• 締切済み

宇宙戦艦ヤマトの沖田艦について

noname#102481の回答

noname#102481
noname#102481
回答No.2

冥王星と太陽が約59億km、光速が秒速30万km なので沖田艦が光速程度で、地球と冥王星の位置関係もありますが まあ55時間くらい

関連するQ&A

  • 宇宙戦艦ヤマト

    宇宙戦艦ヤマト ・ガミラスが人類の地球外知的生命体とのファーストコンタクトだったのでしょうか? ・沖田艦長や土方、山南など、高齢・ベテランの戦士の方々は、ガミラス戦以前は、どこで戦闘経験を積んできたのでしょうか? 劇中や設定にないのかもしれませんが、創造でOKですので、ご意見をお願いします

  • 宇宙戦艦ヤマトについて

    宇宙戦艦ヤマトについて教えて下さい。 沖田艦長率いるヤマトがイスカンダル星へ地球の存続をかけて旅立つわけですが、 何を取りに行くんでしたっけ? どうでもいい事なのですが思い出せないので気持ち悪いです。 是非教えて下さい、宜しく御願いします。

  • 宇宙戦艦ヤマト2199

    74年テレビアニメ版のヤマトの原作となった、漫画版では ガミラスの侵略は百年前から始まったと言及されています その点から人類は百年に渡ってガミラスと戦い続け、沖田艦長みたいな歴戦の戦士が現れた背景がうかがい知れます ヤマト2199では、ガミラスの侵略は8年前に始まったという、森雪のセリフがありました 2199では、沖田艦長みたいな戦士はどのようにして現れた設定(背景)になっているのでしょうか? 人類同士で宇宙戦争を起こしていた? 何かセリフや描写で想像できる場面があるのでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトに出てくる艦で貴方の好きな艦を教えて!

    宇宙戦艦ヤマトに出てくる艦で貴方の好きな艦を教えて!

  • 実写版 宇宙戦艦ヤマト 沖田艦長役はどなたが適役?

    実写版 宇宙戦艦ヤマト 沖田艦長役はどなたが適役? 独断で1~2名お願いします

  • 宇宙戦艦ヤマト 完結編のカット・シーン

     子供の頃から、「宇宙戦艦ヤマト」が好きです。欠点だらけの作品群だと思いますが、男としては、戦艦が、並み居る敵をバッタバッタとやっつけていくのに、シビレルのでしょう。メカだけが好きなのかもしれません。  「自分だったら、このシーンはこうするのに…」などと、一人で妄想して楽しんでいます。  「完結編」を、新宿まで見にいったのは、小学校4年の時でしたが、ずっと後で、ヴィデオやDVDを見て、映画館で見た時に、次の様なシーンがなかったかな?と思いました。  ・ヤマトが、冥王星会戦で、ディンギル(敵)の移動要塞母艦を、波動カートリッジ弾で撃沈した後、沖田艦長が、遠方にいると思われる母艦を砲撃するために、射程距離が長い実弾射撃を指示した事を示すシーン。   (ヴィデオなどでは、波動カートリッジ弾の装填を指示するシーンはあるが、その説明はない)  ・ラスト近く、ヤマトを囲んだディンギル残存艦隊を、ガミラス艦隊が掃討した後、デスラーが、ディンギルの母艦(原ディンギル型UFO プレ・ノア)にデスラー砲を撃ち込むまでの戦闘シーンが、もっと長かった様な気がする。   (ヴィデオなどでは、特に激しい戦闘はしていなさそうなデスラーが、プレ・ノアを撃つシーンで、なぜか顔と服が汚れ、必死の形相になっていて、唐突な印象。また、ディンギルの首魁、〈大神官大総統〉ルガールも、デスラー艦を撃つ構えをしているので、旗艦同士で激しい戦闘があったのではないか?)  こんなシーンをご記憶の方、いらっしゃいませんか?

  • 宇宙戦艦ヤマト2199における使用砲弾の型式

     「宇宙戦艦ヤマト2199」第3話「木製圏脱出」において、木星浮遊大陸補給基地から発進したガミラス艦に、「ヤマト」が応戦した際に、副砲から発射された実体弾が「ガミラス駆逐艦」を撃沈するシーンがありました。  処で、そのシーンよりも前の、ヤマトが戦闘準備に入るシーンにおいて、副砲には「三式弾」を装填するように指示が出されていましたが、装甲されているガミラス駆逐艦(ガミラス艦は駆逐艦ですら装甲があります)を撃沈したという事は、副砲から発射されたのは徹甲弾の筈で、映像上において敵艦に直撃している点から考えましても、少なくともクラスター焼夷弾頭弾では無いと思われます。  そこで疑問があるのですが、この時の対艦攻撃で使用された砲弾の型式が、何故、「九一式」や「一式」ではなく「三式」とされているのでしょうか?  単なる脚本ミスなのでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマトは何のために造られた?

    宇宙戦艦ヤマトは何のために造られた? 宇宙戦艦ヤマトという作品がなぜ造られたではなく、物語の中で何のためにヤマトが造られたのでしょうか? サーシャが太陽系にやってきた時点で、すでにヤマトは建造中でした 波動エンジンのテクノロジーが手に入り、ワープが可能となったのでイスカンダルに行く計画に改められました 波動エンジンは運(運命?!)で手に入ったもので、当初は予定されていなかったはず 従来型エンジンでは、一番近い恒星(αケンタウルス)まで行くのに100年以上はかかりそうです (冥王星軌道到達時のセリフで、「(ワープなしだと)今までは二日かかった」を基に概算) そんな詳細なSF設定がもともとなかった というのは身もフタもないので、創造でお願いします

  • 宇宙戦艦ヤマトについての疑問!?

    アニメにはとかく「えっ!」って思わせるシーンは多々あると思いますが、「宇宙戦艦ヤマト」のあるシーンに、古代とデスラー総統の、艦を横付けしての別れを告げるシーンで、デスラーはマスクなしだったり…何故かマントがはためいていたり…アニメとはいえ、確かに違和感を感じますが、「アニメだから仕方ない」の回答はぬきにして「宇宙戦艦ヤマト」のこれはおかしい?ってシーンはあるでしょうか?

  • 宇宙戦艦ヤマト アクエリアス

    宇宙戦艦ヤマトの完結編で、沖田艦長が船ごと惑星アクエリアスの水柱?に突入して映画が終わる..という話があったと思います。 確かヤマトに、トリチウム?をたくさん積み込んで、波動砲で自爆して水柱を断ち切ったようですが・・・ 疑問ですが、 わざわざ自滅しなくても,波動砲で水柱を砲撃してで逃げて帰ってくればいいのではないでしょうか? 自滅の必要があるのですか?