• ベストアンサー

アクシウムのニップルを回すには?

マビック・アクシウムの振れ取りに挑戦しようと思っているのですが、ニップルを回すにはパークツール社なんかのスポークレンチでいいんでしょうか?それとも専用のレンチが必要なんでしょうか? 初心者のバカな質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2

07アクシウムを使っています。 パークツールの緑のニップル回しがぴったりなので おそらく3.3ミリです。 ノギスで実測してみても3.3ミリって感じです。 今まで振れが出たことが無いので使ったことありませんが。

kotekichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速3.3mmのニップル回しを買ってきました。 大丈夫そうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

アクシウムについて詳しい資料は持ち合わせていませんが、08版カタログ本の写真を見る限りは普通のニップルを使っている様ですから、ニップルレンチの番手の合う物でいいと思いますよ。

kotekichi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 慎重にサイズを合わせてトライしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リムのスポーク穴の向き

    先日、レストアされた1980年頃のフランスの旧車を入手しました。 リムはマビックの27吋のWO(700Cではありません)です。 ニップル部分を良く見ると、スポークが無理によじれているのに気が付きました。 良く良く見ると、リムのスポーク穴の向きが逆のようです。 写真でおわかりになりますか? リムの穴は、ハトメの有無に関わらずセンターではなく、やや外側に配置されていますね。 本来は、右側のスポーク穴(ハトメ)は、手前側に向いているはずで、そのままスポークは自然に手前のハブのフランジ穴へ導かれるわけですが、このリムは穴が向こう側を向いており、ニップルも向こうを向いていて、無理をして手前のフランジ穴へ向かっています。 ですので、ニップルに無理な力がかかっています。 前置きが長くなりましたが、質問です。 1.このようなリムを見たことがありますか? 私の他の手持ちは、同じマビック製3本を含め、全部で7ペアありますが、他にこのようなヘンテコリンなものはありません。 2.何か対処方法は考えられますか? 少しスポークの張力が弱いので、振れ取りとあわせて締めたいのですが、ハトメやニップルに無理な力がかかりそうで躊躇しています。 最悪、バルブの位置でスポークが交差することになり見た目は悪くなりますが、穴を1個ずらして組み換えようかと思います。 先日、尊敬する某氏に、 「フランス部品は工業製品と思っちゃダメだよ。民芸品と思えば頭にくることはないから。」 と笑われました。 やっぱり、民芸品ですかね? 民芸品の大好きな道楽者でした。

  • R3のニップル・タイヤ交換について

    自転車のパーツ交換について ジャイアント、エスケープR3とJAIMIS アレグロ1.0のニップルレンチ(パークツール)買おうと思うのですが、色々調べてもわかりません。 ノギスで測ってみましたが、3.2mmだったり3.4mmだったり・・・。ノギスの精度の問題や測り方の問題もあり、わかりませんでした・・・。 メーカーは電話つながらずです。。。 もし、ご存知の方おられましたら、回答下さい!! 宜しくお願いします。 尚、プジョーメトロに今まで32Cのタイヤを履かせていたのですが、サーファスの28Cに交換しました。しかし、タイヤはどう考えても同じ太さか太くなったようにしか見えません・・・。 チューブはシュワルベです。リム幅の問題なのでしょうか??

  • 折りたたみ自転車の後輪スポーク交換方法を教えてください。

    12.5インチ折りたたみ自転車の後輪スポークが折れた為、近く(田舎)の自転車屋に持ち込み修理費を見積もってもらったところ3580円と回答ありました。(後でインターネット検索したところ1800円位(振れ取り込み)と解りわかり、かなりぼられたと思いました。) ちょっと高いのでスポーク(部品)のみ購入し自分で交換したいと申し出たところ「スポーク交換をするにはバンドブレーキをハブから外す必要があるが、専用工具がないと外せない」と言われました。その、バンドブレーキを外す為の専用工具とはどんなものなのでしょうか。又は、手持ちの一般工具で代用できないものでしょうか。回答の方宜しくお願い致します。

  • ホイールの振れ取り

    MTBルックに乗っています。 ディスクブレーキ仕様なのですが、パッドとディスクの擦れによるシャカシャカ音に困っています。 キャリパーとパッド調整等で調整時は音無しまで出来るのですが、数日乗っているとまた発生してしまいます。シャカシャカ音対策の為のブレーキ自体の固定に原因が有りそうです。 良く調べたらホイールの振れ取りが有効と知りました。(ディスク回転中に結構波打っているのが目視出来ます) ただ素人では難しい事も知りました。 近所のSHOPで工賃を聞きましたら着脱有り前後輪でも3,500円程度です。(スポーク交換1本105円) 安い工賃では有りますが、機械を触ったり調整するのは大好きです。今の自転車も色々と調整等しています。 工学校出身・仕事も工学系と言う事も有ったりで自分で調整しようと思っています。 そこで質問ですが、 素人には難しい調整と有りますが、どの程度の難しさでしょうか? 乗り方や自転車の種類等で変わるかと思いますが、振れ取りが必要になる頻度はどれ位でしょうか? ちなみに振れ取り台にニップル回し等は購入予定です。 宜しくお願い致します。

