• ベストアンサー

皆さんにとって 「探さないと見つからないもの」 は?

mimi081の回答

  • mimi081
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5

切手です。 使おうと思うときに無い

lirakko3g
質問者

お礼

ああ、そうですね。ハガキもそうだ。 切手1枚、ハガキ1枚のためだけに買いに行くのは面倒なんですよね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 静電気がパチパチする季節ですが、皆さんはいかがですか?

    冬になると、空気が乾燥して静電気が発生しやすくなりますね。 私は静電気が溜まりやすいみたいで、これからの季節は大変です。 車から下りてパチッ。子どもと手が触れ合ってパチッ。スーパーで棚にちょっと触れてパチッ。コートを脱いでパチッ。もう大変です。 冬になるとしょっちゅう「痛い!」と叫んでます。 これはどうなんでしょう?冬になるとみんな静電気バチバチで痛い目にあっているのでしょうか? それとも、あんまりそういう目にあわないな~という方もいっらっしゃるのでしょうか? 私みたいに棚にちょっと触れただけで「痛い!」なんて叫んでいる人見たことないです…。 皆さんはいかがですか?よろしければ教えてください!

  • ゴマの冷凍

      ゴマをすり鉢ですったものって冷凍できますか? 練りゴマまではいかないですが、 油が出るほどすったものです。 味が少し落ちる程度で、別に問題はないでしょうか? また、すってないゴマ(またはゴマすり器で少ーしすった程度のゴマ)の場合は 冷凍しても問題ないでしょうか?  

  • この花の名前を教えて下さい

    スーパーで購入、鉢棚にはクロトンとありましたがネットで調べると別の花のようです。店員に聞いても解らなかったので教えて下さい。

  • 「ごまラー油」と「ラー油」って同じ?

    ずっと、「ごまラー油」と「ラー油」って違うものだと思ってたんですが、先日スーパーでたまたま「ラー油」を見たら原材料がごま油と香辛料になってたんです。同じ物と考えていいんでしょうか?(それなら何故わざわざ「ごまラー油」というのかも疑問です。) そういえば「ごまラー油」って店で売ってるのを見たことがないです。

  • 皆さんなら,諦めますか??

    私は,スーパーでレジをしてるんですが常連のお客様に好きな方が居ます 今日,初めて『お姉さんちょっと両替してもらって良いですか??』と言われて少し喋りました めっちゃ,緊張しながらしゃべりました でも,相手は私の事なんてちっとも思ってないと思うんで中々メアドの書いた紙を渡せません やっぱり,諦めるべきでしょうか?? アドを渡すなんておかしいんでしょうか?

  • すりごまは自作?市販?

    こんにちは すりごまが欲しい時、ゴマをすり鉢などで擂って作っていますか? それとも、市販のすりごまを買っていますか? 私はするのが面倒なので、市販のすりごまを買っています(;^_^A

  • サラダにごま油。 ごま油っぽくておいしくない

    ネットでサラダを検索すると、ごま油を使用しているレシピが多々あります。 その通りに作っても、ごま油臭くておいしくありません。 市販のごま油のドレッシングは、それほどごま油臭くありません。 量を少なくしてみようとも思いましたが、レシピの方はおいしく いただいているようなので、私のやり方、ごま油そのものが悪いのかと 思っています。 ごま油は、スーパーで売っている普通?のものを2種類試しましたが いまいちです。 コツがあったら教えてください。

  • 複数のゲーム機を収納。みなさんどうしてますか?

    ゲーム機の収納に頭を悩ませています。 今は引き出し+扉付の家具にすべて入れてあるのですが、毎回いちいち配線をつなぎ直し、出し入れしているので、かなり面倒です。 ゲーム機によって大きさが違うし、ソフトの入れ方も違う… 配線も裏側なので、家具に穴を開けるわけにもいかず、オープンラックに配置し、ソフトの収納などは棚をカスタマイズしようかと考えていますが、どうも上手くいきません。(まだ未購入でイメージ中なのですが) オープンのままだとホコリもたまるので、目隠しをしたいのですが、やはり手製のカーテンをつけるしかないでしょうか? みなさんは、ゲーム機やAV機器の配線や収納はどうされていますか? ちなみに収納したいゲームは、 よく使う→プレステ2・ゲームキューブ たまに使う→スーパーファミコン・メガドライブ・セガサターン・64 で、この他に小さめのテレビを棚に置き、上段には雑誌などを置きたいのですが… わかりづらい説明で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

  • S&Bチョレギサラダドレッシングと同じ味

    S&Bシーズニングミックス(スーパーによくある粉の調味料系です)のチョレギサラダドレッシングがとてもおいしかったので、キューピーのチョレギサラダドレッシングを買いました。 でも、全然違う味。S&Bのほうは、もっと塩の甘さというか、やわらかいかんじでした。キューピーは塩からいかんじ。 S&Bはコスパがあまりよくない(ふた袋100円~150円=2回分) 作り方は、自宅のごま油にシーズニングミックスの粉を混ぜるので、めんどくさいです。少量しか使わないときは余ったり。 キューピーはごま油の~と書いているけど、材料にごま油は書いていないので、つかっていないのかもしれないのが原因かもしれません。 そこで、ごま油ベースの振って使うドレッシングタイプのチョレギサラダドレッシングはありませんでしょうか?(出来ればサラダ油等入ってない) S&Bシーズニングミックスの味と似てますよーという方もいらっしゃったら教えてください。(甘め、という意見だけでも) よろしくお願いします。

  • 29日に黒豆ダイエットテレビで見ましたがあれは1日70グラムくらいとれ

    29日に黒豆ダイエットテレビで見ましたがあれは1日70グラムくらいとればいいのでしょうか? なぜ痩せたかはよくわかりませんでしたがわかる方ご教授お願いします。 今日スーパー行ったのですが棚から黒豆すっからかんに消えてました。残念