• ベストアンサー

精神病を「認めない」友人

この度は御世話になります。 アドバイスを頂ければ幸いです。 私は、いわゆる精神病を抱えているのですが、 数少ない友人の1人が、それについて全く理解がありません。 理解がないというより「分かったようなことを平気で言う」のです。 「気分の浮き沈みなんて誰にでもあるんだから」 「薬なんか飲まないほうがいい」 を持論とし「甘えるな」という方向で、いつも話をします。 こういう病気について、他人に分かってもらうことを、 期待しすぎてはいけないのは承知しています。 また「そんなことを言う人は友だちじゃない」とか、 「その人とは一時的に距離を置いては」という意見もあるかと思います。 しかし私にとって、友だちというか、話し相手と呼べるのは、 今のところ、その人くらいしかいないのです。 長い付き合いだし、良いところも多い人間なので、 これをキッカケに関係を断つようなことはしたくない。 とはいえ、その人は(ある意味では)私のことを考えて、 自信満々にそういうことを言っているので、 「頼むから分かったようなことを言わないで」 「通院や服薬が必要なのだと分かって」 という私の主張は、どうにも届きません。 どのように考えれば、気持ちの整理がつくでしょうか。 その人との関係性を、どのように考えたらいいでしょうか。 いくぶん混乱していまして、 質問のポイントが分かりづらかったら申し訳ないです。

noname#101930
noname#101930

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonoko130
  • ベストアンサー率12% (10/82)
回答No.6

私が通院しているクリニックでは7割の人が家族の無理解に苦しんでいます。 過去、私も友人に病気を治す気がないの~と心ない事を言われました。 心の病気になったことのない人には心の病気の重さ・痛みがわからないのです。 割り切って付き合うか(病気の話はしない)・距離をしばらく置くのが妥当だと思います。

noname#101930
質問者

お礼

>割り切って付き合うか(病気の話はしない)・距離をしばらく置くのが妥当 それが現実的かと思わされます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

友人の考え方が変わらないと危険です。 その友人とは、病気の事をどうしてもそのようにしか考えられないのなら、絶縁させていただきましょう。 本気です。 友人の考え方が変わらないと質問者様は多大なストレスにさらされます。 「精神病」が気分障害系なのか統合失調症なのかわかりませんが (文脈からは前者であるように思えます。気分の浮き沈みなどの言及) わかってくれていなくて、「甘えるな」などと言われれば今後の症状を損ないかねません。 ましてや「薬なんか飲まないほうがいい」など論外です。 もちろん、薬だけで治すわけでなく、 精神療法(認知行動療法や症状管理、再発予防の知識・実践などなど)も必要ではありますが、 薬はそれでも「不可欠」です。 質問者様がこの友人の言葉に押されて断薬したとすれば、恐ろしい悲劇が待っています。 服薬コンプライアンスなんてことば、概念があるぐらいですから。 特に双極性障害の場合は何ともないときでも飲み続けないと再発防止ができません。 気分のいいときにいかに薬を飲み続ける固い意志を持つかが重大な課題になるぐらいです。 友達はほかにもできます。 サポートグループ、地域活動支援センター、当事者のグループなどもあると思います。そういうところで交流を深めるのも一法です。 (ついでながら当事者間の恋愛は不健康なヤンデレ状態に陥りやすいので注意してください。私は禁止されています) 前を向いて歩むためにも、決断が必要と思います。 それにしてもその友人は腹立たしい。無知無理解が甚だしい。 無知は罪と言いますが、真実を理解しようともしないのは重罪ですね。

noname#101930
質問者

お礼

本気で「それはおかしい」と言って下さる方がいて、 安心したというか、嬉しかったです。 ありがとうございました。

回答No.4

友人の考え方が変わらないと何か問題が起きるのでしょうか。 人がどんな考え方を持っていてもいいはずです。 でもそれが正解だといって押し付けられたくはないのです。 だからあなたも拒絶をしているのでしょう。 お互いが認め合うことが出来るには、どんな発言をしても いいと認めることだと思います。 自分の気に入ったことだけを言ってもらいたいならば そういう人だけと関係を築けばいいだけです。 しかしそうしていると見える世界をわざわざ狭くしてしまう 可能性もあるでしょう。 自分の思っている通りにしたがるほど心の問題を抱えやすい ように感じます。 自分の思い通りにならないことがあることを認めてそれを そのままにしておくことを許せるようになると自分に寛容な 気持ちがあることを感じられるでしょう。 他人を変えるよりも自分が変わることが心を成長させると 思います。

