• 締切済み

娘の携帯

pie-sukeの回答

  • pie-suke
  • ベストアンサー率39% (112/281)
回答No.4

 うちは中学3年ですが、高校に入るまでは携帯を持たせません。私の周りの家庭も携帯を持たせている率は約半数ですよ。ですから、「厳しすぎる」とは思いません。申し訳ありませんが私の感覚ではむしろ「甘すぎる」ですね。  たぶん娘さんに限っては問題はないとは思いますが、でも携帯の危険性というのは馬鹿にはならないと、先日、ある教育委員会で指導主事をしている知り合いから話を聞きました。むしろやんちゃな子どものほうが危険を知っていて、普通の子ども方がそういう穴にはまりやすいと嘆いていました。たとえば最近流行のブログですが、そのブログを提供しているサイトには必ずといっていいほど、性を対象としたサイトへ誘導するバーナーが貼ってありますし、また、そうしたブログや掲示板でのいじめや中傷の書き込みにより、心を壊してしまう中学生の存在もあとを絶たないようです。やはり親としては少し慎重すぎるぐらいでいいのではないでしょうか。  「家は家、よそはよそ」でいいとは思いますが、気になるのでしたら、学校の学級懇などで話題にしてもらって、意見交流をすればいいのではないでしょうか。娘さんの「うちだけ」は、娘さんの周りの友達を対称にしていると思いますし、逆にもってない家もあるということがわかれば娘さんの論は簡単に崩れるということになると思います。

akiaki1234
質問者

お礼

回答ありがとうございました。娘の携帯、私の感覚でも甘い方だと思ってたのですが、あまりにも反発されたのでつい気になってしまいここで質問をさせていただきました。 週末に、娘と話あいました。携帯の危険性や、フィルタリングは娘のことを考えてのこと・・ しつこく話したところフィルタリングは外さなくても良い、と諦めて ましたが、納得したというより諦めた感じでした。 今後も携帯では色々とありそうですが、高校まではこのルールでいこうと思ってます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • webカメラを携帯電話で見たい

    webカメラを携帯電話で見たい PCにUSBで接続するwebカメラですが、ドコモの携帯電話(iモード・パケホー)で視聴は不可能でしょうか? また、ネットも含めて利用できるパケホーでも無理でしょうか? また、スマートフォン(ドコモまたは、アイフォーン)では、無理でしょうか? また、上記のどれかで利用できる場合は、インストールするソフト(PCと携帯の両方?)はどんな物が良いのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 携帯すごく欲しいです

    私は中1です。 今、携帯がすごく欲しいです…;_; 親はテストで15位以内に入れば買ってあげると言いますが、頭の悪い私には、30番がせいぜいです(涙) 15番位以内に入らなくても買ってもらえるいい方法ないでしょうか? 同じ思いをされている人や、体験した事がある人も回答をお願いします(;´д`)

  • 香港・マカオでドコモ携帯の電源を入れたら?

    香港・マカオで携帯の電源を入れたら、勝手にiモードメールを受信してしまうのでしょうか? また、勝手に受信した場合、パケホーに入っていても、別料金で、とても高額な料金を請求されてしまうのでしょうか? 機種はN-04Aです。

  • 携帯のフィルタのこと

    突然ですが質問させてださい 中2のマッチョですが 携帯をもっていて 2月に契約しました キッズiモードフィルター っていうのがありますよね それが嫌だったんで 嫌といったんですけど 店員がミスして それになっちゃいました で、それを解約したいんですけども いくら探しても そういう場所が見つかりません 俺が余り探していないというのもあるとは思いますが・・・。 やっぱり、よくわからないので、 ネットや、携帯から解約できるのですか? それとも、新しいの買わないと無理ですか?? このフィルタがかかっていては 会社などが経営しているHPにしか飛べないんですか??? そして、中学生でキッズiフィルターってかけられてる人って多いんですか?? あと、中学生ってだいたいいくら携帯使ってます? 今日携帯持って来てた友達が先生に携帯取られてたんですが 持ち物検査って犯罪とかいけなかったりするんじゃないんですか? あと奪った携帯を勝手にいじって 「ロックかけてるしw」 っていっていいんですか? 長文になってしまいすいません!!

  • はじめて携帯買いますが・・

    はじめて携帯買いますが、ドコモで言うと、今だに251iとか、504isとか200番代と500番代がどう違うかわからないんです。そして、iは「iモード」でわかるのですが「S」はどう意味かわかりません。 PCがあるのでメールできるし、電話もそれほどかけるわけではなかったので、携帯の事には無関心でした。が必要になってしまったので質問しました。 聞きたい事はやまほどあり、他の方の質問を見て勉強しようと思っていますが、まずはこの疑問点から・・・。 認識不足でごめんなさい。

  • 携帯でwebメール?

    娘と一つの携帯を共用しています。 当然メアドも共有です。 最近娘がそれを嫌がるようになりました。 私は娘宛のは読みませんが信用されてないかも・・です。 友人が「携帯でもwebメール出来るんじゃないの?」と 言うのですが、携帯の電話機能しか使いこなしてない私には???な セリフです。 通常はiモードメールですよね? 携帯でwebメールってどういうことでしょうか?

  • Okwebの携帯版?

    回答しようとすると、この質問は携帯からなので360文字以内に…と書いてあるのですが、このサイトの携帯版ってあるのですか? iモードからでもアクセス出来るのでしょうか? 一応検索してみたのですがなかったので質問しました

  • 携帯の出会い系サイト

     携帯電話の出会い系サイトに係わる事件が多く報道されていますが、どんな仕組みになっているのかを実際のところ、知りません。娘もiモードの携帯を持っていますが、そんなに簡単にサイトのアドレスが知り得るものなのでしょうか。

  • 携帯電話のGPSについて

    こんにちわ!! 現在小学1年生の娘がいます。 最近怖いニュース等よく聞いたり、学校帰りなど1人が多いのでGPS機能の付いた携帯を 持たせようかと検討中です。 (現在はDOCOMOのSH-03E iモード未契約で持っています) そこで、SPモードやiモードなどを契約しないで(現在と同じ)条件で持たせることは可能なのでしょうか? また、iモードを契約するとどれくらいの金額が毎月かかりますか? 私はDOCOMOのスマホ所有でPC等での子供の位置情報が見れればと思っております。 説明が下手で申し訳ございませんが、携帯に詳しい方教えて頂けると光栄です。 よろしくお願い致します。

  • 14歳の娘にアクセス制限

    私は現在中学2年生です。 小学2年生の時、大規模な大会に出る事が決まってケータイを買ってくれました。(親が自ら) しかし、アクセス制限をいまだに解除してくれません。 お陰で無料HPの掲示板の編集や、画像交換掲示板にも行けません。 CMまでやってるもモバゲーもできません。 そのくせして、普通に出会い系サイトを利用できたりしますし、週刊少年ジャンプの感想を書いているだけのブログも見れません。 ドコモのiモードフィルタ(公式は見れるやつってこれですよね?)なんですけど、どう思いますか? いい加減私としては、過保護だと思いますが、皆さんはどう思いますか? それとパソコンにもかなり厳重にアクセス制限をかけています。 ちなみに、RPGで貯まったお金を引き出したいからイーバンク銀行に講座を開いてとお願いしたら「そんな怪しいもの信じられない!」と言われました。 14歳の娘にはこれは当然なのでしょうか?