• 締切済み

退職後の扶養について

私は現在正社員で勤務しています。来月夫の転職のため退職予定です。 住まいも関東から東北へ引っ越すこととなります。 そこで私は一か月くらいは無職でその後はパート勤めを考えています。 まず、夫の扶養に入るための手続きをしたほうがいいのか自分一人国民保険や国民年金の手続きをしたらいいものなのか全く無知なもので何から始めたらいいのかわかりません。 その手続きも引っ越し先でやるのか、いつやったらいいのかなど教えていただきたいです。 所得税や住民税など独身の時と同じ用に請求がくるものなのでしょうか? 今までは会社がしていてくれたので無職となった時はどんな手続きが必要なのか何もわかりません。教えてください。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

事実発生後14日以内に手続きするものと記憶しています。 年収も去ることながら、その12等分で月額にも制限がある所もあります。 貴方が扶養に入るつもりがなく公的保険を個人負担した場合、 見積り年収130万ちょい超え程度なら明らかに損をすると思います。 (扶養家族として1299999円働いたほうが手取りは多いはずです) なお、所得税の境は年収103万未満です。 それ以上は配偶者特別控除対象となります。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

年間の収入見込が130万円以上になる予定なら、あなた自身で保険、年金の手続きを役所にしますが、それ以下なら御主人の会社に扶養の申し込みをすれば会社で手続きはしてくれます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう