• ベストアンサー

共有地の無断使用

bita333の回答

  • ベストアンサー
  • bita333
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.5

こんにちは、no4です。 「待っていた甲斐がありました。」と言ってもらえて嬉しいです♪ 共有地の分割は、仕事の経験上 隣接者の感情を逆なですることは少ないようです。 ・自分の死後の、相続人のために。 ・税金の件を、明確にするために。 ・相手方のために。 ★あくまでの自分のためではなく、他の誰かのために共有地の分割をするというスタンスで。そうすると隣接者も「なるほど」と思うようです。 ながれ、 ・不動産屋さん、建築士or建築士在籍の工務店などに、自分・隣の  将来の建て替えについての影響がでないこと確認。 ・隣接者に相談(必要でしたら不動産屋さん、土地家屋調査士さんと)。  最終的には、費用は質問者さま負担になると思われますが、  切り出しは、2人でやりませんか?  隣接者さんの知ってる土地家屋調査士さんがいましたらその方にお願いしませんか?  と言うのがいいと思います。  測量費用は共同で出費するとかいう規定もありますが、  やりたいと思う方が出すのが一般的です。 ・土地家屋調査士さんに現地測量してもらい、持分割合で区画分け、  分筆登記(共有者全員での依頼になります)  →持分は共有のまま2つの土地になる。 ・その後、司法書士に頼んで、それぞれの持分移転  →はれて質問者さま・隣接者の単独の登記簿完成です。 専門家が間に入るので、感情的対立になることは少なく、 お互いよかったよかったとなることが多いと思います。 いいほうに進むとよいですね☆ ではでは

titetsu
質問者

お礼

重ねて回答をありがとうございます。いろいろな方法を知りたくて締め切っていませんでした。 段取りや問い合わせ先まで詳しく教えて頂き、ありがとうございます。 先方へ物置をよけて欲しいことを伝えましたので、現在、相手方の出方を待っています。その後の1つの手段として、大いに参考になります。

関連するQ&A

  • 自宅から隣地の通行

    このところの隣人の横暴さに悩んでいるところであります。 当家並びに隣の家は、共有の私道に約2mの幅で(緑線)接して降りますが、当家敷地内の駐車場に出入りするには、隣の家の土地を斜めに通行しなくては入ることが出来ません。 ここを購入した時には、まだ車を所有していなかったので、あまり気にせずに購入したようです。 購入後に境の塀を作る段階で隣家から荷物を持っての出入りに支障があるからとの申し出により、当家の隣家側角地(図赤色三角地)を削り、使用を認めております。 その対価として、車の出入りのために隣家の土地を通行させてもらってます。 昨年、隣家の屋根瓦交換の際には、瓦をはがしたかすが、当家のベランダに飛び散っていても知らん顔、大工が出入りし、軽トラックを(図青四角)停車し、出入りできないわけではないが、何度も切り返しする始末なので、少々下げてもらえないかとお願いすれば、何を言うわけでもなく不機嫌そうににらみつけられる事がしばしばありました。 その後、隣家の下入り口全てにコンクリートを施すため、最低5日間当家は車の出入りが出来なくなるとの申し出がありましたが、日程は既に決まっていて、当方の事情などお構いなしといったありまさです。 コンクリートの施工が終わった後も、工事業者が出入りするようで、当方が車の出入りする際に切り返しせずに出入りできるような車の置き方をしてもらうために、ある程度の知識を持った上で申し出ようと思っております。 囲繞地通行権などについてもいろいろ調べたのですが、完全な囲繞地でもないし、車で敷地内に出入りしなくてはならない要件も満たしていないかと思いますが、このような場合の対処方法等詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく存じます。

  • 共有地に私物を置かれ困っています。

    公道から自宅まで路地になっている家に住んでいます。 路地は共有地として使用している私の家と隣家と地主で折半して地代を納めていますが、隣家がプランターや、自転車などで通路を半分程度塞ぎ、引っ込める様お願いしてもヒステリー気味にウチの土地だと騒ぎを起こすので困っています。 最近だと垣根に除草剤を撒かれてちょっとしたトラブルになりました。 地主は一切取り合わない人なのでどうすれば理解してもらえるか、または合法的に片付けさせる方法がないか相談させて下さい。

