• ベストアンサー

撮影位置

定年退職し、テレビ番組を見る機会が増えました。 ドラマを見ていて気になったのが、出演者の鼻の穴がやたらと気になることです。注意してみるとカメラの位置が大抵被撮影者の腰の位置あたりのようです。コマーシャルを含め大体被撮影者を仰ぐように撮影されています。なにか心理的な理由があるのでしょうか? 私的には非常に不愉快。同じ目線で撮影してほしい。黒澤明作品で確認したいが、、、、、、

  • Forum8
  • お礼率84% (179/211)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.1

 カメラを胸より下のラインから撮影する事で被写体(人物)の足を長く見せたり出来る効果があるので、写真撮影ではよくある手法です。心理的な物ではありません。撮影効果をねらっての物です。目線で撮った場合、実際よりも足が短く写ったり、顔が大きくなったりします。ただし過度に下から撮ると足が太くなっちゃいますけどね。  特に女性を撮る時には下目から斜に構えてもらって(スラッと細身に写る)が基本になるかな。

Forum8
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 映画監督のわがままエピソード

    黒澤明など、巨匠と呼ばれる人たちは撮影現場で難しい注文をしてスタッフを困らせたエピソードをよく聞きます。 (黒澤明が映り込みが気になる民家の2階部分を取り壊させたとか) そんなエピソードを探しているのですが、ご存知のかたはいらっしゃいませんか?日本の映画監督なら誰でも結構です。 また参考になる書籍・HPなどありましたら教えてください。

  • 江口洋介主演『野良犬』の子役の名前を教えてください

    昨日テレ朝でやってた黒澤明ドラマスペシャル『野良犬』に出てた子役の子、特に遊佐役の少年がめちゃくちゃ気になって自分でも調べてみたんですが、名前がわかりません(公式サイトには載ってると思ったのに、写真だけでした……泣)。 冷めてるようでいてなんか切ない、あの寂寥感の醸し出し方からしてきっといろんな作品に出てると思うんですが…………ご存知の方、教えてください。

  • 黒澤明はなぜ1965年の赤ひげまで

    黒澤明はなぜ1965年の赤ひげまで モノクロ作品なのでしょうか? カラーフィルムが高額だったのかな とも思ったんですが、羅生門や 七人の侍で世界的に評価の高かった し、実際ジャブジャブお金かけて 撮影しているようで、何故モノクロに拘ったのか解りません 1957年の石原裕次郎の映画はもうカラー作品になっています ふと疑問に思ったので

  • 黒澤明監督が世界の「クロサワ」といわれる所以はなんでしょう?

    こんばんわ。質問はタイトルの通りなんですが、黒澤明監督が世界の「クロサワ」といわれる所以はなんでしょうか? 映画にこめられた思想がすごいのですか?あるいは演出などの技法が秀でているのでしょうか? 先日外国人の友達が黒澤監督の事を絶賛していたのでちょっと気になった次第です。 ちなみに私は黒澤監督の映画はまだ見た事がありません。おすすめの作品などあれば紹介もお願いします<(_ _)>

  • スタジオアリスで今日撮影、注文したのをキャンセルできますか?

    お世話になります。 題名のとおりなのですが、今日子供の1歳の誕生日にスタジオアリスに 記念写真を撮りにいきました。 ・ポーズは1歳子供つかまりだち ・幼稚園の兄と2人で撮影 ・家族4人で撮影 選ぶとき、モニターでみたとき愕然。目線はずれてる。 手の位置は定まっていない。兄弟でうつっているものもどちらかが 目線ずれて家族では誰かがどこか向いてます。 ですが、子供が両方ぐずりだし仕方なく1枚づつ注文し 2万円弱カードで払いました。株主券も併用です。 帰宅途中からも、ずっと晴れ晴れした気持ちになれず、 あれでよかったのだろうかともんもんとしております。 明日電話でキャンセルしたい旨(目線がずれている)を いえばキャンセルできるのでしょうか?ご経験あるかたいらっしゃいますか?撮影中ビデオ撮影していたのですが、それをしていたら 最悪撮影量の3150円はとられてしまうんじゃないか?と思っています。 はっきりいって全部キャンセル返金してもらいたい気持ちでいっぱいです。目線ずれや表情すべてが気に入らないものばかりです。 どうして惑わされて注文したのか・・・自分が情けないです。 アドバイス経験談ご意見お願いします。