noname#101930
質問者

お礼

正論は時に暴力的である、 ということを示す好例。

  • sango30
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.3

もう一度だけ、「精神病」を理解してもらう努力をしてみてはいかがでしょうか。 一番理解して欲しいポイントは、精神病は「脳の異常(病気)」だと 言うことです。 ものすごく大胆に表現すると、「てんかん」ってありますよね。 あれと一緒です。 てんかんは脳の機能異常がおこり、発作が起きて体の自由が利かなくなります。 精神病は、脳の機能異常がおこり、心や気分が普通の状態より明らかに異常になります。 ですから、てんかんは体に出る脳の機能異常、精神病は心に出る脳の機能異常。 どちらも、通院、服薬が欠かせないことは同じですよね。 てんかんが、心の持ちようを変えてもどうにもならないように、精神病も、気の持ちようでは どうにもならない。脳が異常なのだから。 脳が異常と言う状態はなぜ怒るかと言うと、例えばうつ病の場合ですが、 http://www.utu-net.com/utur/about05.html こんなページを見せて理解を求めてみたらいかがでしょうか。 これはうつ以外でもおきていることなので、うつじゃなくてもだいたいこんなもの、と ほんの少しは分かってもらえるのではと思います。 これで理解が得られないなら・・・ そうですね、 その人の前では病気を話題にしない、ことでしょうか。 例えば、精神病で具合がわるく、外へ出られないときも、「風邪ひいちゃって」と うそをついてごまかすとか。 あんまりご質問に対する回答になっていなくて申し訳ありません。

noname#101930
質問者

お礼

>その人の前では病気を話題にしない これが現実的な解決策にも思えます。 ありがとうございました。

回答No.2

確かに「分かったような事を平気で言う」人はいますよね。 その人なりにあなたを励ますというか、元気づけてあげたいのでしょう。 それに対し「私の気持ちなんかあなたに分かるわけがない」と自分の中で反発というか、気にしてしまうのはわかります。 友達ってお互いのことを理解しあえる、かつ言いたいことを言い合える のが理想だとは思いますが、 実際そういう友達になれる人はものすごく少ないと思います。 やっぱり人の良いところばっかりじゃなく自分にとって短所だなぁと思えるところも こう・・・大人な気持ちで受け入れてあげるのがいいのではないでしょうか? 「この人は私の病気についてはわかってはくれないけれど、友人としてそばにいてくれるからいいか。」 みたいな・・・ プラス思考は難しいですが、 友人としてそばにいてくれるということは、あなたにとって少しは救いになっているでしょうから。

noname#194289
noname#194289
回答No.1

表現は良くないかもしれませんが、物事一般における好き嫌いと同じ問題のように思います。つまりある人には良いもの、好きなものであってもほかの人には嫌なもの、嫌いなものであるということはいくらでもあります。トマトが嫌いな人にトマトのおいしさを分からせようと言葉でいくら説明してもまず無理です。できることはその人の目の前でトマトをおいしそうに食べて見せることくらいでしょうか。しかしそのようなことをされるとその人は嫌がらせと思うかもしれません。貴方が薬をのんでいるからこそその人と普通に付き合えているということを無理やりわからせようとしないでもよいのではないでしょうか。服薬しているときの貴方としていない時の貴方を比べてもらうというようなことまでして分からせようとするのは必要なことかどうか分かりません。

noname#101930
質問者

お礼

>無理やりわからせようとしないでもよい この方向で考えていこうと思っています。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 友人に精神科を勧められて迷っています。

