• ベストアンサー

デスクトップの左上の隅に×印が!!!

kmorの回答

  • ベストアンサー
  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.2

やはりアクティブデスクトップの画像表示に失敗したのでしょうね。 画面の何も無いところで右クリックし、画面のプロパティから、webだかアクティブデスクトップだかタブがあります。 そこからActive Desktopにwebコンテンツを表示のチェックを外してください。 また、その中になにか項目が追加されていると思います。 それに見覚えは無いでしょうか。 そのチェックを外しても元に戻ります。

koha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 週明けに早速確認してみます。

関連するQ&A

  • デスクトップ画面から不要なアイコンを削除したい

    いつもお世話になります。東芝ダイナブックMe使用者です。 デスクトップ画面のマイドキュメント、マイコンピュータ以外の不要なアイコンを削除したいのですが、方法を教えて下さい。 削除したいのは、ごみ箱とマイネットワークです。

  • CDドライバ消失?

    はじめまして。 東芝のDynaBook Satellite 1850 SA120C/4 を使用していますが、昨日マイコンピュータの中にドライブD(CD-ROM)のアイコンがないことに気付きました。 プロパティで調べると『デバイスドライバが壊れているか、ドライバがない』という表示・・・ これって・・・ 治るんでしょうか? CDの使えない状態では外付けのCDも付けることはできないですよね・・・ ちなみに付いているCD-ROMは TEAC CD-224E-BA です。 よろしくお願いします。

  • CDドライブ認識不良

    東芝dynabookのCDドライブが認識されないため困っています。 マイコンピュータを開いてもCDドライブのアイコンがありません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 内臓DVDドライバ

    東芝のダイナブックE10シリーズを使っているんですが、 マイコンピュータにDVDドライバのアイコンが消えてしまいました。 ファイルのコピーなどでもアイコンが消えていました。 デバイスを見ると このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。 ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39) [トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。 とありました。 アプリケーションの再インストールからDVD-RAM Driverのインストールをしてみましたが、変わりませんでした。

  • ウィルスなのでしょうか?

    マイコンピュータに入ってすぐの状態で、左上の「マイコンピュータ」と書かれた左側にあるマイコンピュータのアイコンがちょっと表示が変なのですが、これはウィルスの影響なのでしょうか?具体的には、表示の解像度が低くなっているような感じです。 ウィルスバスターではウィルスは検出されませんでした。

  • パソコンについて

    質問です このパソコンだったらいくら出しますか? 東芝 dynabook satellite ・ノート型A4サイズ (361.3(W)×265(D)×37.1(H))  ・色はダークシルバー ・重さ3.0キロ ・消費電力約22~27W スペックは ・OS:vista home ・CPU:Celeron900(2.20GHz) ・HDD:160GB ・メモリ:1GB ・モニタ:15.4インチ ・無線ラン非対応 ・Word、Excel等は入っていない、 オリジナルモデルらしくて、一番近いのはdynabook satellite K20/K21らしいです。

  • 東芝dynabook2520モニター明るさ調節

    古いPCで東芝dynabook satellite2520を使用してます。 久しぶりに電源を入れたところモニターが明るすぎて アイコンがやっとうっすら見える程度なので眩しくて 使用できません。 マニュアルも失くしてしまいネットで探したのですが モニターの明るさの調節方法わかりませんでした。 どなたかご教授の程、宜しくお願い致します。 OSは98です。

  • デスクトップ画面左側部分に縦に白い帯状の

     どのような操作でなったのかは不明ですが、初期画面で今までは普通の配列でアイコンが整列していたのですが、画面左側に縦に白い帯状でマイコンピュータだけ詳細表示(3.5インチFD、ローカルディスク、 DVDーRAMドライブ、その他等)の画面になってしまいました。 作業に支障はありませんが、画面の設定を元にもどしたいのです。  どうか、よろしくお願いします。

  • 平行線がうまく引けないのですが。

    今、製図の勉強をしているのですが、 20×160mmの長方形があって、左上の角をAとして時計回りにB・C・Dとなっています。この長方形に20mmの間隔の斜線で平行線を引きたいのですが、向かって左側の斜線がCの交点を基点に右斜め上に向かって引いてあり、もう一方が交点Bを基点に左斜め下に向かって引いてあるのですが、この間隔が20mmなのです。これを定規とコンパスを使って引こうとしているのですが、横線を単に6等分して斜線を引いても間隔は10mmになってしまいますし、どうやってもうまく引けないのです。考え方としてはどのようなものがあるでしょうか。 何方かよろしくお願いします。

  • WindosXPをWindos2000に変更できますか?

    現在Windows XP ProfessionalがインストールされているPCを使用しています。 スペックは、東芝 DynaBook Satellite 1800 SA95C/4 PS18095C441P         CPU Intel Celeron 950 MHz     メモリー 512MB このパソコンにXPを消してWindows 2000をインストールする事は可能でしょうか、また2000に変更した場合、動作は速くなるでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。