• 締切済み

テンプレートの事で質問です

テンプレートの事でお伺いします。 今、テンプレートを作成しているのですが、firefoxでは思ったように表示が出来ません。 http://hiromi.dokkoisho.com/1.html このページなのですが、IEでみるとサイドバーの色が灰色に見えるのですが、firefoxでは表示されません。 どこか間違っているでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • koke29
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.3

ファイヤーバグでCSSいじってみたら float消したら背景出てきました とりあえず、書き方が間違っているんだろうなぁとは思いますー (IEの表示は間違いで、Firefoxが正しいんだと思います) 的確な返答が出来ず申し訳ないです…

siraku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1から作り直してなんとか上手くいきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koke29
  • ベストアンサー率58% (114/196)
回答No.2

h3の見出しとか書いてるとこの背景色ですか? 該当箇所のCSSがわからないと誰も返答出来ないですよ class="sidebar" これの内容、具体的に出して下さいねー

siraku
質問者

補足

説明不足ですいません。 みにくいですが、CSS載せておきます。 よろしくお願いします。 説明不足ですいません。 みにくいですが、CSS載せておきます。 よろしくお願いします。 body { margin : 0px auto 0px auto; width : 800px; text-align : center; padding-top : 0px; padding-bottom : 0px; } .header{ width : 800px; height : 150px; background-image : url(img/header.jpg); background-repeat : no-repeat; text-align : left; padding-top : 0px; margin-top : 0px; margin-left : auto; margin-right : auto; } .description{ font-size : 80%; padding-left : 12px; padding-right : 12px; width : 300px; position : absolute; } .site{ font-size : 100%; font-weight : bold; padding-left : 13px; padding-right : 13px; margin-top : 55px; position : inherit; } .main{ width : 574px; bottom : auto; float : left; font-size : 90%; padding-left : 18px; padding-right : 18px; padding-bottom : 18px; text-align : left; } .sidebar{ width : 190px; float : right; bottom : auto; text-align : left; display : inline; } .footer{ text-align : center; width : 800px; clear : both; height : 75px; background-image : url(img/footer.jpg); background-repeat : repeat-x; margin-left : auto; margin-right : auto; } .footermain{ padding-top : 28px; padding-left : 13px; padding-right : 13px; padding-bottom : 13px; } .box{ width : 810px; background-color : white; margin-top : 0px; margin-left : 0px; margin-right : 0px; margin-bottom : 0px; padding-top : 0px; padding-left : 0px; padding-right : 0px; padding-bottom : 0px; background-image : url(img/box-back.jpg); background-repeat : repeat; background-position : 0px 0px;} #main-menu-back{ background-image : url(img/menu-back.jpg); background-repeat : repeat-y; width : 800px; background-position : 0px 0px; margin-top : auto; margin-left : auto; margin-right : auto; margin-bottom : auto; padding-top : 0px; padding-left : 0px; padding-right : 0px; padding-bottom : 0px; }

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

 サイドのスクロールバーは、IEは、ページのたてサイズがウィンドウよりも低いときにも表示されてしまいます。  他のブラウザは、たてサイズがウィンドウよりも高いときに限って表示されます。これは、Opera,Safari,fireofxいずれも・・・。  図は、ウィンドウの縦サイズを小さくしたときのものです。  本来、スクロールが必要なときのみ、表示されればよいのでIEの動作はおかしい。  なお、ウィンドのサイズを色々変えるとIEだと横幅が狭くなるとはみ出したり、はみ出してもスローロールバー(横)が表示されないなど、問題があります。  必ず、小さなディスプレイでの訪問者のために、ウィンドウサイズは伸縮して確認しましょう。  最大でも800px幅まで縮小してもよいように、ある程度は伸縮に耐えるように、またIEのブロックサイズ判定のバグも考慮しましょう。いずれIE8では改善されますので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DREAMWEAVERのテンプレート機能

    DREAMWEAVERを使ってサイトを作成しています。 今までテンプレート機能は使っていなかったのですが、ページ数が多くなった事もあって、テンプレート機能を使って作成をはじめてみました。 テンプレートファイル(.dwt)を作って、プレビューで見た所、ちゃんと表示されました。 「テンプレートから新規作成」でページを作り、プレビュー画面で確認したところ、Firefoxではちゃんと表示されますが、IEだと崩れた表示になります。 サイトはCSSで段組してあり、CSSの方も詳しくはないので、CSSのコードがおかしいという事も考えられるのですが・・・汗 ただ、まったく同じコードで書かれているページで「テンプレートから作成」「テンプレートを使わず作成」ではテンプレート作成表示のみ崩れます。 両方のページのコードを確認したところ、テンプレートから作成したページには自動的で<!-- #BeginTemplate "/Templates/testo.dwt" --> が挿入されているのと、されていないとう違いのみです。 試しに、テンプレートから作成したページの<!-- #BeginTemplate "/Templates/testo.dwt" -->コードを消して見てみたところ、表示は崩れませんでした。 使っているDREAMWEAVERは「DREAMWEAVER4.0J」かなり古いものを使っているのですが・・・汗 これが原因(バグ)なんでしょか? 同じような症状がでた方がいたら教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • FC2ブログの共有テンプレートのカスタマイズについてお伺いしたく

