• 締切済み

地デジの特定の番組のみ連動データ放送が見れません。

ケーブルテレビで地デジチューナーつきテレビにより地デジ番組を見ています。 ケーブルテレビ局から地デジはパススルー方式で送信しています。 夕方の関西テレビFNNスーパーニュースアンカーという番組のみ、17:55頃関西枠から 全国枠に切り替わったら、データボタンを押すと一瞬連動データ画面が映るのですが、 すぐにデータなし画面に戻ります。途中で関西枠に戻りますがデータ画面は出ず、 その番組が終わって19時台の番組になると、通常の関西テレビのデータ放送は出ます。 ケーブルテレビのSTBはテレビの外部入力にもつないでおり、そこ経由でも地デジを見ることが できますので、試しに外部入力画面にして見てみると、連動データは見ることができました。 関西テレビに問い合わせましたが、ちゃんと送信ができているとの返答。 ケーブルテレビ局にも問い合わせましたが、STBを交換してもらっても同じ状態で、 原因がどこにあるか結局わからずじまいでした。 テレビはREGZAの42Z7000で、そちらのサポートにも問い合わせてみましたが、 そのような事例は聞いたことがないそうで解決に至りませんでした。 テレビのバージョンアップは完了しています。 もしかすると、このテレビと、17:55頃切り替わる電波(?)の相性が悪いのかと 思ってみたりします。しかし、外部入力からのSTB経由のデータ放送は見れるので それもよくわかりません。地デジチャンネルを直接選択するのと、外部入力で受ける のと何か違いがあるのかもよくわかりません。 なぜこのような事象が起こるのか、おわかりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

CATVと契約してるのですから徹底的に調べさせればいいのではないでしょうか。 わからないではすまされないでしょう。

penkog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 lalabai432さんのところに書きましたように、STB交換、事務所との連絡・実験ともやってもらいやはりだめでした。 サンプルは事務所とうちだけなので何とも言えませんが、やはり東芝との相性ではないかと言われ、結局ケーブル局、東芝、テレビ局との間でたらい回し状態なのです。 やはりしつこく調べさせたほうがいいのでしょうか…

noname#76986
noname#76986
回答No.1

たぶんJ.COMのSTBだとおもいますが私も以前同じ症状がでました。 JCOMに電話で機器交換を依頼しました。 僅かな異常が出る限りレンタル料を払ているのだから交換出来ます

penkog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 JCOMとはケーブル局でしょうか。うちは違います。 STBは新しいものに交換してもらい、ケーブル局の方と一緒に確認しましたがやはりだめでした。 その方が局事務所と連絡をとり、事務所のテレビでも確認したところ、そちらはちゃんと見ることができたそうです。 (外部入力でつないだSTB経由とテレビ本体のチャンネルとも) ちなみにテレビは東芝ではなくパナソニックだそうです。

関連するQ&A

  • BSデジタル放送が綺麗な画面にはならないでしょうか

    ケーブルテレビ(itscom)と液晶テレビ(東芝レグザ・42Z2)の組み合わせで視聴しています。 地デジはTV本体にチューナーがついているので直接アンテナケーブルをつなげてきれいに見えますが、 STB(PanasonicTZDCH505)経由で見るBSデジタル放送(NHK-BS 101ch や102など)は、とくに画像はきれいになりません。アナログ放送のような感じです。直接TVにつなげる地デジの画質との差がずいぶん気になります。これは、ケーブルテレビのSTB経由のためだから仕方ないのでしょうか? 直接、外にBS/CSアンテナを立ててつなげば、きれいに地デジの画面のようにきれいに映るのでしょうか? 私に知識がなくお恥ずかしいのですが、教えていただけると助かります。

  • BSやCS等の衛星放送について。

    BSやCS等の衛星放送について。 やっと田舎の我が家にもケーブルテレビのおかげで地デジが入って来ました。 しかしSTB経由だと制限が多いのでアンテナを立てて見られないかと思いましたが。 近くに地デジの中継局が無いため無理。 ここで疑問がわいたのですが。 このBSやCSと呼ばれる衛星放送は近くに地デジの中継局などが無くてもアンテナとサービスに加入すれば見れるのでしょうか?

