• 締切済み

私立進学校→公立定時制

長文になりますが、ぜひ皆さんの意見欲しいので協力して下さいませ(^ω^) 私は高2で、私立進学校に通ってます。 2年生になってクラス、学校、先生に嫌悪感が募るようになり、先生と向き合うだけで動悸が生じて、クラスで授業を受けるとお腹を中心に体中が痛くなるようになりました。 また勉強を強制的にやらせる感がたまらなく苦痛で、自分のペースで、自分の身の丈にあった理想の大学進学を目指す私には、この学校はきついなと思うようになりました。 そこで去年の5月親・学校の先生に公立定時制に転学したいと相談した所 親には「高い金払ったのにもったいない。あともう少しだから頑張って」 担任には「こちらでも改善出来るように協力する」 といって丸め込まれました(TωT) それからやはり私の気持ちは変わらなくて、親に内緒で体調不良を装って休むようになり、今日で多分…合計35日位休んでます((汗 ここまでの日数になるともちろん進級も危いです。 それに親に無断でということも重なって、もう一度親に学校の話をしようと決定しました。 前回とは違って公立定時制の学校のことも詳しく調べ、説明会の日程や願書受付の日時なども控えて、本気なんだということを訴えようと思いました。 ところが話を聞いてと言っても聞いてくれません。 親はやはり転学を快く思ってないのかもしれませんが、私にとっては本当につらいことなんです。 学校にも行けず、親は相談を受け入れず、何もしないまま願書受付の日ばかり迫ってきます。 皆さんの意見を聞かせて下さい。 まず私がすべきことは何ですか??

noname#78568
noname#78568
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#76291
noname#76291
回答No.3

大学進学を考えているなら、今の高校に通学することをお勧めしますね。 その高校で劣等生のレッテルを貼られても、進級、卒業できれば、あなたのペースで勉強し、あなたの身の丈にあう大学へ進学されればよろしいのではないでしょうか。 親の立場からすればもっともです。 あなたは、希望する定時制の学校の授業を聞きましたか。 一度、事情を話し、授業を参観させていただいたらいかがでしょうか。 定時制は、夕方5時か、5時30分から午後9時くらいまで授業をしています。

noname#78568
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。親は今の学校に通って欲しいんだということもわかっていますが、キツいものはキツいんですよねTдT☆ 授業は中学生並みだと通ってる子に聞きました。 いろいろ考えてみます。 ありがとうございますです(*。′U`)

  • ryuusima
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

#01の方も言っているように私もあなたが、実力行使をすべきだと思います。私は子供にこれをされました。小さい頃より人より出来る子供に期待をしてしまったのです。子供が進学校に入りSOSを出した時、(朝起きない。暴言、暴力を振るう。壊す。など)親としてどうしてこうなってしまったのか。しばらく受け入れられませんでした。そして、「学校に行きなさい。」と言い続けてしまったのです。人生の線路から、踏みはづさせたくないのです。たぶんあなたの親御さんも同じではないでしょうか。口には出されなくても親御さんなりに苦しんでいると思いますよ。子供の真剣な気持ちを試しているのではないでしょうか? 何度も何度も親御さんに言ってみて下さい。登校拒否もやってみて下さい。あなたは、引きこもりになったわけでもない。怠けようとしているわけでもない。向う目標は同じ。ただ、進路変更しようとしているだけ、キットわっかてくれますよ。 今はお辛いでしょうが、根負けせづにご自分の目標の為に悔いのない今を生きて下さい。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

3年に進級したらいよいよ勉強が大変になり、あなたにはますますつらくなりそうですね。 親御さんの気持ちはわかります。なんとか頑張って欲しいのでしょう。 でも、本当にもう頑張ることができないなら、何が何でも親御さんに話をつけることです。 聞いてくれないと言ったって、同じ家の下で暮らしているならしゃべれば聞こえるでしょう。 朝に夕にとにかく訴えることじゃないですか。 お風呂やトイレに向かって怒鳴ったっていいじゃないですか。 それでも、聞いてくれなかったら、自分で願書を出してしまえばいいでしょう。 そして「願書出したよ!」って、また怒鳴るんです。 本気だとわかれば、親もあせりますよ。本気で考えてくれるでしょう。 それでもどうしても転校させてもらえなかったら…。 強行手段もあります。不登校になるんです。 この場合は一年留年という形になってしまうかも知れませんが、今の学校にはどうしても居られないというなら、仕方ない選択です。 いづれにしても一筋縄では行かないでしょうけど、親御さんもあなたの将来を考えてのことですから、根気よく話し合う姿勢を失わず取り組みましょう。

