• 締切済み

AVI動画の編集☆

AVI形式の動画ファイルの画面サイズを、縦横の比率を変えずに小さくしたいのですが何か良いソフトはありますでしょうか? 現在、TMPGE等を使っているのですが、サイズを小さくする事は出来るのですが、比率が変わってやりづらいので、簡単に何%とかで小さく出来るソフトを探しています。 宜しくお願いします☆

みんなの回答

  • yasuti
  • ベストアンサー率36% (136/374)
回答No.2

TMPGEncを使って比率が変わってやりづらいのではなく、あなたが比率を変えているのではないでしょうか。 TMPGEncの画面に設定ボタンがあるのでそれを押してビデオタブをクリックしてください。そこで縦横のサイズ設定ができます。 私の知るかぎりでは何%で小さくすることのできるソフトはありません。 でも、少し考えれば何%小さくするかは計算が簡単ですよね。 たとえば元ソースが640*480で80%にしたい場合は両方に80%かければいいのですから、512*384になりますよね。 経験則から言いますとAviUtlの方が何かと比率を変えるのはメンドイ事に巻き込まれる気がします。私のフィルタの処理順序が悪いのでしょうが。。 とりあえずがんばってみてください。

defsoul
質問者

お礼

やはりそのやり方しかありませんか・・・。 それが面倒だったので質問したのです(笑) とりあえずは今のままで続けるとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Az_B
  • ベストアンサー率47% (67/141)
回答No.1

TMPGEncで比率が変わってやりづらいってのが、よくわかんないのでアレですけどもー AVIUTLとかじゃダメですか?なんとなくコッチの方がdefsoulさんの言ってることには近い気がすんですけどもー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • aviやwmvの編集について。

    aviやwmvで困ってます。 教えて頂きたいのは、縦横の比率(アスペクト比)を変えれるソフトはありますでしょうか? 今持っているaviやwmvの縦横の比率がおかしく、人間の顔がすごく長細いんです・・・。 それを普通の4:3や16:9に出来る方法を探してます。 どなたか教えて下さいm(_ _)m

  • AVI動画のサイズを小さくしたい、、

    AVIの動画を小さくしたいのですが ウインドウズエンコーダー?を使用してみたのですが いまいち使い方がわかりませんでした_| ̄|○ AVIの動画を小さくしたいです、ファイルの形式も wmvでもmpegでも小さければいいですw 色々な動画を見てなぜかwmvの動画が綺麗なのにサイズが小さいです、、 ソフトを使うなら、フリーウエアでお願いします 回答よろしくお願いします

  • avi動画の編集したい

    AVIファイルの動画をMPEG動画カッターみたいに好きなところだけを切り取れて見れるようにできるなソフトはありますか?

  • avi→wmv変換

    aviからwmvへファイルを変換するソフトは「Windows Media エンコーダ」等のソフトがありますが、 だいたいavi以外でもwmvファイルへファイル形式を変えてしまうと、ファイルサイズ(動画の画面サイズ)が4:3の形式になってしまいます 4:3にならないように、そのままのサイズでwmvへと変換することができるソフトはないでしょうか? もし、上記の言っている意味がわからない方は「Windows Media エンコーダ」以外でaviからwmvへと変換できるフリーソフトを教えていただければ、いいです

  • MKVからAVIへ変換

    MKVからAVIへ変換 パソコン内の動画を別の形式に変換するため、Xilisoft 究極動画変換というソフトを買いました。 ですが、動画の設定について困っているので質問させてください。 MKV形式の動画を動画の縦横の大きさを変えずにAVIにしたいと思っています。 ビデオのサイズ:720:480 縦横比:1.78:1 となっています。 究極動画変換の出力設定で解像度を720:480にして出力すると、プロパティ上では720:480なのですが、上下にレターボックスと言うのでしょうか?黒い帯がついて、動画のサイズが小さくなっています。 また、縦横比も3:2です。 同じサイズなのに、どうして出力した動画のサイズがこれほど違うのでしょうか? また、元のMKVと同じサイズで出力するにはどのような設定にするとよいのでしょうか? 設定を変更して何度も試しているのですが、解決できません。よろしくお願いします。

