• ベストアンサー

13インチノートと15インチの違い

POWERVAULTの回答

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.4

私は12.1,13.3,15.4,17の4種類のサイズのノート持ってるけど、1200*800で13.3なら画面はそんなに小さいとは思わないです。 15.4で1200*800だと、スペースの無駄とも思っちゃいます。 ただ、デスクトップで20インチ(UXGA)持ってるから使い分けが出来るのでそう感じてるだけかもしれない。 DVDドライブとか付いてるし一般に言うモバイルPCと比べると性能も割りとあるので、バッテリーの持ちは良くないですよ。 >絶妙なサイズのノートPC 実際に持ち歩くと、12インチの方が無難なサイズだと思えます。 使い勝手は#3さんの言われる様に、12よりは13.3の方が良いとは感じます。

関連するQ&A

  • ノートPCのディスプレイと19インチ液晶ディスプレイの関係

    現在、デスクトップPCで19インチの液晶ディスプレイを使用しており、解像度は1280×1024です。 それで、ノートPCの購入を検討しており、購入したら現在所有しているディスプレイも使用してマルチディスプレイにしたいと思っています(デスクトップPCは使用しない)。 しかし、ノートPCの解像度を見たところ、SXGAは無く、近いところで1400×1050のSXGA+のようです。 と言うことは、ノートPCで画面ピッタリに作成したエクセルファイルなどを1280×1024のディスプレイで表示した場合には少しはみ出してしまうと考えてよろしいのでしょうか? そうなると少し不便かな?と思ったのでお聞きしたいと思います。 その他にも不便な点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 17インチWUXGAノート

    17インチノートで、WUXGA(1920×1200)解像度をお使いの方へ質問です。 文字の大きさなどが大変小さいように思えますが、目が疲れたり見づらかったりしませんか? 17インチワークステーションノートに関心があるのですが、文字の細かさ等を考えますと本当に実用性はあるのでしょうか。 そもそもどのような場で使っているのでしょうか。 当方ワークステーションに興味がありますが、通常の17インチWUXGAノートをお使いの方のご意見でも構いません。

  • 17インチと19インチの違い

    現在15インチの液晶を使っているのですが、(SAMSUNG SyncMaster 152T)17インチもしくは19インチの液晶に変えようかとも考えています。そこで質問なのですが、17インチと19インチのディスプレイの違いはどういう点なのでしょうか?もちろんインチの差に関わらず、メーカーや型番が違えば色々な部分で変わってくるとは思うのですが(応答速度やコントラスト等)、 最大解像度が同じなので「あれ?」と思いました。 同じ解像度でインチが違うということは、19インチの 方が同じ解像度でも広くデスクトップを使えるという ことになるのでしょうか? もしそうだとすれば、その違いしかないのですかね… 20.1インチ?だと1600×1200の解像度があると思うのですが、ちょっとまだ高くて手が出ません。 15インチから17インチに変わると選べる解像度が増えるのに、何故17インチから19インチに変わっても解像度が増えないんだろう…とちょっとした疑問もあります。 その違いを教えて下さい。 また、メーカーパソコンについてるディスプレイにはアクリル板みたいのが貼ってありますよね?画面が鮮やかに見えるというか、綺麗というか。17インチにしろ、19インチにしろ、あういうディスプレイが欲しいのですが、そういったタイプでお勧めがありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • windows7 15.4インチ ノートパソコンの解像度を上げたいので

    windows7 15.4インチ ノートパソコンの解像度を上げたいのですが。 WINDOWSXP 15.4インチ ノートで1920*1200 の解像度の時はちょうど良かったのですが、7を追加購入したところ1280*800 までしか解像度の設定ができず、大きすぎて画面に収まり切らないので何とか解像度をXPと同等まであげたいのですが良い方法をご存じないでしょうか?

  • 12インチ画面って・・・

    先日、DELLから12インチの画面のPCを購入しました。 どのくらいの大きさかよくわからなかったんですが、実物をみて画面の文字の小ささに驚きました。 いままでで画面の大きなデスクトップを使っていたのでなおさら見にくいのですが、これは慣れるものでしょうか? 12インチをお使いの方は、使いにくいのを我慢して、携帯性を優先させているのでしょうか? 私は現在モバイル用としては使用しておらず、机の上でじゃまにならないように大きくなさそうなものを注文しただけです。 ふつうのノートPCの画面ってどのくらいの大きさのものが使いやすいんでしょうか?

  • 【15インチノートパソコンでデスクトップ画面解像度

    【15インチノートパソコンでデスクトップ画面解像度が1920*1080より解像度が高いノートパソコンで1番安いモデルを探しています。知っていたら教えてください。】

  • サクサク動き鮮明な画像が見れるノートパソコンは?

    私は画像編集をよくしています。 ソフトはPhotoshopでやっています。 富士通のデスクトップにEIZOのモニターです。 パソコンの解像度は1920、1200 core i7 4G で、言う事ないくらいサクサク動くし画面も鮮明です。 で、職場用にノートパソコンを購入したいと思っています。 サクサク動き鮮明な画像を求めているのですが 同じようにパソコンの解像度は1920、1200 core i7 4G ノートパソコンを探せば良いのでしょうか? 持ち運びをしたいのでノートパソコンに23インチくらいの モニターを使用したいです。 外付けモニターの画像はノートパソコンの大きさには関係ないのでしょうか 解像度は1920、1200だと大丈夫ですか? 他にオススメのノートパソコンがあれば教えて下さい。 予算はパソコンが10万円以下です。 モニターはあります。 参考のために画像編集しておられる方はどんなパソコン使っていらっしゃいますか? 予算はあまりないのでよろしくお願いいたします。

  • 21インチのディスプレイについて

    PCは、イーマシンとゲートウエイ Win xp 21インチのディスプレイを使用する時は、解像度を1600x1200に変更するようにとメーカーから聞きました 現在19インチでの解像度は両機種とも1280x1024です 19インチのディスプレイを接続すると自動的に最高解像度が1280x1024 に制限されるのではと言われますが分かりません 21インチをお使いの経験者にお尋ねします 現在のPCで21インチのディスプレイを接続すると解像度が1600x1200に 変わりますか

  • Macノート購入を考えているのですが・・・・

    ノートpcの購入について、御意見、アドバイスを頂きたいです。 現在でデスクトップ(Windows)を使用している建築学科の学生です。 家だけで作業するのが不便に感じ、将来的にも持ち運びが出来るノートpcの購入を考えています。 最近は互換性もある?みたいなのでMacにしようと思っているのですが、air とPro どちらがいいでしょうか?  持ち運びやすさ・価格を考えると Air なんですが、作業によってCADやPhotoshop、動画編集も使うので Pro の方がスペック的に合っているのかなと思います。 一応、13インチor15インチで考えていますが、15インチは持ち運びには適していないですか? AirとProでこの作業内容では差はありますか? 御回答の方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 15インチで開発した画面は、14インチではみ出すのですか。

     15インチの画面で解像度が1024×768の環境で、Visual Basicで開発したプログラムをコンパイルした場合、14.1インチの画面で見ると画面の一部がはみ出すって本当ですか。  14.1インチのノートを買おうと思っているんですが、15インチの高いノートが必要になってきます。私の周りのSEに聞いても、2通りの意見があって困っています。自信をもって回答できる人の回答をお待ちしています。