• ベストアンサー

「もちつき機」で一番いいものって何ですか?

手の届く範囲、2万円くらいに限りたいのですが 「もちつき機」で一番いいものって何でしょうか? WEBで検索した限りだと以下の3つがでてきました。 どれも1万8千円くらいでした ・エムケー精工 : RM-18TN [もちつき機(1升) ホワイト もちつきクッカー] RM-18TN 0.9L(5合)~1.8L(1升)で 蒸し時間 約35分、つき時間 10~14分 つまり約1時間でおもちができる。 ・象印 RM-18TN [もちつき機(1升) ホワイト もちつきクッカー] BS-EB10 0.9L(5合)~1.8L(1升)ではやだき機能がない ・東芝 : もちっこ AFC-10F AFC-10F(WT) 2合~1升用 蒸し時間 約1時間でおもちができる。 おもちをちょっと食べたいときに食べられるのは、東芝の「もちっこ」しかないようなので、もちっこがいいと思うのですが、もちっこと同様に早炊きと2合から炊けるという機能を持ちあわせてる、もちつき器はあるのでしょうか。また味など、何か目に見えない情報があれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-mii-
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.2

ちょっと食べたいだけなら、パナソニック(旧ナショナル)のホームベーカリーをお勧めします。(うちもナショナル時代製使用しています) お餅は軽くといで水きりしたお米を入れるだけで出来ます。(炊き上がり時にボタンを押す行為はありますが)・・・今のもあるのかは不明。 でも、メッチャ簡単に出来て、時々近所の子供達を招いてつき上がったお持ちを取って丸めて黄な粉などで食べます。 本命はパンなのですが、お手入れもとても楽ですし申し分ないと思います。(買ってお得感&美味しい感しか得られませんでした) ※パンもすご~い美味しく簡単に出来ますよ。 ちなみにお手洗いは、パンの場合はササッとふき取る程度で終わります。 餅の場合は、入れ物(食版サイズ)を少しお水でつけていればあとは流す程度できれいになりますよ。 下記ホームページに取扱説明書でもちの作るページもあるので参考にしてはと思います。 パン:1斤用、餅:2~5合用・・・うちはこっちです。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BM102 パン:1.5斤用、餅:3~5合用 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BM152 ちなみに、私は、店頭で18,000で購入しました。(お店により上下ありそうです)

参考URL:
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BM102,http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SD-BM152

その他の回答 (1)

  • qwdr520
  • ベストアンサー率19% (38/200)
回答No.1

自分象印の餅つき機使うっておりますがどこのメーカー品でほぼ同様では。 美味しいお持ちはもちろん赤飯など色々使えます。餅つき後の掃除だけは覚悟が必要、大変ですよ

関連するQ&A

  • うす、きね、餅つき機がないけどもちをつくりたい。

    うす、きね、餅つき機がないけどもちをつくりたい。 と思っています。 多くても一升づつを分けてつくるくらい。 場合によっては三合づつぐらいでもいいです たくさんではないのでレンタルや購入はどうも、、、。 なにかいいい方法ありませんか。 きびもちを作りたいんですよね。 よろしくお願いします。

  • もちのバリエーション

    最近3合のもちができるキティちゃんのもちつき機を購入しました。普通のしろいもちやあんこ入りのもちは作りましたが、人にお礼としてあげたいと思うことがあり、なにかおいしくて、おしゃれなもちを知りたいです。ちなみによもぎもちはもう作りましたが、時期的にやわらかいよもぎが手にはいりにくいようです。何かよいアイディアがありましたら、知恵をお貸しください。よろしくおねがいします。

  • 東芝の「もちっこ」について質問。

    東芝の「もちっこ」(AFC-10F)をお持ちの方に質問です。 このもちっこは、玄米のもち米でも問題なく餅が搗けるのでしょうか? アメリカ在住の者ですが、先日ひょんなことから新品同様のもちっこが手に入りました(アメリカ人の友人が引っ越しのオークションでそれを買い、パンを作る機械だと思って買ったそうなのですが、どうも違うと気がつき、「東芝=Japan」ということで日本人の私にこれを譲ってくれたのでした)。取扱説明書がついてこなかったので、東芝のサイトからダウンロードして取扱説明書を手に入れたのでしたが、玄米のもち米は使用可能かどうか、その点が見当たりません。 どうなのでしょう、これで玄米のお餅をつくことはできるのでしょうか? ご存知の方、お答えくださいませ。 .

