• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:11ヶ月の娘。夜、昼寝中、とにかくよく起きますm(--)m)

11ヶ月の娘の夜の睡眠について

このQ&Aのポイント
  • 11ヶ月の娘が夜も昼寝中もよく起きてしまう問題に悩んでいます。寝つきも時間がかかり、睡眠が浅いようです。同じ経験のある方はどのように対処したのか教えてください。
  • 夜も昼寝中も起きることが多い11ヶ月の娘についての悩みです。夜は9時に寝かしつけても、12時ごろには3回起きてしまいます。添い乳で寝かしつけることもありますが、肩こりや体の凝りを感じています。同じような経験がある方のアドバイスをお願いします。
  • 1歳になる11ヶ月の娘が夜も昼寝中もよく起きるため、寝不足に悩んでいます。夜は9時に寝かしつけるも、3回ほど起きてしまいます。添い乳で寝かしつけることが多いですが、肩こりや体の凝りに悩んでいます。同じような経験をした方がいれば、対処方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

11か月の男の子の母です。主婦の友社から出ている著Dr.エドゥアール・エスティビル 『1週間で子どもがぐっすり眠れる!』読んでみてください!実践したところ前までうちの子も5~6回夜中起きていましたし同じ睡眠べたでしたが、今は寝かしつけもなく夜中も起きず(起きてもごそごそしてすぐ眠りに入るので親は起きなくて大丈夫です)とても楽になりました。卒乳しても夜泣きする子はすると聞きます。仕方ないと思ってましたが、やはりそうではなく原因があるって分かりますよ(^^)他にもいろいろ方法があると思います。自分で合う方法探してみてください!起きるのは仕方のない事ではないです!睡眠べた治せますよ!

noname#187209
質問者

お礼

ほんとですか!!!! さっそくその本、探して読んでみます! なんだか目の前にぱぁっと希望が見えてきました><! おっぱい辞めたあとも、睡眠べた治らなかったらどうしよう・・・ という不安もあったので、なんだか解決できそうで期待大!です(>□<) いい情報教えていただき、ありがとうございました!

noname#187209
質問者

補足

yuyuemiyuさん、さっそく本を購入し、読んでみました。 ・・・・が!! うーん、私にはちょっと実践できそうにありませんm(--)m yuyuさんが成功された、ということは、 やはり本に書いてあった通り、忠実に実行されたということですよね・・・。 私がちょっと無理かなぁと思ったのは、 (1)私自身がその方法に迷いがある。  (どうしても一人で寝るなんて子供が可愛そうor心配、と思ってしまう) (2)二人の子供に独立した寝る部屋を用意できない。 という点です。 yuyuさんはお子様は一人なのですか? 11ヶ月の男の子に、やはりその子の寝室を用意してあげて、 本通りの方法を実践し、 今もやはり一人で寝かせてあげている、ということですよね? 主人とももう少し話しをしたりして考えてみようと思いますが、 yuyuさんもおっしゃるように、他にも方法があると思いますので、 ご紹介くださった本も含め、自分に合う方法を探してみたいと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yutou1118
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

「ひと晩を通して添い乳の体勢で寝ているせいか、最近肩こりもひどく、体全体が凝っている感じです。 欲を言えばせめて3時間くらいはまとめて眠りたい!!」 ・・・お気持ち痛いほどわかります!! 上のお子さんの面倒も見なくちゃならないですしね。日々お疲れ様です。 うちの次男(もうすぐ11ヶ月)も、そうでした。 でも、生後5ヵ月にして「べびぃ整体」の施術を受けたことで、変わりました。 施術を受けて数日後には、落ち着いてくれ、布団に置いても一人で寝てくれるようになりました。 夜はぐっすり寝てくれます。授乳時間も、最大4時間ほど空いてくれるようになりました。 (昼寝は、まだヘタクソです。特にお兄ちゃんがいる休日は、なかなか寝付けなかったり、すぐ起きてしまいます・・・) 「べびぃ整体」お試しになってはいかがでしょうか? 「赤ちゃんに整体?」ってびっくりされるかもしれませんが(笑)、もちろん手荒なことはしません。 赤ちゃんのお腹の中や、分娩時に凝り固まった体をほぐし、キレイなS字型の背骨に導くやり方です。 質問者さまの赤ちゃんは、寝つきが悪い以外に、「そりかえり」やすかったり、抱っこをした時に妙に体がこわばっていたりしませんか? もしくは、おむつを替える時に、妙に足をつっぱったりしませんか? うちの次男は妙に固かったのですが、「こんなもんかなあ~??」とさほど気にしていませんでした(苦笑)。 下記、URLに似たような悩みをお持ちの方のご質問に回答させていただいています。 どうぞ、ご参考になさってください。 ちなみに、長男(4歳)にも「べびぃ整体」で習った方法を日々試しています。 寝つきが良くなり、よくしていた歯軋りも少なくなってきました。 また、お昼寝後に長泣きすることがよくあったのですが、無くなりました。 また、お母さんの肩こりには「べびぃ整体」を行っている団体の代表の方(渡部信子さん)が出されている操体法の本『DVDで骨盤メンテ』(日経BP社刊)をお勧めします。 とても簡単な方法ばかりなのに、効果が高いです。 (わたしも始めたばかりですが・・・) でも、質問者さまの赤ちゃんはうちのコよりも、まだ状態が良いような気がします。 うちのコは、「寝たかな~」と思って、布団に置くと物の5分で「ギャー」と泣いて起きてましたからね(涙)。 長文失礼いたしました! どうぞ、お体ご自愛ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5143043.html
  • daijyobu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

大変な時期ですよね。うちの子もその頃から卒乳までは夜中に何度も激しく泣いていました。 お風呂の温度を少しぬるめにするといいとかいろいろありましたが、効果はありませんでした。ただじっと添い乳で、質問者さん同様からだが固まっていました。 回答になってないかもしれませんが、耐えるしかない時期なんじゃないかとおもいます。なんで泣いているかわかったらきっとノーベル賞とれそうなくらい世の中のお母さんを救うと思います。

noname#187209
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 同じ経験者がいると思うだけで、気持ちは救われます。 卒乳まで数ヶ月(の予定。)。 もうちょっとの間と思ってがんばってみますm(--)m! ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう