そんなこと、ないです!! 私も、同じような不安にさいなまれていましたよ。 私も、どちらかというと、外に出て、活発にしたい方でしたから・・ まず、妊娠して安静と言われたのが、相当応えました・・・ それでも、安定期に入ったら、お散歩も1日1回は行くようになりましたから 今が一番辛い時期だと思います。 体型が変わることへの不安もありました・・ きっと、どんなお母さんでも感じているんじゃないかな・・ おなかが膨らんでくるにつれて、うれしい反面、こわい気持ちもありました。 でも、初めて胎動を感じたときのうれしさは、言葉では表せません!!! 「ポコっ」っておなかをけられたときの、うれしさ、驚き・・・ 「ああ、私も、お母さんになるんだ・・」ってすごく母の実感がありました。 それまでは、妊娠だ、安静だといわれても、全然実感がなかったのも事実なんです。 >こんな私でもちゃんと子供が生まれたら大事に育てられるのでしょうか? きっと大丈夫です!! 今はつわりのせいと、安静にしなければいけないストレスで かなり悪いイメージで考えてしまっているんだと思います。 つわりのときは、無理しないで、好きなものを食べたい時に食べて、 あとはごろんとして、好きなことをして過ごしてくださいね。 もうちょっとして安定してきたら、少しの散歩くらいはOKしてもらえると思います。 季節的にもいいですから、ちょっと近所を歩いたりして、気分転換できればいいですね。 妊娠17週以降になると、胎動を感じられるので、楽しみにしていてください!! きっと、感動できると思いますよ。 大丈夫、大丈夫。 私も、みんな、不安を抱えながら、それでもゆっくりと母親になってきたんですから・・!! こうやって一生懸命考えてくれているminori5さんのお子さんは幸せですね! きっと、赤ちゃんの顔をみれば、今まで考えていたことも不安も、みんな吹っ飛ぶと思います。 ではでは、これから始まったばかりのマタニティーライフですが、 出来るだけリラックスして、好きなことをして楽しく過ごしてみてくださいね。 本を読んだり、手芸をするのもいいと思います。 体に気をつけて、頑張って欲しいです。 minori5さん、頑張れ!!!

minori5
質問者

お礼

貴重なご経験談、ありがとうございます。 気持ちがとても楽になりました。 こんな気持ちになっている妊婦は私だけかと思っていました。 胎動、私もその日を楽しみに待つことにします!ありがとうございました。

  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.6

そういう不安って誰でもあるんですよ~。 わたしも妊婦だった時、そういう時期がありました。 それと、出産してからもね! 子供が生まれると、生活のすべてが一時期は子供中心になります・・・。 それはそうなんです。 生まれてきたばかりの赤ちゃんはママやパパの手がなければ動く事もできないんですもの。 こいうのって頭ではわかってるんですよね・・・でも、いきなり変わる生活習慣に環境、どれも初めてだしどれもこれもが手探り・・・想像するだけでも「大丈夫なのかな?わたしにできるのかな?」なんて考えちゃう。 周囲にいるどこのママさんも一生懸命子供と接して、ものすごく仲がよくて・・・そんな姿をみるとあんな立派な親に自分がなれるのかな?って心がブルーになってくる。 でもね、どんなに「理想のママ」を周囲で見ても、そのママだって「大丈夫かな?」とか「心配でしょうがない」って不安を持ってるんだって自分が親になってしばらくしてから思いました。 みんな同じ何もわからないところからスタートしてるんですよね。 ママにだって、妊婦の時にだんだんおおきくなるおなかを見ながら、ぽこぽこでけりだした赤ちゃんを感じながら、少しずつ「ママ」になるんです。 minori5さん、だから大丈夫! 完璧なママなんていません。 会社に復帰する事だって、そういう人もいます。 変じゃないし、それは個人個人の考え方の違いでもあります。 >こんな私でもちゃんと子供が生まれたら大事に育てられるのでしょうか? どんなにイライラしても、育児が大変で辛くても、自分の子供は大事です。 大丈夫、 minori5さんにもちゃんと育てられますよ~。わたしだって、なんだかんだと育てられちゃってるし。(笑) あまり考えすぎないで下さいね! はやく、赤ちゃんと会いたいですね~~!! 頑張って、 minori5さん♪

minori5
質問者

お礼

>ママにだって、妊婦の時にだんだんおおきくなるおなかを見ながら、ぽこぽこでけりだした赤ちゃんを感じながら、少しずつ「ママ」になるんです。 ほんとに救われました。少しずつ・・でいいのですよね。 焦っていました。こんな気持ちじゃまずい・・って。 でも少しゆったりとした気持ちになってみようと思います。 どうもありがとうございました。

