• ベストアンサー

3月八重山女ひとり旅

kh1007の回答

  • kh1007
  • ベストアンサー率29% (36/122)
回答No.1

小浜には行ったことがありませんが、 竹富島なら、のはら荘 黒島なら、のどか をお勧めします。 のはら荘は、女性の一人旅も多く、夕食は宿泊者全員で食べますので、 仲良くなれると思いますよ。 のどかは、建物がきれいですし、食事は美味しいです。 のどかの場合、子供連れの家族でも泊まれますし、 こちらも宿泊者全員で食事になりますので、良い仲間が出来ると思います。 波照間でのんびりするなら、ニシ浜が良いですよ。 出来れば、夜のニシ浜も行かれることをお勧めします。 ただ、夜は真っ暗なので、宿泊者同士で行かれるのが良いですが^^;

ef31577
質問者

お礼

遅くなりましたが回答ありがとうございます! 回答者さまのご意見を参考にさせていただきました。 竹富島では、のはら荘に一泊することに決めました。 黒島ものどかにしようかなと思っています。 波照間には3泊するのでニシ浜でのんびりしてきたいです。

関連するQ&A

  • 6月中旬 八重山一人旅

    こんにちは。20代前半の女です。 一年ほど前から、一人で沖縄の八重山あたりを旅行してみたいなぁ~と思っていて、今年の夏休みにでも実行できたらな~と思ってます。 一人旅は今までしたことがありませんし、沖縄の離島も初めてです。 で、6月16日から一週間休暇を取りました。(同僚とズラして取らなくてはならないので、こんな時期になってしまいました) この時期って、沖縄は梅雨ですよね?しかも、ここ数年集中豪雨が多いと聞きました。せっかくの休みなので、おもいっきり満喫したいのですが、集中豪雨に当たってしまったらテンション急降下です。 一応・・・行くとして、おおまかなスケジュールを考えてみました。 3泊4日で考えてみました。4泊5日でも大丈夫です。 1日目→昼過ぎ、石垣島に到着。すぐに竹富島へ。     そのまま竹富観光をして、竹富泊。 2日目→昼前に竹富を出発。石垣島へ。     波照間島へ向かい、波照間観光。波照間泊。 3日目→波照間島でのんぶり過ごす。波照間泊。 4日目→昼くらいに波照間島出発して、旅を終える。 どうでしょうか?波照間で2泊もいらない気もします。他の島に行くのもいいですが、移動ばっかりも疲れるような気がします。 離島では、のんびり散策したり、ビーチでボーっとしたり、写真をバシバシ撮ってみたいです。波照間には絶対行ってみたいので外せませんが、他の島でおすすめ&スケジュールの組み方などアドバイスをいただきたいです。 あと、この時期の沖縄は天気も不安定だし、諦めて今度の機会に取っておいたほうがいいというご意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 石垣島へ一人旅に行こうと考えています。

    当方8月上旬に関空発の飛行機で石垣島へ一人旅を考えています。 以下のようなスケジュールをざっと組み、飛行機と宿泊先とシュノーケリングは予約済みです。 このような感じで、無理なく旅を楽しめるでしょうか、、、アドバイスをお願い致します。 また1日目のバイクで石垣島を回る際に外せないオススメスポットなど教えてください! 2日目には竹富島へ行く前に、どこかほかの離島も1つだけ行ってみたいです。 近そうな所では黒島か小浜島・・・ですができれば波照間島や西表島にも行きたいのですが 時間的に厳しそう???アドバイスお願いします(>_<) 0日目 関空に行く、関空で泊まる 1日目 関空発 7:45 石垣着10:05 バスで石垣島中心部へ レンタルバイクで石垣島一周 ラーメン屋さんで昼飯(八重山そば) 石垣島で宿泊 チェックイン 21:00 2日目 バスで離島ターミナルへ 離島(黒島、小浜島あたりの島を1つチョイスして行く 日帰りできれば西表島や波照間島も候補に・・・) 高速船で竹富島へ 15:00ごろ レンタサイクルで竹富島一周 竹富島で宿泊 チェックイン 時間指定なし 3日目 高速船で竹富島から石垣島へ 始発7:45 離島ターミナルまで車で迎えに来てもらい、シュノーケリング 8:00~15:00 その後近くの居酒屋に飲みに行く 石垣島で宿泊 チェックイン20:00 12日 バスで石垣空港へ 8:00ぐらいに出発 石垣空港発 フライト10:04 関空着 13:00

