- 締切済み
- すぐに回答を!
2年以上延滞のカードキャッシング
わけあって2006年に大手銀行系(り○なセ○ン)のカードで10万円のキャッシングと20万円のショッピング(月4000円までのリボ払い)の返済を残したまま日本を離れました。 最近、日本に帰ってきてこれから銀行に行こうと思ってます。*途中で返済は全くしていません。 融資の実質年率は15.0%~18.0%、ショッピングリボの場合は14.6%、キャッシングの場合は、21.9%の遅延損害金が発生するそうですが、いくら位になるでしょうか?できたら一括返済を考えてますが、少しでも安く済むよう何か工夫する余地はないでしょうか? 非常に困ってます。どんなことでもいいので、お教えいただけると幸いです。宜しくお願いします。
- iristhat
- お礼率84% (33/39)
- 回答数1
- 閲覧数493
- ありがとう数4
みんなの回答
- 回答No.1

>>非常に困ってます ↑具体的に何が困っているのでしょうか?困っているのは、お金を貸したら、逃げられた銀行でしょう。 合計で30万の元金ですので、30x0.18x2と30x0.22x2ですので合計で54万ほどだと思います。全額返してすっきりしましょう。
関連するQ&A
- キャッシングの借り換え
現在、セゾンカードにキャッシングで50万ほどかりています。 実質年率は、25%です。支払いは残高スライド式リボ払いです。 ついこの間、持っているイオンカードから、キャッシングの実質年率が25.6%から18%元利均等返済方式になったとハガキがきました。 そこでご相談なのですが、イオンカードで50万キャッシングして、セゾンに全額返して、毎月イオンに返済のほうがお得なのでしょうか? 年率を見るだけだと、そう思えるのですが…。 ご意見等頂けたらと思います。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- クレジットカードでキャッシングして、その返済について
本日、急遽4万ほど必要になったのですが、銀行のカードをなくしているために、ニコスのクレジットカードを使いキャッシングので4万借りました。これを今日セブンイレブンのATMで返済したりできないでしょうか?できなければ明日にでもしたいのですが。またニコスのキャッシングをリボ払いにして一ヶ月一万円で返済してて、ある月は多めに(二万円だったり)返したりはできないんでしょうか?金利のこともあるんで、すぐに返済をしたいのですが
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- OMCキャッシング返済の仕方
初めて、OMCのネットキャッシングで申し込み、OMCキャッシング9万円借りて銀行口座に振込んでありました。 返済の仕方を詳しく聞きたくて、問い合わせの電話を掛けてるのですが、一向に繋がらりません。 リボ払いと登録しただけなので、返済の仕方が分からないので、詳しい方いましたら教えて下さいm(_ _)m
- 締切済み
- その他(マネー)
- シティバンクキャッシング返済の金額について
わたしのクレジットカードの詳細は以下の通りです。 カードタイプ: CITI CLASSIC VISA カードご利用可能額 (円): 500,000 内キャッシングご利用可能額 (円): 500,000 お支払タイプ 国内でのご利用分 海外でのご利用分 えらんでリボ Aタイプ 一回払い・リボ払いの選択(ニ回払い、ボーナス一括払いを含む) すべてリボ払い 貸付利率 実質年率18.0% 利息計算方法 新規ご融資額×日割(年率×借入日数÷365日(うるう年の場合は366日)) ※ 借入日数は、ご利用日の翌日から返済日までの期間となります。 今50万円借りたいので、ちょっと質問がある。 リボ払いで毎月の「月々のお支払い金額」は50000円の場合は、毎月の返済金額はいくらですか? 以上です。宜しくお願い致します。
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- 利息制限法を超えるキャッシングのリボ利息の変更照会について
某大手銀行系カード(ニ○スカード)で、キャッシングをしてリボ払いで返済をしているところです。 先日請求明細に書かれた利息を計算すると、何度計算しても年率28.8%です。(残高約50万で、1ヶ月で利息約1万円強)明細書には金利の記載はなく、HPでキャッシング金利条項を見ると、18%とあり、利息制限法1条1項を超える利息については支払いの義務はないとまで書かれていました。が、請求書では、上記のとおり28%を超える数字のようです。グレーゾーン金利裁判が決着する前に契約しているカードなので、昔契約しているそのままの金利が踏襲されているのかもしれません。 で、教えていただきたいところは、カード会社のコールセンターへ照会して、今、自分のカードに適用されている金利を確認し、利息制限法を越えていた場合、その旨の訴えをして金利の変更を希望することは可能なのでしょうか。照会したがためにブラックに載ってしまうのではないかと思い、なかなか照会できずにいます。同じようなことで照会してみた方や詳しい方のご指導をいただけますようよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 消費者金融
- クレジットカードのキャッシング
海外でクレジットカードのキャッシングをしようかと思うのですが(手持ち金がなくなったため)返済はどのようにされるのでしょうか?日本側の銀行の口座(支払い)には預金がきちんと入ってます。 通常カードで買って、引き落としは月一ですよね? 要は銀行のカードがないから、クレジット経由でお金を下ろしたいというイメージです。 借りてすぐ返済に移りたいのですが、いちいちカード会社に連絡する必要があるのでしょうか? 金利がほとんどつかないうちに返済したいんです。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- キャッシングの過払い金について
テレビのCMで過払い金請求のための弁護士事務所などの宣伝をよく見るのですが、あれってどこまで本当なのでしょうか? 私の場合、銀行のカードロ-ンとクレジット会社のキャッシングの経験があるだけで、いわゆる高利貸しやサラ金から借りたことはありません。利息は最高で18%です。 一時は、キャッシングの残高は300万円を超えましたが、今は返済し、90万円にまで減りました。 これで本当に過払い金ってあるのでしょうか? 仮にあったとしても、弁護士手数料の方が高くついたりしませんか? また、クレジット会社に過払い金を請求したら、嫌がらせでショッピングリボ払いを止められたりしませんか? それから、弁護士事務所に一度電話したら、しつこく勧誘を受けたりしませんか? 経験者のご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 過払い金
- リボ払いの返済額について
リボ払いの返済額について 先日クレジットカードでキャッシングをし、支払い方法としてリボ払いを選択しましたが、返済の回数と毎月の返済額はどう決まるのですか? ATMでキャッシングする際に回数など選べると思っていたのですがそういった画面がいっさい出てこなく。。。銀行によってやり方は多少違うとは思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(マネー)
質問者からのお礼
アドバイスありがとうございました。 全額返済してすっきりしたいのです、金額によっては一括で返せないかも知れませんので、悩んでます。