  • 長年とおっていた隣家所有地の通路について

    借りている駐車場につながる、隣家所有地の通路を長年とおっていたのですが、嫌がらせをうけ通行出来ないようにされました。うちは高台にある為、その通路を通らなければ、かなり大回りをしなければならず困っています。唯一の出入りできる道である場合は、囲にょう地通行権による通行が認められるそうなのですが、他に出入り口がある場合は、長年とおっていた場合でも通行を主張することは難しいのでしょうか? すみませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 隣のマンションとの共有地の車の通行について

    当マンションと隣のマンションは南側が共に公道に面していて、公道に出る場合は建物の間にある5m程の共有地を通っています。 当マンションの北側の敷地は広くて駐車スペースも十分にあり、その為 に当マンションの住民の親族が訪問した場合のみ車を乗り入れる事があります。 ところが隣のマンションの通路側の1階の人から音がうるさいとの理由で妨害を受けており困っています。 親族が訪問するのは月に一度か二度位で、また時間的にも早朝や夜は通行しないよう当マンションでも配慮はしているのですが、妨害があるため全く通行できないのも困ります。 マンション同士はもめておりませんがこの通路側の1階の住人とどのような話し合いで解決すべきか悩んでいます。 法的にも当マンションにも通行権はあると思うのですが・・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 国有地の不法占有

    -------------- 道路 -------------- |国有地|Aさんの土地建物| -------------- 河川 -------------- |当方の土地建物     | -------------- 現在、上記の状況で、Aさんが隣の国有地を占有しています。 当方としましては、国有地からAさんの占有を撤去してもらい、国有地→河川と言う形で当方への通路をできればと思っております。 尚、この国有地は元々、道路の一部に組み入れる予定だったものらしいです。 (1)この場合、Aさんの時効取得は可能なのでしょうか? 既に、Aさんの占有は20年を越えています。 ただ、占有当初より、国有地をブロック塀で囲み、近隣には私有地と虚偽を述べ、今まで、数回、役所より撤去をするように注意されています。 また、役所で聞いた所、道路と言う公共性もあり、近隣の許可なし、Aさんへ売却はしないと言うことです。 (2)当方は当初の計画通り、国有地が道路となりますと、現在より、建物の規制が緩和されます。 と言うことは、これをAさんによって、邪魔されているわけですから、Aさんの損害賠償ができるのでしょうか? (3)役所の見解として、「90%以上、国有地と判明。しかし、強制撤去などはできない。」と言われました。 なぜ、できないのでしょうか? (4)当方としては是非とも、占有を止めてもらい、通路を確保したいのですが、それにはどうしたら良いでしょうか? 弁護士を立て、行政訴訟になるのでしょうか? Aさんへの民事訴訟になるのでしょうか? 長文になって申し訳ありません。 現在、別の通路がありますが、この通路の方が通路として大きな物となり、また、建物の規制緩和を考えると、将来的にも、大変、困っております。 何卒、お教え頂ければ幸いです。

