• 締切済み

好きで好きで好きで好きで好きで諦めたくない

wdjnの回答

  • wdjn
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

初めまして。 その気持ちよく分かります。 辛いですよね… 諦められないですよね… 好きで仕方ないんですよね… 自分も経験あるので分かります。。 今は、 ほんの少し身を引き 気持ちを整理する時なのだと思います。 余談ですが、 人間の脳は恋がさめるまで4年の月日がかかるそうです・ だから、4年たったら綺麗に目が覚めるので 頑張って諦めようとしなくても そのうち勝手に諦められますよ。 この4年の間、 この失敗を活かして 自分自身に磨きに磨きをかけてみてはどうでしょう? きっと今よりも一回り大人に… かつ、世の女性が振り向くような質問者様にきっとなっていますよ。

関連するQ&A

  • 想いが伝わらない、悲しいです

    片思いの人に一生懸命喜んでもらうことをしています。 好きな歌手のDVDを録画してあげたり。まあそれしか今の自分にできることはないのですが。それでも相手は喜んでくれるメールをくれました。でも実際バイト先で会うとあまり話してくれない、等冷たいような態度ばかりされます。 元々は仲がよかったのですが、好意を感じとった時から相手が変わりました。どんなに彼女のために行動しても、仕事を頑張っても彼女は振り向いてくれません。 しかももう私がバイトを就職のためやめてしまうためもういままのでのように会うことができなくなります。 どうやったら恋を実らせられるか?いつ告白していいか? 本気です。もうこの人しかいないと思っています。学生として最後の恋を絶対にかなえたいと思ってます。 失恋しても、まだ気持ちがあるなら社会人になってもアタックするつもりです。 (質問者は男性です。)

  • どうしたら女性の心をつかめますか?

    大好きな人がいます。ですがどうしてもこちらに興味を示してくれません。今までも女性にアプローチしてもかならず振られます。何がどこがわるいのかわかりません。 もうどうしても望みがない場合告白して散る、そして相手に認めてもらうよう告白してなおも頑張るか アタックし続け気持ちを傾けさせるようにして大丈夫と思ったら告白する。 どちらの選択を取るべきですか?

  • 好意をもってくれてそうな人との接し方

    ある男性の知り合いが私に好意をもってくれているようです。最初はあまり気づかなかったのですが、メールをくれたり優しくされたり、私に興味をもってくれたりしているうちに、徐々に好意なのかな?と思い始め、まだ確信はできないのですが、逆に私のほうもその優しさに心が揺れるようになってしまいました。今では私のほうが片想いしているような状態です。 でも彼は忙しい人なので、こちらから誘いづらいです。それにこれまで彼のほうが話しかけてきてくれて、メールもくれるようになって、アプローチしてくれているので、食事に行ったり告白したりは待っていたい気もします。でも、自分も焦るような気持ちもあって。 やはりつぎの一手は待っていたほうがいいでしょうか?男性にリードしてもらいたい気もします。どうでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 高2男子です。 僕は今とても困っています。

    僕の友人が、先日好きな人に振られて落ち込んで、よく僕にそのことを相談してきます。 しかし、彼が好きだった女子は、彼を振った時から今まで、よく僕にメールとかを送ってきていて、友人は、「絶対に○○、お前のことが好きじゃん」と言ってさらに落ち込んでしまいました。メールの話題も確かにどうでもいい雑談だったので、なんで僕に話すんだろう、とは思っていましたが・・・ けれど、彼女とメールを続けていると、少し好意が表れ始めました。しかし、まだ普通の女友達だし、僕にも本命がいます。しかし、この先好きになってしまいそうです。 友達もその女子のことをまだ諦めてなさそうなので、自分とその女子が付き合うのは、罪悪感を感じます。 この先、もし、女子が僕に告白したら、何と言えばいいでしょうか? また、もし、僕が女子に告白したら、僕は友人に何と言えばいいでしょうか? 僕が愛情と友情を両立するにはどうすればいいのでしょうか?