noname#78568
質問者

お礼

すごく思い悩んでいたので、回答読んだら涙でちゃいましたTωT泣 やっぱりあの学校は、例え一年間でも通い続ける自信はありません。 親に私の気持ちをぶつけて行こうと思います。 ありがとうございました(*。′U`) あなたのおかげで、ほんっと~に楽になったような気します(^ω^)

関連するQ&A

  • 奈良県の公立高校から公立高校への転学について

    私は奈良県の公立高校に通っています。 しかも、普通科ではなく特殊科です。 科まで言ってしまうと学校まで わかってしまうので伏せます。 ところで、私は転学したいんです。 理由は友人関係です。 友人と呼べる友人がいなく、寂しい思いをして毎日学校に通っています。 とくに、イジメとかではないんですが 学校に行く事が今、苦痛になっています。 頭痛や腹痛など簡単にしんどくなります。 中学の時は、今みたいでなく 友人もたくさんいましたし クラスの中心あたりにいました。 私は嫌われるタイプではないと、自分では思っています。 それが今、クラスの片隅でいつも一人でいます。 それが耐えられなくて転学したいと思っているんです。 一言で言ってしまえば逃げてると言われそうですが、毎日苦痛なんです。 それで、いろいろ調べたりはしたんですが よくわからないので ここで質問させてもらいます。 先ほど言った通り、 私は奈良県の公立高校の特殊科に通っています。 まだ1年です。 私の学校の普通科の学力は真ん中あたりですが、 私は特殊科なので普通科よりはるかに低い学力だと思います。 引っ越しでも何でもないんですが転学できますか? 定時とかより、出来れば公立高校がいいです。 意見お待ちしています。

  • 私立小学校か公立小学校か

    こんにちは。現在年中の子供の母親です。 再来年ではありますが、子供を私立に進学させるか公立に進学させるか、迷っております。 公立に入れるべきところ、私立に・・と迷っている点としては以下です。 1.他人に影響されやすく、楽しいことが大好きな性格であるため、素行の悪いお子さんと友達になりそう(お金で環境を買えると思えば、高い学費ではないかと) 2.学区指定小学校は良いうわさを聞かない 3.住まいのある地域は受験に不利とされる、一時話題になった会社の歴史教科書を採択しています。 そのため、中学から私立に入れる予定ではあったので、小学校からいれても・・という考え 4.両親ともに働きにでており、学童保育が必須ですので、学童よりましな習い事や、営利目的の学童(英語教育を行なう)等も検討していますが、月数万かかり、私立に入れる学費より高くなりそうです。最近の私立も夜間預かりがあり、教員が宿題の世話をしてくれるところもあるとのことですので、月々の負担が変わらないなら、私立でも・・という考え かといって、私立にいれてしまうと、近所の友達を作る機会が減り、それもどうかと考えてしまいます。 なお、お受験には興味ありませんので、私立といっても願書をだせば入学でき、そこそこ安く、環境の良い学校を数校検討しているくらいです。 公立にいれた親御さん、私立に入れた親御さん、それぞれから感想やご意見をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 公立の学校から私立の学校に転校するにはどうすれば良いですか?

