• ベストアンサー

住民税の課税対象。妻が被扶養者から外れた場合は?

みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  住民税(市・府民税)についてご質問です。  今、私は夫婦二人の生活で、妻を扶養しています。妻は現在パートで、年収50万程度ですから、所得税および住民税は課税されていません。また、来年度から契約社員となり、年収がおおむね120万円を超える予定です。  そこで、  Q1.妻の年収が120万円程度になると、被扶養者から外れるか。  Q2.被扶養者から外れた場合、住民税は私と妻が別々に課税さ     れるのか。  以上2点について教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Chown
  • お礼率95% (481/505)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>妻を扶養しています… 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >Q1.妻の年収が120万円程度になると、被扶養者から… 「配偶者控除」が「配偶者特別控除」に代わるだけです。 >Q2.被扶養者から外れた場合、住民税は私と妻が別々に課税さ… 税法に「夫婦は一心同体」などという言葉はなく、もともと別々に課税されるものです。 妻に120万の収入があったとしても、収入を「所得」に換算すれば 55万円。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 55万円から各種の「所得控除」を引いた数字が「課税所得」ですので、所得控除が 55万円以上あれば、税金は発生しません。 【所得税の所得控除】 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm 【住民税の所得控除】(某市の例) http://www.city.fukui.lg.jp/d150/siminzei/jumin/kojin/kojin.html >住民税(市・府民税)についてご質問です… 「所得税」を中心にお答えしましたが、余計なお節介だったでしょうか。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

Chown
質問者

お礼

mukaiyama さん、ご丁寧な回答をありがとうございます。  特に、税法に「夫婦は一心同体」などという言葉はなく、もともと別々に課税されるものです。ということが大変よく理解できました。  社会保険と混同してしまっていたようです。 大変よくわかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

2点ともお見込みのとおりです。

Chown
質問者

お礼

goodn1ght さん、とても明快なご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 住民税の非課税について

    住民税の非課税について 1、例えば令和3年度の住民税が非課税の人はどのような人ですか? 2また、令和3年度の住民税非課税になるのは、いつからいつまでの所得などが関わるのですか? 3、同じ世帯の妻は働いてるので住民税あるが自分は無職 または働いていても年間103万円以下の収入 の場合は住民税非課税になりますか?

  • 誰かの扶養に入り、かつ住民税非課税のままにするには

    誰かの扶養に入るためには合計所得が48万円以下であることと理解しています。 しかし、この条件を満たしたからと言って必ず住民税非課税かというとそうではないと思います。その理由は住民税非課税ラインが所得45万円としており、合計所得48万円ぴったりの人は3万円超えるため。 誰かの扶養でありながら、住民税非課税となる為には例として ・パートだけを収入源の人は100万以下収入 ・株だけを収入減としているなら45万以下の利益 に抑えなければいけないと考えていますがこの理解であってますでしょうか? あと、寡婦控除は「所得控除」の部類なんで、合計所得には関係してこないですよね?

  • 住民税非課税世帯になるためには

    夫婦ともに学生、夫がアルバイトで、妻である私は働いておらず、来月第一子出産予定です。 今年4月からアルバイトを始め、そこから12月までの旦那の給与合計が100万円~120万円くらいになりそうです。 利用を考えている市民サービスが、住民税非課税世帯なら無料で利用できること、今年度は生活費が赤字にさえならなければ良しと考えていること、最大限働いても働き損の年収にしかならなさそうであることから、今年は住民税非課税になる年収に押さえたいです。 また、出来れば所得税も安くし、国民健康保険料も7割減に済ませたいのですが、年収がいくらまでならこのようになるでしょうか? 勤労学生控除と、配偶者控除・子の扶養控除を同時に適用出来るのかなど、調べても分かりませんでした。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 住民税について

    色々過去のQ&Aを見たのですが、教えてください。 現在主人の扶養家族で、パート勤めをしています。 (1)妻の年収が交通費を含めて103万円以上あると妻の収入にも所得税がかかり、(2)130万円を超えると、扶養から外れ、(3)100万円を超えると妻の収入に住民税がかかるという理解で合っていますか?(3)についてかかるとすれば計算方法を教えてください。

  • 妻の所得と住民税について

    年末調整が近づき、妻の所得について質問があります。 パートで年収が100万円までは所得税がかからず、100~103万円だと所得税がかかり、住民税がかからない。そして、103万円~は住民税がかかるということで、疑問が湧きました。例えば年収104万円の場合、住民税がかかるので、103万円の時との税の支出も考えると収支が逆転してしまうのでしょうか?

