• ベストアンサー

国際公務員の外国などに行く仕事

国際公務員にはいろいろ仕事があるようですが、外国などに行って子供たちを助ける仕事(医師以外で)につくには大学の何学部につけば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77156
noname#77156
回答No.2

子供達のために働く組織として一番有名なものにユニセフがあります。 ウェッブサイトのアドレスを下に貼り付けておきますので、ご覧ください。 http://www.unicef.or.jp/kodomo/room/ro_bod4.htm (抜粋) 1.将来ユニセフの職員になりたいのですが、どうしたらよいですか。 ユニセフは国連機関のひとつですから、ユニセフの職員になるということは国際公務員になるということになります。ユニセフをはじめとした国連機関の職員になるための道はひとつではなく、仕事の内容もさまざまです。 いろいろな国からきた人びとがはたらいているので、国際公務員になるためには、(1)英語(またはフランス語)で問題なく仕事ができること、(2)大学院(修士課程)修了程度の専門知識があること、などが条件とされています。 2.ユニセフの現地の職員はどんなしごとをしているのですか。 ユニセフの現地事務所にはいろいろな仕事に対応する職員がいます。例えば、保健、栄養、水と衛生、教育、子どもの保護、緊急支援など、それぞれの分野ごとにそれを専門とする職員がいます。また、計画をたてたり、予算をたてたり、政府や地域の人と交渉したりする仕事もとても大切です。またコンピューターなど仕事をする上で欠かせない機材をととのえたり、現地の状況を世界に伝える広報の仕事をする職員もそれぞれの事務所にかならずいます。 3.ユニセフの職員になるためには大学などでどのような勉強をしたらよいですか? 1,2のしつもんでもわかるように、ユニセフの仕事はとても幅が広いので、どのようなことを勉強されてもそれを活かす道はあると思います。必要なことは、それをじゅうぶんに自分の専門とできるまでしっかり勉強することです。 その上で、世界のようすや国際関係、社会開発などについてよく知っておくことは役にたつでしょう。また、仕事をする上で、英語など外国語がかならず必要になるので、今から勉強しておくとよいでしょう。 4.日本ユニセフ協会の職員はどのようなしごとをしているのですか? 日本ユニセフ協会は、日本のみなさんにユニセフや世界の子どもたちの状況について知っていただき、ユニセフ募金などのご協力を集めるための組織です。 ですから、日本ユニセフ協会の職員は日本の中で、さまざまな広報活動をしたり、キャンペーンをしたり、ユニセフ募金をよびかけたり、ご協力くださるみなさんのサポートをしたりします。 そのほか、日本の組織としては海外青年協力隊というのもあります。外務省の関係組織ですが、公務員ではなく、期限付きのボランティア活動です。20歳になれば参加できますので、大学を休学して参加できます。 大変ハードな任務ですので、これに参加した方は、将来、国際的な組織への就職も決して不可能ではありません。 たとえ、国際的な組織への就職が叶わなくても、日本の企業の中にはこのような活動を評価するところも多いので、休学の就活への影響はあまりないと思います。 http://www.jica.go.jp/activities/jocv/index.html 語学力は大事ですが、一番重要ではありません。 一番重要なのは、丈夫な身体、強い精神力です。 二番目が専門知識。 三番目が語学力です。(でも、ユニセフなら、TOEIC 900点以上必要です。)

参考URL:
http://www.unicef.or.jp/kodomo/room/ro_bod4.htm,http://www.jica.go.jp/activities/jocv/index.html
mizuno1988
質問者

お礼

長文でご説明いただいて有難うございます<m(__)m> 参考にさせて頂きます!(^^)!

その他の回答 (3)

  • Yuic38
  • ベストアンサー率39% (34/87)
回答No.4

こんにちは 経済学、とくに開発経済学を学んだ職員が多いと聞きます ただし日本国内では「開発経済学専攻」というのは聞きませんね 開発経済学を専門にしている先生がいる大学に入って、その方に師事するのがいいでしょうか 教授といえども畑違いの分野は分からないものです 開発経済学はイギリスで盛んな学問ですので、語学力の向上もかねて留学もアリかと思いますよ 国連は実のところ学歴社会で、多くの職員が修士をもっています 日本の大学で準備に準備を重ね、イギリスの大学院で開発学の修士を取るのが理想的かもしれません ※大学=学士、大学院=修士、博士 勘違いしてはいけないのが、いわゆる「国際関係学」です いかにも国連職員が学んでそうな学問ですが、これは国と国との力関係を学ぶ政治学色の濃い分野です 途上国開発をやりたいならこれを専門にするべきではありません 語学力についてですが もちろん英語の能力は必須です 国連職員の採用基準は「英語またはフランス語で業務を遂行できること」ですからね もうひとつ大きな理由があります 国連職員の採用方法はきわめて多岐にわたりますが、基本的に試験は英語で行われ、受験者の母国語への配慮は一切ありません 英語で論述を行えるレベルがなければ専門知識は一切無駄ということになりかねないということです 第二外国語については、、職員になってからいくらでも語学レッスンが受けられるそうですから、英語を優先したほうがいいのではないかと思います もちろんできるに越したことはないんでしょうが こんなところでしょうか 夢に向かって是非がんばってください

mizuno1988
質問者

お礼

ご回答有難うございます<m(__)m> 国際関係学部は違うのですか!!はじめてしりました。

回答No.3

英語は必須、他の言語をビジネスレベルで話せる力をつけることをお勧めします。 私の友人で、JICAで仕事をしている者がいますが、JICAに入り、ロシア方面への赴任が決まった段階で、ロシア語の猛特訓が始まったそうです。 なので、事前に話せることができれば、仕事に就きやすいかもしれません。

mizuno1988
質問者

お礼

有難うございます<m(__)m> やっぱり語学力ですかね(*_*)

noname#210603
noname#210603
回答No.1

もし、子供たちを貧しさから救うということでしたら、経済学部や経済学を専攻することができる学部がよいかと思います。 外務省の国際機関人事センターのホームページもご参照下さい。

