• ベストアンサー

ぴあのMYでちゅーで取れる席は良い?

bluerosesの回答

  • blueroses
  • ベストアンサー率30% (41/135)
回答No.1

今までに何度となく利用していますが、”×”です。 イマイチの席です。特に人気のイベントは。 私はたいてい日程的に電話予約ができないので、 ”とれて良かった~♪”であきらめてますが、 予約で取ってる友人は明らかに私よりいい席とってます。 はっはっは・・・。 気のせいではないと思うんだけどなぁ・・・。

tyutyutyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  今回は洋楽のコンサートだったんですが、初めてMYでちゅーで取りました。そうか。予約日にTELできない人には便利ですね。  ありがとうございました・

関連するQ&A

  • 「Myでちゅー」で当選した席について

     「ちけっとぴあ」のオンラインにデジタル先行抽選「Myでちゅー」がありますが、そこで割り振られる席というのはよい席なのでしょうか。「よい席」という表現は漠然としていますが、満足できる席なのか? 一般発売で買った方がお得なのか? 以前、一般発売開始日にオンラインでチケットを求めたら、中ホールで最後尾の席でした。いらいらしても根気よく一般発売の電話がつながるまでかけ続けるべきなのかなあと考えてしまったり(笑)。一概にどちらがよいとは言い切れないと思いますが、皆様の体験談を教えていただきたいです。よろしくお願いします。 

  • コンサートで良い席に座れるのには…

    FC先行予約・先行予約・一般発売でコンサートの券が売られていますが、 やっぱりFC先行予約の方が一番良い席に座れますか? たまにFC先行予約より1ヶ月早く先行予約を行っている所もありますが、 FC先行予約よりも先行予約の方が良い席を取れることは可能ですか?

  • 映画館の指定席を予約するには?

    今日、ぴあに行って、マトリックスリローデッドを見るために、映画館の指定席の予約をしようとしました。 でも、5月31日の先行ロードショーの分しか扱っていないようでした。(それも字幕分は完売) マトリックスリローデッドは6月7日から通常の公開となりますが たとえば6月の8日の映画館の指定席を事前に予約することってできないのでしょうか? 予約するとしたら、映画館まで行かないとだめですか? ものすごく混むと思うのですが、並ばないで見られる方法がないかと思ったのですが・・・ 映画館の指定席の前売りってどういう形で手に入れるのか、 そもそも前売ってあるのか、あるとしたら何日前から売っているのかなど、 基本的なことで恐縮ですが、教えてください。

  • プロモーターの会員になると良席を取れますか?

    名古屋のサンデーフォークの会員になると、チケットを先行予約できるようなのですが、この会員になるとEプラスや、ぴあよりも良席を期待できるのでしょうか? 以前、サンデーフォークに直接問い合わせたら、期待できないようなことを言われたのですが、会員の方がおられたら実際のところどうなのかお尋ねしたいと思います。 また、サンデーフォーク以外のプロモーターの会員になっている方たちはいかがでしょうか?良席を取れますか? Eプラスやぴあでは、いつも2階席とか、3階、それも後ろから数えて2番目とか悪い席ばかりなので・・・

  • S席を先行予約で取ったのに・・・

    「トゥー・チェロズ」のコンサートを7月6日の大阪フェスティバルホールで先行予約して取ったのですが、S席なのに3階3列63番でした・・・先行予約していたので8,000円だし、こんなことってあるのですか? あくまでコンサートなので音が聞こえれば問題ないのですかね?しかしこの2人はパフォーマンスも面白そうですが・・・多分ほとんど見えません。 『ぴあ』に抗議しても返金or座席変更は無理ですか?

  • アリーナ席を先行予約

    某海外アーティストのライブに行きます。 「私がこの人のいちばんのファンだ!」と主張するほど 本当に大好きな歌手で、 どうしてもアリーナ席(なるべく前の方)をとりたいと思ってます。 もちろん先行予約したいと思っていますが、 ・主催者 ・ローソン ・チケットぴあ ・e+ など、先行予約できるところが複数ありますよね。 ライブには他の歌手のですが、 いままでに1回しか行ったことが無くて、 どこに、どのようにすればいいのかわかりません。 本当に前の方で楽しみたいんです! 是非回答おねがいします!

  • チケットでいい席を取るには?

    イープラスというチケットを買うサイトで、 先行予約でチケットを買おうと思っています。 先行予約でチケットを買うと、必ず良い席になるのでしょうか? それとも、一般発売でも良い席を取ることは可能なのですか? 席順って、チケットを買った人順から決められるのでしょうか? たとえば、一番にチケットを買った人が一番前の席、とか… 文章が雑でごめんなさい。 とにかく、チケットの席順は一般でも先行でも関係なく抽選なのか、 先行予約で買った人が優先的に良い席になるのか、それが知りたいです。 回答お願いします。

  • コンサートなど、指定席での良い席を取る方法は?

    ファンクラブなどに入っていればいいのですが、入ってない場合としてお願いします。 まず、チケット会社の先行予約がありますが、その前の先行予約もありますね。プレ先行予約とでもいうのでしょうか。また、別方面では3ヶ月も前から雑誌などではがきによる抽選先行予約のお知らせがあったり。 プレ先行予約を終えて、 1週間後位にネット上での先行予約があり、 その後店頭・ネット上での一般発売、 キャンセルが出たためか、1週間後にネット上では空きがあったりします。 いつの予約が前列の席にあたるのかがわかりません。 効率良く、前の方の席を取る方法を教えてください。

  • チケットの先行予約について

    夏に公演されるある演劇を見に行くために、近々チケットを取りたいのですが・・・。 私は普段“チケットぴあ”の一般発売日に購入することが多いのですが、あまりよい席になったことはなく・・・ 色々調べたところ、その演劇が公開される劇場ではチケットぴあよりも一ヶ月ほど早く発売されるようです。 この場合、この劇場で発売される先行予約と一般発売、チケットぴあでのプレリザーブと一般発売、どのタイミングで買うのが一番理想の席が取れやすいのでしょうか? ちなみに先行予約は申込者が多い場合抽選で席が決まるようですが・・ 一般発売は先着順なんですよね・・・ どなたか教えてください。

  • コンサートでいい席を取るには

    インターネットがなかった時代には、発売日時と同時に電話が繋がるまでかけまくったり、チケットセンターの前に徹夜で並んだりしていました。 今はネットも含め色々入手方法があります。 ネットで予約した場合もやはり早いもの勝ちで席順が決まるのでしょうか。 それとも席順は抽選なのでしょうか。 たとえば、先行予約と一般発売がある場合、先行予約で取った方が必ず良い席なのでしょうか。 それとも選考と一般は別枠で席が確保されていて、それぞれ早い者勝ちで席が埋まるのでしょうか。 だとすると、先行予約を締め切りギリギリ申し込むより 一般発売を待って発売と同時に申し込んだ方が良い席になるのでしょうか。