  • 被扶養者の所得税免除所得は103万円まで。それでは住民税免除所得は?

    みなさん、いつもご丁寧な回答を本当にありがとうございます。  妻と二人暮しの家庭で、私が妻を扶養しているとします。  たとえば、私の年間所得(控除前)が300万円だとすると、妻はパート所得が103万円を超えると所得税がかかると聞きました。  そこで、住民税も同様に、103万円を超えると妻自身にもかかってくるのでしょうか。それとも、所得税と住民税の課税所得金額のラインは違うのでしょうか。  お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 被扶養者は住民税を払うの?

    私(サラリーマン)の妻が個人事業を始めます。 妻は私の扶養となっているため、扶養のまま事業(青色申告)を行うことを目標としておりますが、住民税について教えてください。 妻(被扶養者)の収入が以下の場合に住民税は発生するのでしょうか?  ・収入:90万円  ・経費:50万円  ・基礎控除:33万円(住民税の場合33万円とのこと)  住民税計算における所得=90-50-33=2万円 この2万円に対して住民税がかかるのでしょうか? 上記の計算方法じたい正しいかわかりませんが、私が市役所の税務担当に聞いたところは上記のとおりでした。 と、言うかそもそも被扶養者は住民税を払うのでしょうか? 税務署、県税、市役所とどこへ聞いても、ちゃんと納得のいく答えがきません。 ※扶養と税は根本的にリンクしないと思っていたんですが、市役所の方が 扶養・被扶養で住民税が変わると言っていました。

  • 所得税と住民税での扶養

    去年まで、扶養家族は自分に付けて年末調整していましたが、 住宅借入金等特別控除があるため、所得税は0円になりそうな為、 扶養家族を、妻のほうに付け年末調整したいと思っています。 住民税では、妻の所得金額の内容によっては、自分のほうにつけたほうが良いように思います。 (妻の所得金額では控除しきれないような気がします) このような場合、所得税と住民税で扶養家族の付け替えは可能なのでしょうか? また、住民税は、どのような形で申告?されているのですか? また、妻の所得ですべて控除しきれた場合は、住民税は、税率が同じ為 扶養をどちらに付けても、変わらないのですね?

  • 平成22年度の住民税通知書が届きました。

    平成22年度の住民税通知書が届きました。 年税額116000円でした。 去年、6月いっぱいで退職し総所得が1144000円でした。 税額は総所得の約1割でこんなに高いのですか? 平成21年度は総所得525000円になっていて税額44000円でした。※年収400万以上で扶養4人 高くなってしまった考えられる理由として、退職後、間もなくして扶養家族を妻の会社に移した為ですか? これにより妻の住民税は安くなっていますか? 扶養が理由の場合、今後、どういう形にするのが一番お得ですか?

  • 住民税非課税証明について

    住民税非課税を証明する方法 令和3年度の住民税非課税を証明する方法を教えてください。 例えば、 現在無職 令和2年01/01から12/31まで98万円以下の給与所得(給与所得のみ) 確定申告はまだしていない場合。(今回は令和3年04/15まで延長になったため) 1、令和3年度の住民税非課税を証明する書類の正式名称と証明書類を取得するための手続き方法と必要書類を教えてください。 (インターネットでできる場合はやり方など教えていただけたら嬉しいです) 2、もし確定申告を令和3年04/15までにできなかった場合は令和3年度の住民税非課税を証明することもできなくなりますか?

専門家に質問してみよう