参考URL:
http://www.mofa-irc.go.jp/
mizuno1988
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございます<m(__)m> したのやつとは大違い<`~´>

関連するQ&A

  • 国際公務員について

    国際公務員について 私は、今高校2年で、来年受験です。 将来、国際公務員というか、途上国を支援する仕事に就きたいのですが、 何学部に入るのが、一番有利なのでしょうか。 今は、心理学科希望で、大学院まで行こうと思っているのですが、 心理学科の募集人数が少なく入るのも難しいというのもあって 商学部も考えています。 商学部では、そういう仕事に就くのは、厳しいのでしょうか。 分かる方、お返事お願いします。

  • 国際公務員(国連で働く)になるにはどちらがいいでしょうか?

    あのー、国際公務員で国際経済についての仕事につきたいと思っているんですが、高校で文系か理系かを決めなければならないんです。そこで、国際公務員の方や、それに詳しい人にお聞きしたいのですが国際経済を扱うには文系と理系、どちらがいいと思いますか?それか、どちらも変わりませんか?また、国際関係学部のある大学に行きたいのですが、その場合ですとどちらがいいと思いますか?よろしくお願いします。

  • 国際公務員になるためには何学部が良いのでしょうか?

    私は将来、国際公務員になりたいのですが、大学の学部に悩んでいます。 ちなみに家計が苦しいので国公立を目指しているのですが、私は国公立に入学するのが最優先です。 ですが、そういう大学で入りやすいのは工学部とかなのですが、さすがに工学部は違いますよね。 やっぱり国際総合学部や国際経済学部ですかね? 教えて下さいm(__)m

  • 理系から国際公務員へ

    理系の難関国立大志望の高校男子です。 国際公務員という職業に漠然とではありますが、興味を持ちました。 自分は今まで、理学部志望だったのですが、 理系の国立大から国際公務員になる際、学部は理学部より工学部の方がいいのでしょうか? 理由も含めて教えてください。 あと、大学はやはり東大、京大レベルではないと厳しい世界ですか? いろいろなサイトも見てみたのですが、自分以外の見地からの意見を知りたいので、質問を投稿しました。

  • 国際公務員になるには

    やはり国際公務員になるには国際関係学部が一番良いのでしょうか? それともほかにもふさわしい学部があるのでしょうか? 教えて下さいm(__)m

  • 国際公務員と弁護士のどちらかになりたい

    私は将来、国際公務員か弁護士になりたいです。 しかし、方向性が違う職業ですが、私の考えとしては、私の入学予定の大学はどの学部も2カ国語を学べるので、法学部に入って英語とフランス語を学んでから、3年生くらいになってから、国際公務員になるためにアメリカの大学院に行くか、弁護士になるために日本の法科大学院に行くか決めようと思うのですが、可能だと思いますか?

  • 東京外国語大学から国際公務員にはなれるのでしょうか??、専門的なことを

    東京外国語大学から国際公務員にはなれるのでしょうか??、専門的なことをまなんで、博士号?以上いると聞きましたが...... 無知ですみませんがよろしくお願いします。

  • 国際関係の学べる大学について。

    あたしは今高2ですが、国際公務員になるための 行くべき学科、大学に悩んでいます。 神戸外大にいきたかったのですが 高校の先生は長崎大などの経済学部にいくほうがいいと言います。 けれど数学系は苦手だし、 貧しい人々を助ける仕事に就きたいです!! だから外国語学部にいくべきでしょうか。 国際関係学部もいいとききます。 どなたか教えてください!

  • 国際公務員になりたいのですが(理系)

    こんにちは 自分は国際公務員になりたいのですが、理系なんです・・・ いろいろ調べてみると、経済学などの分野のほうが有利だということです。 そして、国際公務員を目指す方々は国際関係や法学などの大学の学部に進出するらしいのです。 自分は理系なんですが、どの学部に進学すればいいんでしょうか 生物が好きなので理学の生物学科でも問題はないのでしょうか 農学部のほうがいいのでしょうかね

  • 国際公務員になるには経営学部では駄目ですか?

    国際公務員になるには経営学部では駄目ですか? 私は留学後なにか国際関係に関われるような仕事がしたいと思い国際公務員に興味を持ちました。 志望は関東の国立大学の経営学部なのですが個人的には国際関係学を学ぶと言うよりは経営学を学びたいと思っています。 国連フォーラムのホームページを拝見させて頂いたところ、私立大学が多く色々と不安です。 しかしながら死亡する大学はトイフルIBT次第ではフランスにも留学することができるため将来の目標にはとても近い存在だと思っています。 果たしてどの様な方法が最適でしょうか… いまから私大に進路を変更するか… 国際関係学系を学ぶか… 勿論国際関係学系も全く嫌いではないです。 ただ自分がどちらが学びたいかと言われると経営学部です。 アドバイスお願いします