• ベストアンサー

ワード2007での余白の表示

koko88okokの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.4

下記URLのページをご参照ください。 「PC とーく - Word 2007 の画面表示が変わっちゃった」 http://support.microsoft.com/kb/927782/ja

関連するQ&A

  • Word で、上下余白部分が表示されない。

    過去の質問:629022 とまったく同じ現象だと思うのですが、どなたか親切にご教示くださる方、お願いします。 ・Wordを起動すると、「文書1」の表示が、上の余白と下の余白部分が表示されません。 ・「表示」は「印刷レイアウト」になっています。 ・[表示]-[ヘッダーとフッター] で、表示を変えた後、「ヘッダーとフッター」ツールバーの「閉じる」ボタンをクリックすると、上下余白(ヘッダやフッタが表示されるところ)も画面表示されるようになります。 その後、(新規文書を開いても)上下余白部分が表示されるようになりました。 ここから質問です。 このような表示の利点もあると気づきました。 本文の表示領域(行数)を広く取るため、このように上下余白部分を意図的に表示させないようにするにはどうしたらいいですか?

  • ワードで新規作成のページ

    最近、ワードで新規作成の白紙のページを開くと上部余白の無いページが表示されるようになりました。 一度ツー部バーの「表示」でヘッダーとフッターを表示させ「閉じる」で非表示にすると、上部余白が表示された以前のページになります。 始めから上部余白が表示された画面にならないでしょうか。

  • ワードの余白設定について質問です。

    ワードの余白設定について質問です。ヘッダーにタイトルと日付を入れる場合、どのように数値を決めればよいでしょうか? みなさま、こんにちは。ワードの余白設定について伺いたいことがございます。 私は、A4サイズの場合、余白は上下左右ともに20mm。ヘッダーの位置は10mm,フッターの位置は8mmにしています。 しかし、複数ページにわたる場合は、ヘッダーにタイトルと日付の両方を記入しているのですが、2ページ目以降の文書の上端部分の見栄えが悪く感じます。 どうすれば、見栄えの良い文書になるのでしょうか? どなたかご回答をよろしくお願い致します。失礼致します。

  • WORD 余白部分の黒い点

    word文書で左側の余白部分に表示される黒い点はなんですか? 余白部分なので箇条書きの黒丸とは違うと思うのですが…。

  • Wordの余白設定

    MS Wordを使用してレポートを書いています。 1ページ目だけ、ヘッダーを使用しているため、上余白を広くしたいと思っています。 調べてみると、セクション区切りを挿入する方法がたくさんヒットしたのでやってみたのですが、 これだとセクションがページをまたぐ場合に、2ページ目の途中で改行されてしまいます。 セクションなどの概念を用いずに、ページごとにダイレクトに余白を設定する方法とかってないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ワードの余白が見えない

    ワードを立ち上げたときに文字を入力するところだけしか現れません。 (余白部分が消えている状態) 普通はその紙サイズで表示されるんですが、なぜか余白部分だけ 見えない状態です。 意味が不明かもしれませんが分かる方教えて下さい。

  • wordの余白の表示

    Word2003でOSはXPです wordの余白20に設定しています、今までは余白20が表示され1ページと2ページの間に灰色の間隔が有りましたが、余白20が表示されず、1ページと2ページが小さい隙間でつながります、wordすべてのファイルでは有りません、(1)ファイルだけです、原因と元に戻す方法をお願いします

  • word97で余白の設定を保存するには…?

    word2007の表示設定について質問です。 wordのオプションから、表示タブ→ページ表示オプション→「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」で、チェックボックスのチェックをはずしているのにもかかわらず、文書を開くたびに余白が表示されてしまいます。 そのたびにあらためて表示させないように文書とメニューの間のところ(わかりにくくてすみません)をダブルクリックして余白表示を消しているのですが、かなり面倒です。 文書を開いて余白が表示されているとき設定を確認すると、上の「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」にしっかりチェックが入っているので設定が保存されていないような気がするのですが…。 ヘルプを見てもチェックを入れると余白を表示できる、ということは書いてありますが、消したままにすることについては書いてなく…。 常時余白を表示させないようにするにはどうすればいいでしょう?

  • Wordを開いたときの表示が変なんです。

    WindowsXP/Word2002を使っています。 会社のパソコンで、ワードを開いて文章を作ろうと思ったら、いつもと表示の仕方が変わっていました。 【症状】 開いたときに、ヘッダー部分(?)が表示されない。 ※グリット線を入れた場合、1番上の余白になる部分が表示されない。 いろいろ自分でいじってみましたが、なおりません。 どのように調べていいものかも分からず、困っています。助けてください。お願いします。

  • ワード2003 上下の余白部分の表示がおかしい

    左側にルーラーがありますよね それのマイナスの部分? ぐれーの部分ですが それが全く表示されません。上下の余白部分が表示されてなく切れています。 表示は印刷レイアウトになっています。 印刷するときはふつうに余白部分がある状態で印刷されます。 印刷プレビューを見てみてもちゃんと余白はあります。 通常の入力時のみ 表示がおかしくなります。 他の方のパソコンでワードを見てみると 上下の余白部分はちゃんと表示されています。 どこかのチェックなどを触ってしまったのでしょうか?それともソフト上のバグなのでしょうか?