    友人に精神科に行くことを勧められています。しかし私がこのような悩みで医者に通って良いのかと思い、こちらに投稿させていただきました。 私は高校に通っている17歳の女性です。高校でいじめを受けているわけでもなく、友人とも楽しく過ごしています。 前までも生理前に体調を崩すことが多く学校を休むこともありましたが、二週間前ほどから学校に行けなくなってしまいました。休みだした日はちょうど生理前で、生理前だからかなと思っていたのですが、何かいつもと違うような感じがしていました。イライラが止まらなく落ち着かない、学校を休むということで勉強がどんどん遅れてしまうという不安、しかしなにをする気にもならない、食欲が止まらない、などという症状でした。 一週間学校を休み、次の週からは学校に行くと自分の中で決めていたので、月曜日からまた学校に行きましたが、早退してしまいました。勉強机に座ると体が熱くなったり寒気がしたり、もちろん勉強をする気にはなりません。なぜ勉強をしなければいけないのか、ということまで考え始めました。火曜日、水曜日はなんとか学校に行くことができました。しかし特定の友達以外とコミュニケーションをとろうとせず、一日中帰りたいと思い、勉強机に座っているのが辛い状況でした。クラスの人たちが楽しそうにしているのをみると、なぜ私はこんなにみんなと楽しくできないのだろうと悲しくなりました。木曜日はまた1時間授業を受け、保健室に行き早退しました。その日は保健室の先生に自分がなにかおかしいと話を聞いてもらいました。すこし楽になった気がします。おかげで生理も5日遅れてですが始まりました。しかし生理が始まった今も精神的にしんどく、学校に行く気になりません。 自分で感じる症状(上記に述べているものも含む) 精神面…なにもやる気が起きない、学校が怖い、学校に行かないという罪悪感、すぐに腹が立ち家族に当たってしまう、自分はどうしてこんなに劣っているのだろうという劣等感、迷惑・心配をかけている家族に対しての罪悪感、学校を休んでいることで友達にどう思われているのかという不安、一人になると自分を責めてしまうので一人になりたくないが人とコミュニケーションをとるのは面倒、むしょうに涙が出る、など。 体調面…食欲が止まらない、お腹にガスが溜まる、便秘、肩・腰の痛み、生理痛がひどい、寝つきが悪い、寒気、体温の一時的な上昇、など。 しかし一日中沈んでいるわけではなく、仲の良い友達や家族と他愛ない話をしている時やテレビを見たりしている時はいつも通り気持ちも晴れています。座って携帯を触ったりしている時もあまりしんどいとは思いません。しかし、そこから立って動き始める気にはなりません。 これはただの生理前の一時的なもので、いつか治るだろうと私は思っていますが生理もはじまり二週間経った今でも回復していません。心配している友人にこのことを話すと、精神科に通院してみては?と勧められました。このようなことで通院をしてもよろしいのでしょうか?もし通院するとなれば精神科、思春期外来、心療内科のどれがいいでしょうか? 通院することなど自分で決めることだ、などという意見をお持ちでおられる方もおられると思いますが、そのようなことはこちらでも分かっております。自分で決めることができないためここにお話ししております。申し訳ございませんが、そのような回答や批判的な意見はお控えいただきたく思います。 長々と失礼いたしました。みなさんの意見をお待ちしております。

  • 友人との関係

    20代・女性です。 A子、B子、C子と私は4人で行動することが多かったのですが、 それぞれが仲がよく気のおけない楽しい仲間(親友)でした。 しかし、学生から社会人になりC子と私の関係に問題が発生しました。 C子と私は同じ職場に勤めることになったのですが、 私はストレスが原因で心身ともに調子を壊してしまい、 ドクターストップ(?)がかかって突然退職することになってしまいました。 それから、C子のお説教&叱咤激励(?)が始まりました。 軽いとは言え「うつ状態」にあった私は彼女の言葉1つ1つに対して、 過剰に反応してしまってどんどん追い込まれてしまいました。 そんなことがあってC子とはしばらく連絡を絶ちました。 その間、通院・服薬・自宅での療養生活を続け、数ヵ月後には すっかり(?)回復し、自虐的な思考がなくなったのですが、 今度は逆にC子に対して否定的な気持ちになってしまったんです。 C子に追い詰められた事実を忘れることがどうしてもできません。 ある事情からC子も「うつ」がどんなものかよくわかっているはずなのに、 「なんで、あんな状態の私に対してあんな事を言ったんだろう・・・?」 と思ってしまいます(実際になんで言ったのか不思議でしょうがないです)。 1対1の関係ならきっともう友達関係は終わっていると思います。 でも私にとってA子とB子は今でも大切な友達ですし、 A子とB子にとってC子は大切な友達です。 なので今でも4人で合う機会がとっても多いんです。 でも、私は追い詰められて以来C子がちょっと怖いんです。 それに、職場の話をよく持ち出すので嫌なことも色々と思い出してしまいます。 何が質問したいのかわからなくなってしまいましたが、 少しでも状況をよくする方法や気持ちの整理のつけ方など アドバイスよろしくお願いします。