    公立の学校から私立の学校に転校したいと考えています。 その理由は今通っている学校の授業態度が非常に悪く、全く勉強にならないのと、二学期あたりから授業態度が悪く、いくら先生達が注意しようと聞かずまだ続けているからです。 幾度も先生達に怒られていますが、繰り返すばかりで反省の色も見えません。 例は紙飛行機を飛ばす、先生に侮辱する言葉を直接投げつける、テストはカンニングする、等です。 自分も行きたい高校があるのに授業態度が悪いことでは本当に困っています。 それに、自分は女なのですが男子たちから「死ね」、「きもい」などと平然に言葉をかけてくるのと、同じクラスの女子はあまり言わないのですが他のクラスの女子から男子たちから同じような言葉を言われたりします。 投稿する前、試行錯誤で調べましたが一家転住などという無理なものばかりでした。他に方法はないか探しています。親とは方法がないか探し中です。 ちなみに、今は中学一年生です。 よろしくお願いします。

  • 公立高校受験について

    現在、中学3年の受験生です。 今年3月、公立(定時制)を受験するにあたって、いくつか質問させていただきたいと思います。 まず一つ目。今月19日に、学校で指定され受験する高校に直接願書を提出しに行きます。その際、高校側の受付で願書を渡し、必ずその場で直接受験票は貰えるのでしょうか?もし受験票が郵送で送られてくるのなら、返信用の住所を書かなければいけない、と思い…。 二つ目、願書や調査書を入れた封筒の中に、先程いった受験票も一緒に入れて高校側に提出するのでしょうか?だとすると、受付で渡してすぐに高校側の人は封を開けるのかな、と思い…。 三つ目、私は定時制高校を受験しますが、願書を提出する際には親と一緒に行くのが普通なのでしょうか? 全て基本的(?)なことかもしれませんが、教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 私立派?公立派?

    私は教員を目指しています。悩みがあり、相談しています。 悩んでいることは、タイトルのとおりです。今までは、「教師になるなら絶対に私立だ」と思っていましたが、現役の公立中学校で教員をしている先生に「公立の先生のほうが勉強会を開いて、よりよい教育をしようと研究している。私立の教育は10年遅れていると言われている」という話を聞きました。 確かに、自分の出身高校である都内の私立の高校に教育実習に行ったときに現場で働いている先生のあまりの世間知らずさにあきれてしまった部分がありました。 それぞれに、メリットデメリットがあると思います。例えば、私立は6年間の中高一貫教育ができる、大学の付属になっていることが多くそのまま進学できるというメリット。デメリットは教員の移動がほとんどないので、学校にあまり変化がない。公立は授業料が私立に比べると安いというメリットがあります。 そこで、皆さんに質問です。 1.あなたは私立派ですか、それとも公立派ですか 2.それぞれのメリット、デメリットはどんなところだと思いますか 3.あなたは、どちらの出身ですか。その学校を卒業してよかったと思っていますか 4.最後にもし、現場で働いている方がいらっしゃいましたら、意見を聞かせてください。 多くの質問をして、申し訳ありませんが、参考にしたいと思いますので、たくさんの意見をお願いします。

  • どちらの公立小学校が良いと思いますか?