  • 「7人の侍」の評価について

     映画が好きで、この40年で数千本くらい見ましたが、黒澤明監督の「7人の侍」のどこに魅力があるのか分かりません。  黒澤監督はほんの数秒のシーンにも半日とか1日かけて納得するまでNGを出し続けるほど映像にこだわる人だったらしいですが、それにしては突飛なシーンが多いように思うのです。例えば菊千代などはしょっちゅう奇声を上げならが猿のようにぴょんぴょん飛び跳ねてみたりするのですが、そこを見ただけでも「普通、こんな奴はいないだろう」と思ってしまいます。他にも非現実的なシーンが多く、どこかピントがずれているように見えるのです。ロケ地や役者の演技等、映像にこだわっているのは分かりますが、どこか自己満足に浸っているだけのような気がしてなりません。他の作品で「生きる」や「まあだだよ」の方がよほど完成度が高いと思うのですが、7人の侍がこんなに高く評価される理由はなんなのでしょうか。よく「撮影方法が画期的だ」などと言われますが、それは単に撮影の仕方を工夫しただけで、それだけで黒澤監督の評価が高まるものではないと思います。  ただ映像がリアルで真に迫っているというだけなら、ほかにも7人の侍を超える映画はたくさんあると思います。  ご教示いただけると幸いです。

  • NHKと民法ドラマ 同時期出演について

    最近のドラマですが、NHKに出演の方が同時に民法のドラマにも出演しているのが気になります。 もちろん、同時期に撮影しているとは思いませんが、どうしてですか? 例えば、NHK朝ドラ出演「高畑敦子さん」がTBS「夫婦道」に出演している。

  • 耳が痛い…

    耳の穴の奥の方が、なんかイタイです。 原因はたぶん、僕が鼻の穴の中を水でよく繁栄に洗う癖があるから。 だと思います。 なぜ洗うのかというと、僕は煙草の煙が大嫌いで、 一度吸うと、煙の臭いが鼻の穴に染みついた(?)様に とにかく臭いが鼻の中に残って、不愉快だからです。 その度に鼻の中を水で洗いに行きます。 それを繰り返している内に、耳の穴の奥が痛くなりました。 最初は二日ぐらいで痛みは消えたのですが、 また繰り返している内にまた痛くなりました。 一体この痛みはなんなんでしょうか? やばい症状なんですかね?すごい気になります。 解る方はどうか教えていただけないでしょうか? 後どうするべきかも教えて貰うととても嬉しいです。 どうかお願いしますm(_ _)m

  • 映画「生きる」について

    黒澤明監督の映画「生きる」は、他の黒沢映画(七人の侍など)がわりとテレビで放映してるのに、全くといっていいほどやりませんがなにか理由があるのでしょうか? かなり昔、テレビでやってたのを見た記憶がありますが、志村喬主演で、市役所勤めの初老の男が定年となりおきるいろんな出来事を描いていた記憶があります。細かい筋は覚えていませんが。 内容が地味なせいか、他にわけがあるのかよくわかりませんが、また見てみたい気がします。どなたか、この映画がテレビ(BS,CS)でほとんどやらないわけご存知のかたお教えください。

  • 「チャーリーとチョコレート工場」のチャーリーのお母さん役

    チャーリーのお母さん役の女優さん、何かで観たことあるような気がします。 調べてみて、お名前がヘレナ・ボナム=カーターさんと知り、映画出演作品リストを見ましたが、 私が観たことある映画は「ファイトクラブ」ぐらいでした。 でも私は「ファイトクラブ」はちゃんと観ていないので、それで観たことあるような気がするとは考えにくいです。 ヘレナ・ボナム=カーターさんは、何か海外ドラマに出演されてましたか? もしくは映画出演作品の中で、テレビのコマーシャルで彼女がよく出ていた作品はありますか? 一緒に「チャーリーとチョコレート工場」を観た私の母も、観たことあるような気がすると言っているので気になっています。