• 締切済み

敵を愛する

この間、聖書の時間に「敵を愛する」ということをならったんですけど、それについてどう思いますか? 聖書に乗っていることをたとえに出すなら、片方の頬を殴られたら、もう片方の頬を出す、という感じです。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5661)
回答No.5

私にはたぶんできないし、しようとも思わない。 どちらかと言うと、「目には目を、歯に歯を」かな。 これも聖書かハムラビ法典に出てくる言葉だと思う。 少なくとも、もう片方まで殴られたくはない。 せめて、そこでストップでしょう。 ただ、敵をも含めて、すべての人を愛する、 と言う事ならわからないでもない。

951205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minol200
  • ベストアンサー率21% (15/71)
回答No.4

敵をも愛するの愛するは原語のギリシャ語に訳すとアガペーです。 この場合は敵対的な態度を示す人にも親切にする、友好的な態度を示すことが含まれます。 これができれば地球は平和になるはずですが、聖書を学んでいるキリスト教徒って基本的に出来てないですよね(笑) キリスト教徒の歴史って戦争と虐殺の歴史みたいなもんだし。 ちなみに家族や恋人を愛するや友情とは違う性格の愛です。 私見も入りましたが参考になれば幸いです。

951205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102042
noname#102042
回答No.3

 こんにちは。  私は信者ではありませんが、歴史上の人物としてのキリストにはちょっと興味がありまして、彼に関する本も何冊か読みました。  その結果、私の想像するキリスト像は、綺麗ごとを並べ立てる聖者というより、もっと人間臭くて、ユーモアのセンスもあり、女性にもモテた、更に言うならちょっと怒りっぽい性格の、非武装の革命家だったのではないかと思われます。  当時、学校にも通っていなかった民衆が、うわべだけ立派なことを言う人の話など聞く耳を持つとは思えないからです。  つまりこの「敵を愛する」という言葉も、言葉の印象から受ける穏やかなニュアンスではなく、喧嘩口上だった可能性が高いと思います。  当時のナザレやベツレヘムは、ローマ帝国の支配を受けていたわけですから、当然、ローマ人と地元の人の軋轢や差別はあったでしょう。  地元の人達の溜まった鬱憤を晴らすために彼は、「敵を愛するくらいの度量がなくてどうする」という意味で言い放ったのだと、私は思います。  強大なローマ軍相手に武力で挑むなど、とても出来ないからそんな風に言うしかなかったわけです。  「もう片方の頬・・・」の話も同じです。  「ローマ人に殴られた」と嘆く人に対して。  「しゃら臭え!ならばもう片方も殴らせてやれ!」  と、言って励ましたのだと思います。  彼の人生は、ローマ人やパリサイ人との喧嘩の連続だったと私は思います。  

951205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まったく新しい意見でびっくりしました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.2

敵とは外敵のことではなく、自分の心に巣くうもう一つの自分のことを示すのではないかと思います。もう一つの自分とは、本来神の下で活気に満ち溢れている自分に対し、「おまえはグズでのろまで、生きていてもしようがない、どうしようもない奴だ」と囁く悪魔のような心かもしれません。ちなみに僕はキリスト教徒ではないですw

951205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100277
noname#100277
回答No.1

日本風に云うなら「罪を憎んで人を憎まず」と同じレベルの話だと思います。 然しキリスト教信者や関係者はコレの実行が何故か出来無い。

951205
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 汝の敵を愛せよ

    聖書に[汝の敵を愛せよ]という教えがあったと存じます。 やはり必要な教えなんでしょうか? どのようにしてそんなことが可能なのでしょうか?

  • 敵の敵は味方?

    味方でないにしても敵を叩く上では呉越同舟ともなりえるのでしょうか? 気が合う関係だと思っていたんです。良い感じのお隣さんです。 それなのに自分を敵だと喧嘩の練習までしました。 気が合わない奴がその向こうにいます。正直そいつはひどい奴です。 しかし、そいつの方が弱いです。強がってますが子犬がきゃんきゃん吠えてるようなものです。 近くの敵を挟み撃ちにするのは喧嘩の常道でしょうか?