  • 友人がほとんどいません

    自分は小さい頃いじめられていたこともあり、対人関係がとても苦手です。 遊べるような友達は2人しかいません。昔は学校を休むこともあり、当然友達もできませんでした。今は学校に通い、他の人ともそれなりの話はできるのですが、友達とまではいかなかったり、普通に話すのも気まずくなってしまう人も多いです。 人見知りするタイプなので、同じく人見知りの人や、そうでなくても心優しく接してくれる方となら仲良く話せたりするのですが、その他の人だと自分に対する劣等感(何に対しても優れている特技もなく、また小さい頃こもり気味だったこともあり、他の人の話題や知識が追いつかない)あり、ごまかしながら会話し、上辺だけの関係になってしまいます。 こんな現状ですが、それでも色々な人と友達になりたいという気持ちはあります。でも昔のことはあまり話たくはないのです・・・。身勝手は承知ですが、これからの人生をどのように過ごしていけばよりよく生活できるでしょうか?何かあればお願い致します。

  • 病気を抱えている友人について

    学生時代から続いている20年来の友人がいます。最近この友人との付き合い方を、見直した方がよいのではないかと思うようになりました。 というのも友人は筋金入りの精神疾患者で、統合失調症歴16年です。 一時は入院もしていましたが、現在は通院と服薬による治療を続けています。メンヘラとかヤンデレと言ったネットスラングで語られるような生易しいものではありません。 私も友人ほどではありませんが、疲れが溜まると少し病んでしまったりする事はあるので、病気に対して多少の理解はしているつもりです。それでも、友人の病気の本当の辛さは理解出来てないのかも知れません。 実は、先日、たまたま他の人も交えて友人と会う機会がありました。その時に、友人の病状が以前よりも進行している感じがしました。話の辻褄が合わない事を繰り返し言っており、話の脈略もおかしく会話が成り立たないような状態です。話していてとても心配になりました。 私はどうこう言える立場でもないので、友人の妄想話に相槌を打つ事しか出来ませんでしたが、やはり心配です。 友人は昔から恋愛依存傾向や友人依存傾向が強く、メンヘラやヤンデレという言葉に合致する性格はしていましたが、現在はそれを上回っているような状況です。 病院では適切な診断をされ、治療服薬を続けています。手帳が交付されているのかといったような諸事情は分かりませんが、家族と住んでいるため家族の方々がしっかりサポートはしています。 もう私は、このように病気を抱えた友人と付き合うのが負担になってきました。付き合いは控えても良いと思いますか? 友人の事は好きですが、不安と戸惑いが出てきています。長く続いてきた友人関係なので、これからも続けていきたい思いはありましたが、少し控えた方が良いのか悩んでいます。 どなたか病気を抱えている友人との付き合いについて、アドバイス頂けないでしょうか? 友人の事は心配ですが、自分だけではどうすればよいのか分かりません。どうか、アドバイスとご回答宜しくお願い致します。

