• ベストアンサー

法務局に損害賠償を請求できるでしょうか。

angel0331の回答

  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.1

非常に残念ですが  まず法務局へ賠償を求めることは出来ません。 法務局は、国の機関なので相手は国になります。 公務員の故意または過失により違法に損害を加えたことを立証できるなら国家賠償になります。 国や公共団体(国の特別監督下の法人)を相手にして故意や過失と違法性を立証して戦えるのなら国家賠償となります。 また公務員個人に対しその公務員が職務を行ったうえで故意・過失などがあって損害を被ったとき その公務員個人に対し賠償を求めることは出来ません。 内容からして 公務員に過失はあったかと思いますが、違法性を立証できないと思うのです。 初めから騙すつもりで嘘を言ったと公務員は、認めていないですよね。 勉強不足だと謝罪したということは、単なる過失でありますから国家賠償は、厳しいと思います。 わたしも公務員をしていたことがあり 勉強不足は、非常に残念に感じますが なぜ職務の上で公務員個人に賠償などを求められないかと説明いたしますと 公務員も人間ですから間違いはあります。100%完全な人はいないということで 職務の上でミスなどにより万一国民に損害を与えてしまったとして個人への賠償を認めてしまうと職務に対し萎縮してしまう恐れがあるため 賠償は、国や公共団体が追うことされています。

関連するQ&A

  • 厚生年金基金が解散され法務局へ供託されました。

    厚生年金基金が解散され法務局へ供託されました。 供託された法務局が遠くて行けません。 家にパソコンが無いので 近くの法務局支局で手続きをしたい のですが、できますか? 宜しくお願い致します。

  • 登記されていない証明書はどこの法務局でもいい?

    登記されていない証明書が必要になったのですが、これは本局の法務局であればどこでも発行してもらえるのでしょうか? 例えば、住民票や本籍が宮崎県にある人が、福岡や大阪や広島の法務局に申請して発行してもらうことはできますか?

  • 供託されたら遅延損害金、取れなくなっちゃうの?

    供託されたら遅延損害金、取れなくなっちゃうの? 債務者がもし、法務局に債務を供託したら、 その日以降は、遅延損害金は発生しなくなっちゃうの?

  • 法務局(電子地図開始のところ)

    オンライン庁?の法務局の窓口にて、友人が 地積測量図・建物図面・地図(地図に準ずる図面含む)などの申請書をもらってきたのを見たんですが、閲覧と写しのどちらかにチェックして申請するようです。 各々閲覧と写しの違いですが、単に認証文なるものがつくかつかないかというだけのことですか? 法務局の窓口で聞いてみようとそのとき思ったようですが、 かなりお客さんが多かったこととトラブルをおこしている人がいて そのまま帰ってきたようです。 うまく説明できなかったんですが・・・ 上記で申したとおり認証文のあるなしでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 法務局を通じて 強制わいせつVS名誉毀損 となっているのですが、どうしたらよいでしょうか。

     ○○地方法務局×支局の担当者がいきなり電話をかけてきて、「あなたのしていることは名誉毀損に当たる。すぐにやめてください」と言ってきました。(現在では言ってないと一点張りですが。上司も公務員にミスはないとふんぞり返ったまま)この状況もおかしいと思うのですが。  なぜ上記のようなことになったかといいますと、かなり前ですがAという人から強制わいせつ※こちらとしては強姦未遂と言いたいくらい の被害にあいました。ある休日の午前中突然やってきて、車で湖に行こうと誘ってきたのです。親と同じぐらいの年齢で興味もなかったのですが、Bさんちの娘もこの間連れて行ったら大変良かったというのです。目的地からの帰り、車中で胸をもまれたり下半身を触られたりキスをされたりの被害に遭いました。それにも関わらず、田舎故仕方なく近所付き合いをしていました。Aの孫を預かってくれと言われてそれまで受けてあげたにもかかわらず、A氏の妻に孫をいじめたと言いふらされました。私の母にお宅とは絶交とまで言われました。  さすがに私も堪忍袋の緒が切れてその妻に「お宅の旦那こそ痴漢だ」といいました。しばらくして本人が我が家へ謝罪に来ました。しかし突然の訪問の上、謝罪とは言えないような状況だったため、後日改めて欲しいと言い、自分を襲った男の顔など見たくないので知り合いの弁護士の住所を渡しました。以降謝罪がないので、期限を切って「謝罪しないと、会社や所属団体にそちらには痴漢がいると伝える」と郵便で送ったが無反応。そして、会社と所属団体に事件の内容を通知すると、法務局を通して、人権侵害・名誉毀損で訴訟をすると言って来たのです。(本当に法務局か少し疑問です。法務局とはこのような仕事をしているのでしょうか)  私したことは名誉毀損に当たりますか。私としては、それより自分の身におこった強制わいせつで訴えたいのですが。現在家庭の事情と費用の問題で、裁判にするか悩んでいます。費用安く日数短期で解決はどうしたらよいのでしょうか。

