• ベストアンサー

蛍光灯安定期の交換

23年前から事務所で使用してた100V40W1灯照明器具の安定器を交換しようと思ってます。 安定器を見ると2次側100Vってなっていますが調べると http://www.akaricenter.com/chokkan/keikouto_anteiki.htm#40w 二次側230Vとかしかありません。 ここで質問ですが安定期は同じ物じゃないと使えないのでしょうか? 安定器には FRH-40122A  ラピットスターター形 FLR40/M FLR40S/M 入力電流 0.47A 入力電力 44W 二次電圧 100V 二次電流 0.435A と記載してあります。 FRH-40128Rなんかを流用出来るのでしょうか? また、インバーター形とかあるようですが違う物に付け替える事は可能でしょうか? 他に良い方法があれば教えていただけると有り難いです。 つかない照明もあれば安定器がうるさい照明もあります。 全部変えたいのですが取りあえずつかない照明だけ交換したいのですが 価格は幾らぐらいになるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.4

>安定器だけ交換する場合でも今と同じものではなく、インバーター式の物に変更可能なのでしょうか?外見は同じでも中身が別物って意味です。 安定器だけの交換も可能(インバーター式に交換可能。)ですが、その場合蛍光管のソケットと電線材も全て新品に交換してください。ソケットや電線の樹脂も長期に渡っての使用で劣化が進んでいます。

goook
質問者

お礼

有り難うございます。 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.3

メーカーに問い合わせた後に電材店数店から見積もりを貰って、電気工事士にお願いし、取り付けて貰ってください。現在では「Hf型蛍光管」を使うインバーター式器具が増えています。器具交換をされる場合、その中からお選びになればよいと思います。

goook
質問者

お礼

再度有り難うございます。 >現在では「Hf型蛍光管」を使うインバーター式器具が増えています。器具交換をされる場合、その中からお選びになればよいと思います。 安定器だけ交換する場合でも今と同じものではなく、インバーター式の物に変更可能なのでしょうか?外見は同じでも中身が別物って意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shorry
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

23年も使用しているのなら安定器のみの交換より本体そのものの 交換をお勧めします。きっとソケット等のプラスチック部分も劣化していると思われます、安定器そのものは工業製品なので処分費も掛ります メーカーや見た目に拘らなければ安価な製品は多々在ります、 ちょっとしたホームセンターでもメーカー表示価格の2割引 もし知り合いに電気工事店関係者がいるのなら問屋では3~4割引き メーカーの型落ち品で在庫がダブついている商品なら半値以下で入手できます。 それでも安定器のみの交換をしたいのなら今時の安定器はVフリーが 殆どなので電圧は気にしなくて大丈夫ですよ。

goook
質問者

お礼

有り難うございます。 >それでも安定器のみの交換をしたいのなら今時の安定器はVフリーが 殆どなので電圧は気にしなくて大丈夫ですよ。 それです。それが聞きたかった。 本当は器具ごと交換したいのですが似たような形状が見つかりません。 天井照明ですが二重天井じゃないため配線は壁から出ているので天井と壁の入隅両サイドコーナーに設置している40W棒状1灯の照明器具です。 形状も横から見ると△なのでメーカーに問い合わすしか無いのかなと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.1

ご使用の蛍光灯器具のメーカーはどの会社の製品ですか?そのメーカーの補修部品を使用したほうがよいですよ。松下電工ならパナソニック電工(昨年社名が変わりました)、東芝なら、東芝ライテックのように。

goook
質問者

お礼

有り難うございます。 東芝ライテック見てみたのですが同じ品番は流石になくて問い合わせしてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 110W蛍光灯の安定器について・・・

    現在、200V、ラビッドスタート形110W蛍光灯が付いてます。 安定器は東芝ライテック製のFMBー1102005で、入力電流0.50A、入力電力95W、二次電圧154V、二次電流0.54A 今回、CCFL蛍光灯の200V、68Wに変更しようと思ってますが、安定器は別になっていて、同じらピッドスタート形なので、安定器は今までの物を使えればと思っています。 今までの安定器を使って問題はないのでしょうか? 回答のほど、よろしくお願い致します。

  • 安定器の交換について

    安定器の交換について 40w×4本の天井埋め込み型の蛍光灯(ラピッド型)を使用しています。安定器内部を見て見るとヒューズが真っ黒になっており、きれてるようです。 そこで安定器を交換する予定なのですが、現在使用されてる安定器は40W2灯用の 松下電工 品番 FZ40215944 品名 ES×4021 HK-5ENH 100V がふたつ使用されてるようです。 生産は既にされてないようです。 (1)そこで、インバーター安定器に換えようかと思うのですが、これは他社製のものでも規格が同じであれば使用可能ですか? インバーター安定器 FLR40W・Hf32W× 2灯用であれば、日立や他のメーカーのものでも取り付け位置さえ気にしなければokですか? (2)あと4灯のうち片側2灯分のみ換えるような方法でも問題ないですか? (3)自分で前の安定器を線を切ってはずし、電線と閉端子で接続すれば自分で出来ると思いますが、他に交換方法がありますか? 以上3点、お願いします。 自分で出来るのであれば8箇所かえようかと思っています。

  • 蛍光灯の記号について

    40wの直管蛍光灯で<FLタイプ>と<FLRタイプ>とはなにが違うのですか?。FLRのランプのほうが価格が高いのは、すぐに点灯する以外に何かメリットがあるのでしょうか?。FLタイプは開発が古いのでFLRタイプに順次きりかわるのでしょうか?。それぞれのメリットは何でか?。  また、FL、FLRタイプの安定器が昔からある電磁式がインバータ式に変わってきているらしいのですが、インバータ式とは高周波点灯式という名称ですよね。メーカーのカタログには<インバータ式>とはHFタイプ専用みたいに表現されていますが、FL、FLRともに電子安定器はインバータ式と同じではないのでしょうか?。

  • 照明器具の交換ですが、台所の手元灯です。スイッチが壊れて点灯しません。

    照明器具の交換ですが、台所の手元灯です。スイッチが壊れて点灯しません。この際交換しようと思いますが、交換時に入力電流が変わっても問題ないですか? 今まではグロースタータ式の「入力電流0.29A、消費電力22W」のものでした。 今回インバータ式の「入力電流0.32A、消費電力18W」のものに変えたいのですが このように入力電流が少し違っても何の問題もないのでしょうか? 仕様書上はサイズ含め他の点はどちらもまったく同じものです。 何の工事もしないで交換できれば良いと思っています(速結端子が付いているので)が いかがなものでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 蛍光灯を交換をしていたら地絡しました

    40wの蛍光灯を交換をしていたときに、片方の端子をはめた状態でもう片方の端子を照明器具の金属部に触れさせてしまったら、アークを飛ばし漏電遮断器を落としてしまいました。 次に端子を金属部に触れさせないように指で押さえながら交換することを試みましたが、今度は自分自身が金属部に触れて感電してやはり落ちました。 電源は三相四線式の242Vの回路だったのですがなぜ漏電遮断器が落ちてしまったのでしょうか?両方とも漏電遮断器より二次側についている過電流遮断器は動作しませんでした。照明器具にアースはしっかりと施されています。 通常の100V回路や200V回路では同じことをしても漏電遮断器が落ちることはありませんでしたが可能性としてはあるのでしょうか?

  • 台所の蛍光灯が点かなくなった。

    築18年のマンションです。埋め込み式の台所の蛍光灯40W1本が点かなくなりました。最初は蛍光灯と思い、新しいラビットスタート形のFLR40S・EX-D/M-X・36を買い交換したのですが点きません。次に安定器かと思いオークションで新品とありましたので同じ品名NZ4011HB-8UHを購入し交換しました。やはり点きません。後はスイッチかソケットかと思うのですが、これら安定器、スイッチ、ソケットどこに原因があるか調べる方法があれば教えて下さい。

  • インバーター蛍光灯に交換しましたが..

    省エネ、電気料金の節約計る為、蛍光灯をインバーター機器に交換しました。1器具FL40W2灯が8台あった物を全て器具FHF32×2灯に交換し、2台増設の計10台。使わない100Vの回路はブレーカーより外しました。ですが、昨年より電気量、電気料金が上がりました。 実際蛍光灯以外は使っている100V回路は昨年より減っているのに、料金が上がってしまったのにはどんな原因が考えられるでしょうか? インバーターだけ機器では、省エネは計れないのでしょうか?お知恵をお借りしたいのですがお願いします。

  • インバータ式蛍光灯の修理について

    インバータ式の丸形蛍光灯の、外側(40W)の方が、最初だけ点いてすぐに消えてしまうようになりました。さらに別の部屋の直管5本式のインバータ式は、蛍光管は切れていないのに、全く点かず、なぜか何時間も経ってから点いたりします。 初めは蛍光管かと思い、新品と交換しましたが現象は変わりません。 いろいろ検索して調べたところ、照明器具の方の故障らしいのですが、修理するより買い換えた方が良いという意見が多く見られました。 しかし、この照明器具は家を建てた時に備え付けで取り付けた物で、かなり高かったのですが、本当に買った方が安いのでしょうか? それとも、インバータとか安定器とかよく分からないのですが、そう言ったユニットみたいなものだけを、新品に交換できたりするのでしょうか。 また、そう言うことができるとしたら、どのくらいの費用がかかるものなのでしょうか。 わかりましたら、教えてください。

  • ナショナル蛍光灯ベース照明

    現在、屋外でナショナル蛍光灯ベース照明、FA41285K(100V・44W・50Hz・ラピット式・FLR40S×1)とFA42284K(100V・44W・50Hz・ラピット式・FLR40S×2)を使用しています。 現在のナショナル防湿型・防雨型蛍光灯ベース照明で、上記品番同等品の品名・品番をお解かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 安定器

    お世話になります! 500Wのメタルハライド(HID)ランプに使用できる安定器についてお教え下さい。 先日、以下の安定器をオークションにて購入しました、1110Wなので許容範囲内と思い 購入してしまいました。 +++++++++購入した安定器+++++++++++++ 200V 5.8A 1110W 高力率 二次電圧 420V 二次短絡電流 5.1A 二次電流 4.5A 適合電管 1000W ++++++++++++++++++++++++++++ 使用できるかと不安です、どうぞご指導ください。