  • AVI動画の無劣化カット・編集について

    お世話になっております。 みなさまのお知恵をお貸しください。 私はパソコン画面の動画(主にゲームなど)をキャプチャしてyoutubeへアップしたりしています。 保存形式はAVIです。 youtubeへアップしたりする際、動画を編集(主にカット・トリミング)するのですが、その編集ソフトについて質問があります。 現在使用中のソフトは【avidemux】と【AviUtil】です。 このソフトではavi動画の無劣化カットができます。 保存・書き出しについてもエンコード(?)しないので高速に行うことができます。 動画の大きさ(幅×縦のサイズのこと)も、キャプチャ枠の大きさによっていろいろ異なりますが任意のサイズでも問題なく動画にできます。 今回ご質問させて頂く内容は、有料のソフトでも同じようなことができるか?です。 テロップを入れたり少しエフェクトを入れたいので有料のソフト購入を考えています。 しかし、体験版でいろいろソフトを試しましたが、フリーソフトのようにはうまくいきませんでした。 まず、動画をカットするとかならずレタリング、エンコード(?)となり保存に時間が掛かる。 さらになぜかフレームレートや動画の大きさ(幅×縦)が規定のサイズ等に変わりファイルサイズが膨大になる。 設定をいじり元の動画と近い設定にしているつもだが、やはりファイルサイズは大きく、かつ画像が荒くなってしまっている。 僕の使用状況ではフレームレートは10fpsや15fpsなので勝手に30fpsとかに変わってしまうことに違和感。 このような状態になってしまっています。 試した市販ソフトです。 【Video Studio PRO X7】 【Premiere Elements】 【Power Director 13】 フリーソフトでは動画のfps、画像サイズなど特に設定しなくても同じままカットできたのに、有料ソフトでは細かい設定があり元データの設定のまま編集・出力というのができないのか?と感じました。 もし上記ソフトでも僕の使い方が悪いだけで、元データ設定のまま編集ができるのか、もしくは上記以外のソフトで僕の希望する変種のできるソフトがあればお教えください。 【Premiere PRO】や【EDIUS PRO】ならいけるのでしょうか?高いけど・・・ 要点 ・使用動画ファイルは10~15fps程度。ファイルサイズは1時間でも500MB未満 ・avi動画の無劣化編集ができる(若干の劣化はOK) ・高速書き出しである ・元データファイルの設定(fps・動画の幅縦の大きさ等)をそのままで編集 ・欲を言えばテロップやエフェクトを入れたい ・上記の市販3種のソフトでも設定により可能なのか? ・高額ソフトなら可能なのか? 長くなりましたが宜しくお願い致します。

  • avi→avi変換

    皆さんこんにちは。 aviファイルの容量を小さくする方法について質問です。 flv形式からavi形式に変換したところ、大変容量が大きく保存に困っています。 (携帯動画変換君を使用しました) aviからaviの形式変換で、画面サイズはそのままで容量を小さくするには どのような方法がありますでしょうか。 皆さんのお勧めのやり方をぜひ教えてください。

  • 動画の編集について教えてください。

    動画の編集について、教えてください。 PanasonicのTVfunSTUDIOと言うソフトで録画した番組(と、8mmビデオから取り込んだ動画)を、MotionDV STUDIOを利用して編集しようと思っています。 MotionDV STUDIOへ、動画を取り込む時、ファイルのインポートから取り込むのが普通だと思うのですが、どうしてもファイル一覧の中に、動画が表示されません。 MotionDV STUDIOをいろいろと見ていると、aviファイルと、mpeg-2ファイルはファイルをドロップすると取り込めると言うことが分かりました。 しかし、TVfunSTUDIOで録画した動画はドロップでは取り込む事ができない。と言う事が分かりました。 そこで、TVfunSTUDIOで録画した動画を、avi形式か、mpeg-2形式に変換してから、取り込もうと思うのですが、その方法について教えてください。 以前、「TMPGEnc DVD Author」と言うソフトのフリー版について教えて頂きましたが、このソフトでmpeg-2を作成する機能は期間限定で正式版を購入しないと、継続してmpeg-2形式を作れない。という事が分かっています。 同様に、「マルチ画像編集」と言うソフトでmpeg-2形式に変換する事ができるらしいのですが、TVfunSTUDIOで録画した動画を読み込むと、ソフトが止まってしまい、旨く動作してくれません。 他に方法は無いでしょうか? また、MotionDV STUDIO以外に動画を繋ぎ合わせて、一本の画像にするソフトは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • AVI動画について

    AVI動画ファイルについて教えてください AVI動画ファイルでPCのハードディスクに保存してもファイルサイズが大きいので圧縮などして保存するか またはファイルサイズを小さくするために よい方法はないでしょうか?

  • 静止画(BMP)と動画(avi)をまぜたアニメーション

    ふとした所で躓いてしまいました。 自己解決出来そうも無いので質問させていただきます。 自作アニメを作っていてAvi MakerでBMPファイルををaviにすることは出来るようになりました。 連結はAvi OperatorでやっていてBMPファイルとaviをまぜて連結しようとするとエラーが出ます。 私がやりたいのは、動画を流して暫く静止画、というのを繰り返すもの(上手く説明出来なくてすみません><)なんですが、そういう事ができるフリーソフトは無いでしょうか? 音楽を入れるので静止画はムービーメーカーのように時間軸(?)がいじれる方がタイミングが取りやすいのですが… 因みに私が今使っているソフトは aviutl、TMPGE、VirtualDubModです。

このQ&Aのポイント
  • E003エラーが発生し、動画を参照して認証情報を削除しましたが改善されません。
  • 筆王ver26のダウンロード版を購入しましたが、起動時に「E003メールアドレスまたは、パスワードが不正です。」というエラーメッセージが表示されます。
  • サポートページにある解決方法を試し、該当フォルダを削除しましたが、改善されませんでした。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう