• ベストアンサー

ゴミパックが手に入らない掃除機?

bluerosesの回答

  • blueroses
  • ベストアンサー率30% (41/135)
回答No.1

う~ん、あちこち探してみましたが、 ”本体はこわれてないのに、ゴミパックが売ってないから買い替えた” という記述があちこちにでてきました(笑) くやしいですねぇ~!!使えるのに!! ただ、一度”共通タイプ”のゴミパックを作ってる会社へ 問い合わせるのも手かと・・・ 答えになってなくてごめんなさい。

don9
質問者

お礼

いろいろ調べていただいたんですね、ありがとうございます! やっぱりこんな人が世の中たくさんいるんですね~びっくりしました。 一度電気屋さんで共用タイプのゴミパックのメーカーさんを調べて問い合わせしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三菱掃除機の紙パック

    TC-D290MP という型番の、三菱掃除機を使用しています。1987年秋モデルです。 この機種に使用できる紙パックの型番がわかる方はいらっしゃいますか? 三菱にも問い合わせをかけるつもりですが、急いでいるので、こちらでも伺いたいと思います。 純正品でも、各社の共用品でもかまいません。 「現行機種の○○と互換性がある」という情報だけでもいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの掃除機を教えてください!

    掃除機を購入しようと思っているのですが、 以下の点を踏まえておすすめの掃除機を教えて下さい。 ・猫を多数飼っているため、抜け毛とトイレ砂の散乱があります。 ・紙パック交換が面倒なので、紙パックがないもの。  あるものでも交換がしやすく、メーカーの純正品でなくても使えるもの。 ・物が多い家なのでコンパクトなもので、できるだけ軽量。 ・猫が驚くのでなるべく音が静かなもの。 ・なるべく安価なもの。 わがままですが、これらを満たす掃除機はありますでしょうか? できれば、製品情報の受け売りでなく、 実際に使用された方の感想もお聞きしたいです! では、宜しくお願い致します。

  • 掃除機のパックフィルター

    掃除機のパックフィルターは純正品と代替品で価格に大きな差があります。性能的にも差があるものでしょうか? 掃除機は日立のCV-PJ8で純正品の仕様は「抗菌防臭3種・3層HEパックフィルター」となっています。

  • 私はケチです・掃除機紙パック式について

    今年結婚したばかりの女性です。結婚祝いに「紙パック式の掃除機」をいただきました。タイトルの通り”ケチ”と言いますか、節約するようにしています。 大変恥ずかしい話ですが、結婚する前までは実家で生活していながらも掃除機の紙パックを交換した事がありません。掃除はマメにしていましたが…。 結婚し5ヶ月経ちますが紙パックを交換していません。掃除機は毎日掛けます。ある”節約に関するサイト”で「掃除機の紙パックは本体から取り出してゴミを捨てたら何度か使える」と拝見し、何度か試して今のところ問題はありません。明らかに吸引力がアップします。 紙パックの中を見るのは始めての体験で ^^; 髪の毛や綿ゴミが詰まっていました。問題はこの「綿ごみ」なのです。取れども取れども、いくらでも出てきます。これは、紙パック自体(フィルター的役目の保護する為?)の綿なのでしょうか?ゴミなのか紙パックの一部なのか分らないです。 新しい紙パックを買おうとも思いますが取説には「当社指定の」的なことが書かれていますが結構な値段ですし「各社共通」と銘うって売られているノーブランド品とは段違いです。「各社共通品」を使っても問題はないのでしょうか? 質問が2つになってしまいましたが、何よりも「綿ゴミ」に関して知りたいです。色々と調べてみると”故障の原因になる”とも言われていますが(お叱りのご回答があるかもしれませんね…)”ゴミ”なのか”紙パックの一部”なのか教えてくださるようお願いします。

  • 掃除機について

    96年製の掃除機なのですが、久しぶりに物置から見つけて使用してみようと思ったところ 紙パックを取りつけようとしたら、各社共通紙パックが使用できなかったので ネットで調べていたらアスベスト使用商品だったのですが 今後は、この掃除機は使用しない方が良いのでしょうか? モーター内の一部の部品に4%使用されているみたいで 今現在、不調を訴える方、健康被害は無いそうです。

  • 掃除機、壊れちゃいました

    今日、掃除機が壊れてしまいました。 我が家は犬とウサギを飼っているので、とにかく早く良い掃除機を買わなくては! でも、正直言ってどれを選んだらよいのかさっぱりわかりません。 吸い込みが良く、軽くて、カラーが豊富な掃除機が欲しいのですが…(贅沢?) 値段はあまり気にしませんので、オススメのものがあれば是非教えて下さい。 出来れば、紙パックを使わない物がいいです。(維持費がかかるため) 音や排気はあまり(というかほとんど)気にしません。 よろしくお願いします。

  • NAKASAの掃除機の紙パック

    NAKASAの掃除機 NSC-150を入手しました。 自社の紙パックはないということですが、代替品があるとのこと どこのメーカーの何と言うものか、知っている方はお教えください。

  • サイクロンクリーナーという掃除機はどういうものですか?掃除機を新しく買

    サイクロンクリーナーという掃除機はどういうものですか?掃除機を新しく買おうと思っています。 PCで電気店のチラシを見ていたら、紙パッククリーナーと言うのと、サイクロンクリーナーと言うのがありました。今、我が家で使っている掃除機は紙パックを使っています。 サイクロンを買えば紙パックは必要ないと言うことなのでしょうか?

  • 掃除機の故障が何回も・・

    初めて相談させて頂きます。 現在、大手メーカーの掃除機を使用していますが、 購入してから2年半ほどで3回も故障し、修理にだしました。最初の故障は紙パックを純正じゃない物を使用したためにモーターが故障、2回目は水を少し吸い込み、故障。3回目は紙パックを純正の物にしたのにも関わらずモーターが故障。2回目までは自分の不注意によるものなので理解できますが、3回目の故障には理解できません。メーカーの話によるとパックの装着に問題があるという回答でした。純正のものを使ったときには何回かゴミが漏れていないか確認し、装着をしていたのに、パックの装着が完全ではなかったと言うのです。純正パックを使用していても、このようなことがありえるのでしょうか?また修理代は払うべきなのでしょうか?

  • 掃除機を買い換えようと思っています

    掃除機を買い換えようと思っていますが、 紙パック式、サイクロン式、スティックタイプなどがありますね。 どれが良いのか迷います。 紙パック式の掃除機しか使ったことがないのです。 サイクロン式だと紙パック式よりも吸引力が強いのでしょうか? 吸引力が強い分、音も大きいのでしょうか? スティックタイプは収納するのに場所を取らなさそうに見えます。 みなさんなら、どれを選びますか?選ぶ基準を教えてください。