• 締切済み

ローダウンシート

250CCのAT車を買いました。 車高が高いため足がちょっとしか付かないので、シートを交換しようと思ったのですが、純正シートで3cmダウンしか出来ないと、、。 出来れば既製品の5センチダウン位のが欲しいのですが、スズキ車は種類が少なくて探し出せません。 どなたかスカイウェーブCJ46の既製品(出来上がってるもの)のダウンシートを販売してる所を知りませんか??

みんなの回答

  • futa1963
  • ベストアンサー率52% (195/368)
回答No.1

「3cm」ダウンでも「かなり違う」はずですよ。 取り合えず「3cmダウン」シートを取付け、それでも「もっと」というなら、シートの「肉抜き」って方法があります。 これは「シートのスポンジ」を少し「削る」んですが、専門の業者がありますので、依頼して作業してもらいましょう。 その時「何処をどうして欲しいのか?」を明確に伝えてください。 この「肉抜き」素人でも「出来ない事はない」なんですけど、失敗すると「取り返し」つかなくなります。 そして「削った」場合、シートの耐久性に悪い影響=寿命を縮めるなんて事になるリスクもあります。 シートの調整って簡単なようで実は厄介なんですよね。 あまり低くしてしまうと、こんどは「ハンドルが遠くなる」って事になり、それでも「ハンドルの位置調整」で対応出来れば良いんですが、対応出来ない場合「ハンドル交換」になります。 (これは最悪の場合ですから、必ず「そうなる」ってワケでもありません) ビッグスクーターですから「ステップ位置」は考えなくてもいいので、その分「楽」なんですが、、、 (これがMTだとステップ位置が、、、って話は省きます) 「高さだけ3cm下がる」だけでも、その「ダウンシート」の形状により「3cm以上」の効果があったりします。 つまりね「ダウンシート」が「高さは3cm」かもしれませんが、問題は「形状」です。 「形状」として、現在付けてあるシートよりも「ダウンシート」の方が「幅」が少なければ、足が「より車体側」になり「足着き」が良くなる場合もあるんです。 単純に「3cmだけ」って言うワケじゃない場合もあるんです。 実物を比べたわけではないので断言は避けますが、この「3cmダウン」は「3cm」っていう「数値以上の効果」がある可能性大です。 出来れば「純正品」で対応するのが望ましいですよ。 「3cmダウン出来るスズキ社製スカイウェブ用純正シート」を取付けて、その後「如何しても」と言う事であれば「肉抜き」ですね。 「肉抜き」も「大幅」に「削らなければ」耐久性に左程影響は無いと思われます。

hime228
質問者

お礼

futa1963さん  有難うございます。 大変ためになりました^^  ダウンする事ばっかりに頭を取られたおりました。 形状も重視ですね!!  ハンドルは動くようですが、遠くなって運転しづらくなる可能性もありますよねぇ! 回答とっても助かりました!!  有難うございます。 p、s  レディース用シートとかあればいいのになぁ~~^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイウェーブ2型 マスターシリンダー交換

    スズキのスカイウェイブ2型(CJ42A)のマスターシリンダーが折れてしまい、交換しなくてはいけないのですが。 オークション等ではCJ43~46等の部品しかありません。 自分の2型にも(CJ42)に一番近いCJ43用とかのマスターシリンダーが取り付けできませんか? 因みにオークションで見つけた商品はピストン径(ブレーキオイルを押出装置が14ミリらしいのですが)自分の純正に適合できるでしょうか?※販売業者には分からないとの回答でした。。。。 詳しい方教えてください!!

  • 純正部品の金額

    スカイウェーブCJ43に乗っているのですが純正のフロントフェンダーの金額がわかる方教えていただけませんでしょうか よろしくお願いいたします

  • シートが開かない

    Cj44シートが開かないで困った。スカイウェイブのシートの開け方教えて下さい オークションで購入したのですが取り扱い説明書が無いので解りません すみません教えて下さい

  • スカイウェイブのフロント収納容量10リットルなのに

    スズキのスカイウェイブCJ43のカタログを見るとフロント収納10L(リットル)と書かれています。 ですがどう見ても1L(リットル)ペットボトル10本が入るような大きさには見えません。体積だけ考えて もそこまであるように思えません。 体積で10L分ありますか?

  • バイクについて

    スズキのスカイウェーブの250ccの購入を考えています。 新車でなるべく安く買おうと思ってます どこかいい店はないでしょうか? ー福岡ですー

  • ビッグスクーター選びについて

    今250ccのビッグスクーター選びでスズキのスカイウェイブ250かマラグーディのマディソンRS250かで悩んでいます。 どちらも好きなのですが・・・。 個人的な感想でもいいのであとひと押しお願いします。

  • こんにちは!現在スカイウェイブ400 CK43A に乗ってますがセルの

    こんにちは!現在スカイウェイブ400 CK43A に乗ってますがセルのスイッチが壊れてしまい困ってます!そこでお聞きしたいのですが中古の部品屋で CJ43A(250cc)などそれに前後する年式の中古スイッチはつくものなのでしょうか?新品を購入することは考えてませんのでカスタムに詳しい方 是非 教えてください!

  • スズキ スカイウェーブ

    こんにちは。 スズキ・スカイウェーブのタイプSという スクーターのことなのですが 250ccと400ccの排気量のタイプがあるようです。 この排気量の違いを 外観だけで見分けることはできるのでしょうか。 やはり・・・ 乗っている人に聞くしかないでしょうか。 くだらない質問でスミマセン・・・。

  • インチアップと車高ダウンについて

    久しぶりに質問をさせていただきます。 タイヤ、ホイールのインチアップを考えているのですが、全くの素人でわかりません。 今、トヨタのブレイドに乗っているのですが、純正の16インチをはいています。 17インチにするか18インチにするかと迷っています。 19インチ以上になると、乗り心地の悪化やかなりの車高ダウンを強いられそうで・・・。 1インチアップした際と、2インチアップした際で、同じ見た目の外観を保つために 車高ダウンするとなると、何センチくらい車高を落とすことになるのでしょうか?? 例えば、18インチに変更すると、今より5cmくらい落とさないと見た目のバランスが悪くなるとか、 具体的な数値を教えてもらいたいです。 3~5cmくらいなどという感じでも構いませんので是非教えてください。 お願いします。

  • ビッグスクーターでの立ちごけ

    今度AT限定普通二輪免許をとる為、教習所に通います。色々噂に聞くと、立ちごけしやすく、引き起こしもしにくいと聞きます。それで、新車のスクーターを買うのをためらってます。立ちごけしないコツ、引き起こしのコツ等、教えてもらえないでしょうか? ちなみに、当方41才、174cm、94kgです。購入予定スズキスカイウェイブ250か400で迷っています。

DCP 557NのPINコードがわからない
このQ&Aのポイント
  • パソコンとWi-Fiで繋げたいのですがプリンターにはデバイスが見つからない。パソコンではプリンターのPINコードがわからなくてプリンターの追加設定が出来ない
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。
  • Wi-Fiルーターの機種名が不明で、電話回線はひかり回線です。
回答を見る