• ベストアンサー

MacとWindowsどちらがオタクっぽいですか?

yuyu-yukiの回答

  • yuyu-yuki
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.5

イメージでは・・・ Macは画像処理をする人に多く使われているという感じがします。 いわゆる「オタク」がどんなオタクを指すかわかりませんが、アニメ・マンガなどのもともとの「オタク」としては、「絵を描く(マンガ・アニメを描く)なら、Mac!!!」という印象があります。 アニメ・マンガオタクなら、Mac使わなきゃね、と思っていました(自分自身が)。でも、Macは一般性がなさそうで(PCに詳しくないマンガオタクのイメージです)、結局Windowsを使っています。いまはMacでもWindowsでも同じような画像処理ができて、Windowsでも十分マンガやアニメが作れますが、画像処理ならMacというイメージはあります。デザイン性にいいのも、そんな関係かと思います。 >Windowsの方がゲーム・アダルト関係に強くオタクな感じがしました というのは、一般の人が多く使うから、そういう関係も多いのではないでしょうか。 そんなことで、一般的に広く使われているのもWindowsなので、PCに詳しくない普通の人からすると、「Macを使っているのはすごい!」→こだわりを持っている→「オタク」となるのかも。

daisaku-i
質問者

お礼

>「Macを使っているのはすごい!」→こだわりを持っている→「オタク」となるのかも。 こういう展開でしたら良いですが何か私の受けた感じでは「Mac使用」→「何でMac?」→「よく分らないからとりあえずオタク」といった感じがしました。 今はiPodの爆発的なヒットによりだいぶ偏見がなくなってきたかと思っていましたがまだ一部残っている所もあると思いました。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何でMacはゲーム・アダルト関係に弱いのですか?

    パソコンのシェアでMacがWindowsに大きく負けているのはゲーム・アダルト関係に弱いからではないですか?これらが解消されるとデザインが優れていてOSが優秀なMacが大きく台頭すると思うのですが皆さんはそう思いませんか? 又、そうなれば良いと思いませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacとWindows

    今、私はWindowsマシンを使ってますが、この冬 あたりにMacに買い換えようかと思っています。 私はiBookやG4Cube等、デザインがすごく気に入ってますが、機能がWindowsとどう違うのか分かりません。 そこで、MacとWindowsの決定的な違いと、Macならでは の機能等がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacとWindows、どっちにしようか悩み中です

    今、Windows7のタワーモデルとVistaノートを使っています。 Windows7は夫婦で使用、Vistaは私が個人的に使っているものです。 Vistaのサポートが近々終わるので、これを機に何事にも重たいVistaを手放して、 新しいノートパソコンを買おうかと思っています。 iPone4とiPodを所有している事もあり、Macにも関心を持つようになりました。 はるか昔、Macでグラフィックをいじっていた事はありますが、 ネットはWindowsマシンでしか、接続した事がありません。 量販店でMacを触ってみただけでは、ネット接続の安全性や快適性は判断できません。 Appleショップに行っても、混んでいて入りにくいし・・ なので、両方使っている人に聞いてみたいです。 うちの会社や知人には、Macを使っている人は誰一人いません(苦笑) 仕事柄、エクセルやワードを使うので、必然的(?)にWindowsマシンになるのでしょう。

  • MacとWindowsって使い道が違うのですか?

    正直に書きますが、私はMacって人生で一度も使った事がありません。 ずっとWindows派なんです。 YouTubeで見れるMMORPGの放送で、 「Macに向けての制作も視野には入れているが、果たしてビジネスになるかどうか・・・Macは、ゲームする人が使っているというイメージが無くて・・・使い方が違うと思うんですよね、だから作ったとして需要があるかどうか・・・?」 みたいな話をしていました。 え?じゃあ、Macってどういう人が使っているの?という疑問なのですが、 Windows派とMac派って棲み分けがあるという事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macでWindowsって使えますか?