  • 法務局の登記の書換はどのくらいの日数が、かかるのでしょう

    他サイトでも質問したのでマルチで申し訳ありませんが。 法務局の登記の書換はどのくらいの日数が、かかるのでしょう 債権執行を行うために、第三債務者の代表事項証明書を取りにいきましたが、「登記中」で交付してもらえませんでした。 登記完了がいつになるか聞きましたが、第三債務者の登記申請局ではなかったため「申請局ではないのでわかりません」と言われました。戻された申請書に補正日の印はありますが日にちの記載はありません。第三債務者に電話してみると「すみません、急いでもらうように上申はしているのですが」と謝られました(別に第三債務者のせいではないのに) 期日指定執行で書記官と打ち合わせているのでだいたいの日数がわかると助かるのですが。(時間がかかるようだと、「空振り」回避のために一度延ばさなくてはいけません) 経験とかでいいのでよろしくお願いします。(法人登記だと10日ぐらいだったような気がしますが、書換なので短期で済むような気がしますが・・・)

  • 万引きをして供託金を預けました

    万引きをして供託金を預けました。 弟が本屋で万引きをして本屋に謝罪に行きましたが 被害金額が高額の為に、買い取りを拒否されました。 知り合いの弁護士に頼み、地元の法務局に 被害金額分を供託致しました。 その後、弟は罰金で釈放され、盗んだ書籍は 本屋に返還されました。 この場合、供託金を戻す事は可能でしょうか?

  • 区役所に対しての損害賠償請求

    昨年(平成26)の11月、区役所へ子供の身体障害者手帳の申請に必要な書類を取りに行った際に、特別児童扶養手当の申請に必要な書類も出してほしいとお願いしたところ、手帳の交付時に申請してくださいとのことで、その日は手帳の書類のみ受け取り帰宅しました。 単純に、特別児童扶養手当の申請には手帳が必要なのかなと思ってました。 しかし、今年の2月に手帳の申請に行った際に、特別児童扶養手当の書類を要求したところ、書類一式を出してくれて、特別児童扶養手当の申請には手帳は必要がないことが解りました。 (去年とは別の方が対応してくれました) なので、昨年の11月に特別児童扶養手当の書類を出してくれていれば、11月中に提出し、12月から支給されているのです。 しかも、特別児童扶養手当の申請にはまた別の診断書が必要と… 七か月の子供をかかえてまた病院に行き、診断書を取ってきました。 区役所の対応ミスで、本来なら受給している12、1、2月分を請求したいのです。 係長、課長代理と話しをしましたが、さかのぼって支給はできないと、後は謝るだけです。 こちらが何か発言するまで黙ったまま。こちらが諦めて帰るのを待っているのが見え見えです。 手帳の申請がどうして2月になったかというと、手帳の診断書は指定された医者しか記入することができない為、その病院に連絡したところ、まず12月24日に予約が取れて診察。さらに別の科で診察が必要とのことで、その科の予約が取れたのが2月12日でした。 そして12日、診断書に記入してもらい、翌日の13日に区役所に行ったのです。 受給できるかどうか解らないのでは?と思われると思います。 同じ区に、子供と同じ障がいを持った子がいて支給されているので、うちも支給されると思います。障がいは手の欠損なので、子供によって様子が違う等のことはないです。 また、手帳の診断書は指定医しか記入できないので取得まで時間がかかりましたが、特別児童扶養手当の診断書はどの医者でもOKなので、1日で取得できました。 なので昨年の11月にもらっていれば、すぐ提出できました。 説明が長くなりましたが、区役所に対して本来なら支給されている特別児童扶養手当の分を請求したいのです。2月に対応してくれた方が去年対応してくれていれば、こんな事にはならなかった。 申請しなかったのではなく、書類を出してくれなかった為に申請したくとも出来なかったのです。 対応する職員によって、申請できたり出来なかったりするなんて、納得できません。 このまま泣き寝入りするのは絶対に嫌です。 税金なので、請求するのは難しいとは思います。でもこちらもきちんと税金を納めているのです。本来なら受給できるべきだったものを請求するのは当然の権利だと思っています。 区役所に対して損害賠償請求するには、まず何をすればいいのでしょうか。 区役所側はミスを認めています。まだ口頭での謝罪しか聞いておりませんので、書面で出してもらおうと思っています。 どなたかお知恵を貸してください。よろしくお願い申し上げます。

  • 郵送で供託するときに添付する資格証明書の有効期限について。

    郵送で供託するときに添付する資格証明書の有効期限について。 私の会社の従業員でカード会社に借金をして給料を差し押さえられた人がいて、その人の給料を毎月法務局に郵送で供託申請している経理担当の者です。 供託を申請するときにいつも会社の社長の資格証明書として会社の登記事項証明書を添付して郵送しているのですが、この資格証明書は発行日から3ヶ月間が有効期限だそうです。 毎月供託しているので、当然のことながら3回に1回は資格証明書を新たに取り直しています。 毎回供託申請時には、この有効期限に気を付けて郵送しているのですが、郵送する場合、発送する時点では3ヶ月を超えていなくても、法務局に到着する日には3ヶ月を超えているんじゃないのかなと内心ヒヤヒヤしています。 そこで質問なのですが、資格証明書の3ヶ月の有効期限の基準日というのは、発送する時点なのか、それとも法務局に到着する時点なのか、もしご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 登記申請書の宛先

    商業登記で、 書き方の例示で、 変更登記申請書の末尾に ○○法務局 ○○支局 御中            出張所 とあるのですが、 ○○地方法務局の本局 に出す場合には、 ○○地方法務局 御中 と ○○地方法務局 本局 御中 のどちらが正しいのでしょうか?