  • pmmaohm
  • ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.5

私は24歳で1人目を産みました。 あなたよりもっと"子供"で、「子供が子供を産む」と まわりの人に言われました。(笑) 初めての妊娠は何もかもが不安です。 つわりのときは、私は泣きましたよ。(笑) 子供を産むのになんでこんなシンドイ思いをしなきゃいけないの~?って。 それを支えてくれたのが夫で、子供にお父さんとお母さんがいるのは そのためなんだなぁと思いました。 出産まで入退院を繰り返して、ほ~んとにたいへんでした。 じゃ、子供が産まれたらラクになるかと言えばそうじゃなく、 また泣きました。 「こんなよく泣く子、育てるの、イヤだ~。」って。(笑)わがままなんです、私。 母が「もうちょっとがんばってごらん。笑ったりするようになったら かわいくなるから。」と言いました。 そのときは、「かわいい」なんて考えもしないで、 「私の自由を束縛する動物」だったのです。(笑) この子を放り出したら、殺すことになってしまうので、 放り出すわけにもいかず、必死で育てました。 どのくらいからおもしろくなったかなぁ。お話ができるようになってからかな。 おもしろくなったら、子育てにハマりました。 幼稚園・小学校・中学校と成長するのを見ながら、 「あ、子育てって、私の人生をもう一度やり直すことなんだ」と思いはじめました。 人生2回め(自分と息子のぶん)の高校生をやっています。 娘もおりますので、いつか娘が妊娠したとき、 きっと私と同じように「いやだ~」と言うことでしょう。 そのときは、自分の思ったこと、考えたことを話してやりたいと思います。 「わはは、、、それ、おかあさんもあなたがおなかにいたとき、思ったよ。 同じだね。」って。(笑) どうぞおなかにいる赤ちゃんのために 今のあなたの気持ちを覚えていてあげてください。 「お母さん」は最初からお母さんではなくて、 子供と一緒に成長してお母さんになっていくものです。 その子供のような心も忘れないで子育てできればいいですね。 #もしかしたら、私はまだ子供なのかもしれないね。 子供が自立したとき初めて私はおとなになれるのかも。

minori5
質問者

お礼

>「お母さん」は最初からお母さんではなくて、 子供と一緒に成長してお母さんになっていくものです ほんとに救われました・・。 今の私は気持ちの上でお母さんとしての自覚が持てなくて、このままじゃまずい・・と焦っていました。 でも自分もこれから成長していくものなのですね。貴重なご経験談、ありがとうございました。

noname#5318
noname#5318
回答No.4

こんにちは! ご懐妊おめでとうございます! 「案ずるより 産むがやすし」です。 大丈夫ですよ! 初めての人生大イベントですもん、不安があって当たり前です。 これから多分同じ回答がたくさん寄せられると思いますが、 おそらくみんな同じ経験をしているはず。 minori5さんも私達に仲間入りしたということです。 いっぱしのお母さんになりつつあるのですよ。 不思議なくらい精神状態が不安定になるものなんですよ、妊娠中やお産の後も。 精神がタフな人でもそうなりますから、妊娠って本当に神秘的だと思います。 毎日日誌を付けてみてはどうかしら? お腹の変化や心の変化、どんなものを食べたとかを付けていくのです。 楽しいですよ。 あまり先のことを考えて自分を責めても意味がありません。 赤ちゃんは天使です。 天使がお腹に来てくれたんですから、今をおおいに喜んで幸せ感じましょう。 自分の自由なお金や時間も多少はなくなるし、体型も変わるかも知れません。 でも、それよりももっともっと大切なものを手にすることが出来ますよ。 なによりもあなた自身が一回りも二回りも大きな人間になれるはずです! 可愛い赤ちゃんの誕生待っています! どうぞお大事に!