  • ちょっと複雑で困っています

    好きな人がいて、告白したいと思います。 ただ告白するだけならそんなに苦労はしないのですが、ちょっと複雑なのでここで助けてもらう?ことにしました。 最初から話すと、 僕は小学校のときから中一(今は僕は二年)の中くらいまで好きだった人(この人に告白しようとしています)がいたんです。それでそのときは何回も告白しよう告白しようとは思っていたんですが、なかなか話しづらいし、相手は自分のことをなんとも思っていないような気がしてずっとそのままだったんです。 それでほかの女子と話していると、結構僕と積極的に話してくれる人がいて、いっつもその人と話すようになって、今まで好きだった人と同じくらいその人が好きになりました。 それでどっちかに気持ちを絞りこもうと思いました。 やはりすごい話すようになった女子のほうを選び、今まで好きだった人は諦めました。 そして何か月か過ぎて、僕はその人に告白しました。 ですが、結局ダメでした。 そしてちょうどその人に告白した次の日くらいに諦めた人のほうから告白されたんです。 そのとき諦めてたことは諦めてたんですが、やっぱりその人のことも好きでした。 でもすぐにOKしても、「相手にどうせ自分は第二希望」と思わてしまうと思ったので、返事はしませんでした。 それでそのあとその人も自分が他の人に告白したことを知り、この間のことはやっぱり待ってほしいと言われました。 そのあとは普通にメールをしたりするんですが、やっぱり僕が他の人に告白したのを気にしてるみたいでなかなか告白をするタイミングがつかめません。 でも相手も僕にはまだ好意を持ってくれているようなんです。 もう中学校も一年しかないので、そろそろ告白しないといけない気がして・・・ それで僕が質問したいのは、告白するときに何て言えばいいかです。 ダイレクトに「好きだから付き合って下さい」だと、「じゃあなんで○○さんに告白したの?」とか聞かれそうで・・・ お願いします。

  • バレンタインに告白して振られた過去を忘れたい

    毎年バレンタインが来ると、言いようのない後悔に襲われます。私は人生で一度だけ、高校一年のバレンタインに、クラスメイトに告白して振られました。一般的にはよくある話かもしれませんが、私にとっては一生の恥です。長くなりますが、読んでいただければ幸いです。 私は小さい頃から、母が「女の子から男の子にアタックするとかありえない」という考え方のもとで育ちました。 なので、よく小学校の頃から毎年バレンタインのときに男子にチョコを渡して告白している女子がいましたが、「すごいなー、私には絶対出来ないなー」と思いながら、応援したり協力したりしていました。 そんな私が高校に入り、好きな人ができました。正直その人に片思いしているときのエピソードは全く思い出せません。抑えきれないほど好きだったというわけではなく、高校くらいになると男女問わず告白する人が増えたので、ただ単に告白したら付き合えると思っていたんだと思います。 バレンタインの当日、教室でまあまあ人がいるところでチョコを渡しました。母に男子にあげたとバレないように、女子同士の交換会であげたものの全く同じチョコです。そしてその日の夜、メールで告白したら、「○○とは友達でいたい、ごめんなさい」と返事が来ました。 失恋のショックなど全くありませんでした。それよりも、自分はなんて恥ずかしいことをしてしまったのだろうと思い、苦悩の日々は幕を開けました。 1ヶ月後のホワイトデー、当時仲の良かった友人に、「実はA(告白した相手)から、期待させないお返しって何あげたらいいと思う?って相談されたんだよね」と打ち明けられました。 私は振られた時点で後悔しすぎて冷め切っていたので、もちろんお返しなんていらなかったのですが、友人まで巻き込まれてこんなに迷惑をかけてしまったことに、穴があったら入りたいほどの恥をかいたと自覚しました。 もちろんこのことは今に至り母には言っていませんが、こんなに惨めな思いをさせたくなかった、母の教えが正しかったと痛感しました。 時が経てばこの話もみんなすぐに忘れるだろうとどうにか気持ちを持ち直しました。 高校二年になり、私とAは別々のクラスになり、すでにAのことなど忘れて、他に気になる人も出来て楽しく過ごしていました。ですが、Aと同じクラスの友人に、Aが周囲の男子に私のことでからかわれていると聞きました。 高校三年になり、遠くのクラスから初めて私と同じクラスになった友人に、「Aくんのこと好きだったんだよね?なんかこれだけはすごい噂で聞いたことがあって」と聞かれました。 更に大学生になり、高校の同級生の男子と再会したときに、「高校のとき、実は○○(私)のこと好きだった」と打ち明けられました。「なんで、そのとき言ってくれたら良かったのに」と言ったら、「あまりにも○○はAのことが好きだって定着してたから、絶対ダメだと思った」も言われました...。 一度メールで告白しただけで、ここまで噂になってしまうものなのでしょうか。一度の失敗は、こんなにも取り返しのつかないことなのでしょうか。 それからの人生、何度か彼氏が出来て現在は結婚していますが、絶対に自分に告白してきた人の中から選ぶようにしてきました。好きになったのに打ち明けられなかったのではなく、自分を好きではない人に、興味すら持てなくなりました。 望みのない片思いをしている世の中の女子たち恐怖症になりました。勇気を出して自分から告白すると意気込む、電車や街で話している女子たち、TVで話す女子とも言えない年齢の人たち。もう痛くて見てられないのです。まるであのときの自分を見ているようで。大人になった今振り返れば、どう考えてもうまくいかないとわかるし、当時の自分が痛くて憎くて仕方ないです。 Aは、今でも私に告白されたことを覚えているのでしょうか。今はまったく連絡先も知りませんが、数年前に一度だけfacebookで申請があったときに、「久しぶり、元気?」とメッセージがありました。このときは私も告白したことを覚えていないふりをして、「確か高校一年のときに同じクラスだったAくんだよね、懐かしい~」といった返事をしました。そのときはまた同窓会でもしたいね、といった軽い会話で終わりました。 もうAもいい年だし、あれからたくさん恋愛経験を積んで、忘れてくれていたらいいのですが...。 最後に、私は振られたことを逆恨みしているわけではありません。望みのない告白をした昔の自分を恨んでいます。 毎年バレンタインが来るたびに、過去の痛すぎる自分を消し去りたくて落ち込みます。 どう考えれば切り替えることができるでしょうか?

