• ベストアンサー

iPhone 3Gでのインターネット

jeinの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

あれはソフトバンクのために作られた製品ではなく ただ単に電話会社として日本ではソフトバンクが契約しているだけですから 電話会社側の既存サービスとは互換性はないのです。 内部のソフト開発で対応できる機能ならそのような形で提供することも 可能でしょうが、ソフトバンク向けのガイドラインに沿って開発されている 他の機種と全く同じように動作させることは不可なのです。 実現できると仮定しても、それをやろうとした場合、開発コストが上乗せ されてさらに値段があがる可能性もありますしね。 ベースが同じであるからこそ、どの国でどの電話会社と契約しても 大きな仕様変更など必要がなく、開発コストがかさむこともないのです。

gippen
質問者

お礼

>あれはソフトバンクのために作られた製品ではなく ただ単に電話会社として日本ではソフトバンクが契約しているだけですから それは知っていたのですが、ソフトバンクにとってauの「EZ web」、 ドコモの「iモード」に匹敵するサービスが「Yahoo!ケータイ」なのだから Yahoo!ケータイに対応していないiPhone 3Gは、ソフトバンク公認ではなく、 怪しい携帯のようなイメージに思えてしまうのです。 しかし、開発コストの問題は考えてませんでした。 確かに、あまりに高価になると、素晴らしい商品でもなかなか購入 しないのは当然ですよね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • iPhone 3G か 新機種携帯?

    こんばんはいつもお世話になっています。 明日ソフトバンクがiPhone 3Gと新機種携帯を発売しますが、みなさんはiPhone 3Gと携帯だったらどちらを買いますか。 今私はソフトバンクの携帯を2年3ヶ月ぐらい使っています。どのためそろそろ機種変更したいと考えていいるのですが、iPhone 3Gにしようか923SHにしようか迷っています。 今度の923Shは機能が充実しているのでそれもいいと思います。 iPhone 3Gは今までの携帯とは形も機能も違っていいと思います。 予想なのですが、今後携帯電話ではなくiPhone 3Gのような商品が多くなるとおもいます。 それで、もし私が923SHに機種変更して2年使う間に周りのひとiPhone 3Gのようなものに変えたら、携帯をもっている私がちょと恥ずかしい感じになる思います。しかし、今のiPhone 3Gの機能として、テレビが見れない、カメラが2メガピクセル、赤外線がないため、アドレス交換が難しくなるなど今までと異なるところがあります。 923SHは機能が充実していていいと思います。 どちらにしようか迷います。みなさんは買うとしたらどちらを買いますか。

  • 新鮮な魅力に誘われiPhone3Gを購入しましたが!

    連絡先の書込みができません!書込みソフトがiPhone3Gを認識してくれません。仕方なく変更前機種のアドレス帳を見ながら電話・メールしています。 新鮮な魅力に誘われ予約にて機種変更(910SH)でiPhone3Gを購入しました!。が「SBショップ」で連絡先のコピーをしてくれませんでした。代わりに「携帯メモタツ」を添付、満足な取説もなく。インターネットが出来る人はappleHPから見れますとのこと。仕方なく「携帯メモタツ」をインストールして910SHのアドレス帳を「PCに読込み」し、「PCからの書込み」が出来ません。iTunesに「iPhone」タグが追加されていましたが、連絡先のiPhone3Gへの書込みはできませんでした。これから「SBショップ」に行こうと考えています。以上よろしくお願いします。

  • iPhoneかアクオスケータイ943SHか悩んでます。

    iPhoneかアクオスケータイ943SHか悩んでます。 今度、機種変更を考えている高校1年です。 私はソフトバンクのケータイ(V903T)を5年間使用しています。 使えるところまで使おうと思っていましたが、さすがに5年も使用し続けると、いろんなところで不具合が起こるようになりました。 そのため、新たな機種に変更することにしました。 ある程度、種類を絞った結果、アップル社の「IPhone4(または3GS)」かシャープの「943SH」の2種まで絞りましたが、どちらがいいのか困ってます。 どちらのほうがどう優れているのでしょうか? それぞれの長所・短所・特徴などを詳しく教えてください。