  • 決断できない彼と今後もつきあってゆくべきでしょうか(長文です)。

    つきあって6年以上になる彼がいます。 彼には去年、他に好きな人ができ(彼女はつきあっている相手がいることは承知)、その人ともつきあっていたようです。 私は彼の様子がどことなく変なことには気づいていましたが、 好きな人が他にいるとは思っておらず、 彼から直接告げられてそれを知りました。 彼が彼女を好きになったならば、 それは仕方がないことだから別れようと私は言いました。 私に告げる前に、彼は私と彼女の間で悩んだようです。 けれど、彼は、私のことが必要だということがよく分かったから、 これからもつきあってゆきたいと思って、 好きな相手がいた話をしたと言いました。 一方で、その彼女とは今年度いっぱいは仕事で顔を合わせなくてはならないこともあるから、しばらくは別れられないけれど、 心は私に向いていて結婚もしたいと思っているから、 3月までは、この関係を許して欲しいというようなことも 言われました。 当時、とても混乱しました。 私としては彼女とはっきり別れてから、 そう言って欲しかったです。 でも、彼も自分の悩みとその決断を話してくれたことだし、 今彼女との関係が気まずくなるのがよくないという主張も、 分からないではないように思えました。 彼とはたくさんの思い出もあるから、これを乗り越えて、 二人でこの先も一緒に歩んでゆきたいと思ったので、 半年間、彼と過ごしてきました。 けれど彼は、私と一緒にいながらも、ずっと迷っていたようです。 様子をみていてなんとなく分かってはいたけれど、 彼も大事な試験などを控えているときに、 自分の感情をぶつけるのもどうかなと思って押さえていました。 それでも、以前よりずっと好きだと言ってくれる彼の言葉を信じて、 きっと、彼女とのこともきちんと整理して、 一緒にやってゆけると思っていました。 でも、卒業の時期が来ても、彼は何も変わりませんでした。 むしろ一緒に過ごしていても、以前より彼の笑顔が減ってしまって、 それを見ているだけでとてもつらくて、 とうとうがまんしきれずに彼女のことはどうなっているか、 問いただしてしまいました。 彼に選べなくてごめん、と言われ、とても哀しくなりました。 でも選べないからといって、私と別れたいとも言ってくれません。 彼は、私のことが大切だと言っても、現実のものとして、 私との将来のことを考えているわけではなさそうに思います。 けれど、今は選べていなくても、大切だし一緒にいたいと言われて、 とても混乱しています。彼は、彼女との事を整理してくれない以外は、 やさしい言葉と態度で私に接しています。 自分が甘かったのでしょう。 彼と別れて自分の人生を歩むのがよいということが 頭では分かっていても、心がどうにもなりません。 似たような境遇にあった人たちがどのように考えて、 どんな決断をしたのか、どうやって気持ちに整理をつけたか、 もし知ることができれば、少し今の混乱から、 抜け出せるかもしれないと思って投稿しました。 長い文章ですがよろしくお願いします。

  • 友人の不倫に対する愚痴

    友達の不倫について悩んでいます。 友達は不倫をしていて数年たっています。 二人の問題なので、ほとんど友達の愚痴や悩みを聞くことにしていますが 聞く方も数年たつと疲れてしまいます。 どうやらコミニティサイト?のようなモノで不倫してるらしく 1度不倫してみたらどうかと勧められました。 私以外の人にも愚痴ったり、相談していますが その私以外の愚痴を聞く人達も疲れたといって それをまた私に愚痴ったりしています。 当事者の二人は、きっと色々精神的にまいってることや 障害はたくさんあって愚痴のひとつもいいたいと思います。 きっと聞いてくれるだけで、心が幾分軽くなるとも思います。 だけど、内容が不倫の内容ということで、周りの方も 許容量が狭くなってると思います。 彼らも傷つくのは承知でつき合うのを続けています。 だけど、、聞く方も心の余裕がないときもあります。 そういう時に不倫の愚痴を聞かされると 自分のエナジーまでもっていかれます。。 みなさんはこのような状況になったらどう対処するのでしょうか。。。 ほっとくのは心配だし、自分に余裕がないときは 友達とコンタクトするとイラっとしてしまいます。

  • 精神病を発症した人と友人関係を続けられるか?