  • 好きな人にアタックするには

    大好きな彼がいます。 当時彼女がいたので、あまりアタックもできず・・・。 たまに二人で遊んでいました。彼は私の好意を知っています。 最近彼が彼女に振られたようなんです。 自分の気持に後悔はしたくないので、はっきり告白したいです。 しばらくは何もせず放っておこうと思いますが、 どういう風にアタックすればいいのでしょうか?   辛そうな彼の顔を見ていると、告白してもいいのかという気持ちにもなってしまいます。

  • フラれたけど

    高校生の女子です。 先日.好きな人に告白したんですがフラれてしまいました。 凄い好きだったし本当に初めて告白して勇気出したので凄くショックです。やっぱり諦められなくて... 告白したら 「嫌いじゃないけど付き合ったら合わない気がする」 とのことでした。その人とは割と仲良い関係でした。 相手から話しかけてくれたり(他の子よりも割と).好きとか可愛いと思う。とか言ってきたり思わせぶりな感じでしたが友達としてという意味だったようです。 確かに性格的な問題もあったかもしれません。私はクールで冷静な人間すが相手は賑やかな感じです。 「諦められないし.勝手に好きでいても大丈夫?」 と言ったら「全然いいよ」とのことでした。その後いつから好意があったかとか赤裸々に過去の想いを言ったり… して謝ってきたりでメールは終わりました。このような感じですがまだアタックしても良いと思いますか?! やはり一度断った相手にまたアタックや告白されたらやはり迷惑でしようか?私のワガママですがどうして諦められません。

  • 気づいてもらいたい

    現在高校3年生の女子です。 私にはいま好きな人がいます。 用事があればメールしたり、話したりするのですが とくに用事がない場合どんなメールをしたらいいのかわかりません。 嫌われてはいないのですが、たぶん好き(付き合いたい)とかいう気持ちは向こうにはないと思います。 周りの友達にはお似合いだと言われるのですがどうアタックしたらいいのかわかりません。 自分から告白することも考えましたが、まだその時期ではないと思うので自分の気持ちに気付いてほしいだけなんです。 もうすぐ冬休みになってしまい、会えなくなってしまいます。 ちなみに私も相手も大学は決まっています。 アドバイスお願いします。

  • 自分から告白できないんです。

    高3女子です。 私は、今まで好きな人や気になる人が出来ても、自分から告白したことがありません。 告白する勇気がないんです。 好きな人と親しくなって、たぶん両想いだろうと確信できるところまで来ていても、やっぱり怖くて告白できません。 それで以前、向こうから告白してくれるのを待ってしまい、結局どちらも告白せずに関係が微妙になってしまったことがあったんです。 私は今まで、両想いな感じの関係になったら男の子の方から告白してくれるものだと思っていたので、正直何で言ってくれないのって感じでした。 先日、男友達にそのことを話したら、「今の男はみんな草食だから自分から告白したりしないよ。付き合いたかったらお前から告白しなきゃ彼氏はできないよ」と言われました。 私はこれまでみたいな受け身の姿勢じゃダメなのでしょうか? 正直、自分で告白したりアタックしたりするのは苦手なんですが、自分から積極的に行かない限り、恋は実らないのでしょうか?