• ベストアンサー

Firefoxで、クリックした後赤くなるのを防ぐ方法はありますか?

koredewaの回答

  • koredewa
  • ベストアンサー率57% (283/493)
回答No.2

>Firefoxで、1度クリックした場所が赤くなりますが、それを防ぐ方法はあるのでしょうか? 質問者さまは、リンクの色が変わらない方がいいのでしょうか? この方法では如何ですか? →「ツール」クリック →「オプション」クリック →「プライバシー」クリック →「履歴」のところ →「表示したページの履歴を少なくとも(H)」の ところのチェックを外します。 →OK これでどうですか?

関連するQ&A

  • firefoxのツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色→配色設定

    firefoxのツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色→配色設定 でリンクの未訪問、訪問済の色を変更できますが webページが指定した配色を優先するにチェックを入れるとリンクの未訪問、訪問済の指定した配色になりません。 しかし webページが指定した配色を優先するにチェックを入れないとwebページが指定の背景が表示されません。 本題ですが特定のサイトを webページが指定した配色を優先する webページが指定した配色を優先しない のような個別で設定できるアドオンはないでしょうか? または webページが指定した配色を優先するにチェックを入れても リンクの未訪問、訪問済の色だけはカスタマイズ優先にできる このようなアドオンはないでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • Firefoxのリンクの色の設定について

    Firefoxの配色設定でリンクの色だけ別の色に変えてみたいのですが、 ツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色→配色設定→リンクの色 で色を変更してもデフォルトの色から変わりません。 これは仕様なのでしょうか? ちなみに「Webページが指定した配色を優先する」のチェックを外すと希望通りの色にリンクが変わるのですが、 合計で4色しか配置されなくなりページが見づらくなるので、Webページが指定した配色を優先しながらリンクの色だけを変える方法はないのでしょうか? その方法を知っている方が居たらぜひ教えてください! お願いします。 アドオンのテーマをデフォルトや他のテーマに変えてもこの症状は改善されませんでした。 表示したページの履歴は30日分残す設定にしています。 Firefoxのヴァージョン 3.0.15 OS windows XP SP2

  • Firefoxの配色

    Firefoxの配色の設定について。 オプションから「フォントと配色」で背景を黒・テキストを白に変更しました。 この場合すべてこの配色が適応されますが、私がホームページに使用している(エキサイト、デザイナーズポータルweather report)のみwebページが指定した配色にしたいのですが。 あるページのみwebページが指定した配色にすることは可能なのでしょか。 可能なら、そのやり方を教えて頂きたいのです。

  • Gmailで、訪問済みリンクの色を変えたい

    Firefox3.0.3を使用、最近Gmailを始めました。 ツール→オプション→コンテンツ→配色設定で、 「Webページが指定した配色を優先する」のチェックを外すと 訪問済みリンクの色は変わるのですが、 それをしてしまうと今度は受信トレイにおいて ラベル表示がされなくなります。 なにかいい方法はありませんでしょうか。 ぜひ教えてください。

  • firefoxでリンクの配色が全て茶色のまま変更できません。

    firefox3.0.5をインストールしたのですが、リンクの色が未訪問、訪問済に関係なく全て茶色のままになってしまいます。 オプション>コンテンツ>配色設定を変更しても反映されません。 webページが指定した配色を優先にチェックを入れても変化がありません。 他の方のfirefoxのリンクの配色関連のご質問を拝見させていただいたのですが、問題解決に至りませんでした。 リンクの配色を特に設定変更するつもりはありませんので、webページが指定した配色を優先して表示させたいと考えています。 わかる方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。お願いします。 追記 もう一台の別のパソコンでもfirefox3.0.5で同じテーマを使用していますが、この問題は発生しておりません。

  • Firefoxのバージョン3.6.2 リンクの色

    Firefoxのバージョン3.6.2 リンクの色 Firefoxのバージョン3.6.2にしました。 ツール→オプション→コンテンツ→配色設定でリンクの色を指定しているのですが、訪問済リンクの色が反映されません。 ツール→オプション→プライバシー→履歴→表示したページの履歴は7日分になっています。 バージョンを更新する前はきちんと反映されていたのになんで反映されないのでしょうか。 教えてください。

  • Firefox上の文字の大きさ

    Win7,Firefox8でホームページにはYHOOを使っています。 ホームページの文字の大きさが私には小さいので ツール→オプション→コンテンツ→フォントサイズでサイズを指定し「WEBページが指定したフォントを優先する」を外してセットしました。 これによりホームページの文字の大きさは希望通りになったのですが、ホームからトピックスをクリックして表示させると文字が大きくなりすぎてしまいます。 全ての文字を一定に出来ないものでしょうか。

  • Mozilla Firefoxの配色設定について

    Firefoxの古いバージョンはオプションで未訪問リンクと、訪問済みリンクの 配色の設定をする事でクリックしたかどうかの区別がついていましたが いつの頃からか設定した色に変わらなくなりました、同じところを何度も 見ることがあり不便な思いをしています、解決方法があればお教え下さい。 今の設定は、未訪問リンクは紺、訪問済みリンクは赤、システムの配色を使用する、 リンクに下線を表示する、Webペーが指定した配色を優先する、にしています、 旧バージョンはこのほかに、もうひとつ、何かを設定していたような気もしますが、 思い出せません、Firefoxがあまりにも早急にバージョンアップするために いろんなものが切り捨てられていっているようで困ります。 他のブラウザも使ってみましたがやっぱり使い慣れているFirefoxが一番便利です 詳しく解説していただければ助かります、よろしくお願いします。

  • windows7.firefoxの文字が小さいです

    windows7を買いました。firefoxを使っています。 しかし、文字が小さくて困っています。。。。 ツール→オプション→フォントと配色→サイズ変更 も試してみましたが、ページによって大きくなるページと大きくならないページとあるようです。せっかく買い換えたのに最悪です。。 どなたかいい方法ありませんでしょうか? windows7を使っている皆様はこの文字の小ささにどのように対処されているのでしょうか? みなさまの対処方法ありましたら投稿していただけたら幸いです。 何かアドバイスがございましたらなにとぞお力添えをしていただければと思っております。よろしくお願いいたします。

  • ファイヤーフォックス リンクの色

    ファイヤーフォックス3.0.9を使用しているのですが リンクの色のみを変更することができるのでしょうか? 「システムの配色を使用する」 「ウエブページが指定した配色を指定する」 のどちらもチェックを外したりつけたりして試してみたんですが 背景色が無色になったり あるいは背景が指定色になったりして 『リンクの色のみ』を変更する事ができません… 常識だったらすみませんが もうわかんないんです(;д;)ノ