    統合失調症にかかりました。 通院の途中で高校の時の友達に会いました。 近況を簡単に説明しましたが。 病気にかかったとにおわせた瞬間、相手がじゃあこれでさよならって。 あからさまに態度を変えて去ってゆきました。 その人から情報が拡散したようで。 高校の時の友人からは年賀状も1通も来なくなりました。 精神病を発症したかたで、交友関係が特に変化なかった方はいらっしゃいますか? 健常者の方で、縁を切るのがふつうという方は、特記する理由などありましたら教えてください。

  • 精神病の友人との付き合い方

    精神病の友人との付き合い方 かれこれ七年ほど交流がある友人がいます。私と会う前から精神系の病気を患っていて、通院・投薬しています。私も彼女も二十代後半です。何の病気なのかは詳しく分かりません。 以前から精神的に不安定でしたが、何年か前大学を卒業、就職して、落ち着いている様に見えました。けれどここ数年「私○○を頑張る!」という感じのメールを送ってくる(頑張ることはその時々で変わります。人間関係とか仕事とか…)→私が励ます(無理しないでね~という類のこと)→挫折して愚痴の電話数時間、というパターンが続いていました。 一日に数度、夜中まで電話がかかってきたり、半日メールが返せないと連続でどんどん送ってきたり、仕事で携帯電話を破損して二、三日連絡が取れないと「どうしたの?私が何か言ったから?」「今から家に行く」(私と彼女の家は電車で二時間ほど)「今○○駅(私の家の最寄り)に着いた。ずっと待ってます」とものすごいメールの量です。携帯が繋がっても、メールを数分返さないだけで電話の嵐…。私自身も仕事が忙しく、参ってしまいました。 彼女も病気なんだから、つらいんだから、と思ってきましたが、その割に最近では色々な男の人と遊び歩いてその場で体の関係を持ったことを自慢げに話してきたり、会社の同僚と喧嘩をしてやりこめてやった、あいつが悪いんだ、とか楽しそうに言ってきたり。休みのたびに様々な人と遊び歩いて、つらくなると私に何時間も電話。「寂しいから今から会いに来て(私の仕事中)」「もっと優しくして」「肯定して」の連続。イライラが募り、この間また来た「私頑張る!」系のメールに「あなたは間違ってるから辛くなるんじゃないの?考え直して」という様な内容をきつく返してしまいました。 すると「えらそうに何様?上から目線。気持ち悪い。勝手にやってろ」とのメールが。「そんなつもりじゃなかったんだけど…」と返信すると「もういいわ、返事要らない」とそれっきりです。一応謝罪のメールを送りましたが読んだかは分かりません。 一体何だったのか…。結局彼女は私がはいはいと言うことを聞くから連絡してきていただけなのでしょうか?精神的に不安定と考えると強く言えず、今まで割と肯定的に対応していました。今後もう彼女と連絡を取らない方が良いでしょうか?彼女には良い所もあります。しかしここ数年は自分勝手な面が目立ち、対応に苦慮することも多かったです。言われたことがショックだったというのもありますが、このまま彼女と連絡が絶たれるなら…と思ってホッとする気持ちも正直あります…。最低ですね…。 最近転職・失恋があったせいなのか頓に客観性に欠けているようで、周りの人間を自己流の解釈で敵視したり、「あと五年経ったらあの子と友達になってあげても良いけど」などと失礼なことを言ったり…心配な気持ちもあります。私は一体どうすれば良いでしょうか?

  • 権利を主張して何が悪いの?

    権利を主張する前に、義務を果たせと日本ではよく言われるけど、 、権利を主張して何が悪いの?って思いませんか。 原則は別個のものだけど、少なくとも権利と義務は等価の関係でしょう。 それで、権利を主張して義務を果たさなかったあとで罰が与えられるだけです。 権利が主張できなければ権力者のやりたい放題ですよ。 いいんですか? 権利を主張するために革命や暴動を起こして一時的には混乱するけど、長い目で見ればとても効果的なことですよよ。

  • 友人からの心無い言葉と態度で悩んでいます

    ずっと学校で2人で居る友人に心無い言葉を平気で言われ悩んでいます 友人は性格がキツくて、私は自己主張できないタイプなので 友人とは完全に上下関係が出来上がっています。 学校ではできるだけ笑顔で接しているのですが 毎日家に帰って泣いています。 友人と離れたいです。 学校では1クラス持ち上がりで人間関係が濃く 仲良しグループは出来上がっていて。 人目や今後の事が気になりなかなか行動に移せません。 友人とは部活もクラスもすべて同じです。 共通の友達にも相談しましたが親友同士だと思われていて フォローされるだけで・・・ どうしたらよいでしょうか?