    FC2ブログの共有テンプレートのカスタマイズについてお伺いしたく ご質問させて頂きました。どうぞ宜しくお願いします。 こちら↓にて配布しております http://makeatemplate.blog95.fc2.com/ 「Honeymomo3c-b」(水色系のテンプレートです)を 使用したいのですが右サイドバーを上からではなく 左サイドバーと同じ高さからにしたいのですが HTML及びCSSの変更の仕方がわかりません。 ヘッダーの幅をフッダーと同じにする事はできたのですが 右サイドバーがヘッダーと重なった状態で表示されてしまいます。 どこを変更したら良いのかアドバイスお願い致します。

  • SeeSaa のテンプレートの設定について

    SeeSaaでブログを作成中です。 テンプレートに気に入ったものがなかなか無く、いろいろ試しているのですが、両サイドバーのデザインをさがしていまして、最初のうちは私が選んだ両サイドバーのデザインで私のブログは表示されていたのですが、途中から右サイドバーでしか表示されなくなりました。ちゃんと両サイドバーのデザインを選んでいるのにですよ。 デザインは 私の選んだとおりのデザインなのですが、其のデザインは両サイドバーのデザインであるにもかかわらず右サイドバーになって表示されるのです。 過去の質問週もしらべましたのですが。。もう3時間もたってしまいました どうしたら両サイドバーで表示されるのでしょうか。

  • FC2ブログの個別記事ページのカスタマイズについて

    左がメインで、右のサイドバーにプラグインを表示する 2カラムのカスタマイズ可能テンプレートを使用しています。 ブログのTOPページから記事タイトルをクリックし 個別の記事ページを表示すると右サイドバーが下がってしまい レイアウトが崩れてしまいます。 Firefoxでは個別ページもトップページと同じように崩れることなく表示されるのですが IEだとおかしくなるようです。 散々調べたのですが、どうにもお手上げになってしまいました。 解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ドリームウィーバーCS5.5でテンプレートしたら

    メインhtmlをテンプレートで保存して、新規ページをそのテンプレートを使用して開いて編集しようとしたらなにも書き込めません。プンッって音が鳴ってタグがすべて灰色です。このままだとコンテンツページが作れません。アドバイスください

  • Dreamweaverのテンプレートについて

    実務の現場でサイト制作されている方に質問します。 現在DreamweaverCS3を使用してサイトを制作しています。 ページ数が多いためテンプレートが便利なので利用しているのですが、 テンプレートから新しくHTMLを作成した場合、 作業可能領域以外が灰色にロックされてしまい、そのページのヘッダー部にCSSを書き込むことができません。 メインのCSSは外部記述からリンクさせているのですが、 各ページに固有のCSSをかけたい場合、ヘッダーにも書き込めず 外部リンクも出来ません。 こう言った場合、各ページにかける固有のCSSもメインのCSSファイル内に書き込むべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • wordpress 個別ページのテンプレート

    wordpress 個別ページのテンプレート 初歩的な質問だと思うのですが、各所でページごとのテンプレートを個別に設定出来ると書いてあるものの、ページ→新規作成内にそのような項目が見当たりません。 どのような表記で書かれているのでしょうか? また、スラッグ名.phpで出来ると言う情報も見かけたのですが、変更された様子もありません。 個別ページは単純に記事ページからサイドバーを抜いた構成にしたいだけなのですが、何か方法はあるのでしょうか。 もし判る方がおりましたらよろしくお願いします。

  • スタイルシート、テンプレート

    綺麗なホームページを作成しようと思い、トップページにHTML式のテンプレートを使い作成を試みました。 テンプレートの作成方法に書いてあった通りに、index.htmlというフォルダを開き、ソースを表示させて、日本語部分を自分のホームページ仕様に書き換え、最新の情報に更新すると綺麗なホームページになっているのですが、それを自分がホームページを作ろうとしているFC2というサイト上にアップロードすると原形をなくしてしまい、色の着いたヘッダーや仕切り線、フッダーもなくなり、作成したテンプレートとは違う物になってしまいます。 何か操作が違っているのでしょうか? 初心者がテンプレートを使うのは難しいのでしょうか?

  • このテンプレートについて

    http://homepage.decoweb.jp/template/view/H30010a のホームページテンプレートをつかって、ホームページをつくろうとしているのですが、 firefoxだと、ちゃんと中央に、ページが来るのに対して、 internet exploreでは、左側によってしまいます。 何か、解決方法はないでしょうか? よろしくお願いします

  • FC2ブログ ブラウザの違い

    FC2のテンプレート[ bluesky ]でブログを書いています。 http://staff.blog1.fc2.com/?style=bluesky​ カスタマイズすることにハマってしまい、素人ながらhtmlやCSSを少しずつ編集していたら、ブラウザにより表示のされ方が変わってきてしまいました。  IE6やIE7ではきちんと表示されるのに、ネスケやFirefox、Operaでは 下記のブログパーツや本文だけが左のサイドバーの下に表示され、右のサイドバーはちゃんと表示されています。  本文の上側(左右サイドバーに挟まれたタイトル画の下)に下記のようなブログパーツ(横回転の縦120×横468)を貼ってからです(このブログパーツのhtmlコードを消すと本文がちゃんと表示されますのでコレが原因のようです) http://amanatu.com/astoretwirlmaker/  このブログパーツを消さずにIE以外のブラウザでも本文が落ちずに表示できるようにする方法はありますか?  

このQ&Aのポイント
  • iPhoneデータ直接転送方法について教えてください。
  • MR-LC201WHを使用してSDカードからiPhoneに写真を転送する方法を知りたいです。
  • アプリの操作でも写真の転送やデータの復旧ができず、iPhoneのフォトに写真も表示されません。どうすればいいですか?
回答を見る