  • 地デジ放送について

    先日、地デジと地アナのテレビで、同じ放送局の番組を同時に視ていたときに気付いたのですが・・・ 地デジのほうが、番組が数秒遅れて放映されていました。 これって普通なことなのでしょうか? たとえば時報なども遅れているのでしょうか?もしそうなら、時報の意味がないですね。

  • 各テレビ局の地上データ放送(ワンセグ)がついている番組を知るには??

    地上データ放送(ワンセグ含む)に興味を持っています。 でもどのテレビ局もどの番組にデータ放送をやっているのかわかりません。 各テレビ局のデータ放送・ワンセグの番組一覧など、番組でデータ放送がついていることを知るにはどうすればいいのでしょうか?? そういうサイトなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジ放送について教えてくだい。

    我が家にも地デジ対応テレビがやってきました。しかし・・・よく分からないことだらけです。まず、アナログに比べてデジタルのチャンネル切り替えが遅いのはなぜなのでしょうか?というのが、家族全員からの質問です。 また、私的な質問も3つ・・・(技術者ではないので変な質問だったらごめんなさい) ・放送波の周波数ってどれくらいを使っているのですか?基本的に携帯電話と同じようにある帯域の周波数で放送波が届くのですよね? ・ビーキャスカードってなんのためにあるのですか?ユニークに振られた番号で固体識別するためですか? ・双方向という印象が強かったのですが、どの点で双方向なのでしょうか?データ連動ボタンがあって、押すと天気やニュースが見えたり、青・赤・緑・黄のボタンが有効になるのですが、これが双方向???「データ処理中」って表示されるけど、何の処理をやっているのですか?私のイメージでは、テレビをLAN接続等でインターネットの世界につなぐ事でこちらからのデータを送信することができて、初めて「双方向」だと思ったいたのですが、そうではないのでしょうか?受信している放送波の中に、すでにある程度の情報(天気とかドラマの情報とかニュースとか)が受信されているけど、データ連動ボタンを押すと、あらかじめ受信されている内容が閲覧できる、という事なのでしょうか?クイズ番組を見ながら青・赤・緑・黄のボタンを押して全国のうちの第○位というようような番組参加はできるのでしょうか?その時はこちらのデータはどうやって放送局に届いているのでしょうか?放送っていうからには一方通行ではないのでしょうか? 非常に分かりづらい表現で長々と書いてしまい本当に本当にごめんなさい。でも・・・・・ぜひぜひ教えてください!!!

  • 地デジのテレビはケーブル放送が見れる??

    今ウチのテレビは、ケーブルをつないでいないので、 テレビ東京やその他のケーブル番組が見れないんですが、 今度地デジのテレビに変えようと思っているんです。 地デジ対応のテレビは、ケーブルをつながなくてもケーブル放送が見れるんでしょうか?お願いします。

  • 地デジ放送とアナログ放送がありますが、ワイド(16:9)放送は地デジだけですか?

    最近テレビ(アナログ)を見ていて上下がカットされた映像が多くなったように思い質問させていただきたいのですが (1) 4:3画面のアナログテレビで地上アナログ放送を見ていると画面の上下に黒の帯ができ、カットされる事があるのですが、これは16:9のワイド放送なのですか? (2) 上下に黒い帯などかなく、普通に見られるときは4:3の放送なのだと思うのですが、この時同じ番組を液晶テレビ(もちろんワイド画面)の地デジ放送で見た場合、地デジでも4:3放送の為、左右がカットされるのですか? それともアナログで4:3の放送をしている時でも地デジでは16:9で放送していて、アナログ放送を受信しているテレビでは見ることの出来ない左右の部分を見ることが出来るのですか?

  • 地デジ放送の時報は遅い?

    テレビ番組をアナログで見ていて、同じ番組を地デジに切り替えると、2・3秒遅れて同じ画面が映ります。地デジ放送の方がアナログよりも少し遅れるんです。2年後のデジタル化では、時報はどうなるんでしょうか?

  • 地デジになると番組が増える?

    地デジになると電波が効率的になる聞いたのですが 放送局や番組が増えるのでしょうか?

  • 放送番組

    関西と関東の放送番組が違う時間帯もあるようですが、この放送番組の違いを放送局に頼めば合わしてくれますでしょうか?