    かなり前に会社に勤めていた頃、MacでWindows画面が起動していた記憶があるのですが、MacでWindowsを使う事って可能ですか? またWindows用のソフト等を使用することも出来ますか? OS XでClassicを起動するような感じなんでしょうか?? 当方のPCは Mac OS X 10.3.9 プロセッサ 1.33 GHz PowerPC G4 メモリ 1.25 GB です。 もしMacでWindowsを使える方法がありましたら、どなたかお教え頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacがWindowsより安定してるって本当ですか

    今のMacはWindowsよりも安定していると聞いてますし、どうして安定しているかということと、安定しているからというのもあって技術者に選ばれているということを知っています。 しかし、自分はMountainLionと同マシンのBootcamp上で動いている64bit版Windows7を両方使ってますがWindowsの方が安定しています。iTunesはWindows版の方が軽く、PremieraはMac版で落ちるところがWindows版では落ちません。MacとWindows両対応のHDDケースをつないでFinderは落ちることはあってもエクスプローラは落ちません。 本当にMacの方が安定しているのですか。それともMacには不安定になる使い方があるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacとWindows

    パソコンが得意な人や詳しい人は、WindowsとMacの両方わかる人が多いですか? また、WindowsではできないけどMacではできることで、教えてもらわないと難しい操作はありますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • macとWindows

    現在、NECのWindowsXPでイラストと動画をやってるものです。 今のパソコンが壊れてしまい、買い換えを検討しています。 ですが、MacとWindowsどちらがいいのか悩んでおります。 最初Macにしようと思いましたが、Mac信者の方に 「Windowsを使ってるならWindowsのほうがいい、フリーソフトが いいから」と言われます。 また、お店にいくと、Macをお勧めされます。 「その使い方なら絶対にMacでしょう」とまで言われました。 実際絵や動画をされてるかた、パソコンに詳しいかた、 教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。 現在のパソコン Windows(NEC)XP ソフト PhotoshopCS5 クリップスタジオ

  • Windows と Mac どちらがいいでしょうか?

    現在、専門学校でデザインを学んでいます。 学校ではMac、自宅ではWindowsを使用しています。 将来、イラストレーターをしながら、Webデザインの仕事もしたいと考えております。 今回アカデミック版のソフト(Illustrator、Photshop、Dreamweaver)を購入したいと考えているのですが、 自宅で使用しているWindowsで使用できるように、Windows版を購入するか、 Macに買い替え、Mac版にするか・・・と悩んでいます。 先生に相談すると、 「自分がどちらが使いやすいかが重要。  あとは、Web系に進むならWindows、デザイン系に進むならMac」 と言われました。 デザイン業界は、Macが主流だと聞いています。 イラストレーターとして仕事をするなら、Macの方がいいのでしょうか? Macはデザインがいいし、ほしいなって思っているのですが、 Webデザインもしたいと考えているため、どうしようか迷っています。 過去の質問を読んでみると、将来フリーとして活動するなら、 サブで二台持ったほうがいいというものがありました。 この場合は、ソフトはWindows版とMac版の両方が必要となってくるのでしょうか? そうなると、予算的にも厳しいです。 どなたか詳しい方、デザイナーやイラストレーターとして仕事をされている方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • MacとWindowsどっちを買うべきか

    MacとWindowsどっちを買うべきか 現在大学三年です。 将来デザイン関係を就職の視野に入れており、制作など 行っています。 ノートパソコンをもう一台買うことになり、ついでにAdobe Creative Suite 5 Design Standard の購入も考えています。今考えている購入プランとして (1)Mac Book 13インチ: 2.4GHz メモリ4GB ハードディスク250GB 学割で10万程度 (2)Windowsのノート  メモリ4GB程度のもの (DELLを今の所予定しております) 6万程度 のどちらを購入すべきか迷っています。 理由として 1デザイン業界は最近就職にMacが使えることが必須条件ではないのではない(入社後の教育制度が充実) 2安いMacを買うよりは後でちゃんとしたデスクトップを買った方が後々お得ではないか という2点で迷っています。1については知り合いの業界の方に聞いたことです。 購入プランの判断だけでなく、ノートを買う際の注意点や、 このノートがお勧めなどの情報でも構いません。(お安くて良いノートの情報大歓迎です!) お詳しい方是非よろしくお願いします。 余談ですがペンタブはIntous4を使用、ネットはケーブルです。 両方購入予定のパソコンに適用できるでしょうか? またMacを買う際にワード関連のソフトも同梱できるようですが、これは 入れておいた方がいい、と言うものがあれば是非教えて下さい。