minori5
質問者

お礼

>なによりもあなた自身が一回りも二回りも大きな人間になれるはずです! 気持ち的に切羽詰ってしまってて、そんな風に考えたこと無かったのですが、不安なことや大変なことを経験してこそ、得るものもあるのですよね。 アドバイスありがとうございます。またよろしくお願いします。

  • daigopapa
  • ベストアンサー率44% (60/135)
回答No.3

私は男なのでminori5さんとは立場が違いますが 私も子供が生まれてくるまでは、これからの生活のこと、子育てのことなど色々悩みました。 だけど、子供が生まれてみると、考えていたよりも意外と何とかなるものでした。 たぶん皆さん同じ意見だと思いますが、自分の時間がなくなるとか、自由になるお金がなくなるなどというのは生まれてしまえば 些細なことで、自分の子供の成長を日々目にすることの方が、一番の喜びになると思います。 自分で着る者や食べるものより、子供に着せるものや食べさせてやるものの方に目が行き、 それこそ、子供主体の生活にはなると思いますが、それが生きがいになっていくと思います。 自分の子供というのはこんなにもかわいくて、いとおしいものだと感じられるはずです。 今の私は、もし仮にわが子が病になり、私の心臓を与えてやれば助かるいうのならば、喜んでわが子に自分の心臓を与えてやることは出来ます。 それぐらい、大切なものです。 minori5さんが今感じていることは、子供が生まれてくることで、全て解決してくれるはずです。 あまり、悩まず、子供が生まれたら、どんな洋服を着せてあげようとか、子供とこんなことをして遊ぼうなどということを考えてみてはどうでしょうか? 気持ちを落ち着かせて、おなかの子供を大事にいたわってやってください。

minori5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 頭であれこれと思い悩んでいるより生まれてしまえば、 何とかなるものなのですね。良いご経験談、ありがとうございます。 またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • なんとなく、不安で…。

    初めまして。現在、妊娠12週目。結婚4年目にしての妊娠です。主人は結婚当初から子供を欲しがっていたのですが、私の方が「もう少し、仕事をしたい」ということで、待ってもらっていました。そして、今回、めでたく妊娠! すごくうれしいのは事実。でも、でも、すごく不安でブルーになる時があるのも事実なんです。で、そう思うこと自体に、すごく罪悪感を感じています。母にも「もっと前向きに」など、アドバイスされましたが…。 出産の恐怖、育児の大変さ、仕事をしばらく離れなければならないことなど、生まれてくる赤ちゃんとの生活より、「大変そう」がクローズアップされがちで、不安になるばかり。私の周りの友人は、みんな大喜び!(妊娠がわかると)なのに…、私は冷たい母親なのかも!?と、つらくなります。

  • 妊娠したけど産むメリットがわからない

    質問失礼します。 未婚の30歳女です。 最近、自分の希望で地方から東京に転勤し これから更に仕事に打ち込んで、夢に向かってがんばろうという所で 妊娠が発覚しました。 相手の男性は産んでほしいと言っていますが、 私はどうしても踏み切れずにいます。 まず、子供が好きではありません。この先子供を作ろうとも考えていません。 できれば、旦那と二人で、自由気ままに人生を二人で共有していきたいとおもっていました。 子供を産んだ今後のことを考えると、子供一番な生活になり、 自分のことは後回しになっていくのではないか、そんなことを考えるだけで 絶望的な気分になるのです。 いま、妊娠6週目です。 中絶も考えていますが、相手のことを考えるとひどいことをしているという気持ちもあります。 子供を作っても夢を追いかけることはできるのでしょうか? 子供ができるメリットってなんなのでしょうか?