    来年、子供が小学校に入ります。 普通の公立です。 現在候補が2つあります。 みなさんはどちらが良いと思いますか? 私自身は私立の小学校だったため、公立の事がよく分かりません。 それで周りの人(近所の人、弟、保育園の先生)に聞いたのですが、まだ迷っています。 夫婦の状況は共働きで朝も早く、夜も遅いです。 1kmほどのところに私の親が住んでいまして、保育園の送り迎えは任せています。 親も仕事をしています。 小学校は学童保育に入れるつもりです。 (1) 現在の住む場所の校区。 大型マンションが立ち並び、クラスは3クラス程度。 現在のマンションからの距離は1km以上で、途中に線路があり、車の多い高架下を通らねばならない。 もし(1)にするならば校区内で小学校の近くに引越しを考えている。 保育園の園長や先生にお伺いしたら、このあたりでは一番良いらしい。 授業中も子供がきちんと前を向いているそうです。 保育園のお友達は4,5人(全員異性)くらいしか行きません。 親や弟にきいたところ、昔は相当荒れた地域だったらしい。(大型マンションが無かった頃) そして、大型マンションも立ち並んでいるし高級住宅地でもあるが、一方で昔からの古いアパートや古い住宅が立ち並ぶ地域もあり、そこは数年前に未解決の殺人事件も起きた場所である。 あと、親の住む場所から少し離れるため(2kmほど)、親は「遠いから絶対に迎えに行けない」と言っている。 夫は、いざとなったらやってくれるのでは?と気楽に言うが、不確かです。 朝は何時くらいに登校するのかわかりませんが、8時くらいであれば親が送り出せるかは微妙です。 (私は朝早いので絶対に無理ですが、夫はぎりぎり子供を送り出せるかも。しかし、登校して1週間くらいは親が付いていくのでしょうか?もしそれなら絶対にむりで、親に頼まなくてはいけません。帰りは夫婦揃って9時はすぎるので完全に親に頼まねばなりません。) ちなみに臨床研修医となるため、休職するのは不可能です。 (2) 私の親の住む場所の校区。 親の家のすぐ近くに小学校がある。 クラスは2クラス。 大型マンションはゼロで、ほとんどは一般住宅で、アパートや小さいマンションが数個あります。 引っ越すとなるとアパートに住むことになるが、適当な大きさの賃貸がないのでかなり手狭になる。 親と同居はありえません。 保育園の先生に聞いたところ、こちらの小学校は最近は良くなってきているということです。 保育園のお友達のほとんどはこちらの小学校に行きます。 子供の仲良しの子もたくさん行きます。 ただし、先生のお話では校区に母子寮があったりするので、そういう意味ではどうかな?と言っていました。 ただ、個人的には親御さんを見てみると確かに自分の人生で知り合ったことないような感じの方も多いのですが、母子寮の方を見ても子供も普通だし、肉体労働系の親御さんもいてそういう方は見た目こそは元ヤンキー(というのは私の勝手な判断です、すいません)ですが子供は良い子たちです。 もちろん普通な感じの親子がほとんどです。 ただ、(2)の小学校と中学が同じ校区になる別の小学校には金髪(外国人ではありません)の小学生や親御さんも子供にすごい口調で話す方もいらっしゃいます。ただし、話してみたら子供は普通です。親は話さないので分かりません。(保育園の先生はこの小学校に関しては生徒が前を向いていなかったりと、他のに比べてよくないと言っていました。先生の話ではその地域は低所得者層のアパートがあるとか言っていました。) というか、私自身は子供はいろんな人間の中でもまれて育ったら良いと思っていたので別にいいんですが、夫の親がそういうことに敏感で「大丈夫なのか?」と言われたので心配になりました。 また、実際に公立で育った弟も「公立はすごいのがいるから嫌になる」とよく言っていたので、私が世間知らずなのかと心配になってきました。 私の親は私を幼稚園から高校まで私立で育てたくらいなので、孫も幼稚園からずっと私立にいかせたがっていましたが、私が反対したので行かせていません。 今もあきらめずに中学受験をさせる気でいるようですが、私達夫婦は基本的には公立で行かせるつもりです。(仕事柄、今後、職場の変更や転居があまり多いようなら、校区に関係なくいけるように私立を選択するかもしれませんが。) 周りの公立で育った人に聞いてみたら「変わった人やヤンキーはどこにでもいるよ」という意見でした。 あと、校長が2年で変わるからなんとも言えないとも言われました。 小学校だし、どこでも同じですか? ちなみに子供の早期教育はするつもりもないし、今もしてません。 勉強は完全に自由に子供にやらせるつもりです。 小学校は最低限の勉強とあとはコミュニケーションや遊びや根気を学ばせる場だと思っています。 この点に関しては絶対に譲れないところです。 長々と質問してしまい、分かりにくいと思いますが、なにとぞご教授よろしくお願いします。 (1)と(2)ですが、みなさまならどちらが良いと思いますか?

  • 私立幼稚園から公立小学校へ行った方、行く予定の方

    2歳の男の子がいます。私の住む地域は、公立幼稚園は2年のみで定員オーバーなどはなく、普通に入園できます。なので、ほとんどの人が公立です。3年保育だと私立幼稚園に入れるしかないのですが、悩んでいます。 ふたり目妊娠希望で、もし妊娠できれば来年はあまり遊んであげられなくなる、自営業で事務をしていますが甘えん坊で昼間はほぼ仕事ができない、私がママ友作りが下手で同じ年の子と遊ぶ機会があまりない、などから私立3年に入れる方に気持ちが傾いています。 でも不安な点がいくつかあります。 (1)気に入った幼稚園はバス通園ですが、車で20分と遠く、何かの機会に私が行くことが負担になるか (2)同じ小学校に行く子が多分2、3人しかいないので、私も子供も小学校からが大変ではないか (3)甘えん坊なので、しばらくは泣き叫んで通うことになると思う。家で余計にべったりにやぐずぐずになって大変かも ということです(>_<) 特に(2)が心配で…。子供の仲間外れも心配、私も出来上がったママ友の輪に入れるのか。私の住む地域は来月早々にも願書受付で、もうあまり時間がないのですが、考えても堂々巡りです。 同じように公立幼稚園が主だったけど、私立幼稚園から公立小学校へ入れた方や、入れようと思っている方のご意見聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 私立か公立か