  • iPhone3GのBlueTohthですが

    2008年07月11日発売のiPhone 3Gですが、 Bluetooth 2.0搭載ということですが、 対応プロファイルは 「Advanced Audio Distribution Profile」や 「Audio/Video Remote Control Profile」は対応しているタイプでしょうか。 今持っている携帯が音楽をコードレスで聞くことの出来ないBluetoothのタイプなので、 iPhone3Gに機種交換したらコードレスで聞けるようになるか是非知りたいです。 ちなみにBluetoothヘッドセットは「ZTBAC1」を考えてます。 よろしくお願いします。 iPhone http://www.apple.com/jp/iphone/ Bluetoothヘッドセット 「ZTBAC1」 http://broadband.mb.softbank.jp/mb/product/3G/pdf/option_3g.pdf http://item.rakuten.co.jp/sdpark/stereo-bluetooth/

  • DocomoでiPhone

    昔、DocomoでもiPhoneが出るかと騒がれた時期がありました。 結局、NTT Docomoと米Apple社との契約がまとまらず頓挫したと思うのですが、あの話はその後もう完全に立ち消えになってしまったのでしょうか?

  • iphoneの欠点は・・・

    現在ソフトバンク携帯 920SHを使用してますがiphoneへの買い替えを検討しています。(iPhone 3G S) 便利さは良くわかりますが、通常の携帯では使える機能がiPhoneでは使えない事があると思います。(着信グループわけ など)それを詳しく分かるサイトなどがあれば教えてください。 出来れば920SHの機能と比較できるものがあればうれしいです。

  • iPhone3GでのiOS4.1 スピート

    iPhone3GでのiOS4.1 スピート iPhone3Gユーザーですが.iOS4.1へのバージョンアップに躊躇しています iOS4発表時.スピートの遅さから、ネットの世界ではバージョンアップはしないことが 賢明という雰囲気ですが.apple社ではiOS4.1へのバージョンアップで改善することが 発表されていますね どなたか実際に試した方.感想を教えて下さい. (最近のアプリでiOS4でないと使えないものが、増えているのも事実ですね)

  • アンロックした米国製iPhone 3G を日本で使う方法

    アンロックした米国製iPhone 3G を日本で使う方法 本日の米国の新聞で新しい法律のもと、iPhoneのアンロックは合法的に出来るようになったとの報道がありました。これを受けて、現在使っていない古いiPhone 3G をアンロックして、日本に出張時に持って行き使いたいと思っていますが、これに使えるSIM カードは、ソフトバンクのものだけですか?  他のスレッドを見ると、ドコモのSIMカードも使えるということが書いてあったり、いや、iPhone 3GのSIMカードは専用なので、ソフトバンクのiPhone3G専用のものでなければいけないとか書かれていたりして、良くわかりません。 AUの携帯とは互換性がないので、使えないことはわかりました。 実は、現在、日本のAUの携帯を持っており、日本出張時にはこれを使っているのですが、この電話番号を、上の書いたiPhone 3G にTransferするためにはどういう方法がありますか? 日本には、3ヶ月に一度くらいしか行かないので、携帯を全く使用しない月も多く、かといって仕事で使っているので日本での現在の携帯番号は変えたくないのですが、出来るだけ費用をかけずにiPhone3G を日本で使える方法を誰か、教えていただけませんか? 米国ではAT&TのData Plan なども入れて、毎月$90くらい払っていますが、上に書いたように日本ではそんなに長く滞在しないので、可能であればData plan は入らないで、電話機能だけのプランにして、仕事関係のEmailなどはWiFiの通じるところでダウンロードすることも考えています。  よきアドバイスをお待ちしています。

  • iPhone・3Gお持ちの方 使い勝手はどうですか?

    私は、ボーダフォン時代の古い携帯使ってます。 あと1年で、携帯の使用が廃止になるので、買い替えを考えてます。 第1候補は、iPhoneでしたが・・・・・。 先週、発売されたiPhone3Gを買われた方、どうでしょうか? 使い勝手は如何ですか?? 本日、アップルSHOPにデモ機が10台有ったので、一人10分 限定で、好き勝手にいじって感触を味わってくださいと、キャンペーンをしていたので、触ってきました。 私の感想は、YAHOOなどの検索がもっと高速に表示されると思っていたけど、意外と遅い。 タッチパネルが使い慣れないせいかもしれないけど、使いにくい。買う気が失せてしまいました。 買った方は、満足できてますか?? 教えてください。

  • iPhone6sについて

    ドコモ版のiPhone6sについて アップルのHPの技術仕様を見ていたら UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz) 上記の表記になっていますが、これはドコモの3G 800Mhzに対応していないとのことでしょうか? となると、ドコモのiPhone6sは4G専用端末になるのでしょうか。