  • 9月上旬に八重山に、女一人旅をします。

    9月上旬に八重山に、女一人旅をします。 だいたい考えたのですが、無理のない日程かどうか、見ていただきたいです。 1日目 15:30石垣島着     ドライブで川平湾まで(今回は日程を考えて、止むを得ず平久保崎は諦めました)     石垣島泊 2日目 体験ダイビング8:00-17:00     竹富島に移動     竹富島泊(この移動が可能かどうかは           送迎も含めてダイビングショップに今問い合わせています) 3日目 昼くらいまで竹富島観光     石垣港に戻り、黒島へ(17:00くらいまで)     石垣島泊 4日目 小浜島へ(昼過ぎくらいまで)     それ以降未定(石垣島で散歩でもしようかと)     石垣島泊 5日目 12:25石垣島発 本当は石垣島一周ドライブをしたかったのですが、今回は色んな島を回りたいのとダイビングがしたいので日程的に難しいかと思って諦めました。 フリープランのツアーに申し込んでいるので、1日目の石垣島泊は確定です。 大きな目的はダイビングと竹富島泊なので、前半のうちに日程を置きたいです。 無理がないのならこれでいこうと思っています。 あと、女一人ですがそこらへんのビーチでシュノーケリングは可能ですか? 少し抵抗などもあるのですが… 初めての八重山なので色々教えていただけると助かります。    

  • 八重山離島一人旅:シュノーケリング意外でも楽しめますか?

    八重山離島一人旅:シュノーケリング意外でも楽しめますか? 11月末か12月初めあたりに沖縄の離島、八重山周辺の離島を一人で回ろうかと思っています。 12月なので、シュノーケリングはさすがに無理だと思うのですが、 シュノーケリングが無くても楽しめますか?? 予定では、波照間島2泊、鳩間島1泊、西表島1泊、小浜島1泊、竹富島1泊 で行こうかと検討しています。 この島ではここがお勧めというスポットを教えていただけないでしょうか? それと、12月でマリンスポーツっていうのは何かありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 1月末から2月初旬の雨の八重山体験のある方

    1月末から2泊3日程度で八重山(石垣-竹富島-黒島)の旅行を考えています。 竹富は徒歩かレンタサイクルで、主に写真撮影を楽しみ、黒島はレンタサイクルで島の風景を撮りたいと思っています。 天候は運にまかせるしかないと思う反面、雨ばかりになった場合、何をして過ごそうかと・・・ (一人旅です) これまで、冬の八重山、雨降り旅行の経験がある方、体験談をお聞かせください。

  • 八重山諸島(18日間)一人旅

    6月下旬に八重山諸島へ一人旅に行きます! 石垣島・竹富島・小浜島・黒島・西表島に行く予定なのですが、18日間の日程をどうやって振り分けようか考えています。 みなさんだったらどういう感じで振り分けますか? 教えてください!

  • 八重山諸島 初一人旅!スケジュールについて

    迷ったんですが・・・八重山諸島に行くことにしました! 1日目 14:50石垣着     16:00石垣発~16:15竹富着(八重山フェリー利用)     竹富島泊 2日目 竹富島観光     16:15竹富発~16:25石垣着(八重山フェリー利用)     16:40石垣発~17:15黒島着(八重山フェリー利用)     黒島泊 3日目 黒島観光(のんびりします)     黒島泊 4日目 8:25黒島発~8:50石垣着(八重山フェリー利用)     9:10石垣発~9:45小浜着(八重山フェリー利用)     小浜島観光     13:00小浜発~13:25石垣着(八重山フェリー利用)     石垣島観光     (川平湾・平久保崎灯台底地ビーチ・玉取崎展望台・八重山民俗園)     石垣泊 5日目 8:50石垣発~9:40那覇      18:10那覇発~ 以上のような日程を考えました。 何度も申し訳ないんですが・・・教えて下さい。 (1)八重山フェリーと安栄観光の船の違いはあるのでしょうか? (2)船運賃は往復で購入したほうがよいのでしょうか? (3)船~船乗り継ぎで観光へ行くときは、荷物を預かってくれるような  場所はあるのでしょうか? (4)4日目に石垣島をこれだけ見ようと思ったら無理がありますか?  もう1日石垣でゆっくりする日を作ったほうがいいでしょうか。 (5)民宿『くろしま』はパナリツアーをやっているとのこと。 そこへ泊まらないとツアーへの参加はさせて頂けないのでしょうか。 (6)5日目、那覇空港到着後、かなりの時間があるのですが  搭乗時刻までに近くでゆっくり観光できそうな場所はありますか?  (航空券はまだ購入してないので、時間変更は可能です) 教えて下さい(>_<)宜しくお願いします!