  • 炊飯器で炊く餅

    炊飯器で もち米を炊き 餅つき機で ついて お餅を作りたいのですが レシピを探してみたら 水に一時間ほど浸けておき 浸け水を捨て 新たに 分量水 一合に130ccを足し 炊く方法と 一合につき120ccの水に 一時間浸けておいて 普通に炊く 方法があります。 柔くなりすぎないには 後者かな?と思うのですが 作られた事あれば どなたか 水加減など コツを教えて下さい。

  • 乾燥機機能付きの洗濯機

    洗濯機を購入するのですが、乾燥機能が一番優れているものはどれでしょうか。 日立のヒートリサイクル風アイロン、東芝ヒートポンプドラム、パナソニックNA-VX7000Lなど が候補です。 乾燥後シワになりにくい、短時間ふわっと仕上がるというのがポイントでその他の機能はあまり気にしません。よろしくお願いします。

  • 東芝ドラム式洗濯機の予約について教えて下さい。

    東芝ドラム式洗濯機の予約について教えて下さい。 ZABOON TW-Z9000Lを使用しておりますが、夜間23時に予約して7時に仕上がりしたいと 思っているのですが、予約終了時刻が設定出来ません。 以前まではパナソニック製のドラム式洗濯機を使用しておりまして、予約が何時間後に終了となっており それに比べて東芝製は何時に終了するので分りやすいと思って購入したのにこれでは不便でなりません。 私の使い方が悪いのかそれとも東芝はこの様な仕様なのか教えて欲しいです。 以上、よろしくお願い致します。

  • 一升餅を紅白で作ろうと思っています。

    白と赤であわせて一升になるように紅白餅を作ろうと思っています。 先日購入した餅つき機で試しに白を作ってみたら成功したので 本番の誕生日の前夜に紅白それぞれ作ろうと思っています。 そこで,赤用に食紅を買ってきました。餅を赤にするのはもちろんですが,それぞれに「寿」と「息子の名前」を赤で書こうと思っています。 なので,量はなんとなくで2g入りの食紅を2袋買って来ました。 質問です。 1.食紅に「温水に溶かして,ご使用下さい」と書かれていますが,2gの食紅に対してだいたいどのくらいの温水で溶かして様子をみてみればよいのでしょうか? 2.お餅に1.の食紅を入れるタイミングは?(もち米を蒸す前?もちをつき始めてから?) 3.字を書く用の食紅の液の作り方は? 以上を教えてください。よろしくお願いします。

  • 高きび(唐きび)餅の作り方

    お世話になっているお茶の先生(85才)のリクエストで高きび餅を作ろうと思っています。 (よく市販されている黄色いきび餅ではなく、茶色い高きび(唐きび)餅です) お粉から作るお団子ではなく、餅つき機で作るのし餅を作りたいのですが、私は高きび餅を見たことも食べたこともなく、よくわからないのです。お団子用の粉や、高きびの粒を販売しているお店に問い合わせしたところ「高きび粒を蒸すより、粉になっているものを練って団子状にして、もち米と一緒に蒸してからつく方が良い」と言われました。でも、せっかく餅つき機を持ってるので粒からやりたいな。。。と思ってるのですが。。。 ○このお店の方に「高きびの粒は4~5日灰汁抜きをしないといけない」といわれましたが、本当でしょうか?  この場合、水につけておけばいいのでしょうか?  それとも重曹なども加える必要がありますか? ○1升のもち米に対し、何パーセント高きびを混ぜればよいのでしょうか? ○我が家の餅つき機には1時間くらいでもち米の吸水が完了する機能がついています。  (1時間吸水、蒸すのに30分、つくのに15分程度です)  高きびはもち米と一緒に吸水させればよいのでしょうか?  それとも、もち米とは分けてもう少し長い時間吸水させたほうがよいですか? ○高きびだけを別に蒸した方がよいのでしょうか? ○高きびは苦いので、お砂糖を加えた方が良いと聞きました。  その場合、どのくらい入れると良いのでしょうか? 先生がこの高きび餅がお好きなのに最近手に入らないとおっしゃっていたので、 (昔は実家の田舎で作っていたようですが、最近は作ってないらしい) 差し入れして喜んでもらいたいのです(^^ 是非、アドバイスをお願いいたします。

  • 長時間保温してもおいしい小型炊飯器

    炊飯器を探しています。 毎日お弁当を作るので、長時間保温しても ある程度おいしい&変色しないものがいいです。 東芝の「ダブル真空美白保温」 がとても欲しいのですが 予算が厳しいのと、二人暮らしなので1Lもいらないのが現状です。 (スペースもないので、3合炊きくらいがいいのですが・・・) 保温に関しては東芝か象印がよさそうなので 現実的な候補としては東芝のRC-6PXか象印のNP-RS05あたりかと思っています。 おすすめの炊飯器があったら教えて下さい。 あと、炊飯器選びのポイントなどもあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 古い餅つき機の‘はね‘が眠ってませんか?

    30年選手のタイガー餅つき機、力じまん(SMK-1801) の‘はね‘がなんと暮れの大掃除に紛失し 夫婦交代で今年はスリコギで2升のザラザラ餅をつきました。 ‘はね‘がもしお役ごめんになっておりましたらどなたかご一報ください。 またメーカー以外で探すルートなどご存知のかた、情報お願いします。