  • FFIの敵について・・・

    FFIの中の敵でダークウィザードという敵の魔法が強すぎて、2匹以上出てくるとあっという間に全滅してしまうのですが、倒し方があるのでしょうか?レベルは27です。よろしくお願いします。

  • アニメやマンガの敵と仲間

    アニメやマンガで、敵から仲間になったキャラクター、仲間から敵になったキャラクターでそれぞれ印象に残っているものを1つずつ教えてください。どちらか片方でもOKです。ご回答よろしくお願いします。 下のフォーマットでお願いします。 【敵→仲間】 ●題名: ●キャラ: 【仲間→敵】 ●題名: ●キャラ:

  • 敵と仲間になるアニメ

    自分の祖国や組織を裏切り、敵と仲間になる主人公のアニメってありますか? 詳しく言うと、敵に捕まり仕方なく仲間になるが、時間が経つにつれて仲間意識が芽生えて来る。みたいな感じなやつです。 アニメがなければ、小説でもラノベでもいいです。

  • 敵同士が仲間割れしたとき

    ずいぶんと私の事を毛嫌いしたていた人の2女性がいました。 だいたい感付くものなんですが、この2人の女性は、私の悪口をまるでスパイスとして、必要以上に盛り上がって結束しているようでした。 特に片方の女性Bとは、私は話した事がないのですが(挨拶のみ)、挨拶時まるで敵にでも対応するかのようでしたね。 もしくは生理的にでもうけつけないとえも言わんばかりに、、、。 とうぜん、私も彼女らが嫌いで、無視されようが敵だろうが悪人だろうが何だって結構でした。こちらも相手にしていません。 びっくりしたのが、どうもこの2人が仲間割れしたようなのですが、なぜか、それぞれが私に寄ってきました。片方(A)はやたら親切面。Bのことには触れず。 もう片方は(B)は、「いままであなたを誤解してたんだ。Aがあなたのことをひどく言うからだ。私は見る目が無かった」というこを言っており、Aがいかに私の悪口を言っていたか、あえて私が傷つくほどのことをわざわざ言ってくれました。Bの過大表現であることは別に調べなくてもだいたい分かりますね。そして本当に、Bは私の事が好きなんじゃないか?という振る舞いをその後してくるようになりました。本当にこちらに好意的でした。 これに限らず、似たようなケースは幾度か経験しました。 いずれにせよ、あれほど私を毛嫌ってたのに(仮に敵とします)、自分が仲間割れしたもんだからって、なんで敵のところに寄るんですか?なんで感情まで変わるんですか?すご~く不思議です。どんな心理なんですか?

  • 敵の弱点を見抜け!

    高校でサッカーをしてるものです。 コーチに敵の弱点を突け言われたのですが、敵の弱点を突くとはどういうイメージでしょうか。 敵のチームとしての弱点、マーク選手の弱点、敵フォーメーションの弱点とかそんな感じなのかな~ 因みに自分はFWです。 では経験者の方よろしくおねがいします。

  • 女の敵

    女の敵になりやすい人ってどういう人かなぁと思いまして^^; ちょっと気になったのでお聞きします。 どういう感じの人が女の敵(友達になりたくない)になりやすいと思いますか!? ちなみに私の性別は女です。

  • 敵に、「血と死は効きますか?」

    敵に、「血と死は効きますか?」 まぁ・・・個人的には、「敵なんているのか?オレ的Jin=敵?」ッて感じですが・・・。。。

  • 敵を作る人

    わざわざ敵を作る人の心理を教えてください。 気に入らない人に対して言いがかりを付けたり、二人いれば同じ内容でも一方にはキツい言い方をする人がいるんですが、なぜ攻撃的で敵を作る必要があるのでしょうか? 私は対立するつもりはないのに、いつの間にか派閥に巻き込まれているときもあって、嫌いなら嫌いで距離を置き、大人の対応ができない人がいるのは何故ですか?

このQ&Aのポイント
  • 笑福亭仁鶴、桂枝雀、桂文枝(三枝)の違いについてご紹介します。
  • 笑福亭仁鶴師はタレントとしての活動で吉本興業の売り上げに貢献しました。
  • 桂枝雀師は新しい解釈を加えた落語で新境地を切り開きました。桂文枝(三枝)師は創作落語で地位を築きました。
回答を見る