• ベストアンサー

石川達三の、あの文庫本のタイトルが思い出せない

もう絶版になっていますが、新潮文庫の、青い背の、石川達三作品の中で、短編集のようなものがありました。当人の新婚生活をモチーフにしたと思われる「仮の棲家」、珍しくユーモアの漂う「女学生の食欲」などが入った1冊でしたが、その本の題名が思い出せないので、ご存知でしたら教えてください、。ちなみに、今まで何件もBook-Offをあたってきましたが、全くありませんでした。

noname#247123
noname#247123

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.4

今晩は。それでは、具体的に販売している店を紹介しておきます。  今回の場合参考URLの古書検索サイトが最適です(尚、今後の参考のためにほかの検索サイトに関しても言及している http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=469592 も読んでみると良いかもしれません)。  ここで『若き日の倫理』を検索すると、戦前版から、昭26年発行の三笠文庫版(売価400円)、2番の回答にあるS48年新潮版、更にその後の新潮文庫版まで各種揃っています(しかも他の検索サイトと比較が出来る版はすべて価格が安いです)。幸い3番でgazeruさんが紹介したふるほん文庫やさんも新潮文庫版が280円で、あまり差は無いですから、あとはお好きなところでどうぞ。  同じ新潮文庫版で収録作品に異同が生じているのかどうかは判りませんが、もしかしたら以前お読みになったのはS48年の新潮版だったのではありませんか?

参考URL:
http://www.murasakishikibu.co.jp/oldbook/sgenji.html
noname#247123
質問者

お礼

探してみます。ご丁寧なご投稿、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.3

ここでしたら、『若き日の倫理』(新潮文庫)が手に入るかもしれません。 ◆ふるほん文庫やさん http://www.e-shop.co.jp/bunkoyasan

noname#247123
質問者

お礼

ご指摘のようなサイトは初めて知りました。ご投稿、ありがとうございました。

  • eiji156
  • ベストアンサー率20% (19/91)
回答No.2

国立国会図書館の検索サイトに、 『石川達三作品集第23巻若き日の倫理』新潮社1973年に「仮の棲家」「女学生の食慾」が載っていました。(食欲ではなく食慾です) 新潮文庫版『若き日の倫理』(1974年)の収録作品名は載っていませんでした。 Book-Offでは古い文庫はあまり見当たりません。昔ながらの古本屋さんか、文庫専門の古本屋さんを探してみては?

noname#247123
質問者

お礼

わ~、わざわざ国会図書館のサイトまでお調べいただき、ありがとうございました。そのようなサイトがあるのは、初めて知りました。昔ながらの古本屋を当たってみます。

  • bzbzbzbz
  • ベストアンサー率49% (34/69)
回答No.1

こんにちは 「仮の棲家」は 『若き日の倫理』(新潮文庫)という短編集に入っています。 ただ、この中には「女学生の食欲」という題名の物は、収録されていないようです。  【収録内容】    蔦葛/虹と蝸牛の室/鳳青華/若き日の倫理/赤虫島日誌/仮の棲家/一家創立/蓮女抄/奇蹟/交替期/時の流れ 別の短編集があるのかもしれませんね。 とりあえず、参考までにということで、 ご容赦ください。

noname#247123
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。片一方が入っていないとしたら、文庫本も内容が随時改定されるのかもしれませんね。収録内容までご記載くださり、感謝しています。(探している身としては、それが一番役立ちますので)

関連するQ&A

  • 江戸川乱歩の作品

    新潮文庫の江戸川乱歩傑作選を読んで乱歩をもっと読みたくなったのですが、どんな順に読んでいけばよいでしょうか ちなみに僕は少年探偵団シリーズというよりか大人向け(?)の怪奇趣味溢れる作品が読みたいです。(新潮文庫の短編集にのっているようなものです) できれば創元社の乱歩シリーズを読みたいのですがまだ絶版になっていませんよね?それともちろん、読むべき順番も教えて頂きたいです。

  • 本のタイトルと著者

    かれこれ15~20年前に読んだ、たぶん日本人作家のファンタジーです。 ストーリーは… 大きな城塞都市に王がいる。主人公の少年がさまよい歩いたあげく、その王と会う。(この2人はたぶん親子?だったが当人たち、特に少年は知らない?)少年がその王を殺し(または追い出し)て、自分が王位につく?その新しい王のもとにまた少年が訪れる?ここで王は同じことが繰り返される宿命を知って… といった内容だったと思います。というか、はっきりいってまったく思い出せません(^^;) 当時(15~20年前)、たぶん角川文庫で背表紙が黒かったように思います。すでに絶版になっている可能性大です。 ちょっと懐かしく思い出してしまったもので、見当がつく方がいらっしゃったら、作家と作品名を教えていただければと存じます。よろしくお願いします。

