• 締切済み

FDが開きません。

usagikun2の回答

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.3

98ってウインドウズ98の事ですよね? だとすると、本体もその頃の物かと思われます、その当時だと720KBフォーマットだったかなぁ! 最近はほとんどが1.44MBフォーマットだと思います、中にはフォーマット形式を選択出来る機種も有るので選択出来るので有れば720KBフォーマットにしてDATAを保存すれば98で読みとれる可能性が有ります。 若しくは、アプリケーションソフトのバージョンが違い読みとれない場合も有ります。  アプリケーションソフトバージョンとフォーマット形式の確認をしてみて下さい。

関連するQ&A

  • FDに書き込みできない…

    職場で同僚が困ってますので助けてください。 あるエクセルファイル(日報のようなもの)をFDに保存しており日々書き込んで上書き保存しています。 しかし、今日同じように書き込んで保存しようとすると「FDがいっぱいで保存できません」というようなエラーメッセージがでて上書き保存することができません。 プロパティを見ましたが、まだ空き容量は十分あり書き込めるはずなのですが何回やっても保存できません。 なぜこのようなことが起こるのでしょうか? お分かりになる方がいればどうぞ教えてください。

  • FDが読みこめません。

    先ほど、FDのファイルを開こうとしたら、「A\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません」というエラーメッセージが出ました。どうすれば、治るのでしょうか?試しに二三枚他のFDを入れてみましたが、同じエラーメッセージ出てきます。ちなみに、一時間ほど前にFDを使った時は、普通に使えていました。

  • FDの読み取りについて・・・

    いつもお世話になっております。 今日、FDに保存されたデータを預ってきました。 さっそく開いてみようとしたら、エラーメッセージが出ました。 『 A:\にアクセスできません   指定されたデバイスから読み取れません 』 と出てきました。 エクセルのファイルが入っているはずのFDです。 別のFDを入れて開いてみたら、ちゃんとデータが呼び出せました。 FDに問題があるのでしょうか? FDドライブに問題があるのでしょうか? どういった意味のメッセージなのでしょうか・・・? 質問が言葉足らずかもしれませんが、もし分かればご回答を よろしくお願いいたします。

  • FDが開かない

    FDにデータを入れてもらい、家のパソコンで開こうとすると、「アクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場合にアクセスしようとしています。またはサーバー上に保存されているドキュメント以外から応答ありません」とのこと。デスクトップ上に移そうと思っても、「システム上は指定されたデバイスからは読み取れません。」と表示されます。逆に、家のPCからFDに保存して、別のPCで開こうとしても、同じメッセージがでます。FDでやりとりができず、困っています。原因はなにでしょう?

  • FDが開かない(筆まめ)

    筆まめの住所録としてFDにいくつか保存しました。そのうちのひとつのファイルが開きません。「不正な処理をしたので強制終了します」みたいなエラー表示がでます。どうしてもそのファイルを開きたいのですが方法ってありますか??とりあえずエラーの修復の完全を試したけど無理でした。

  • 3.5インチFDが読み込みできなくなった

    午前中まで読み込みできたのに、午後からエラーになる。 「○○○にはアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所にアクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。」 というメッセージがでます。 このFDには、いくつかファイルがあるんですが、1つだけ開けなくなったんです。 なにか、操作ミスでファイルがこわれたんでしょうか? なおらないものでしょうか?

  • FDのエクセルが開きません

    FDにエクセルやワードなどのファイルを保存しています。その中の1つ、エクセルがどうしても開きません。開こうとすると、まず、読みとりのパスワードを聞かれるので入力し、OKを押すと「”あ”にアクセスできません。ファイルは読みとり専用であるか、または読みとり専用の場所にアクセスしようとしています」が出て開きません。(読みとり専用のパスは設定しています。) またそのファイルをいったんデスクトップに保存しようとすると、「ディスクメディアを認識できません。ファイルがフォーマットされていない可能性がある」がでます。 FDの中の他のファイルは問題なくひらけます。 またこのファイルを他のPCのデスクトップに保存しようとすると、「冗長エラー」のようなメッセージがでます。 どちらもWinXP。OFFICE2002と2003(冗長のエラー)です。 昨日までは正常に開けていました。何が原因なのでしょうか。

  • FDの復元

    現在、仕事で使うエクセル、ワードの文章をFDに保存していましたが、FDをパソコンに入れると「フォーマットしてください。」とのエラーメッセージがでます。会社にあるパソコンすべてエラーがでるのですが(FDを読み込めません)、FDを復元する方法がありますでしょうか?

  • FDのファイルを読み込めない

    パソコンにプリンターが接続されていないためデータをFDに保存しています。そのFDを使って別のパソコンでデータを呼び出し印刷、うっかりファイルをとじないままFDを抜きもとのパソコンでふたたび作業をしてFDに上書き、ファイルを更新してしまいました。印刷用のパソコンの画面上にデータが残っていたのでそれを閉じるためにそのFDを差し込み、上書きはしないで閉じたのですが、そのせいだと思うのですが、メッセージが出てそのファイルを呼び出せなくなりました(すでに読み込み中?のようなメッセージ)。恥ずかしいミスですがほかの対処法がわからなかったのです。ファイルは別名で保存したので当該FDのファイルは削除しようと思うのですが、印刷に使用したパソコンは、そのまま何もいじらないで大丈夫でしょうか。

  • FDにデータの保存やコピーが出来ない。

    エクセルを変更して、FDに名前を付けて保存をしようとしたところ、「ファイルを保存できません。この場所は、書き込み禁止に設定されています。」のメッセージが表示され、保存できません。またコピーをしようとしたら、「ライトプロテクトされています」のメッセージが出ます。 FDのツメはプロテクトになっていません。ハードの故障以外に考えられることは、有りますか?