• 締切済み

プログラミング困っています。

ProKaseifuの回答

回答No.1

ソースがないですよ・・・

関連するQ&A

  • javaプログラミング

    ただいまjavaで3×3のビンゴの制作で練習しております。 ビンゴカードの数字、ビンゴのボール?の数字を1~9で制作しました。 まず、一つの配列に1~9の数字をランダムで配置し、そしてそれを3×3の二次元配列で配置し、そしてさらにもう一つの配列にビンゴボールの番号をランダムで配置し、照らし合わせていくというプログラムを作りました。 3×3の数字で、出てきたボールの数字と対応した、二次元配列にある数字を0に変更(入れ替え)というところまで、できました。そこで最後にビンゴかどうかの判定をするところで詰まってしまいまして、縦、横、ななめいづれかに0が並ぶとビンゴ達成なのですが、ビンゴの判定方法のソースコードがわかりません。for文で回してみたりif文でやってみたりしたのですがどれもダメでした。一例や、ヒントなど。回答よろしくお願いします。 色々調べてみたのですが、自分のように全部配列に入れて動かしているソースが見つからず質問させていただきました。

  • 組み合わせを選ぶためのプログラミングについて

    どなたか、こんなプログラムがエクセルなどの計算ソフトで作成できるものなのか教えてください。 例えば、1,2,3,4 という数字の因子があり、このうちのどんな組み合わせでも良いので4になる組み合わせを選び出し、答えとして「1,3」 と 「4」 を導き出すプログラムです。 よろしく御願いします。

  • エクセルの整数表示

    大変お手数ですが下記お願いします。 ビスタに搭載されているエクセルについて、知り合いが困っているので、分かりにくい質問内容だと思いますが、よろしくお願い致します。 あるセル内の数字にM6×H6×F6÷1000という計算式をいれて、 2099という数字を出しております。これをさらに千で割って、整数表示の2という数字を導きたいと思っています。整数表示のやり方は、セルの書式設定でできると思うのですが、この2099という数字を、計算式を使わず(2099を計算式で1000で割るのではなく)に、2.099という数字に変換することはなんらかの設定などで可能でしょうか。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • PHP、'受け側のソース教えて!

    PHPのカゴの作製において、サイトには商品のソースと一緒に、注文ボタンを添付して下記のソースを書こうと思っています。 (クライアントからサーバーに送るソース) <FORM action='http://www.1111.jp/kago/2222.php' method='post'target='_blank'style='margin:0;font-size:10pt'> 質問1 サーバーで受けて、金額を計算して、クライアントに返すソースって下記の文が基本ですか。 http://www.phpbook.jp/tutorial/function/index4.html http://dotinstall.com/lessons/basic_php_beginner/6827 質問2 計算表に罫線を入れる場合は、どうすればいいのでしょうか。 詳しい方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • c言語でのプログラミング

    キーボードから複数個の正整数値を読み込み,合計値と平均値(小数第1位まで)を表示するプログラムを作りなさい。 ただし入力数値の個数はプログラミング時には決定していない。 負整数が入力されたら入力値はもうなくなったと判断することとし,負の数は計算には使用しないこととする。またデータは少なくとも1つは入力されるものとする。(p02ex15.c) 検証は1から10までの数字すべてを与え,合計値55,平均値5.5が表示されることを確かめること。 (「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,-1」(-1はデータ終わりの合図)を入力して確かめなさい。) また,1から5までの数字すべてを与え,合計値15,平均値3が表示されることを確かめること。 (「1,2,3,4,5,-1」(-1はデータ終わりの合図)を入力して確かめなさい。) このプログラムのソースコードを教えて下さい。 解説もよろしくお願いします。

  • エクセル2003での条件付書式

     ある計算から、添付画像のような表計算が出来上がり、各グループ(1Gは3×4セル)に共通する数字を同色で塗りつぶしたいのですが、エクセル2003では、条件つき書式が3条件しか設定できません。4条件以上を設定することはできますか?  できれば自動で(数字を指定することなく)共通数字を塗りつぶしたいのですが方法はありますか? よろしくお願いします。

  • javaのプログラミングの質問です。

    1から9までの数字から任意に6 個を選択し、それらの数字を1 回ずつ使 い、二桁の整数と二桁の整数の足し算の結果が二桁になる数字の組み合わせを 求めるプログラムを作りなさい。プログラムは複数のクラスを定義して作成す ること。 例 1 2 3 4 6 7 37+24=61 34+27=61 全然手が付けられないので丸投げです。 ほんとに申し訳ないんですがおねがいします。 ソースコードをお願いします。

  • プログラミングに詳しい方、教えてください。

    どうしてもわからないことがありましたので、質問させて頂きます。 まず、質問内容をざっくり言うと以下の通りです。 『セレクトボックス(プルダウン形式)で1~9の数字を選んでもらい、その選んだ数字に応じて、画像の中にその数字を瞬時に反映したいが、可能か?』 …という質問なんですが、具体的に申し上げますと、 1. そのホームページには大きな画像があり(抽象的な言い方で申し訳ありません。クライアントのHPな故、制作途中は見せられないためご容赦ください)その画像の下に、好きな1~9の数字をプルダウン形式でweb訪問者に選んでもらうよう促している。 2. プルダウンで1~9の数字をweb訪問者に一つ選んでもらう。 3. web訪問者が数字の5を選べば、5がその大きな画像の中にその場で反映(挿入)される。もちろん他の数字を選べば、都度反映される。(挿入場所も指定したい。数字自体については、画像か文字か未定。) 4. その選んだ数字と大きな画像の二つを合わせて、1枚の画像として保存させる。(これは最悪できなくても構わないです。) 以上です。 まっっったくわからず、お手上げです。私事ですが、納期は明日でクライアントに言われた事なので、こんなことやる意味あんのか?と心の中で思いつつも(笑)、やらなければなりません。 仮に上記のやり方が不可能であっても、限りなく近いやり方があれば教えていただきたいです。無論、上記のやり方でプログラミングできるのが理想ではあります。 どなたかこんなダメ人間の僕に懇切丁寧に教えていただける方がいらっしゃいましたら、ご教示お願い致します…。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 計算式の意味について(Perl)

    とあるソースを解析しているのですが、 Perlを初めてまだ日が浅いので 下記の計算式の最後の(1./60.)の意味がよくわかりません。 なぜ数字の後にドットが入っているのでしょうか? どなたかご教示お願いいたします。 $d = ($t - $dly - $t0) - ($c - $c0)*(1./60.);

    • ベストアンサー
    • Perl
  • プログラミングについて教えて下さい

    最近、C++プログラミングに興味を持ち自分でプログラムを作ったりして勉強しています。 今、数学の難しい式をプログラムで出力しようと思っているんですけど全然分かりません。 式を添付します。(字が汚くてすいません.....) 値pの所を値pが1の時から~値pが5の時までの計算結果を出したいんですが、自分でも試行錯誤しているんですが全然出来ません.....。 もし、分かる方がいるならば教えて下さい。