  • 洗濯機用ニップル(元口)の取り付け方などについて

    急遽引っ越さなくなってしまったものです。 洗濯機の取り付けについてご質問します。 まず、全自動洗濯機のホースは、コンセントのように何度も取り外ししてよいものでしょうか?(他の用途と水洗を共用するため、必要に応じて取り外す予定。) それとニップル(元口?正確な表現が不明/蛇口側に取り付ける金具)部分は、ねじで取り付けるものしかないのでしょうか? (洗濯機専用の蛇口がなく、退去時に、蛇口に傷がついたことが問題にならないか心配のため) ねじの場合、たとえば、ビニルテープを蛇口に巻いてから取り付けることは可能でしょうか? 今日、いろいろ調べたのですが、ホースが取り外しが可能らしいことまでしか分かりませんでした。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 手組みホイール 本数と太さについて聞きたいです。 

    手組みに挑戦しようと思ってます。 用途は200km↑ツーリング(ソロ、山あり、夜間あり) フルアルミのロードで体重60kg+バックパック3kg程度の荷物です。 非力な脚です。(初心者ですが月1200km以上走るときもあります。) コンセプトとして ・軽い ・あまりフレない ・スポークが切れたときの車体コントロール性(特に下りなどでの)のよさ(車輪ロックを避けたい)・スポークが切れた後の少々の調整で帰還できるか?などを念頭にしてます。 DURA7900ハブ、リムはopenpro、前後32本または前は28の6本組で考えてます。 そこでスポーク候補として DTレボ2.0/1.5(アルミニップル)=第一希望 DTSuper Comp 2.0/1.7/1.8 (アルミニップル) 考えてますが細いでしょうか?  また、前28本の場合、万一折れたら走行不能なぐらいにフレますでしょうか?32本なら安心でしょうか? じっくり取り組むつもりです。ご教授お願いします。

  • チューブレス化

    DR-Z400SMの純正スポークホイール(エキセル製)のチューブレス化を思案中です。専用キットも発売されているみたです。自力でするつもりです。自分の中で不安事項が数点ありまして・・・。自力でされた方、アドバイスをお願いします。エキセルリムの場合、溶接部が等間隔で数個ありまして、どの程度、地ならし が必要ですか?研磨というより、パテ埋めが必要なくらいの凹凸がある箇所もあります。施工後、経年による、それなりのエア漏れはありますか?専用キットによるチューブレス化ですが、感覚的には、ニップルの数だけパンク修理した感覚・・・みたいで、エア漏れに関してリスキーに思えるのですが。大丈夫でしょうか?

  • バイクエンジンの自分での修理

    エンジンから異音がするのでバイク屋さんで尋ねたところクランクベアリングの損傷による異音ということは分かったのですが修理費用がけっこうかかりそうなので自分で出来ないか悩んでいます。エンジン内部までばらしたことはないのですがそこそこ機械いじりには自信があります。そこで専用工具が必要だと思うのですがベアリングプーラー・トルクレンチ以外で必要な専用工具は何がいるのでしょうか?ベアリングのみの交換であれば交換部品はベアリング・ガスケットぐらいの交換でよいのでしょうか?これを機会にエンジンいじりに挑戦してみたいのですが無茶でしょうか。ご回答頂ければ有難いです。

  • カブのエンジン分解に必要な消耗品

    私のプレスカブの白煙が酷いので、一度バラしてエンジンを見てみようかと思っています。エンジン初挑戦です。 腰上分解方法等のHPを見つけて、やり方は大分分かったのですが…分解して組み立てる際の、ガスケットやらOリングやら…最低限交換しないといけないものがあると思いますが…これらを細かく教えていただきたいです。 ついでにピストンリングも交換してしまおうかと考えております。 また、この時点で部品代はいくら程になりますでしょうか? 特殊な専用工具も必要でしょうか?トルクレンチは必要? あと、一応色々と調べてみたのですが、何か参考になりそうなサイトがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。

    メンテナンスに必要なレンチのサイズについて教えてください。 バイクのプーリー交換に挑戦しようとしているメンテ初心者です。 今までは、バッテリー交換くらいしかやったことはありません。 まず、工具をそろえないといけないのですが、ラチェットを購入について 教えてください。差込のサイズが9.5と12.7がありますが、どちらを購入した ほうが良いのでしょうか。12.7だと細かいところで大きすぎるような気もするのです。 ちなみに初心者でたまにしか作業しないと思うのでそんなに高価な工具を 購入する予定はありません。まずはラチェット&ソケットセットで5-6千円のものからかな。