  • 専業主婦だったのが、仕事を始めるにあたって 子育てと両立できるか心配

    4歳(幼稚園年少)と7歳(小学1年生)の男の子2人を育てている専業主婦です。 仕事は上の子の出産を期に退職しています。 夫の収入も、生活費でいっぱいいっぱいで、あまり多くはなく、大変な時期は貯金をくずしながら生活しています。 でも、、金銭的には豊かではないですが、お金がないなりに、家族でお弁当をもってピクニックに行ったり、キャンプをしたり、子供達と過ごす時間を楽しんでいます。でも、男の子2人なので、叱らない日はないくらい騒がしいのでイライラもしますけどね^^ でも、このままだと子供も大きくなってお金も必要になってくるから、私もそろそろパートで仕事を探そうと思っていたところ知り合いの方から、タイミングよく仕事のお誘いをうけて、その仕事をやってみようと思っているのですが、フルタイムの仕事で就業時間が基本的に夜の21時までなんです。子供の事を考えると夜に家を空ける事が心配です。 主人は協力的で、子供の様子をみながら頑張ってみて、やっぱりダメだった場合また考えたらと言ってくれています。近所に義母がいるので、主人の帰りが遅いときは、預かってくれると言ってくれています。 経営者の方と話し合って週3日は子供の習い事の送り迎えがあるので17時半までにしてもらい、月に2回は習い事の試合があるので日曜日お休みをいただくように了承してもらいました。 ただ、子供達のことを考えると、本当にこれでいいのか悩んでしまいます。 それでも週に3日ほどは、夜子供の起きている時間に帰ってあげれない事になりますが、大丈夫なのかなぁ・・・ 行ってきま~す、と家を出て、学校、幼稚園から帰ってきて、これまでベッタリだった私がいないまま寝る事になり、毎日読んでいた本も読んであげれなくなります。 世の中にはシングルで頑張っているご家庭もたくさんあって、子供さんもしっかりと育っておられる家庭もあるのに・・甘ったれた考えでしょうか? これからやろうと思っている仕事は、以前リフレクソロジーや整体を習いに行っていたスクールの先生で、今回お店をオープンさせるとの事で仕事のお誘いをいただきました。スクールを卒業した時は小さなお店を持ちたいと燃えていたのですが、毎日の子育てでいっぱいで、いつの間にか忘れていた夢でした。 年齢もいい年で決して若くないし、特に資格などもなく、スキルもありません。断ったら、自分の納得のいく仕事にはつけないだろうなと思います。そしてまた、忘れていた小さな夢を思い出すことができました。 ただ気になるのは、子供達の事です。週に3日は早く帰れるとしても、上の子の習い事が20時までなので、ゆっくり家で過ごして会話する時間はあまりとれないのです。 他の日は21時までの勤務なので、寝る時間までに帰ってあげれません。 お店のオープンは10月末なのですが、子供達の事を優先させて夕方までのパートで仕事を探し直したほうがいいのか、それとも、家族には迷惑をかけるけれど、頑張ってみるべきなのか・・すごく悩んでいます。 どうか、アドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 年収430万から450万で年子3人の子育て

    誰に相談してよいかも分からず、ここで質問させていただきます。 わたしは20代、主人は30代です。 タイトルの通り、子供は年子で3人います。 年収430~450で、来年度はもう少し増えるはずと主人が言っていました。 ここで本題なのですが、多分主人はいわゆるDVだと思われます。 暴力的なDVではなく、性的DVです。 今までにゴム、ミレーナ、パイプカット、ピル色々とメリットやデメリットを調べて対策を提案してみましたが、『そんなものしないでいい。』の一言です。 また妊娠したらどうするの?と聞いても産んだらいいと答えます。 もちろん強く言えないわたしが悪いのも重々承知しております。 でもこんなことで離婚なんて、、、と思う自分もいます。 子供を産むということは、自立するまで育てること、そのためには多額なお金が必要なことも今までにたくさんたくさん訴えているのに、、、。 このままではまた4人目を妊娠しそうで怖いです。 もし4人目を妊娠したら出産してすぐ、卵管を縛る手術を行うつもりです。 そしてさらに主人はスロットで4万くらい使ってしまいます。 人よりお金遣いが荒いです。 とにかく将来のお金のことが心配です。 学資保険には3人共入っています。 子供達が小学生にあがる頃、わたしも働くつもりです。 やっていけるでしょうか? こんな旦那とでも一緒に頑張って行きたいです。 こんなわたしでも子供達のことはちゃんと育てていきたいです。 甘いことを言っているかもしれませんが、どなたかアドバイスや経験談をお話ししてくださったらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子育てに代わる生きがいって見つかりましたか?