  • 国有地の不法占有2

    前回、この質問を投稿しましたが、回答1件、是非、他の方のご意見もお聞きしたく、再度、投稿致しました。現在、非常に困っており、再投稿、お許し下さい。 -------------- 道路 -------------- |国有地|Aさんの土地建物| -------------- 河川 -------------- |当方の土地建物     | -------------- 現在、上記の状況で、元々、道路の一部に組み入れる予定だった隣の国有地をAさんが占有しています。 当方は、国有地からAさんの占有を撤去し、国有地→河川と言う形で当方への通路を希望しております。 (1)この場合、Aさんの時効取得は可能なのでしょうか? 既に、Aさんの占有は20年を越えています。 ただ、占有当初より、国有地をブロック塀で囲み、近隣には私有地と虚偽を述べ、今まで、数回、役所より撤去をするように注意されています。 また、役所で聞いた所、道路と言う公共性もあり、近隣の許可なし、Aさんへ売却はしないと言うことです。 (2)当方は当初の計画通り、国有地が道路となりますと、現在より、建物の規制が緩和されます。 また、現在、当方の自宅に至る通路の幅は2m弱(緊急車両等が入れるか不安)で、この道路による通路では幅4mは確保できます。 と言うことは、これをAさんによって、邪魔されているわけですから、Aさんの損害賠償ができるのでしょうか? (3)役所の見解として、「90%以上、国有地と判明。しかし、強制撤去などはできない。」と言われました。 なぜ、できないのでしょうか? (4)当方としては是非とも、占有を止めてもらい、通路を確保したいのですが、それにはどうしたら良いでしょうか? 弁護士を立て、行政訴訟になるのでしょうか? Aさんへの民事訴訟になるのでしょうか? 長文になって申し訳ありません。 何卒、お教え頂ければ幸いです。

  • 隣地境界線と通路のない奥の家

    公道に面する我が家と隣家、その隣家の奥には当家との通路を利用して公道に出入りするもう1軒の家があります。先代が不動産屋に騙されて購入した土地に家を建てて現在2代目が住んでいるのですが、その通路の登記は当家と隣家なので税金も2軒で払っています。奥の家は実際公道に出る通路がない家なのですが、先代の存命中は通路として使っていただいていいという話し合いをしましたが、その先代の他界後、現在の2代目も以前のように通路を使っていて税金の負担もしていません。実は隣家と当方が折り合いが悪いので境界線に塀を建てたいと思うのですが、奥の家の問題があり悩みます。何か良い方法はないものでしょうか?

  • 譲渡所得の特別控除について

    お世話になります。 特別控除についてご教授をお願いします。 現在、居住している土地の一部、通路部分約10坪を隣家に売却するのですが、この場合3000万の特別控除が適用になるのでしょうか。 現在は隣家と入り口通路を共有しているのですが、それを隣家専用とすべく売却し、当家は別の入り口を作ることにします。 形状は両家の境界からそれぞれ約1.5M、約3M幅の通路で、互いに生垣を挟んで約20Mほどの長さのものです。 通路が居住用として認められるのかよく分かりませんので、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 隣地売却で共同通路が利用出来なくなり悩んでいます。

    公道から0.7m巾の通路を双方0.35mづつ出し合って隣家は勝手口の出入りに、当家所有の貸家は玄関出入りに通路を共同利用していました。この度隣家が土地を売却するとの事で、この共同通路を5年間の猶予を持って廃止しブロック塀等を設置して通行を許可をしない旨の覚書への捺印を不動産屋を通して要求してきました。当方が建替えの際にはそれに対応しようと思っていますが、経済的にも5年以内に建替え出来る状態では有りません。このままだと5年後には借家人が出入り出来なくなるのではと悩んでおります。詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。。

  • これは訴えてもいいんでしょうか?

    マンション住まいです。 隣人が、汚い袋に入ったスケートボードらしきものを、 部屋の中ではなく、いつも外に置いているんです。 といっても通路でなく、階段の踊り場に置いてあるので これといって誰の通行の邪魔にもなってませんが、 その階段の踊り場とは、隣人のドアの前でなく、うちのドアの前にあるので、 この袋を見たマンションの住人はきっと、 隣人でなく私が置きっぱなしにしてると勘違いするような気がして、とても気になっています。 これは管理人さんに訴えて怒ってもらうか、撤去してもらうよう訴えてもいいのでしょうか? この行為は、”邪魔な所に置いてるわけじゃないのにうるせ~奴だなー”って感じでしょうか? 通行の邪魔になってないのに撤去しようとしている私は、心が狭すぎ? 今まで一軒家住まいで、マンションの常識がわからないので質問しました。 どうか皆さん、教えてください。 よろしくお願いします!