    現在中学三年の女の子の母親です. 高校を私立にするか公立にするかで悩んでいます. 本人は、将来、保育士になりたい夢を持っているので 短大進学を考えています. そこで、公立の普通課にと考えていたのですが 公立の先生は、いい先生にあたらなければ塾に行かなければ、授業について行けないと聞きました. しかし、私立だと、先生の質も良く、生徒をいい学校に 進学させた場合手当てもつくというので、面倒見がいいと 他の親から聞きました. それと、ピアノも習わせたいので、そちらにも、お金がかかるので、将来的にみて、どちらにしようか、今とても 悩んでいます.お金も、教育ローンを借りなければ、 とても、やっていけないので、借りるつもりですが、 だからこそ、お金をかけて、損をしたと思わないような選択をしたいと思います.どなたか、こういうことに詳しい方の、アドバイスを、よろしくお願いします.

  • 私立と公立受験について

    私は第一志望に私立を受けます。 その学校には行きたいのですが学力が全く足りません。先生にも第一志望は変えた方がいいと言われました。 とりあえずチャレンジ高校として受けるつもりです。 第二志望に公立を選択しました。 第三志望は公立のすべりどめの私立を決めました。 受かればそれでいいのですが、落ちてしまったらの場合 親は公立なんか行くなって言います。 私が受けたいとおもった第二志望の公立は少しゆるいです。でもみんな人は良さそうで雰囲気も結構気に入ったので第二志望に決めました。大学の推薦枠なども広く、いいなと思いました。親は公立は反対しています。 親は私立にいけといわれました。 公立は汚いイメージがあるそうです。 公立の方に本当申し訳ないです。 正直、自分が行く学校なので自分で決めたいです。そのことをいっても理解してくれません。 なにか説得力のある方法はありますか??

  • 私立から公立への転入への情報が欲しいです。

    今、私は私立の女子高に通っています。 強く希望していた公立高校に 前期・後期受験に行き その結果落ちてしまいました。 学力が及ばなかった自分が悪かったのに、 どうしても悔しいのです。 背伸びしても 届きそうで届かない高校を無理して受けたことに 今とても悔やんでいます。 今、私の通っている私立では 服装や髪型の規則がとても厳しく、 その上 同じ中学校の仲のよい友達と一緒のクラスになれず、 自分だけ 独りとなってしまいました。 ほかの子たちは同じ学校の子が2人か3人いて 学校へ来る意思がありますが、 私はもう諦めかけています。 友達を作ろうとしてもうまくいかず、 逆に一人で行動していることがあだとなり、 気の強い女の子にからかわれる一方です。 親に相談しても、 他人事のように受け流されてしまい とても辛い思いをしています。 高校生活で 仲のよい子とクラスが 一緒になれるという考えはなかったのですが、 自分一人だけ 隔離されているかのように クラスが分かれてしまったので そう思えなくなってきています。 そこで私は、 受験のときに受けた公立より、 1ランク下の公立へ転入したいと考えました。 幸い、友達が何人かその学校へ行ってるので その学校情報を集めてもらっています。 まだやり直せるかもしれないという希望で いろいろと友達に相談しています。 時期的に諦めるのが早いと、 今親に伝えたらそういわれると思います。 けれど自分の決めた道に進むことが 一番自分にとっても 将来にとっても大切だと思うから。 実はまだ親には相談していません。 もう少し、 転入試験内容、 転入の実例・体験などの   転入関連の情報が欲しいのです。 希望があるなら、 私はその希望に向けて 頑張りたいと思っています。 よろしくお願いします。