    子育ては、やり切って子供は無事に自立。 夫婦二人の生活。主人には、なるべく長く働いてもらいたい。 仕事はするつもりはない。 趣味もない。 特に何もしないうちに(無駄に)一日が過ぎていく。 でも自由で生活には困らない。 ペットは嫌いなので飼えない。 子育て以上に遣り甲斐がある事ってありますか? 子育てが終わってから生きがいのようなものは見つかるものですか? (例えば・・あるとすれば何でしょう?一人で長く続けられもので)

  • 切迫早産で安静…旦那不機嫌

    二人め妊娠中ですが切迫早産と言われ自宅安静で過ごしています。 幸い、主人の実家が歩いて10分の距離なので日中はお義母さんに子供を見てもらえています。そんな中、主人から「しばらく子供と俺は実家で暮らすのはどうか」と切り出されました。私に負担をかけず安静にしてほしいからとの事です。 私としては子供とずっと会えないのは嫌だし、例え自宅で私一人の生活になったとしても食事の用意や洗濯は自分で動かないといけません。 主人の気持ちもわかるのですが、今主人に家事を手伝ってもらっているよりもっと動く事になります。 私としては今の、日中はお義母さんに子供を見てもらい夜は子供と一緒に過ごすのが理想ですが、そうなるとやはり主人の家事の負担がかかります。 多分主人も仕事から帰ってきて毎日グウタラ姿の私を横目に家事をするのが嫌になってきているとはわかっています。 私が「子供と離れて暮らすのはさみしい」と言った日から主人がずっと不機嫌なのでどうしたらいいものかと思っています。彼なりに私を思いやってくれているとは思いますが、 不機嫌なのでどうも自分の負担が多くなるのが嫌で子供と実家に逃げ込みたいように思えてしまいます。 主人と どうやってうまく話し合えばいいのでしょうか。

  • 妊娠初期 姑から子育て10か条を作られた。。。

    こんにちは☆ こちらでは度々お世話になっております。 今回は 姑の事について ご意見いただきたく質問させていただきます。 産婦人科へ通院し、タイミング法を試み1回目で赤ちゃんを 授かることが出来ました。 11/14(昨日)病院へ行き「妊娠5週1日」と確認してきました。 私の働く職場には、主人も義母も働いております。 義母がこの会社では トップです。 仕事を抜けさせていただき、病院へ行ったので 診察のあと 主人に電話で報告し 職場へ帰りました。 帰社して少ししてから 妊娠の話題になり、義母が「子供が 産まれたら守る事 10か条を作ったから、読んで!」と 言うのです・・・。 どうやら自分なりの決め事を10個 ワードで書き出したようです。 5ヶ月前に子宮内胎児死亡で 一子を亡くして居る為、 正直 無事に育ってくれるか不安を抱えています。 まだ妊娠初期で 心拍も確認していないのに、気が早すぎるし 余計なプレッシャーを与えられた様で イライラしています。 「早すぎませんか~!? 無事に成長してからにしてください~」 と明るく言って見ましたが、今日になっても同じ話をされ 「あんたのPCにメールで送ったから」と わざわざメールで 送ってきました・・・。 正直迷惑で 嫌な気持ちにしかなりません。。 皆さんなら どう言いますか? マタニティーブルーも重なって、少しの事でイライラしてしまったり ブルーになったりしている状態なので、出来るだけ刺激されたく ないんです>< その10か条は 間違った事は書いてはありません。 例えば  子供の物は大人の物を一緒に洗わない(天日干しにする)  口移しで食事をさせない  掃除は毎朝行う  動物は飼わない  ・・・・・・・・・・・・・といったような事です。 そんな事 今から言われなくても・・・と思いますし、 無事出産してから学ぶ事だとも思うのですが・・・。 皆さんなら どう対応しますか?? 乱文・長文で申し訳ありません。。 どうかよろしくお願い致します。