  • 八重山の離島だったら・・・

    秋に沖縄に行くことになり、今から色々と計画を立てています。 今の所、石垣島・竹富島・西表島を訪れる事は決めており大体、ほぼ計画が済んでいます。 そこで、頭を悩ませているのが残りの1つの離島で、どこへ行くか迷っています。 小浜島も行ってみたいし、でも波照間島も行ってみたいし、黒島もいいし、鳩間島もいいな~と言った状況で。 そこで、みなさんだったら竹富島・西表島以外に訪れるもう1つの島だったら、どこに行きますか? 行きたいですか? みなさんの意見を頂けたら嬉しく思います。宜しくお願い致します。

  • たそがれるのに向いている離島

    こんにちは。 離島めぐりが好きです。 ダイビングとかスノーケルをしたりするのが好きですが一番好きなのは 夕日が沈むのを一人で見てしんみりすることです笑 そこで同じくたそがれるのが好きな方(いればの話ですが。。。)にお聞きしたいのですが たそがれるならこの島と言うところはありますでしょうか。 理由なども添えていただければうれしいです。 今まで離島には 阿嘉島,石垣島,竹富島,小浜島,波照間島,黒島に行きました。 その日の天候とかで人それぞれ印象が変わるかと思うのですが 私が一番たそがれることができたのは黒島の宮里海岸から見た 夕日でした。 波照間のニシハマの夕日も良かったですね。 八重山に限らず沖縄全島でのアドバイスをお願いします。 皆さんよろしくおねがします。

  • 沖縄八重山一人旅♪

     6月初め、3泊4日で沖縄の離島、八重山旅行を考えています♪♪ 女一人旅なのですが、やりたいことや行きたい島、等・・を考えると、どう周ったらいいかまとまらず・・効率良い周り方など参考にさせていただきたく、質問しました。  まず、初日は12:35に石垣空港着です。1泊目の宿だけ決まっており、石垣島の離島桟橋近くの宿です。また帰りは石垣空港14:05発です。  ネットやガイドブックで調べていると、やりたいことや行きたい場所が本当に色々出てきて迷うところなのですが、その中でも特に興味があり、やりたい!!!と思ったことを挙げてみます。 やりたいこと順に・・・ ・竹富島へ行く。 (サイクリング、牛舎にも乗りたいです。また、のんびりしたいので、ここでの1泊も考えています。) ・石垣島観光 (運転できないので観光のツアーで行くつもりですが、半日ツアーで1日目の午後行くか、1日ツアーで2日目か3日目に行くか迷っています。半日でも1日でも川平湾には行くそうですが、半日だと玉取展望台には行かないようです。) ・ダイビングをする。 (未経験なので、体験ダイビングで、半日か一日か、場所は特にこだわっていません。もしくはシュノーケルでもいいです!) ・西表島へツアーで行く。 (日帰りツアーで、カヌーや探検ができるようなものに参加したいです。) ・波照間島へ行く。 (もし行くなら1泊したいです。)  少しでも参考になるような意見をいただけたら嬉しいです!!又この他お勧めや、竹富島や波照間島でのいい宿の情報がありましたら教えてください!!  又、この時期、5月終わり~6月初めは梅雨のようですが、やはり例年雨続きなのでしょうか??  どうぞよろしくお願いいたします!!!!