  • 三島由紀夫(?)の短編について。。。

    随分前に友達の家で読んだ記憶があるのですが、三島由紀夫の短編で以下のようなストーリーの物があれば、題名と出来れば収録されている本のタイトルを教えてください。確か新潮文庫だったと思うのですが、実は三島だったかも不安な状態です。 「一人の少年の前に神の使いが現れて人々を連れて海を渡るように伝える。少年には奇跡を起こす力が現れ多くの人が彼について旅に出るが、苦難の末に約束された地に着いた時にいくら祈っても海は割れない。人々は病気や飢えで次々と死んで行く。。。」と言った内容だったと思うのですが。。。実はキリスト教系の題材からしても遠藤周作だったのかも?と不安にもなっているのですが。。。いずれにしても教えて頂けると嬉しいです。気になって気になって。。。

  • この文庫のタイトルは

    タイトルどうりの意味です

  • タイトルが思い出せない文庫本があります。

    タイトルが思い出せない文庫本があります。 著者は日本人の方でした。出版社は思い出せません。 去年の夏に読んだ短編集で、6つくらいのストーリーが収録されていたと思います。 そのどれもが、なんらかの”職人”を題材としたものでした。 私が覚えているのは、義歯をつくる男の人のお話です。 ちょっとこれくらいしか思い出せることがないのですが… 何か心当たりをお持ちの方は、教えていただければ幸いです。

  • 文庫のタイトルが思い出せません・・・

    何年か前に見たことのある文庫本を最近読みたくなり、 インターネットで色々とキーワード検索をしてみたのですが、 なかなか見つからずここに質問させていただきました。 内容は、 あるプログラマーが人工知能のプログラムを完成させるのですが、 ネットワークを通じて逃げ出してしまい、 最終的には人を襲う みたいな内容だった気がします。 うろ覚えで申し訳ないですが宜しくお願いします。汗

  • 文庫本のタイトルを教えてください。

    筒井康隆か小松左京のどちらかなのは間違いないのですが、公式サイトを探してもどれかわかりませんでした。 読んだのは15年ほど前で、たぶん20年以上前(下手したら30年前)の文庫だと思います。 読みたいのですが、もう実家にもなく……(涙) おそらくショートショートの作品集です。全体的にSF系の話が多かったと思います。 覚えているのは以下の3つのお話です。ただ、筒井康隆も小松左京も同時期に読んだので、もし混ざっていたら非常に申し訳ないのですが。 ・並行宇宙の話 主人公の女性が、なんらかのきっかけで並行宇宙へ行ってしまい、いろいろな人生を体験しますが、ラストは大勢の人に囲まれて(その世界の主人公はアイドルだった?)逃げるところで終わる。 これはそのまま「並行宇宙」というタイトルだったと思うのですが、探せませんでした。探し方が足りなかったのか、タイトルが違うのかがわかりません(涙) ・終わらない工事の話。 息子(たぶん)が父親に、「あの工事はいつ終わるのか」と聞くのですが、父親の子どもの頃からずっと同じ工事をしていた。ラストは確か、息子が大人になってやはり子どもに同じ質問をされるんだったと思います。 ・鏡の世界に行く話。 飛行機事故から生還(うろ覚えです。飛行機が激しく揺れたとかだったかもしれません)して帰ってみたら、何もかもが左右逆だった。オチは覚えていません。 他に、胎内めぐりの話もあったような気がしますが……。 少ない情報ですが、わかる方がいらっしゃいましたら、わずかな情報でもかまいませんので、どうぞよろしくお願いします。 もし、それぞれのタイトルだけでもわかるようでしたら、お願いします。もう一度お二方のサイトで確認してきますので。

  • 文庫本のタイトルに疑問

    久しぶりで都心に出たついでに書店に立ち寄り好きな作家を中心にウィンドウショップをたのしみました。私の本棚にないタイトルを何冊か見つけたのですがそのうちの一冊を購入し友人との待ち時間の合間に読み出しましたら、タイトルが違いこそすれ中身はまぎれなく過去に購った本そのものでした。よくよく見ると本の最終ページに、『***の改題作品』と小さく表示されていましたが、何か詐欺に合った感じです。こんなのって有りですか。

  • 青少年向け文庫でタイトルが判りません

    富士見ファンタジアか電撃文庫かなにか、覚えていないのですが、そういう系列の文庫本で、男の子がおじいさんの家でみつけた物からいろいろ想像して女の子に話して聞かせるというような内容の本があったと思うのですが、タイトルが判りません。 たしか、タイトルには、その男の子の名前が入っていたような・・・。 どなたかお心当たりのある方、教えてください。

  • 同じタイトルの春陽文庫と新潮文庫との違い

    司馬遼太郎の小説に「風神の門」がありますが、発売されている文庫本を調べると、春陽文庫と新潮文庫の2社のものがありました。前者は1冊ものなのですが、後者は上下巻の2冊ものでした。 トータルページ数も異なるようですが、内容が違うのでしょうか? 総価格も異なるようなので違いをご存知の方は教えてください。