  • 離婚・住まい・子育てで悩んでいます

    仙台在住の30歳女性です。小学1年生と4歳の子供がいます。結婚して8年たちますが、主人が、7年前から、うつ病を患い、仕事をしたり辞めたりの繰返しで、今日まで至ります。10月から離婚協議をしていますが、話が進みません。おととし、家賃が払えなくなり、主人の実家にお世話になれればと、頭を下げに行きましたが、生活のリズムが違うので、一緒に住む事はできないと断わられて、わたしの実家に引っ越しました。収入がほとんど無い為、1年以上同居してますが、一円もお金を入れないままでいます。両親には、パパに稼いでもらって、ママは働かないで、子供の事を見るように。と言われ、ずっと専業主婦でいましたが、生活の事や、将来のを考えると不安になり、3月から常勤で働きに出ています。通勤に1時間以上かかるため、子供達を両親にすっかり任せてしまう日々で、両親も体力的・精神的にダウンしてしまう。皆が犠牲になる。と言われました。 わたしの気持ちは、両親に負担をかけたくないので、子供と3人で職場の近くのアパートか市営住宅を借りて生活したいと思っていますが、勤務が8時~5時半なので、今年入学したばかりの子供の事をどぉすれば良いか悩んでいます。そして、主人が離婚に応じてくれない為、母子手当や、養育費などもあてにできないでいます。現在の自分の手取りは13万で、子供達を扶養に入れています。主人は、ここ1ヶ月、日雇いの仕事をし始めましたが、いつ辞めるかわかりません。そして、非課税世帯になってます。 何が良い方向なのか、自分で判断ができなくなっています。どぉか、子供達にとっても明るい未来になるようなアドバイスをいただけます様にお願い致します。

  • 子育て 出産 3人目

    再婚して2年目になり、子供が出来てしまいました。 以前結婚していたときにできた小学生の子供2人と、4人で生活しております。 今回の妊娠は主人の強い要望にありましたが、どうしても素直に産もうという気持ちになれなくて困っています。 経済的な問題・・・家計は私がやっていないので詳しくはわからないのですが、今は生活費で手一杯とのことです。何か言っても大丈夫とだけ言われます。 ペットの問題・・・現在大型犬をかっていて、子供も犬も面倒見られるのかと不安です。家は借家でとても狭いので。 子供の問題・・・現在の二人の子供は二人とも発達障害がありました。 かなり手がかかっています。3人目の子供をみる余裕はあるのか?もしまたなんらかの障害をもった子が産まれたらどうしよう・・。 自分自身の問題・・・不眠と軽いうつで長年病院へ通っています。 こんな私にしばらくぶりの子育てなどできるのでしょうか。 現在の所へ住んで2年ちょっと。まだ知り合いもほとんどいなく家から出ることも少ない私です。 いろんな不安がたまって混乱してしまって、今は産みたくないという気持ちが強いです。しかし主人は一人で喜んで、絶対産まないとダメと言い張ります。話し合いもはぐらかされて聞き入れてくれません。 どうしたらいいのでしょうか・・・・。

  • 17万で子育てできますか?

    結婚1年目の現在妊娠8週目の専業主婦(25歳)です。 主人(26歳)のお給料の手取りがだいたい17万で、3月4月11月が14万きるぐらいです。 ボーナスは夏30万冬29万でした。 月々の出費 家賃65,100 車保険15,900 車ローン(2台)17,000 ガス6,268 電気3,645 水道(二月に一度)7,103 NHK4,580 ネット5,880 携帯電話(2台)18,000 奨学金(妻)9,000 ガソリン代や食費や雑費なんかで全く足りません。 貯金は50万しかありません。 多分手をつけないと生活できません。 結婚して仕事を辞めて地方へ行き、失業保険をもらいながら就活をして再就職をしました。 ですが年明けから体調を崩し、仕事を辞めました。 それから数週間後に妊娠がわかりました。 私も働いていたときは子供が欲しかったし、家計も潤っていたので子作りをしていました。 突然の体調不良(妊娠とは別問題)で赤ちゃんに影響があったかもしれないと先生に相談したけど、元気に育ってるとおっしゃっていただけました。 できるなら産みたいです。 小さな心臓を見たとき嬉しくて幸せでたまりませんでした。 ですがお金がありません。 私も主人も実家は関西です。 関東には知り合いもいないし、4月に転勤でまた県外へ引っ越します。 家探しや手続きもいろいろでてきます。 4月からは家賃3割負担になるので3万以下におさまるように探しているし、車もeKワゴンを手放すつもりです。 ガス代はプロパンなのでこんなものですか?高いですか? 節約できるところがあればご指導ください。 それとも子育ては経済的に無理ですか? 中絶も心のどこかで考えてはいます。 なにかアドバイスや相談窓口かなにかあれば教えてください。

専門家に質問してみよう